2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国国内で販売されるXiaomi・OnePlus・Oppo・Realmeなどのスマホ、所有者の個人情報や周囲情報を中国に送信 ★2 [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/03/29(水) 17:27:34.89 ID:dt8HkO5D9.net
中国の国内で販売されているハイエンドのAndroidデバイスを使っていると
至るところで個人情報を抜き取られてしまう――そんな新しい研究結果が発表されました。

通知も同意もないままデータが収集され、ユーザーは常時トラッキングされたり
身元がたやすく明かされたりする恐れがあるとのこと。
個人情報保護の点ではまるで悪夢のようだ、と指摘されています。

複数の大学のコンピューター科学者が発表した研究によると
この問題が明らかになったのは、XiaomiやOnePlus、Oppo Realmeなど中国で人気の高いスマホのメーカーすべて。
それぞれのOSや、プリインストールされている各種のアプリを通じて、厳重な扱いが必要なユーザーデータが大量に収集されているということです。

続きはソース先
ライフハッカー ギズモード・ジャパン 2023.03.28
https://www.gizmodo.jp/2023/03/android-xiamoi-oneplus-phones-personal-info-study-jpn.html

(スレタイ補足)
★1が立った時間 2023/03/29(水) 16:18:33.62
※前スレ
Xiaomi・OnePlus・Oppo・Realmeなどのスマホ、所有者の個人情報や周囲の情報を中国に大量送信
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680074313/

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:37:53.47 ID:sKsxYU5r0.net
また五毛がスクリプトする?

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:38:01.04 ID:J+FF6NMu0.net
知ってて使うもんだろ?

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:38:02.14 ID:qN01fAfL0.net
知ってた

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:38:03.33 ID:Xvt4EvJB0.net
アメリカもやってる
と必死でスレ伸ばす
5毛工作員

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:38:07.67 ID:I+8ZrWDb0.net
iPhoneはトラッカー防いだよーって自動でやってくれてた

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:38:07.71 ID:gYQ8+wK00.net
海外のはROM違いますでいつまで逃げられるかな?
というか技適無い中華スマホとか買ってる奴は既に終わってるって話なんだけど

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:38:12.59 ID:gobNirmy0.net
訴訟国家アメリカと独裁国家中国をいっしょにされてもなあ🤔

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:38:14.61 ID:sMehDzlm0.net
ネトウヨおじいちゃんがアップし始めましたw

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:38:16.64 ID:mdXGnfkJ0.net
やはり

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:38:18.88 ID:k3tt5EnB0.net
>>94
AQUOSphoneはアウトだろ

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:38:19.96 ID:a9cH3Q7D0.net
自民党「中華系のスマホ使ってる日本人は所得が低く情報に疎い低学歴の層が多い🤣」

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:38:25.02 ID:ltmNO3tm0.net
今さら当たり前のことを

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:38:30.83 ID:KBl9wFsl0.net
ニタニタ笑いのチャイニーズに
ある日突然預金をゴッソリ抜かれる
その覚悟があるのか?って話しだろ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:38:31.29 ID:ZvIzD8xj0.net
>>96
アホか一応契約はマジで守るで、守らない契約はやらないのがアメリカやし

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:38:37.60 ID:jMZzv5mP0.net
そりゃそうよ

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:38:38.75 ID:Bg8mWKTz0.net
こんなの真に受けるのジジババくらいだよ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:38:41.48 ID:k3tt5EnB0.net
>>104
日本がいつアメリカに訴訟した?

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:38:42.33 ID:At8rX7s40.net
>>98
ギャラクシーは対象外なので来ないよ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:38:43.82 ID:zEBu8s4b0.net
>>89
アメリカの方がまだ企業や政府に対して法律の制限が効くからマシなんでない。
あくまで、マシ。

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:38:45.46 ID:yidDsGHK0.net
>>89
アメポチと中共の犬どっちがいいかってだけの話

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:38:48.70 ID:L70lX2dV0.net
>>108
まじでそれ
事実

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:38:51.94 ID:EwJwBovg0.net
煽り抜きで日本からシナチョン消えてほしいわ
気持ち悪い

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:38:58.51 ID:ChGOy0Jh0.net
逆に中国のスマホが中国に情報送信してなかったら
驚くべきことだろ

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:39:18.14 ID:HRzfTRp50.net
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:39:25.50 ID:k3tt5EnB0.net
>>111
なら原発の賠償金からだな

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:39:28.88 ID:6u2/sYwH0.net
>>89
中華映画よりハリウッド映画のほうが好きだからそこは諦めるわ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:39:37.07 ID:pxmLlrxY0.net
パスワード全裸

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:39:40.97 ID:/9sdgqo40.net
どっちもどっち論でアメリカを悪者にしようと必死www

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:39:46.71 ID:sKsxYU5r0.net
だから私はXpedia

2chMate 0.8.10.153/Sony/A202SO/13/LR

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:39:46.98 ID:8bai4+uK0.net
五毛スレw

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:39:51.52 ID:F1Huo2ba0.net
小銭しかないJAPにはもはや関係ないよなwwwwwwwwwwwwいつまで金持ち気取りだよ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:39:56.68 ID:k3tt5EnB0.net
>>116
マシじゃないGEの原発賠償金は巨額だよ?

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:39:58.39 ID:2a4vtCZ80.net
自称金持ちの5chおじさんたちの情報が中国でデータベース化されてるだろう

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:40:06.64 ID:jjw47Px00.net
iPhone→中国製
Pixel→中国製
Xperia→中国製
Galaxy→中国製

これ

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:40:11.58 ID:uxPPrbm50.net
シナのスパイ機器はスマホに限らんからな
アイロンに盗聴器仕掛けられてたのはワロタ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:40:13.18 ID:yYXIoH0O0.net
百度のアプリなんか論外だと思ってる
中国の2ちゃんみたいなとこだろ元は

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:40:21.56 ID:wYzhqSlk0.net
これのどこがニュースですか

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:40:27.37 ID:L70lX2dV0.net
>>119
本当にそれな
なんか勝つたびにどこ産かとか、この企業はどこの国の企業とか調べるのまじ面倒くせー

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:40:30.28 ID:+WLZgwDh0.net
>>110
預金抜くぐらいなら可愛いけどルフィ方式で命奪われるぞ

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:40:31.76 ID:xerLw42e0.net
Pixelでよかった

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:40:32.72 ID:ZvIzD8xj0.net
>>122
何か賠償金はらう契約やってましたっけ?契約みせてみ?

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:40:32.84 ID:k3tt5EnB0.net
>>117
どっちも嫌だわ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:40:33.16 ID:IXkongz/0.net
>>117
アメリカは日本に利益くれたりするけど中国ロシアにはそれはない
ゆえにアメポチが正解

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:40:48.98 ID:o+2vXodO0.net
Google使ってる人はこれをoffへ
データ抜かれまくってます


Google

アカウント管理画面

データとプライバシー

ウェブとアプリのアクティビティ

目視でこれまでの行動履歴を確認できます
あれもこれも記録されてます



これをoffにする


Android端末の人は特に要注意

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:40:52.69 ID:k3tt5EnB0.net
>>138
契約はあったよ

ブッチされてる

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:41:01.00 ID:Bg8mWKTz0.net
>>140
具体的には?

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:41:01.16 ID:VlqD/ydg0.net
独裁国家と民主主義国家どっちに情報盗まれて管理されるのがマシか
という話だな

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:41:06.50 ID:Iu3u4aj/0.net
中国産なんて個人情報ダダ漏れ上等の人間しか使わんやろ

何を今更

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:41:20.79 ID:ChGOy0Jh0.net
Tik tokも中国アプリだから
余裕で流出じゃないの

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:41:20.96 ID:I+8ZrWDb0.net
>>136
それ言ったら一番信用できないの日本やん(;´д`)

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:41:21.08 ID:o3xQMvn/0.net
な?

中国人を見つけたらナイフで滅多刺しにしてガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいだろ?

中国人は信用できない

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:41:29.14 ID:2zSeiiQv0.net
頭にお花が咲いてるから
大丈夫、大丈夫、気にしない気にしない

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:41:49.38 ID:wYzhqSlk0.net
>>131
対中国の最尖峰はやっぱりZENFONEだな

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:42:03.57 ID:zEBu8s4b0.net
>>114
アメリカ製スマホを使ってるのは日本人だけじゃないでしょ。
アメリカ人だって使ってるんだから法律違反をすればまずアメリカ国内から起こされる

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:42:04.51 ID:EjNHTvc30.net
年収数百万程度しか稼げない負け組貧困層のチンケな個人情報なんか流出したところで大したことないだろう

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:42:05.34 ID:ZvIzD8xj0.net
>>142
だからだせよ、いい出しっぺが出すのが大人の社会やで
チャンコロみたいに嘘も100回付けば真実になる社会じゃないからな

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:42:06.31 ID:qelTZHdq0.net
俺が偽娘で抜きまくってることもバレてるってこと!?

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:42:09.77 ID:wNzRI2Fl0.net
LINEは韓国国家情報院にデータ送られてるんだっけ

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:42:10.82 ID:FOuJh7nP0.net
>>143
軍隊が格安で日本の防衛をしてくれてるわけで
吉田茂が安保条約にこだわった理由を知らんのかw

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:42:22.92 ID:k3tt5EnB0.net
>>138
アメリカの政府の圧が無くなれば集団訴訟でGE吹き飛ぶレベルだよ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:42:22.93 ID:khhxjbha0.net
個人だけじゃなく周囲もだから
知人がこれらを使ってたら情報繋がってるのと同じじゃないの

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:42:27.14 ID:aQzmtjBL0.net
分かってて使うしかない

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:42:40.38 ID:aDk7MQAd0.net
スマホのマイクに延々とお経を流しとくしかないな

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:42:43.74 ID:JB1VmDIK0.net
いいかげんにプラスメッセージに移行しないと

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:42:48.47 ID:Tql4OICF0.net
しこってる時の顔も撮られてるということ?

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:42:52.21 ID:wCLkGelE0.net
日本で販売されてる中華スマホもだろ?

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:43:08.00 ID:sMehDzlm0.net
ネトウヨおじいちゃん「LINEガーLINEガー」


ぼく「スマホを持ってる日本人の90%以上が使ってるんだけど?」


ネトウヨおじいちゃん「ふざけんなああああ!!(憤死)」

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:43:14.88 ID:4fkdWdf90.net
河野は何使ってるのかな

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:43:18.79 ID:k3tt5EnB0.net
>>151
何を言ってるんだ?

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:43:26.84 ID:y1bWK2By0.net
中国国内なら政府に逆らえないしプライバシーという概念だって無いんでしょ
無問題

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:43:27.80 ID:Eay5MNXk0.net
さもありなん

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:43:28.51 ID:iTVDi+Ip0.net
知ってたが何か

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:43:32.38 ID:EPOhP8GP0.net
>>54
アメリカは共産党みたいに一つじゃないからばれたときの批判がやばいんでそれこそ検索データーとか性癖程度の送信でとどめているw
戦争起きたら敵対国家に対して同じことするだろうがなw

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:43:33.89 ID:W/WkOMr/0.net
>>157
じゃあ安心だな
中国のアリババみたいに共産党に逆らったら
潰されるような国じゃなくて良かったわ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:43:34.56 ID:wYzhqSlk0.net
>>162
ズリネタとセットで保存されたよ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:43:35.23 ID:gYQ8+wK00.net
>>152
日本人が何考えてるかわかれば
何が売れるかも何を作るかもわかってしまうんだ
それを元にどういう戦略をとるだろうか?いや既にもう取ってるに違いない

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:43:37.37 ID:Ft5MetIg0.net
五毛だけどgoogleに責任転嫁しろ

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:43:44.49 ID:IXkongz/0.net
>>143
敗戦後に日本がどれだけ荒稼ぎしたか知らない人ですか?
アメリカの方がもちろん儲けてるけど、日本も尋常じゃないほど潤った
これが中国ロシアだったなら日本は戦後以降ずっと成長せずに没落敗戦国のままだよw

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:43:51.39 ID:jjw47Px00.net
ヒント→プリズム計画

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:44:00.43 ID:k3tt5EnB0.net
>>151
それなら既に欧州はGoogleに巨額の賠償金うけとってる

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:44:02.92 ID:6MU2Jm8o0.net
>>1
今更だな
支那物の電子機器を使うとかどんな露出狂だよと思うわ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:44:10.96 ID:Bg8mWKTz0.net
>>175
ジジババだから詳しいのか

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:44:16.79 ID:ZvIzD8xj0.net
>>157
はよ出せや、チャンコロw
毛沢東の私生活を本棚に仕込んでたのチャンコロにチクるぞ、お前ら疑心暗鬼で相互監視が酷いんだって?
いいなりになったチャンコロがぼやいてたぞ

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:44:22.55 ID:2qsXdssG0.net
こういうニュースあっても変わらず中国製品ガジェットの大ファンなおじさん多いよね
大丈夫かな

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:44:27.58 ID:A7NTRy4g0.net
Xiaomiとか人民解放軍スマホで有名だろw

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:44:29.61 ID:ElB4gvVk0.net
大した問題じゃないだろ
弱みは握られるけど

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:44:45.86 ID:BQLJxuGG0.net
中国国内で販売されてる分だけってことはあるまい

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:44:46.07 ID:EY5GINR50.net
Xiaomiのカメラ凄いやつ欲しかったが諦めるかぁ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:44:46.28 ID:6MU2Jm8o0.net
>>119
グエンもカスラムも勘弁

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:44:48.35 ID:L70lX2dV0.net
>>152
何が使える情報になるか分からないからなんでも抜くのがクソシナにんだよ
クソシナには一昨年与えてはいけない

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:44:54.56 ID:k3tt5EnB0.net
>>171
アリババは潰されてないだろ
経営者が変わっただけだしソフトバンクGはまだ株式保有してる

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:44:57.22 ID:FrbPhYtv0.net
自分でiOSアプリ作って公開して思ったのは、ユーザーの情報っていくらでも取れるんだなってこと

iOSアプリはサンドボックスってのでOS側の世界に一切アクセスできないようになってるから、取れる情報はアプリ内部の情報だけだけど
OS側を作ってると全ての情報を自由自在に取れるからそりゃ中華企業はそういうことやるだろうなと思う

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:45:05.90 ID:E0dWnwJn0.net
>>183
まさか太郎さんも・・

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:45:06.14 ID:oNnyHlLU0.net
ルーターtplinkは?

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:45:11.81 ID:K5284zaX0.net
中国国内で販売される、なんて言われても関係なさすぎる
中国国内で製造される、とか
日本国内で販売される、とかの話にしてくれ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:45:16.43 ID:pSj4/yzG0.net
>>1
中国の国内で売られているスマホを日本で使うのはアウトなんじゃないの?
大抵の場合技適に対応していない
自業自得じゃんか笑

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:45:19.37 ID:S85ndqCr0.net
はい

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:45:22.57 ID:Hwor4PwM0.net
そんなの使う奴がアホ

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:45:22.83 ID:3bQJPhS70.net
>>117
シナは臓器牧場だろw

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:45:23.39 ID:Ft5MetIg0.net
五毛だけど
単価上げないとバラすぞ

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:45:32.73 ID:k3tt5EnB0.net
>>180
この人真性のバカなのか?
アメリカの手先なのか?どっちなんだ?

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200