2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【少子化】「子ども欲しくない」半数に到達  18~29歳未婚男女「将来の日本が心配」 [煮卵オンザライス▲★]

1 :煮卵オンザライス▲ ★:2023/03/30(木) 01:17:00.37 ID:iXVScTIa9.net
共同通信 2023/03/30 0:26
https://nordot.app/1013827502317699072

ロート製薬は29日、妊活に対する意識調査「妊活白書」2022年度版を公表した。

18~29歳の未婚男女400人のうち「将来、子どもを欲しくない」と回答した割合は49.4%に到達。
調査を実施した過去3年間で最も高かった。経済的な問題や、出産・子育ての負担に関する懸念などが理由に挙げられた。

男女別に見ると、男性は53.0%、女性は45.6%だった。
自由記述で理由を尋ねると「子育てにかかるお金が高すぎる」などの経済的な問題の他、「将来の日本が心配なので子どもがかわいそう」といった漠然とした不安感が寄せられた。

また、子どもを望む25~44歳の既婚男女800人を対象にした調査では「パートナーと協力して妊活できている」との回答が48.1%となり、ピークだった20年度の60.3%から大幅に下がった。
ロート製薬の担当者は「新型コロナウイルス禍から徐々に元の生活に戻り、パートナーと向き合う時間が減ったのではないか」とコメントした。

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:17:55.91 ID:HqZVQ+QS0.net
つうか老人も政治家も日本の未来なんぞどうでもいいと思ってるだろ?
そうでもなければ30年も衰退はしない
元々地球は誰のものでもないわけで、日本人はさっさと滅んで新しい移住者に託すべき

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:17:59.50 ID:dk5IpS0U0.net
>>261
その通りです

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:18:02.77 ID:FtMCPsvZ0.net
散々搾取しておいて、人手不足だやっていけないと今更、騒ぎ始める経済界がゴミすぎる。手前自身が種籾を食って次を担う人材を潰したんだろうに。

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:18:08.48 ID:J6J80PFZ0.net
>>262
人間の赤ちゃんもモフモフしてたら良いのに

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:18:10.40 ID:cimsMkxk0.net
出生率の官民比率出せば皆納得するよ
あー、つまりそういう社会構造なのね納得納得ってね

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:18:58.45 ID:F/BkUpbJ0.net
少子化は労働力だけでなく消費者も減らす
景気が回復しない限り経済規模は縮小する一方だよ
もう経済大国のプライドなんか捨てて
途上国として一から出直したほうがいい
G7なんてドヤ顔で開催してる状況じゃない
他国への支援なんて自分の首締めるだけだ

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:19:04.07 ID:fyPXcvK50.net
てか俺がパパ活してる19歳JDに、数十回中出ししてるが、ピル飲んでるから全然孕まないわ泣

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:19:09.59 ID:AWQjfyov0.net
庶民のマインドがこれじゃあどんだけ少子化対策()やっても無駄だわな

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:19:21.07 ID:rpxe4Hu20.net
真面目に働き地位を築いて、産みたくても産めない危険な体になって結婚してる奴
DQNの子供を施設で貰って育てるしか無い現実w

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:19:25.26 ID:MqWsVC050.net
>>263
それあるかもな

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:19:27.58 ID:HQlxP5Qa0.net
>>271
それは分かりやすいだろうな

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:19:29.21 ID:BW3WAVZA0.net
1338 820万   室町幕府成立
1603 1230万  江戸幕府成立
1745 3100万  享保の改革
1868 3300万  明治維新
1894 4100万  日清戦争
1904 4400万  日露戦争
1930 6400万
1941 7100万  太平洋戦争
1945 7200万
1967 1億    史上初の1億超え
2008 1億2808万 過去最大人口
2020 1億2600万

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:19:35.20 ID:W6MpsZxF0.net
周りはそうでもない

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:19:44.60 ID:ieweCRK60.net
日本の場合、労働力の減少とAI失業が重なってうまい具合に軟着陸するような気もするんだよな
むしろ、労働力を輸出しているような国の方が混乱する気もするがどうなんやろね

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:19:53.77 ID:Zo3gOa6O0.net
なるほどやっぱ金が1番だよな、子供1人あたり2〜3000万支給して政府が金刷れば解決やん。

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:20:08.21 ID:fgbPeWZL0.net
>>250
ほんと子供可愛くないよな

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:20:14.71 ID:dk5IpS0U0.net
東京都心100平米の50万家賃の上級国民が
埼玉千葉茨城の満員電車の奴隷使って金儲ける世界

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:20:15.39 ID:VX6ktvf00.net
インフラも物流もエネルギーも食料も
満足に確保できなくなるまでは想定内(´・ω・`)

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:20:15.57 ID:/Zm1o6vt0.net
>>231
老人にすごい購買意欲がある訳じゃない
結局若者に金渡さんと車も家も買わねーんだわ
だから家族も作りづらい
しかも失業たって老後の遊びや医療費の消費だろうが

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:20:26.19 ID:SxPy37y70.net
底辺のできる合法的かつ効果的な抵抗は子供を産まないことだよ
底辺の人間が減ればそのうち上級のガキが底辺に落ちる

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:20:29.44 ID:q06thTrB0.net
男はまあ本心なんだろうけど、まんさんはカマトトぶってる気がする
逆にまんさんが子供を産みたいという欲望剥き出しにして襲ってきたら困るけどさ
せっかく無職になって性欲も衰えて人生が自由になったのに

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:20:30.46 ID:g4gpkkGu0.net
家が欲しいなら子供はあきらめないとね。

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:20:31.55 ID:MqWsVC050.net
>>269
社員はコストですから経済界は

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:20:34.97 ID:aoUiCy7p0.net
この国の子育ては
罰ゲームってことか

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:20:36.08 ID:PHI7Jt1c0.net
だって子供そんな可愛くないし
そんなテンションあがらんものに貴重な金と時間をつぎ込めない
ほしい奴が作ればいいだろ

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:20:45.68 ID:jq32CGoB0.net
庶民のマインドに致命的なマイナスになるから氷河期世代を政府が保護しろとあれほど警告したのに
結局、全て公務員と政治家が今の日本にした責任がある

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:21:19.47 ID:qrPeYrnL0.net
京都への修学旅行を禁止するだけで
食料危機が起きる程子供が増える まめ

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:21:40.58 ID:Z8yqk66J0.net
>>282
自分がリカバリー不可能なんだろうけど他人を巻き込むなよ
淘汰されるのはお前さんだけで良かろうw

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:21:49.70 ID:WIuI57I50.net
岸田の政治の投影結果

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:21:53.97 ID:SRn6yzvY0.net
まあ、いいんじゃないか?
ウチの子どもの希少価値が上がるわけだからな
介護とか70歳が90歳の介護する世界になるだけで困らないよ

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:22:25.01 ID:jq32CGoB0.net
財務省も解体した方がいい

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:22:48.05 ID:dmyOK2/l0.net
>>287
大丈夫
無職で性欲衰えた者などは、例えマンさんが凶暴化しても見向きもされない

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:22:48.15 ID:zJGqBAva0.net
賃金上がらず自分の時間に余裕がない人の方が多いのにそんなんで子供産もう、育てようと思う人が楽天的というかなんというか...

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:23:08.80 ID:e2LWrEBO0.net
自民党が壁

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:23:20.98 ID:aoUiCy7p0.net
マムシの子らはマムシだから
可愛くないのだろう
キリスト教圏の子供たちは可愛いよ

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:23:36.42 ID:NazGZMFv0.net
>>254
ほとんどだよ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:23:45.98 ID:vOzKqFz70.net
田舎だと家は安いけどねみんな20代で建ててるよ

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:23:48.79 ID:HqZVQ+QS0.net
アメリカなんぞも反映しているようで最後にはヒスパニックに支配される模様
日本も移民にして託す方向に移るか
移民嫌いを極めて自然死するか選ぶ時が来たぞ

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:23:49.97 ID:XFQIr3gq0.net
>>280
ならないと思うな
これからの日本に不足してくるのはブルーカラーでしょ
ホワイトカラーじゃない
介護なんかは日本の若い子は死んでもやらんだろうな

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:23:52.13 ID:VX6ktvf00.net
今となっては結婚や子育てなんてのは
単なる趣味の1ジャンルでしかないのよね(´・ω・`)

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:23:54.76 ID:SRn6yzvY0.net
>>297
せめて歳入省と歳出省に分けてチェック機能を持たせるべき
海外ではそれが普通だ
権力の集中と無駄な税金を減らせる

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:23:58.49 ID:9K2V16wT0.net
Z世代の様な失敗作が子作りを躊躇うのはある意味では喜ばしい

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:24:00.17 ID:pnL8JMKl0.net
自分の人生のアクセサリーとして子供って必要だけどオワコン化&ハードモード確定のこれからの日本の暮らしに参加させるのかわいそうだよな。

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:24:04.36 ID:GH6Ickjg0.net
元々子供は作らないつもりで結婚したが、世の中も子供なし夫婦が
増えたので「何で子供を作らないんですか?」という質問をされない

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:24:11.04 ID:FHtzTo3a0.net
>>217
(健常に)生まれてきてくれてありがとうだろ

流産ガチャ1割
障害ガチャ1割だからな

まぁ障害ガチャの方は多少の発達障がいなら許容できる親もいるから受け止め方次第ではもうちょい可能性低い

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:24:15.31 ID:dk5IpS0U0.net
東京都心で億万長者社長は車通勤
社員は埼玉から満員電車できて
会社でもっと儲けろ、儲けなきゃクビと殴られるw年収400万

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:24:19.31 ID:NazGZMFv0.net
つかなんでロートなんだ

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:24:20.68 ID:8vjksgEx0.net
5ちゃんでドラえもんの時代の日本はどうなってるの?てのび太が聞いたらドラえもんが日本?そんな国はないよと言ってるのをよく見たが、かなり現実味を帯びてきたな

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:24:39.61 ID:HQlxP5Qa0.net
>>307
そんな事をやる奴は日本には誰もいないよ

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:24:41.37 ID:oEsq656m0.net
>>287
育児が大変なのは女の方だから(仕事も家事もしなきゃだし)むしろ女のが本心じゃないかな
リアルでは子供いらないとか言いにくいんだよ女って

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:24:43.08 ID:NO40OXfG0.net
>>15
まじでこれ

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:24:48.91 ID:50ygKWT+0.net
昔は体操服がブルマで
そんなに美人じゃないタイプの子であっても
昔タイプの体育教師に厳しくしごかれてる姿見たり
ブルマから溢れるはみパンやはみケツ見て
色気を感じて欲情したわけだ
今はそういうのがなくなって
顔そのものが良い子しか恋愛感情持たれなくなってる

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:25:16.31 ID:SxPy37y70.net
>>311
親が許容したところで社会は許容しないんだがw

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:25:19.00 ID:dk5IpS0U0.net
地方のやつが奴隷を産めよ
家賃タダだろ

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:25:49.18 ID:SRn6yzvY0.net
東京という人さらいに合法的に子ども盗られるしな

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:25:53.30 ID:dk5IpS0U0.net
>>317
その通りです

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:25:56.54 ID:dmyOK2/l0.net
性欲をスマホで解決し始めたからだよ

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:25:59.04 ID:Z8yqk66J0.net
>>311
障害は事前検査で分かるよ
その時点で堕胎することになるが障害児産んでも誰も幸せにならんから仕方がないね

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:25:59.72 ID:dPFOjvPy0.net
自分28歳男だけど子供は欲しくないな
だけど結婚はしたい

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:25:59.74 ID:nxwRl+ex0.net
半分は多すぎ

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:26:15.59 ID:imGFa9GF0.net
多様化。

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:26:31.86 ID:q06thTrB0.net
>>298
そうであることを願うよ
経済力のあるまんさんの欲望を封じ込めているのはもはや社会常識だけ

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:26:42.34 ID:ieweCRK60.net
>>305
ブルーもほとんど残らんと思う
みんなびっくりするほど呑気だけど、仮想空間でトレーニングする方法が出てきてからロボットの汎用性も急速に上がってきてる

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:26:43.99 ID:g4gpkkGu0.net
>>305
介護職じゃなくて自分の親の介護を自分でするようになるんだよ。
その頃には多分老人ホームは特権階級しか入れない。

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:26:51.29 ID:HQlxP5Qa0.net
>>316
その流れも何十年経っても全く変わらんからな

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:26:52.95 ID:ElkM83ti0.net
公務員様は庶民から巻き上げた金で優雅に育休取りまくってポンポン産んでる

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:26:59.35 ID:rTu9UMmg0.net
担当者のコメントがいろいろとおかしい件

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:26:59.39 ID:SHHyabMQ0.net
生きずらさを感じて生活してた人は、子供に同じような経験させたくないから生むのも迷うよ

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:27:04.25 ID:oOl9q5wv0.net
白人とキリスト教徒が真っ先に淘汰されるのは確実だろうからな。

遺伝のシステムからも白人的な特徴は混血して淘汰されることが決定してる。

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:27:17.19 ID:rpxe4Hu20.net
産んだら過酷労働で育てなきゃねw
金持ちだけ産めよって世界と奴らの苦しみだけが生きる意味になるんだよw

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:27:43.07 ID:R7109dJN0.net
これは国が滅びますなw いやー諸行無常なりww

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:27:46.69 ID:GH6Ickjg0.net
>>329
ロボットはコストの問題がある。ペイするだけの利益が上がらないとロボット化は難しい

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:27:48.64 ID:zJGqBAva0.net
正直国土面積からすると今でも人口多すぎない?
老人の無駄な延命措置を無くせばそのうちバランス取れると思うんだが

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:27:51.16 ID:dmyOK2/l0.net
>>328
大丈夫
無職で性欲衰えた俺が言うんだからw

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:27:55.91 ID:NazGZMFv0.net
>>330
廃棄でおk
その為に早く一人暮らしして逃げろと推奨してんだろ

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:28:04.25 ID:rP73IP0G0.net
>>305
ホワイトカラーの枠もAIのせいで減るしなぁ

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:28:17.02 ID:SRn6yzvY0.net
>>330
老々介護でそうはならない
70代が90代の世話をするんだよ
周り見渡しても若者1人いない施設
朝起きてから夜寝るまで老人しか見ない世界になる

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:28:19.95 ID:GH6Ickjg0.net
>>334
そういうのはあるだろうな

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:28:21.59 ID:o299O3vm0.net
今の教育費が年間100万円だとする。そこで政府が50万円補助すると、
次の年かから教育費が年間150万円になるだろうからなw
教育費は競争で決定されるから、どんな補助をしても無限に上がっていく。

だから別の方法を考える必要があるんよ

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:28:24.42 ID:50ygKWT+0.net
それと日本の場合は人々の価値観やライフスタイルが変わってるのに
学校や会社のシステムが旧態依然過ぎて
夢が持てなくなってるのが大きい
本音ベースで日本の学校教育なんて受けさせたくないもんね
金がたんまりあっていいところに行かせられるならともかく

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:28:28.50 ID:jq32CGoB0.net
20年以上前に、氷河期世代を犠牲にしたら20年後に日本は完全に詰むと毎日警告したが
いま少子化と人口減で真っ青になっている公務員と政治家は鼻で笑って無視していた。
氷河期世代は結婚させないし子供も作らせないから貧困の再生産は起きないと豪語していた。
おまえらも調べてみれば公開されているのでわかるが、2000年前後に公務員と政治家は移民国家日本を決定して推進している。
法務省の入国制度改革も同時に始まり、外人を日本に入れ始めた。

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:29:14.00 ID:NJX1ME8G0.net
自然淘汰の中で弱い生物こそ多産多死なんだが
こういうのって逆に人間らしいってことなんだろうな

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:29:19.31 ID:Z8yqk66J0.net
>>321
違う違う
地方にゴミ求人しかないからまともな人生求めて地方から脱出してるだけ
労基法無視のブラック企業だらけだしね
そんなクソ企業を取り締まらないのはド田舎民が自分たちで選んだ政治家やド田舎民公務員達なんだよ

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:29:24.98 ID:9YBHDXzu0.net
子供を作る快楽後
子供は奴隷生活

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:29:25.82 ID:ieweCRK60.net
>>338
テスラボットが2万ドルなんだよな
2年持てばバイト雇うより安くつくんよ

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:29:33.83 ID:KTtUzylJ0.net
>>305
報酬を上げたらブルーカラーをやるのは出てくる
報酬を増やさないのが悪い

介護は置いといて
昔はブルーカラーでも年収1000万円越えとかざらだったんだよ
だけどバブル崩壊でホワイトカラーが自分たちの取り分を減らしたくない&経営陣と株主がバブル崩壊前よりさらに自分達の取り分を増やしたくなくて
ブルーカラーの年収から搾取したのよ

今でもブルーカラー、全てとは言わんが昔のように戻せばブルーカラーをやる人達は増えるよ
でも上級はやりたがらない、自分達の報酬が減るから

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:29:39.61 ID:F/BkUpbJ0.net
そりゃ自分たちの親世代が少子化対策してもらわんと子育て出来ない国なんだから
子どもたちから見れば子作りなんて罰ゲームだよ

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:29:41.00 ID:Q98CE0gf0.net
あんなうるさくて分けわかんないもん要らないに決まってるだろ

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:29:41.32 ID:DsQuHKM60.net
お金かかるし親ガチャ子供ガチャで良い親と良い子供という関係性になれるとは限らないし
・子供作る=自由な時間とお金が無くなる
・結婚しても幸せそうに見えない人が多い
とかだろう

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:29:44.31 ID:FHtzTo3a0.net
>>318
発達障害は3歳児健診とか修学前にならなきゃよくわからんよ

特別支援学級行くくらいの障害程度なら親の受け止め方次第

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:29:54.31 ID:dk5IpS0U0.net
・満員電車の奴隷の年収400万の子供2人も将来の奴隷
・東京都心で200平米で家賃200万や豪邸持ちの社長の子供は将来の社長

逃れられない格差社会
w

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:30:00.13 ID:NazGZMFv0.net
>>339
食料生産の割合からも無駄に多すぎ
3分の1でも多い
昭和40年代まで棄民してたの何で知らないガイジばかりなんだろ

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:30:01.53 ID:9PixY+IM0.net
相手無しで子供作れるようになったら作るよ
結婚は出来ないし今更したくもないけど子供は居てもいいからね

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:30:02.69 ID:q06thTrB0.net
>>316
そうじゃなくて、本能に基づく欲求なんだよ
それを社会常識で押さえこんで本人にすら自覚させないようにしてる
食糧問題に絡む人口抑制のため?

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:30:12.12 ID:SRn6yzvY0.net
>>347
公務員や政治家は鼻糞ほじって笑ってるよ
数字悪くても全部少子化のせいにできるし、自分達にはまったく関係ないからな

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:30:15.92 ID:+pnjjnVx0.net
糞餓鬼いらんだろw

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:30:21.48 ID:XFQIr3gq0.net
>>329
AIに夢見過ぎなんだよ
結局はAIもハードに制限される
GPUってことな
そのGPUがいつまでも進化すると思ってるの?
物理限界すぐそこなのに?
AIは魔法の道具じゃない

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:30:23.66 ID:eO3ULx9X0.net
>>313
目薬作ってるだけじゃないからね

>当社は「大切な母体を守りたい」という想いから、一般向けの妊娠検査薬の必要性にいち早く着目し、1992年に日本初の一般用妊娠検査薬の販売を開始しました。
当時、妊娠検査薬の正しい知識が浸透しておらず、日本全国を巡り、妊娠を望む人のための勉強会を開催し妊娠検査薬の必要性や知識を広めていきました。

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:30:26.18 ID:GH6Ickjg0.net
>>351
何が出来るロボットなのか、メンテナンスはどうするのか等々がクリア出来て
さらに時給1000円程度で雇える汎用性の高い人間バイトを超えられるかどうかよ

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:30:27.14 ID:HQlxP5Qa0.net
>>346
社会の仕組みが昭和のままなんだよな

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:30:59.07 ID:SRn6yzvY0.net
>>349
妄想でしかない
田舎だって労基守ってるよ
何言ってんだこのトンキン人は

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200