2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【進学】早慶ダブル合格者はどっちに進学するのか…この数年で急速に「早稲田有利」になっているワケ [七波羅探題★]

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:40:55.26 ID:dY2iPtwB0.net
相鉄新横浜線開通(3月18日)
三田⇔日吉⇔湘南藤沢 直結
志木⇔日吉⇔湘南藤沢 直結
メリット
湘南藤沢の学生が三田、日吉の講義を受けたり三田の学生が湘南藤沢の講義を受けやすくなる
また、部活動やサークル活動でもメリット大
志木高の学生が湘南藤沢の部活の設備、施設が使いやすくなる
新横浜線の開通は慶應関係者の皆さんにはメリットが大きい
ちなみに相鉄社長は慶應義塾大学経済学部卒

総レス数 676
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200