2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【少子化】「子ども欲しくない」半数に到達  18~29歳未婚男女「将来の日本が心配」 [煮卵オンザライス▲★]

1 :煮卵オンザライス▲ ★:2023/03/30(木) 01:17:00.37 ID:iXVScTIa9.net
共同通信 2023/03/30 0:26
https://nordot.app/1013827502317699072

ロート製薬は29日、妊活に対する意識調査「妊活白書」2022年度版を公表した。

18~29歳の未婚男女400人のうち「将来、子どもを欲しくない」と回答した割合は49.4%に到達。
調査を実施した過去3年間で最も高かった。経済的な問題や、出産・子育ての負担に関する懸念などが理由に挙げられた。

男女別に見ると、男性は53.0%、女性は45.6%だった。
自由記述で理由を尋ねると「子育てにかかるお金が高すぎる」などの経済的な問題の他、「将来の日本が心配なので子どもがかわいそう」といった漠然とした不安感が寄せられた。

また、子どもを望む25~44歳の既婚男女800人を対象にした調査では「パートナーと協力して妊活できている」との回答が48.1%となり、ピークだった20年度の60.3%から大幅に下がった。
ロート製薬の担当者は「新型コロナウイルス禍から徐々に元の生活に戻り、パートナーと向き合う時間が減ったのではないか」とコメントした。

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:00:24.27 ID:R7109dJN0.net
>>611
残念ながら、給料減らしたら良い人材は減るって相場が決まってるんだ
まぁ偶然星5レアの偉人が出る可能性もあるから、それに期待でもしとこう

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:00:35.16 ID:GH6Ickjg0.net
>>619
2の人が産めるようになるだけでデカいんだけど、そこが難しいんだろうな

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:00:36.95 ID:jq32CGoB0.net
>>625
何を言っているんだお前?
所得税で昔から独身と既婚子持ちでは税率が違うんだよバーカ

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:00:53.70 ID:Shz+A53t0.net
渡会の友人たちのほとんどは結婚していた。子供たちもいた。
渡会は何度か彼らの家を訪れたが、うらやましいと
感じたことはただの一度もない。

子供たちは小さいうちはそれなりにまずまず可愛いのだが、
中学生や高校生になるとほぼ例外なく大人たちを憎み、侮蔑するようになり、
意趣返しのように困った問題を起こし、両親の神経と消化器を容赦なく痛めつけた。
一方、親たちの頭にあるのは子供を名門校に入れることばかりで、学校の成績のことでいつも苛立っており、
その責任のなすりつけあいで夫婦間の口論も絶えないようだった。

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:01:13.96 ID:zqC9KEPH0.net
アプリから5ちゃん見れなくない?

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:01:22.21 ID:sDPWQwCW0.net
>>608
それ全部
自民党経団連の戦後一貫した政策
「廉価な労働力を開発供給し続ける」の例

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:01:26.25 ID:508BMDx70.net
嫌儲思想が普及してて草

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:01:27.84 ID:nQX08OEx0.net
ワク

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:01:33.97 ID:Shz+A53t0.net
子供たちは家ではろくすっぽ口もきかず、
部屋に一人で籠もって級友だちと果てしなくチャットするか、
得体の知れないポルノ・ゲームに耽るかしていた。
そんな子供たちを自分も持ちたいという気持ちには、
渡会はどうしてもなれなかった。

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:01:36.95 ID:5WmTdkNz0.net
氷河期は仕事がない状態を肌身を持って知ってるから
子育てまでは国がいくら支援しても今後シンギュラリティへの道でますます仕事が無くなる状態は如何ともし難いって想像できるんだよな

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:01:38.36 ID:zgGbxiuw0.net
まあ既婚者は哀れとしか思えないからな
無論金あって嫁が若くかわいくて子供がかわいければ羨ましいが皆がみなそうじゃないし

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:01:43.92 ID:SvyxNLtx0.net
そうだよね子供が産まれたとしても子供が幸せと感じてくれるかどうかも分からないし旦那によっては生活が苦しくなる事もあるからね

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:02:01.21 ID:0Sd+2Fd30.net
将来の不安ばかり連呼してるもん
とくに財務省

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:02:01.89 ID:pdT2IMik0.net
教育費だけじゃない

出産、や葬式に至るまでのセレモニー費用などで、結婚すると相手の親族分金掛かるこの国のクソなしきたり
内需で回してるアホバカ利権構造で搾取され続ける

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:02:03.11 ID:HQlxP5Qa0.net
>>629
今は無能のクズしかいないから
金が減ればクズのほうは減るよ

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:02:18.80 ID:Shz+A53t0.net
「なんのかんのいっても、子供はいいものだぞ」と友人たちは口を揃えて言ったが、
そんな売り文句は到底信用できるものではない。

彼らはたぶん自分たちが背負っている重荷を、
渡会にも背負わせたいだけなのだ。

世界中の人間が自分たちと同じような
ひどい目にあう義務があると、
勝手に思い込んでいるだけなのだ。

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:02:33.00 ID:OgY1n4oD0.net
そらそ~だよ

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:02:37.00 ID:dPFOjvPy0.net
>>635
既得権益側じゃないやつは嫌儲思想でサイテロやるしか上級に反抗する方法がない

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:02:37.29 ID:GH6Ickjg0.net
>>608
タリバンみたいな社会がいいと思うなら男尊女卑にしたらいい
そんな社会に未来はないよ

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:02:40.52 ID:kzdIPOls0.net
陽キャは寂しがり屋さんだから子供を作らないと生きていけなさそうだけど
陰キャ(男女問わず)は作らなくてもそれなりに楽しく生きてはいける

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:02:51.31 ID:/Zm1o6vt0.net
そのためのサイテロよ
文字通りテロだからな
本当に人生を掛けた長いテロリズム

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:02:57.87 ID:jq32CGoB0.net
若い世代は精神もおかしい
馬鹿ななのに、さらに間違いを指摘されると馬鹿な頭で間違いを認めずに論理破綻したことを言って抵抗する
日本は昔から所得税で独身小梨税があり重税なんだよバーカ

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:03:01.21 ID:TkY4q6ZG0.net
出生率が高い県の方がド田舎ってのはなんで何だろうな?
出生率が高い県みてると、全国でも低賃金で有名な県が殆どだよな。

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:03:05.74 ID:R7109dJN0.net
>>628
攻守が揃ってない感はあるな。片方が狩りに出て獲物をとり、片方は家のことをやって家庭を守るというのが古来からの営みだったし
ここまで教育が行き届いてる文明なら、男女のどちらが攻守でも良いが、両方が攻と攻じゃそら家庭は守れんわなww

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:03:08.52 ID:KTtUzylJ0.net
>>568
ブルーカラーの人達が
バブル期年収1000万円だった人達が
バブル崩壊では年収300万円台にされた

経営陣と株主は、バブル崩壊して会社の業績がバブル期より悪いのに
バブル期よりも報酬がある
これで経営陣や資本家が搾取してる以外無いじゃん

なぜ、ブルーカラーの人達の年収を70%カットしておいて
経営陣や株主達は報酬を70%カットしないのか?
これを搾取や搾り取らる
と言わずになんて言うのかねええ?w

教えてくれよ

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:03:11.16 ID:zgGbxiuw0.net
>>54
先進国はどこも少子化で世界の平均IQ下がりまくってるんよな今

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:03:22.41 ID:SHnktPJn0.net
結婚はまだいいとしても子どもはなぁ
あり得ないけどネットが使えなくなったら考える
ネットがなければたぶん暇すぎて育ててもいいかなと思える

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:03:22.61 ID:NazGZMFv0.net
>>622
現在ITって新世界で桁外れの富豪が世界で出てるが
ただ何れも親が高学歴かつそこそこ富裕層って地盤があって、ゴミ遺伝子中流なんかからではないって一つの結果

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:03:33.92 ID:GH6Ickjg0.net
>>641
ほんまやね。将来不安で貯蓄して消費せず、老人も若者もお金使わないと
そりゃ経済は回りませんよ

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:03:46.03 ID:YEYM6vCx0.net
一人っ子が多いしな
兄弟いないから甥姪もいない

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:03:57.68 ID:qQlZKLSY0.net
子供産んでも老人を支えるための奴隷になるしかないからなww
そりゃ自分が末代になるわな

10年後新生児の数、60万ぐらいになってそう

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:04:19.32 ID:3QD6XeoV0.net
我らが血筋を断ち負の連鎖をここで終わらせる!!!

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:04:20.34 ID:G3XsNI3r0.net
人生は壮大な暇潰しだしな
好きなもの選択すりゃいいじゃん
国とかどうでもいいわ
どうせ壺だし考えるだけあほらしい

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:04:20.83 ID:V8xfppF40.net
そもそも出会いがなくて恋愛できない結婚できないっていう人が増えてると思うわ

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:04:24.37 ID:Gke/FcdQ0.net
やりたくもない勉強を必死こいてやって
高い金払って大学行ってやっとこさ就職しても死ぬまで馬車馬人生
何の意味があるのか

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:04:31.61 ID:mI/Tjt240.net
奴隷になるだけの国

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:04:33.39 ID:sDPWQwCW0.net
子供の方がよほど現実的かもしれん
将来なりたいのはYouTuberに漫画家に
一発逆転下克上でしか未来がない社会

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:04:36.72 ID:jq32CGoB0.net
若者は老人が死んだら若者に金が回り豊かになると言う
ねーからw
どこまで馬鹿なのか。老人皆死んだら5000万人の消費者消え、若者は失業だよ

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:04:44.27 ID:Uc2BXO9N0.net
大事に育ててサルになる
厳しく育てて引きこもる

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:04:48.14 ID:dPFOjvPy0.net
子供産んだら損するもん
子供産んだら得する社会にしないとムリだよ

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:04:52.32 ID:TkY4q6ZG0.net
>>657
使う事がないんだろ。最近の若い奴って車も持ってない奴が多いもん

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:04:56.52 ID:LiKVXero0.net
土方とか介護とか物流の賃金あげないと

他が連動して上がらないんだよ…

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:05:43.43 ID:GH6Ickjg0.net
>>662
そんなに出会いってないもんかな?意志の問題が大きいような気がするんだが

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:05:59.07 ID:R7109dJN0.net
>>644
実際に良いものだと思うよ、それはほぼ間違いない
だけどそれがいつまで続くかと、いくら掛かるかが問題でな。人生使ってのガチャは二の足踏むのが普通というだけ

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:06:03.21 ID:rP73IP0G0.net
>>593
何が0で何が100なんだ?

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:06:07.82 ID:NazGZMFv0.net
>>651
広い土地、精神的に開放、野良気質

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:06:15.24 ID:dPFOjvPy0.net
大谷に85億払う資本主義は間違っています

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:06:30.99 ID:aDPYk0+z0.net
>>1
製薬会社的には「みんな子供欲しがってるよ。健康って大事だよね」的なアンケート結果にしといたほうが儲かりそうな気がするけどそうでもないの?

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:06:35.69 ID:XxVCTduD0.net
へー

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:06:38.69 ID:jq32CGoB0.net
老人みんな死んだら

バブル世代以上 1000万人 世界一の学力世代
氷河期世代 4000万人 世界一の学力世代
 (学力断絶)
ゆとり世代以下 2000万人 世界30位の池沼世代

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:06:39.46 ID:+ett0Cx10.net
親も子供も幸せな未来が見えないからな
逆に半数も子供が欲しいっていうのが不思議だ

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:06:49.55 ID:GH6Ickjg0.net
>>669
どんどん所得が上がっていくような希望があれば使うのよ
高度経済成長ってそういうことだから。今の中国の中間層とかタイの人とかね

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:06:50.24 ID:3QD6XeoV0.net
子供は贅沢品
金持ちの道楽ってわけ
無理して残すものではない

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:06:50.81 ID:KTtUzylJ0.net
>>671
>>653
早くこれに答えてくれよ

レッテル貼りで
言論弾圧しようとしてたあんた

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:07:09.98 ID:dPFOjvPy0.net
エッセンシャルワーカーをバカにしてるわ
誰が社会回してんねん

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:07:35.86 ID:R7109dJN0.net
>>671
普通に機会が減ってるってのはあるんじゃね、今だと社内恋愛とか下手すりゃパワハラセクハラで人生詰むし

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:07:38.73 ID:rP73IP0G0.net
>>676
このままじゃ困るから
国はどうにかしてくれって話なんじゃね?

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:07:57.02 ID:LiKVXero0.net
経営者連合が安価な労働力求めすぎなんだよね

3kの仕事にはそれなりの報酬出さないとそりゃ今みたいな感じになるよ

だって働くのあほくさいもんってなっちゃう人多いかと

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:07:58.21 ID:ieweCRK60.net
>>671
環境によるだろうな
理系で就職のために地元を出て、職場にも女がおらんとかなると難易度高い

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:08:08.58 ID:jfvNU0Yd0.net
>>609
コミュ障で潔癖症な俺にはセックスは難しすぎた

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:08:12.19 ID:aoUiCy7p0.net
>>650
それを育てた中年世代も
そしてその中年世代を育てた世代も・・

子々孫々まで呪われると
世界のベストセラーに書いてあるw

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:08:42.58 ID:GH6Ickjg0.net
>>684
やりにくくはなってるかもしれんけど、出会いがないって昔から言ってたが
言ってる人は大体自分から動いてないんだよね

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:08:49.14 ID:mvhB7WvR0.net
>>682
何で労働闘争しなかったの?自己責任だよ
労働闘争やって給料アップしてきた歴史があるんだから、しなかった人達の自己責任だよ

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:08:51.86 ID:mI/Tjt240.net
>>258
にあるけど
この国ので子供産むの残酷


>支配者層の脳や思考への干渉は、プロパガンダなどだけではない。現代社会で悩みを持てば精神科でセロトニンという脳内物質を薬で出して、擬似的な幸福感を得て悩みを忘れるべきであるとされ、原因となった社会や政治などに誤りはなく悩みを持つ個人が病気とされる。自己責任という自民党が流行語レベルにした単語も、責任の所在は社会や政治家にはないという支配者層からみた他責の単語だ。

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:08:55.91 ID:NazGZMFv0.net
>>680
ローン組んでまで高額な物買うなんて
身の丈にあった生活!
辛い思いしたくないんでえー、やりがい感じられたら適当に生活出来る金だけあればいいですう

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:09:35.40 ID:6hW+6pN00.net
子どもが減って損するのは
国内向け産業だけ

非正規雇用を増やしたツケは
てめぇで払え

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:09:39.99 ID:QGwR/pjY0.net
若けぇのは
将来よりも
今が大事だからな
そりゃ、子供作らんわ

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:09:41.12 ID:3QD6XeoV0.net
>>686
この国は経営者がクズでコストカットしか能がない
そしてそいつらに媚び諂わないと与党になれず出世出来ない
戦争で臆病者のゴミが残った結果がコレ

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:09:43.95 ID:GH6Ickjg0.net
>>687
昔はそういうイモでもお見合いやなんやらがあったけど、今はマッチングアプリくらい
なんかな

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:09:48.04 ID:R7109dJN0.net
>>653
悪意があればまだマシな方ではある、実態は派遣会社みたいな虚業が増えまくった結果
真面目に働く無益な社員の給与を保証するために、下請けにさらなる搾取を求めるみたいな救いようの無い状況あるしw

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:09:51.45 ID:jq32CGoB0.net
老人5000万人がみな死ぬと、政治家と公務員が氷河期世代を生贄にして自分らが贅沢したツケが回るのだ

バブル世代以上 1000万人 世界一の学力世代
氷河期世代 4000万人 世界一の学力世代
 (学力断絶)
ゆとり世代以下 2000万人 世界30位の池沼世代

※ もし氷河期世代をきちんと扱っていれば、プラス4000万人が生まれていた

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:10:06.62 ID:5QIqE96r0.net
国債の発行残高を国民の借金と脅してきた
ツケだよ

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:10:09.32 ID:mI/Tjt240.net
>>258
>現代社会は学校で思考体系をコントロールされ、メディアを通じ情報をコントロールされることで、何十億人がほとんど同じ事を言い成立している。オペレーションモッキンバードという英語版ウィキペディアでCIAの記者買収作戦が。官房機密費問題で日本の記者とコメンテーター買収が確認できる。

 学校については米国内では「教える人に都合良く子供を洗脳できるシステムであると社会問題に」(自民党の杉田水脈が保育所は洗脳機関と発言。麻生太郎は「今の教育は自分の考えを抑え込まれるものではないですか?」という質問に対して、学校は国民をライン工にする時代に有効だったもので~と発言。

2022年11月2人で炎上している。20世紀最高の哲学者の一人とされるフーコーも学校は自発的服従する人間の製造機関と。チョムスキーの親友はライン工を生み出す機関と表現。それを引用しつつ、チョムスキーは自分の頭で考えず、命令と時間の拘束に服従させる洗脳を幼稚園から始める機関と)。英国では記者が買収される世界の情報など信じられないとメディア信頼度は10%台だ。欧米ではメディアも政府も信頼度が低い(オーウェルはソ連批判の書、動物農場の序文でメディアが支配者層に牛耳られている英国もソ連と支配の結果に大差はないと書いていたが検閲で削除されていた。30年後に発見され一部の本には載っている)。

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:10:14.04 ID:dPFOjvPy0.net
おれ弱者男性だけど実家暮らしで金はスーパーでの食料品にしか使わない 性処理はオナホとインターネット無料エロ動画 趣味はアマプラで映画を見ること なるべくお金使わないようにして上級に抵抗してる

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:10:28.36 ID:qJ2tWuuX0.net
てすと

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:10:34.10 ID:TkY4q6ZG0.net
>>674
なるほどな。

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:10:40.05 ID:6hW+6pN00.net
>>651
都会は色んな娯楽が多い
田舎は娯楽がセックスだけ

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:10:42.06 ID:G3XsNI3r0.net
うちは平民だけど
うちの子は一人で財産総取りだからもう働く必要もないんだよな
子供少ないからそういう家結構おおいでしょ
羨ましいハタチ
あちこちから財産が降ってくる

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:10:43.73 ID:Hvr+g2un0.net
親の心を知らないチンピラが増えるのか

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:10:57.44 ID:GH6Ickjg0.net
>>693
昭和の経済成長期はみんなローン組んで車どんどん買い替えて
35年ローンで家買ったりしてたんよ。希望があったからね

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:10:58.64 ID:dk5IpS0U0.net
>>607
うまい

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:10:58.88 ID:3BZ0vD440.net
いや普通に女性が社会で正社員で働いてるからでしょ
私の子供の頃はまだ専業主婦いたしそれに比べて今はその頃より産めやでも働けやみたいな

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:11:04.31 ID:fK3svTMI0.net
>>616
ルースベネディクトの菊と刀読むと日本人の性質をを戦前からよく研究してたよあの国は
天皇に対する義務と恩から解き放たれるというリセットボタンを押されると属国化が面倒くさくなりそうなので
敢えて天皇家を残すという妙案は日本人研究の賜物だと思う

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:11:45.16 ID:dk5IpS0U0.net
今からもっとインフレになる

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:11:54.89 ID:jq32CGoB0.net
現在の日本

老人 5000万人 世界一の学力世代
バブル世代 1000万人 世界一の学力世代
氷河期世代 4000万人 世界一の学力世代
 (学力断絶)
ゆとり世代以下 2000万人 世界30位の池沼世代

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:12:04.51 ID:QJrj/uGg0.net
は?既婚で、子供欲しくない女がそんなにいるの?
と思ったら

>18~29歳の未婚男女400人
>子どもを望む25~44歳の既婚男女800人

のアンケートか、紛らわしいw

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:12:26.92 ID:ieweCRK60.net
>>682
経営陣が搾取してるって発想が古い
給料70%カットどころか、日本でリストラ断行した経営者はゴーンみたいなやつを除いてだいたい報酬を自主返納か辞任よ
大企業の経営者ってほとんど任期制で立場はめちゃくちゃ不安定だから
どちらかと言うと中間管理職とか半端な連中が最大の問題

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:12:32.18 ID:kOe2JQ0a0.net
>>631
今はさ、公共機関で働いてる奴等も何割かは派遣されてきた個人事業主で、そいつらは収入が少なすぎて所得税取られてないんだよ。
扶養控除も赤字決算で控除も同じ事だが、税金を集められない多数派を、少数派が肩代わりしてんだろうな。

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:12:38.20 ID:aoUiCy7p0.net
>>696
経営者がクズというわけではない
こも国で無作為抽出で選んだ人が
高確率でクズなんだな
クズじゃないほうが珍しい そういう国さw

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:12:38.39 ID:KTtUzylJ0.net
>>673
0か100じゃん
共産主義か?資本主義か?
みたいな議論にしようとして

俺を共産主義者に仕立てあげようとしただろ!

俺は、基本資本主義でいき
そこに、歯止めの杭をを何本が打ち込み
資本主義が行き過ぎないようにコントロールしろと言ってる

それが昭和の時代には出来ていた
それを、銭ゲバ連中が杭を抜いていったから
歯止めが効かなくなったと言ってる

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:12:42.57 ID:GH6Ickjg0.net
>>710
その思想が行きつくところはタリバンなんやで

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:12:55.47 ID:V8xfppF40.net
>>697
今はマチアプが一番ポピュラーな出会い方になりつつあるけど、マチアプは一部の上位のハイスペの男が複数の女と関係持ってそれ以外の男は中々会えない
だから男は根本的に出会えなくて、女は中々いい結婚相手がいないって状況になってるらしい

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:13:12.15 ID:0me+1H6q0.net
44歳だけど、
18〜29歳となら子ども作ってもいいよ。

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:13:12.49 ID:KTtUzylJ0.net
>>715
発想は古くない
お前が搾取したいだけだろ!
銭ゲバ野郎

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:13:24.78 ID:G3XsNI3r0.net
経営者がクズはないわ
社畜根性捨ててからいえ

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:13:48.44 ID:dPFOjvPy0.net
中抜きやめて

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:13:52.67 ID:p/shIe5Z0.net
子供に未来ないのわかってるからな。
岸田の増税しか政策がないのに何が希望もてんのだ

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:14:34.24 ID:jq32CGoB0.net
>>716
お前さ、日本は公務員と政治家が、民間企業のリストラを推進して、解雇された社員を個人事業主にして失業問題解決したことを
知っているのか?
いまお前があーだこーだと言っている個人事業主って、もとは失業者なんだよ
人余りだ、職が無いって放り出された人達

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:14:36.49 ID:dPFOjvPy0.net
増税する前に無駄遣いやめろ 身を切れ

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:14:43.17 ID:We2YpXut0.net
GPT4→GPT5→GPTneo
これから何起きるかわかんねえのに怖くて産めるわけねえだろ
子供がかわいそうだわ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200