2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国国内で販売されるXiaomi・OnePlus・Oppo・Realmeなどのスマホ、所有者の個人情報や周囲情報を中国に送信 ★2 [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/03/29(水) 17:27:34.89 ID:dt8HkO5D9.net
中国の国内で販売されているハイエンドのAndroidデバイスを使っていると
至るところで個人情報を抜き取られてしまう――そんな新しい研究結果が発表されました。

通知も同意もないままデータが収集され、ユーザーは常時トラッキングされたり
身元がたやすく明かされたりする恐れがあるとのこと。
個人情報保護の点ではまるで悪夢のようだ、と指摘されています。

複数の大学のコンピューター科学者が発表した研究によると
この問題が明らかになったのは、XiaomiやOnePlus、Oppo Realmeなど中国で人気の高いスマホのメーカーすべて。
それぞれのOSや、プリインストールされている各種のアプリを通じて、厳重な扱いが必要なユーザーデータが大量に収集されているということです。

続きはソース先
ライフハッカー ギズモード・ジャパン 2023.03.28
https://www.gizmodo.jp/2023/03/android-xiamoi-oneplus-phones-personal-info-study-jpn.html

(スレタイ補足)
★1が立った時間 2023/03/29(水) 16:18:33.62
※前スレ
Xiaomi・OnePlus・Oppo・Realmeなどのスマホ、所有者の個人情報や周囲の情報を中国に大量送信
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680074313/

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:42:43.74 ID:JB1VmDIK0.net
いいかげんにプラスメッセージに移行しないと

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:42:48.47 ID:Tql4OICF0.net
しこってる時の顔も撮られてるということ?

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:42:52.21 ID:wCLkGelE0.net
日本で販売されてる中華スマホもだろ?

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:43:08.00 ID:sMehDzlm0.net
ネトウヨおじいちゃん「LINEガーLINEガー」


ぼく「スマホを持ってる日本人の90%以上が使ってるんだけど?」


ネトウヨおじいちゃん「ふざけんなああああ!!(憤死)」

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:43:14.88 ID:4fkdWdf90.net
河野は何使ってるのかな

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:43:18.79 ID:k3tt5EnB0.net
>>151
何を言ってるんだ?

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:43:26.84 ID:y1bWK2By0.net
中国国内なら政府に逆らえないしプライバシーという概念だって無いんでしょ
無問題

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:43:27.80 ID:Eay5MNXk0.net
さもありなん

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:43:28.51 ID:iTVDi+Ip0.net
知ってたが何か

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:43:32.38 ID:EPOhP8GP0.net
>>54
アメリカは共産党みたいに一つじゃないからばれたときの批判がやばいんでそれこそ検索データーとか性癖程度の送信でとどめているw
戦争起きたら敵対国家に対して同じことするだろうがなw

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:43:33.89 ID:W/WkOMr/0.net
>>157
じゃあ安心だな
中国のアリババみたいに共産党に逆らったら
潰されるような国じゃなくて良かったわ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:43:34.56 ID:wYzhqSlk0.net
>>162
ズリネタとセットで保存されたよ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:43:35.23 ID:gYQ8+wK00.net
>>152
日本人が何考えてるかわかれば
何が売れるかも何を作るかもわかってしまうんだ
それを元にどういう戦略をとるだろうか?いや既にもう取ってるに違いない

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:43:37.37 ID:Ft5MetIg0.net
五毛だけどgoogleに責任転嫁しろ

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:43:44.49 ID:IXkongz/0.net
>>143
敗戦後に日本がどれだけ荒稼ぎしたか知らない人ですか?
アメリカの方がもちろん儲けてるけど、日本も尋常じゃないほど潤った
これが中国ロシアだったなら日本は戦後以降ずっと成長せずに没落敗戦国のままだよw

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:43:51.39 ID:jjw47Px00.net
ヒント→プリズム計画

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:44:00.43 ID:k3tt5EnB0.net
>>151
それなら既に欧州はGoogleに巨額の賠償金うけとってる

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:44:02.92 ID:6MU2Jm8o0.net
>>1
今更だな
支那物の電子機器を使うとかどんな露出狂だよと思うわ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:44:10.96 ID:Bg8mWKTz0.net
>>175
ジジババだから詳しいのか

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:44:16.79 ID:ZvIzD8xj0.net
>>157
はよ出せや、チャンコロw
毛沢東の私生活を本棚に仕込んでたのチャンコロにチクるぞ、お前ら疑心暗鬼で相互監視が酷いんだって?
いいなりになったチャンコロがぼやいてたぞ

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:44:22.55 ID:2qsXdssG0.net
こういうニュースあっても変わらず中国製品ガジェットの大ファンなおじさん多いよね
大丈夫かな

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:44:27.58 ID:A7NTRy4g0.net
Xiaomiとか人民解放軍スマホで有名だろw

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:44:29.61 ID:ElB4gvVk0.net
大した問題じゃないだろ
弱みは握られるけど

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:44:45.86 ID:BQLJxuGG0.net
中国国内で販売されてる分だけってことはあるまい

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:44:46.07 ID:EY5GINR50.net
Xiaomiのカメラ凄いやつ欲しかったが諦めるかぁ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:44:46.28 ID:6MU2Jm8o0.net
>>119
グエンもカスラムも勘弁

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:44:48.35 ID:L70lX2dV0.net
>>152
何が使える情報になるか分からないからなんでも抜くのがクソシナにんだよ
クソシナには一昨年与えてはいけない

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:44:54.56 ID:k3tt5EnB0.net
>>171
アリババは潰されてないだろ
経営者が変わっただけだしソフトバンクGはまだ株式保有してる

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:44:57.22 ID:FrbPhYtv0.net
自分でiOSアプリ作って公開して思ったのは、ユーザーの情報っていくらでも取れるんだなってこと

iOSアプリはサンドボックスってのでOS側の世界に一切アクセスできないようになってるから、取れる情報はアプリ内部の情報だけだけど
OS側を作ってると全ての情報を自由自在に取れるからそりゃ中華企業はそういうことやるだろうなと思う

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:45:05.90 ID:E0dWnwJn0.net
>>183
まさか太郎さんも・・

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:45:06.14 ID:oNnyHlLU0.net
ルーターtplinkは?

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:45:11.81 ID:K5284zaX0.net
中国国内で販売される、なんて言われても関係なさすぎる
中国国内で製造される、とか
日本国内で販売される、とかの話にしてくれ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:45:16.43 ID:pSj4/yzG0.net
>>1
中国の国内で売られているスマホを日本で使うのはアウトなんじゃないの?
大抵の場合技適に対応していない
自業自得じゃんか笑

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:45:19.37 ID:S85ndqCr0.net
はい

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:45:22.57 ID:Hwor4PwM0.net
そんなの使う奴がアホ

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:45:22.83 ID:3bQJPhS70.net
>>117
シナは臓器牧場だろw

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:45:23.39 ID:Ft5MetIg0.net
五毛だけど
単価上げないとバラすぞ

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:45:32.73 ID:k3tt5EnB0.net
>>180
この人真性のバカなのか?
アメリカの手先なのか?どっちなんだ?

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:45:36.63 ID:ENy6XL2Z0.net
世界で販売されてる機種も同様だろう

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:45:41.03 ID:NlEaGB6Y0.net
>>49
Pixel

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:46:02.16 ID:f4u0cuvH0.net
>>189
独自OSやしな

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:46:04.07 ID:k3tt5EnB0.net
>>193
ならiPhoneもアウトになるだろ…

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:46:20.40 ID:Ft5MetIg0.net
五毛だけど
春休みのキッズですが何か?

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:46:28.28 ID:FS7Nsz5H0.net
中国人には当たり前でないか?
中国国内で買ったら、海外販売モノにはない中国アプリが入っている。
国内監視アプリみたいだが。

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:46:31.07 ID:Xvrpi2zr0.net
くだらない
そもそもスマホにプライバシーなんてないだろ

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:46:32.97 ID:ZvIzD8xj0.net
>>198
チャンコロ必死すぎw
お前ら疑心暗鬼が酷すぎて脆いんだから、はよ身の振り方考えた方がええで

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:46:38.27 ID:MhUPAv2I0.net
>>1
そもそもAndroidやiOSもやっているのでは。

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:46:44.94 ID:A6m9jsTN0.net
中華端末でsimejiでlineしてるオレに抜かり無し

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:46:45.64 ID:y4Mjs9P/0.net
スマホ経由で気に食わない人間を間引く技術も検討くらいはしてそうだな

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:46:56.09 ID:V2wkdhYn0.net
Apple「あ、こいつロリ画像持ってる!通報だ!」

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:47:03.19 ID:Ft5MetIg0.net
ところで五毛とは何んですか?

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:47:03.93 ID:f0qTg66Y0.net
ハニトラや暗殺に使われるんだろね

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:47:06.18 ID:bWGhabgW0.net
OPPOの尾っぽを捕まえろ

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:47:19.29 ID:M1ULaywo0.net
少し前にニュースになってたが個人情報取り扱いの説明欄消したアンカーもだろうな

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:47:20.94 ID:RfDHY6Kt0.net
どこもやってるだろ
中国に知られるのはなんか嫌だが

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:47:33.82 ID:1O7D5mHm0.net
アメリカならセーフという謎の風潮

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:47:38.27 ID:y4Mjs9P/0.net
>>207
アレクサなんて俺のすべてを覗いてんだろな

毎晩エロ動画見てるのも監視されてる

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:47:47.18 ID:vkO53Irk0.net
俺の氷河期派遣貯金なし独身童貞デブハゲの情報が中国に送られてしまった!

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:47:51.06 ID:cDxjgyAN0.net
>>188

中国華融資産管理って会社があってだな
そこの会長が収賄容疑で逮捕されて
一審判決から3週間で死刑執行
上訴も速攻棄却w恐ろしい国ですね

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:47:58.10 ID:ujLXfYaV0.net
iPhoneの方が危険だと思うぞ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:47:58.54 ID:74TqcWAi0.net
あたりまえだろ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:48:10.57 ID:CYcM8Tn70.net
五毛の火消しワロタ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:48:11.38 ID:SCKlYCtw0.net
日本ではシアオミの技適なしスマホを使用しているユーザーが多い。
つまり日本で使用を前提としていないためお気になくデータを中国へ送信できる。
中国国内ではデータの抜き取りは常識である。

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:48:14.78 ID:qsC17hvm0.net
なんとなく月1000円ずつドル貯金ペイペイっての
始めて見ました

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:48:27.18 ID:o3oAZwWz0.net
スマホで銀行決済してる連中で
中華スマホ使ってると危ないってことか?

いざとなれば
日本人の口座からドサっと大量の
資金を中国政府は抜き取ることが
できるということなのか?

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:48:28.86 ID:L70lX2dV0.net
>>216
セーフだろ無価値

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:48:36.66 ID:y4Mjs9P/0.net
>>216
一番やべえよな

いつのまにか老人がハンバーガー食べてコーラ飲んでるわな

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:48:40.60 ID:Ft5MetIg0.net

>>222
バレたかw

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:49:07.52 ID:O/Zuu99S0.net
>>216
セーフなんて誰も思ってないでしょ
独裁弾圧国家の中国に抜かれるよりははるかにマシと言うのは
誰でもわかる話だけど

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:49:12.89 ID:qIjV1Dq+0.net
中国国内で販売されるスマホなら当然だな
中国国外で販売されるスマホはどうなんだ?

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:49:13.41 ID:Yr7tecIs0.net
redmi 9T使ってます どうしたらいいの

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:49:13.44 ID:LK0vmoD10.net
iPhoneやGoogleピクセルも抜かれ放題危険です
スマートフォンはGALAXYの信頼性が世界中で最も高い評価です
懸命な日本市民はGALAXYとLINEでプライバシーを守りましよう

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:49:18.49 ID:UPozZz+p0.net
>>1
知ってた

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:49:20.68 ID:hbKJ1riv0.net
iPhoneは米国にだしどっちにしろ詰んでるわな

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:49:27.58 ID:NezwYHhi0.net
五毛って今でも五毛で請け負ってるの?

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:49:32.18 ID:uDHnWqMC0.net
iPhoneはアメリカへLINEは韓国へだろ
知ってるぞ

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:49:33.42 ID:+QuqZ6C60.net
>>57
だなあw

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:49:33.98 ID:t5qOte0i0.net
でしょうね

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:49:42.46 ID:LH+IZLZo0.net
登録されている電話番号はごっそり抜かれるから、自分が使ってなくても自分の名前を登録されてたらアウト

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:49:47.49 ID:INesMPk50.net
自称金持ち5chおじさんの激安中華スマホ所持率は異常

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:50:07.99 ID:bz2iUGcW0.net
ネトウヨ専用乞食スマホ
普通の日本人なら使わない

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:50:16.90 ID:L70lX2dV0.net
>>229
独裁かどうかというよりは敵か味方かの方がでかいだろ

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:50:17.61 ID:GfYzM3qf0.net
中国国内のサーバー経由するのは、検閲されるんだから、情報を抜かれるのは当たり前。さらに中国はスマフォで人民ポイントを集計して、優遇策取ってるからな。


日本だって中国程じゃないがグーグルに情報を抜かれてるんだしな

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:50:18.75 ID:Deow0jVB0.net
>>225
その可能性もないことはないよ

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:50:20.43 ID:1TK6Wsk70.net
さっきのスレ糖質だらけみたいだったけど何なの?

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:50:24.85 ID:6ANZTj7v0.net
>>141
これ重要ね
必ず記録は停止して
ほぼ毎日の行動が監視されてる
スマホは中華とか国産とか無関係でAndroidは気を付けろとしか言いようがない

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:50:26.82 ID:RXcmO3QD0.net
中国メーカーのスマホ増えすぎ

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:50:31.05 ID:UPozZz+p0.net
>>230
国外だけ別です
そんなこと考える国か?

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:50:40.20 ID:wgpT15gB0.net
iPhoneとかgoogleの自動的にクラウドにバックアップされる機能は絶対データの中身監視されている

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:50:46.13 ID:Ft5MetIg0.net
一番いいのは金持たないことだね

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:50:46.41 ID:swK2wchp0.net
韓国制のテレビでもあったような

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:50:58.59 ID:L70lX2dV0.net
>>246
誰に?

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:51:00.02 ID:IXkongz/0.net
>>179
やべぇ、義務教育受けてねぇやついたわwww

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:51:05.72 ID:96thQTOo0.net
自己責任じゃね
数年前から言われていたことだし

中華スマホ使ってるだけで情弱すぎじゃねw

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:51:06.58 ID:FrbPhYtv0.net
例えば全ての情報を取れるってことは、SNSとか5chに書き込んだ情報を個人情報と紐づけて管理することも可能になる
その管理が杜撰で漏れてしまったら自分の全ての書き込みが自分と紐づく形で
ネット上にデジタルタトゥーとして残ってしまうかもしれない

別に情報取られても問題ないとか言ってる輩は、そういうのも許容するのかね

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:51:16.10 ID:ghakv/9s0.net
うん。

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:51:19.21 ID:jMqwypxn0.net
中華製なんか使えばどうなるかわかるよな普通は

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:51:19.81 ID:SoHTiNg00.net
ファーウェイの俺高みの見物

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:51:45.12 ID:Tql4OICF0.net
ロシアもそのうち中国製のスマホしか扱えないから、ロシア国内の情報がタダ漏れだな

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:51:59.82 ID:gsf/xiyy0.net
気がついたら周囲が共産党員だらけだったオチ、あると思います

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:52:05.13 ID:+3gO4sYW0.net
アメリカへの情報送信は正義の情報送信です
みんなでiPhoneやPixelを使ってどんどんアメリカ様に日本の情報を渡しましょう

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200