2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京新聞】「国民に金だけ出せなんて…」敵基地攻撃の具体例説明しない政府 攻撃なくても相手国にミサイル [nita★]

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:33:02.79 ID:1M5i/XqS0.net
>>350
そうはならなかったのがウクライナ戦争
高度な防空システムは相互の航空優勢を許さなかった
結果、WW1と見紛うばかりの塹壕戦

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:34:44.35 ID:6Hs7QETX0.net
とりあえずミサイル費用は必要だと思う奴が金を出す
クラファン方式でやってくれないかな?w

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:36:26.20 ID:1WIszg7A0.net
>>424
航空機の管制がトランシーバーでできるわけ無いだろw

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:38:20.34 ID:zTbJ357L0.net
少子化対策とか言いながら若者を戦地に送りだそうとしている矛盾よな

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:41:02.97 ID:1+TBzwRY0.net
どこを仮想敵国として想定してんの?まさか台湾問題からの中国じゃないよな
経済的にあれだけ関わってる国と戦えるわけ無いってか
そもそも台湾自身がすでに話し合いに入ってるが

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:45:19.15 ID:feyyC7BF0.net
>>427
オジィちゃんが若かった時代はな。

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:47:04.51 ID:feyyC7BF0.net
麻生太郎
一定の枠組みを決めた上で、法理上は攻撃できるということは昭和30年代からの話だ!
弾道ミサイル攻撃などを防ぐための敵基地攻撃能力の保有論について
敵国が日本を攻撃する意図を表明し、弾道ミサイルに燃料を注入するなど「武力攻撃の着
手」段階で、敵基地攻撃が可能。

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:48:04.43 ID:1WIszg7A0.net
>>425
ロシアが航空優勢取れなかったのは
空軍基地や対空ミサイルに対する攻撃が中途半端だったからだな
クリミア半島の件で経済制裁受けていて半導体不足
半導体不足のせいで射程の長い精密化誘導弾が不足
射程の長い精密誘導弾が足らないから対空ミサイルの射程外からの攻撃が出来ない
仕方ないから対空ミサイルの射程内で攻撃して迎撃される
長射程の対空ミサイルを避ける為に低空侵入するから携帯地対空ミサイルや対空機関砲で迎撃される
結果損害多数で空軍基地も対空ミサイルシステムも破壊しきれず航空優勢確保失敗

トマホークミサイルなら迎撃されてもパイロットの損失が無いから理想的な攻撃手段になる

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:50:04.46 ID:feyyC7BF0.net
>>432
中途半端な攻撃しか出来なかったからですw

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:51:53.25 ID:624K9p8i0.net
敵基地攻撃能力は被害を受ける可能性のあるすべての国民に恩恵があるが
低所得者に配る給付金は一般国民には完全負担でしかない

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:53:56.00 ID:ZmU2C2Az0.net
在日は生活保護費を何に使ってるのか明細を出して開示しろ

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:00:08.55 ID:nPXaM72x0.net
晴れてシナ帝国のトンキン市になるのがトンキン新聞の願いだからな

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:08:48.20 ID:Lrr+uZzq0.net
>>372
それなら核兵器保有が一番効率的やん
格安で敵対国に報復出来るんだから?
国民の搾取を考えたら効率的だろ?
徴兵反対や、防衛費増加反対なら核兵器保有がたぶん一番安上がりで効果的

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:10:32.84 ID:4h1yg94g0.net
>>428
集団的自衛権解禁すると若者が徴兵されてシリアで戦争することになるらしいな

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:26:33.82 ID:ZmU2C2Az0.net
安保法制は既に戦争する国になるぞ年表の一頁になってるのに 
同じ案件で恥の上塗りするつもりか

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:27:24.08 ID:feyyC7BF0.net
1956年2月29日衆議院内閣委員会
「わが国に対し急迫不正の侵害が行われ、侵害の手段として誘導弾等による攻撃が行
われた場合、座して自滅を待つべしというのが、憲法の趣旨とするところだというふう
には、どうしても考えられない。
攻撃を防御するのに、他に手段がないと認められる限り、誘導弾等の基地をたたくことは
自衛の範囲内に含まれ、可能であるというべき」

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:28:46.36 ID:hNWtrokS0.net
最初の一発は東京新聞で

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:31:26.94 ID:feyyC7BF0.net
1999年3月3日の衆議院安全保障委員会
「武力攻撃が発生した場合とは、侵害の恐れがある時ではなく、わが国が現実に被害を受けた時で
もなく、侵略国が武力攻撃に着手した時である」

具体的に説明する必要は無いわけだが、どうして岸田は答弁で逃げてるの?

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:32:37.00 ID:QVm7t/Od0.net
薩長土肥が歴史に現れてから全然だな
九州2人鹿児島福岡1人ずつ
四国で凄いのが愛媛だけで3人で土佐竹内綱は駄目
中国1人は山口
関西10人
中部8人
関東4人
東北から北は1人
正解か知らないがあるサイトから抜粋したノーベル

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:38:07.08 ID:QVm7t/Od0.net
間違った
九州3人関西は北陸入ってないから8人

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:39:34.82 ID:/SZXKYiA0.net
>>437
一発撃ったら世界の敵認定される兵器が戦略的に効率的かと言われると「?」
上手くすれば使い道もあるやろうけど、アメリカの核の傘に入ってりゃ大体済む話
どうせ押せないスイッチなら自分で持ってても意味ない
そもそもミサイルのペイロードがデカくなってきてるし、精密誘導出来るからミスも少ない
核の傘を基本としたパワーバランスが出来てるから核兵器は昔ほど絶対的兵器ではなくなってきてる

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:41:49.31 ID:QVm7t/Od0.net
関東4人は東京3人埼玉1人だけど遊ぶ場所が多いから仕方ない
やっぱデータって重要だと思う

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:45:21.58 ID:ZmU2C2Az0.net
核を一度保有した国はどこからどんだけ非難されようと、維持費がどんだけかかろうと手放さないのがほとんど
あれは
いい物だ

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:51:21.75 ID:qoWzRowu0.net
【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★7 :2023/03/27

>>1
アベ[二代目池田大作:親中似非保守創価]スガ竹中河野小泉高市夕刊フジ産経統一朝鮮維新ニセ右翼=リアル左翼(スパイ反日)新聞がまたまたまたw
(今頃、「自分らは正しかったテレレ〜」みたいなのは『お前らが言うか!』だぞ)

トヨダ〜も三菱日産ホンダクソニー等と同じくずっとEVゴリ押しのくせにww

それに静岡裾野辺にスマートシティだかウーブンシティとかいう、AIだのITだのデジタルだの能書きの電化都市開発やってるんじゃないのかwww

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:57:26.75 ID:On+BlYau0.net
憲法が国民の命を守らないんだから、自衛隊が守るしかないだろ

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:00:07.72 ID:ZmU2C2Az0.net
国防を否定するなら憲法と言えど無効になる
そらそうだ
日本が無くなったら日本国憲法も無い

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:01:29.96 ID:PeS32GrY0.net
東京新聞が批判してるってことは世のため人のためになる施策ってことだと理解できるな

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:17:57.00 ID:avlrN8Mp0.net
戦地にされる日本には逃げ場がないしカルト支配層の思う壺

453 :朝鮮漬 :2023/03/29(水) 21:26:46.88 ID:PxeBwWol0.net
先手必勝\(^o^)/

先制核攻撃

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:28:06.65 ID:WgTL6jBk0.net
まさに「新しい戦前」が加速してきた

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:31:27.45 ID:4OXCQHuW0.net
78年前の戦争でアメリカに負けたのがすべての原因

メンタル的にはあくまでも日本はアメリカの奴隷国家でしかないから

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:46:17.08 ID:MS66obX30.net
東京新聞読むやつってどんな人生送ってるの?

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:49:41.00 ID:iQEuo+u40.net
中国を一方的に攻撃できるならよいが
日本が戦場になるのだけは勘弁してくれ
国民の安全を保障するのが政府だろうが

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 22:19:59.56 ID:Cz6BHlFf0.net
>>410
核保有国のロシアが核兵器を使えない
だとすると、核兵器は持っても持たなくても一緒だね

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 22:45:13.42 ID:RN5u7r5X0.net
>>458
ロシア本土が無傷なのは核兵器所有してるから
という理由もある
ロシア本土に対する攻撃が核兵器使用の大義名分になるから。
日本も核を持って
日本領土に対する攻撃には核兵器を以て報復する
と宣言すれば日本の領土に攻撃してくる国は無くなる

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 22:46:13.72 ID:Thu8pZTt0.net
具体的にどこにどういうミサイルを何発配置するか?

こんな重要な機密事項を公然と説明出来るわけないんだけどな。
なので実際には配備してなくても税金だけ取れる、上手いこと考えるよなw
ペットボトルロケットかもしれん

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 22:48:22.92 ID:E9TO5cdFO.net
統一自民党は日本を戦地にして日本人を滅ぼすのが目的だからな

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 22:55:52.74 ID:F2M0sIKX0.net
世論調査とかでは敵基地攻撃能力賛成派が多数なんでしょう?
国民は敵基地攻撃にお金を出してもいいと思ってるんですよ

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 22:58:01.83 ID:9CQHjOR30.net
反撃はけしからんなんてキチガイめいたことを言ってるのは世界で日本の左翼だけだろ

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:01:48.96 ID:Cz6BHlFf0.net
>>459
核保有国は非保有国を核攻撃しないと決めている

核を保有すると直ちに核施設が核攻撃の対象にされる

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:02:39.21 ID:E9TO5cdFO.net
自民による日本人滅亡計画が着々と進んでるな

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:03:42.93 ID:iQEuo+u40.net
>>465
安倍の子分だった山本一太が
群馬で職員の国籍条項撤廃とかやっているのを見ると
自民党がどんな国を作りたいのかがよくわかる

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:04:01.28 ID:Yi8RqjKb0.net
軽減税率の新聞屋が税金のことを言うなんて

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:06:03.07 ID:9CQHjOR30.net
ちなみに左翼が大好きな韓国は反撃どころか先制攻撃も国防の中心に据えている

尹政権が強化を目指す韓国型三軸体系と呼ばれる兵器群は(1)ミサイル発射の兆候を探知して先制打撃を加える「キルチェーン」(2)韓国型ミサイル防衛(3)攻撃を受けた際に報復する「大量反撃報復」?で構成する。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/198966

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:07:35.09 ID:RN5u7r5X0.net
>>464
ロシアが恫喝に使ったからその建前は風前の灯火

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:07:38.91 ID:E9TO5cdFO.net
>>468
自民の方が北朝鮮人の韓鶴子とズブズブだしヤバイ

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:09:26.49 ID:iQEuo+u40.net
>>468
仮想敵国が一応は北朝鮮で
ソウルが思いっきりミサイルの射程内だから当たり前やん

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:09:34.25 ID:E9TO5cdFO.net
>>466
知事になっても反日思想なんだな

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:10:38.28 ID:RN5u7r5X0.net
>>470
本当にズブズブなら統一教会はあんなに叩かれなかったし
規制法案も作られないだろう
童話問題には一言も批判出来ないマスゴミが統一教会は嬉々として叩きまくっていた
その時点で統一教会なんて雑魚と分かる

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:11:09.03 ID:iQEuo+u40.net
>>472
何が怖いって自民党系の市長や県議がそれに同調していること
群馬県を外国人に献上する気満々

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:13:45.66 ID:j716Uum40.net
金払うだけじゃ嫌だから一家に1台PAC3配備してくれよ

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:15:32.42 ID:wldMow7T0.net
>>462
テレビは反撃能力という言葉を使っていた
敵基地先制攻撃というのはあまり聞いたことがない

だから国民は反撃ぐらいはできるようにしないとまずいと思っているが
敵基地先制攻撃と言われれば反対すると思う

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:15:59.07 ID:E9TO5cdFO.net
>>474
わりとマジで自民のやつら統一教会に洗脳されてそうだな
あいつら目付きいってるわ

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:16:00.64 ID:cVgrBTwZ0.net
>>468
左翼
好き嫌い
韓国

一行にビット脳記号が3つも入っててワロ

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:16:02.72 ID:gF03O8hOQ.net
今に始まった話ではないのだが。


…さらに、現実の事態において、どの時点で武力攻撃が発生したかは、
その時の国際情勢、相手国の明示された意図、攻撃の手段、態様等々によるのでありまして、
抽象的に、または限られた与件のみ仮設して論ずべきものではございません。
 したがって、政府としては、御質問に述べられた三つの場合について、武力攻撃発生、
したがって自衛権発動の時点を論ずることは、適当とは考えない次第でございます。
(第63回国会 衆議院予算委員会 昭和45年3月18日 愛知外務大臣答弁)

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:17:42.58 ID:gF03O8hOQ.net
安保国会では具体例が示されていた?


…そして、着手の時点をどう考えるかということですが、着手、これは具体的な手段や態様はさまざまです。
砲撃の場合もあれば、あるいはミサイルの場合もあれば、あるいは部隊による越境等もあるかと思います。
ですから、具体的な着手の時点を考える際には、国際情勢ですとか、意図ですとか、あるいは手段、
あるいは態様、こういったものを総合的に判断しなければ確定することはできません。
 そして、こうした具体的な着手の時点を明らかにするということは、これは国際的にはあり得ない話であります。
着手の時点というのは、安全保障上の重要項目であります。
この時点で我が国は着手でありますということを申し上げることは、手のうちを見せることになります。
また、逆に、この時点で我が国は着手をしますと言うことは、
他国から、日本は着手をしたという口実を与えることになります。
これは、国際的な常識として、どの国においても、この着手の時点をどう考えるか、
これは安全保障上の重要項目であって、具体的に明らかにするということはないということ、
これは申し上げたいと思います。
(第189回国会 衆議院我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 
平成27年7月3日 岸田外務大臣答弁)

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:18:03.15 ID:E9TO5cdFO.net
>>473
統一は雑魚じゃないぞ
日本人の金滅茶苦茶奪ってるし

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:18:56.40 ID:iQEuo+u40.net
外から攻撃してくる相手より
内部から日本を外国に献上しようとしている自民党の方がやばい

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:21:15.69 ID:gF03O8hOQ.net
>>480
安保国会で具体例は野党が出していた。
以下では鳩山答弁の攻撃を防御する手段が他にない限りという条件が
迎撃しているだけでは埒が明かない時と緩和されている。


…従来の三要件の、つまり我が国の個別的自衛権でも、敵基地攻撃能力は憲法上許容されているんですよ。
それはそうなんです。必要最小限というのは、外国からばんばんばんばん誘導弾が飛んでくる
という状況だったら、それをこっちから撃ち落としているだけでは、被害がずっと続いて、
存立の危機、まさに根底から覆される急迫不正の事態が継続しちゃう。
だから、その基地を壊すということまでは現行の解釈でも必要最小限の範囲で、
したがって、その場合は空爆等もあり得るんですよ、必要最小限の範囲で。
 我々は、その解釈は非常に大事なことだと思っています。
万が一の場合に、根底から覆される急迫不正の事態に対処するためだったら、それは必要最小限度の範囲で、
場合によっては空爆も必要だと思っているんです。
(上記同日、枝野委員の発言)

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:23:51.63 ID:Bg8mWKTz0.net
何でもありになってきた

【悲報】広島市、HPから「劣化ウラン弾の危険性」を啓蒙するページを削除wwwww 英国のウクライナ供与表明を擁護か [666250534]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680097983/

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:25:15.99 ID:mSxvnUU80.net
>>482
それはないやろ
岸田NISAの対象を米国株や中国株やだけにしなかったし

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:26:48.36 ID:iQEuo+u40.net
>>485
でも実質は米株新興国株NISAになっているじゃん
日本株なんてオワコン買っている奴いるの

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:29:44.13 ID:gF03O8hOQ.net
>>483

…しかも……(安倍内閣総理大臣「いや、それは全く間違いです」と呼ぶ)いや、秋山答弁であるじゃないですか。
そうしたら、この日本を防護する米艦船ということで、
「我が国を防衛するために出動して公海上にある米国の軍艦に対する攻撃が、状況によっては、先ほど申しましたような、
我が国に対する武力攻撃の端緒といいますか、着手といいますか、そういう状況として判断されることがあり得る」
ということ。
 これは、それぞれ、何か総理は、着手も国際法的に先制攻撃とみなされるような趣旨の答弁をされましたけれども、
それは私はないと思いますよ。
だって、調べましたけれども、アメリカでもイギリスでもドイツでも、個別的自衛権の発動の要件というのはかなり違うんですよ。
日本よりもかなり前広に発動の要件を考えている国もありますから。
そういう意味では、日本がやるということではなくて、日本は、こういう答弁があって、
着手の範囲内ということなんです。
(上記同日、長妻委員の発言)

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:42:19.62 ID:kzi6y4gz0.net
おまえが出せよ

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:47:29.19 ID:mSxvnUU80.net
>>486
新興国はない

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 00:11:13.43 ID:tOL5abWB0.net
具体例を公表してる国があるのかw

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 00:36:05.59 ID:d8SdhkOd0.net
これ理解出来てるか?

こう書いてあるんだぞ?

米艦が攻撃されそうになったら日本が敵本土を攻撃する事が出来る

って

バカウヨ答えろ
これではかえって危険が増すだけだろ

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 00:56:11.76 ID:DMkFVgxE0.net
>>491
そんなことは書いてないな

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:17:52.28 ID:4kL2H9Nu0.net
金だけでよくね?
息子も出せってか?

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 06:08:51.00 ID:engkx5CD0.net
北朝鮮と正式に国交を結んで経済圏に取り込んでしまえば良いだけの話
軍事でなく外交で解決する知恵がない馬鹿な政府

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 06:12:34.77 ID:9cJ8J2i30.net
日本政府は日本人の政府じゃないからな仕方ないよ

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 06:27:04.21 ID:UqvIgPdE0.net
>>471
朝鮮戦争はまだ終わってない休戦してるだけ。

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 06:29:12.74 ID:fGIbGSWP0.net
トンキンはこれでも支持するからすげえよな
長野静岡大阪以上にバカしかいない都道府県
カルト在日率も全国NO.1
さらにドブネズミだらけ
日本の癌

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 06:45:47.82 ID:NOJh2mzU0.net
>>494
核を手放す前にそれは出来ないだろう
核開発しても大丈夫、むしろ経済援助貰えるとなったら
世界中の独裁国が核開発はじめかねない

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 06:47:58.42 ID:3GwvJIoM0.net
>>1
わざと曖昧な法律を作って、後から解釈変更しまくるのが統一自民党の十八番だから

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 06:49:36.04 ID:3GwvJIoM0.net
>>496
日本はアメリカの言いなりに台湾有事に介入して日中戦争やらされるから、同じ代理戦争でも休戦したままの朝鮮戦争の韓国のほうがマシやな

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 06:50:43.24 ID:zLyehE8M0.net
まぁ岸田や浜田に説明しろと言っても無理だろ。
敵の弾道ミサイル発射前に先制攻撃すれば簡単に破壊出来る程度の知識
だったんだから。
こんなこと今の米軍でも無理なのに。
高市の電波で無力化と変わらないレベルだ。
手の内を晒すのはって逃げてるけど、違う説明したらまた周りからお前の
軍事知識は子供かよって突っ込まれるのがオチだからなw

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 06:51:29.39 ID:ORsIBw1p0.net
高市とか自称保守が増税反対してたのが意味不明すぎるんだが
防衛費は増額しろ、財源は無いけどって事か?

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 06:52:11.43 ID:gSHuSmS90.net
どんだけ装備を揃えても自衛隊は戦えないw

だって9条のせいで交戦権が無いからな!!!

今田に自衛隊法では敵を殺すと殺人罪に問われる。

警察なら正当防衛が成立するが自衛隊ではだめだw

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 06:55:52.91 ID:CDhm2klD0.net
自民党が少子化対策に必死になる理由がわかる
これから生まれる子供は自民党議員の盾になって兵隊として死ぬんだな

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 06:56:51.38 ID:zLyehE8M0.net
>>500
与那国島と台湾は約111kmの距離。
台湾有事は他人事って思ってる君の認識がおかしいことに
気づきましょうねw

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 06:57:19.22 ID:3+rw4Q/w0.net
どこの国が自国の軍事力、防衛力ついて国民に説明しているんだ?

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:00:10.91 ID:zLyehE8M0.net
>>506
アメリカは潜水艦に民間人を招待したり魚雷の搭載数も
一般に公開してますよ。
日本じゃ重要な国家機密らしいがw

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:00:36.63 ID:NOJh2mzU0.net
>>500
軍事力で領土拡張してOKな世界にしたら
また19世紀に逆戻りだよ

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:00:46.14 ID:ORsIBw1p0.net
https://i.imgur.com/WzosGvT.jpg

それでは答え合わせをどうぞ

日本人を貧困化させてカルトに救いを求める人間を増やすためやぞ

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:02:49.61 ID:NOJh2mzU0.net
>>507
日本もアメリカのように核兵器持つべきだな

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:03:37.06 ID:eSAvTxon0.net
今はこんな事言えるほど日本は平和なんだと実感できるな。

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:10:43.55 ID:ORsIBw1p0.net
>>511
自民党政権のおかげでどんどん貧しくなってるが?

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:11:51.67 ID:6D6vAAWs0.net
立憲君主党が高市問題を使い話題にならないようフォロー。

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:16:03.08 ID:BuAh7qLy0.net
>>505
いや、中立宣言しとけば中国だってわざわざ与那国島に攻めてこないだろ

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:17:35.06 ID:BuAh7qLy0.net
>>503
いや、集団的自衛権の容認で9条は無効化されてるよ

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:19:38.54 ID:OaJC87Qv0.net
東京新聞としては、日本の防衛情報を内外に明らかなに
しないとそのための防衛装備品等を国家予算で支出する
のはおかしいという主張だね。
日本は言論の自由が完璧に保障されているから言いたい
放題だ。諸外国で同じ主張をしたら即刻で新聞社が
潰れるだろう。

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:20:43.75 ID:Go1gACRS0.net
日本人は軍事、地政学の教育を受けないか
ら軍事音痴が多い。
だから他国が公開してるような何でもない
情報まで機密だと思ってしまう。

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:22:20.88 ID:zLyehE8M0.net
>>514
能天気で幸せそうですね。
中国が沖縄まで中国領だって言い始めてるのに。

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:22:38.90 ID:2ijDQFKX0.net
日本も北朝鮮に負けずにミサイルを実験で飛ばす時がきたか

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:23:17.93 ID:NOJh2mzU0.net
憲法9条は守る必要がない
というのが日本国民の総意

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:25:13.02 ID:u1DQOGXp0.net
>>518
で?過去いつ攻められた?
前科前歴がないんだが

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:25:53.10 ID:BuAh7qLy0.net
>>518
尖閣諸島だけやろ
是が非でも戦争したくて堪らんのやな壺ウヨ、巻き込むなよ

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:27:17.19 ID:CDhm2klD0.net
中国の脅威を挙げて増税したいだけのいつもの自民党の手口
なお吸い上げられた税金は中抜きにより無事自民党とそのお友達のポケットへ

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:27:37.63 ID:NOJh2mzU0.net
>>521
連日尖閣諸島に入り込んで居座ってるし
スクランブル発進はロシアに対するものより中国に対するものの方が多い

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:28:11.56 ID:zLyehE8M0.net
>>521
領空、領海侵犯を繰り返してるな。

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:30:39.72 ID:NOJh2mzU0.net
>>522
中国は21世紀の大日本帝国だよ
叩き潰さなければひたすら拡張を続ける
民主主義の国ならそんな奴は政権から引きずり下ろされるが
共産党独裁習近平は戦争に負けるまで拡大を志向するだろう

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:30:50.08 ID:hMrDVVrm0.net
核武装が最適解だよな。

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:31:21.06 ID:zFA+oriM0.net
防衛予算増やすのは大いに結構なんだが、昨今の日本政府見てると増税したいから防衛予算増やすって言ってる感ありありで信用できない

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:33:46.34 ID:NOJh2mzU0.net
増やしてやっと人並みの予算なんだけどな
GDP2%がNATO加盟国の義務

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:34:05.00 ID:bOfrBcpm0.net
>>527
大量破壊兵器をもって無かったイラクは侵略され大量破壊兵器を持ってる北朝鮮はぬくぬくしてる現実、核シェアリングとか言ってるけど撃つのはアメリカ、中国に撃ってくれといってアメリカから核が飛んできたら中国はアメリカ攻撃する他なくなるしアメリカも核攻撃される可能性が高くなる、核シェアリングなんて信用できない

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:34:38.88 ID:BuAh7qLy0.net
>>526
戦争したかったらアメリカに勝手にやらせとけ
日本が参戦したら、本末転倒で日本がボロボロになる事に気づけよ
そりゃ中国にダメージ与えられても、肝心の日本が戦争でボロボロになるなら意味ないやろ

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:36:42.08 ID:Go1gACRS0.net
>>549
兵器の知識がないのに保有したら抑止になると考える
人達が購入を決めたり仕様要求してる国だからな日本は。

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:37:05.43 ID:BuAh7qLy0.net
>>530
ウクライナ戦争見てたら分かるけど、アメリカって未だに派兵もしないし、戦闘機の供与すら断っててロシアの核戦争の脅しにビビってんのよな

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:39:23.14 ID:NOJh2mzU0.net
>>531
織田信長の戦争に徳川家康が協力しなかったら
徳川家康は早期に織田信長に滅ぼされていたろうよ
私はどちらにもつきません、中立です
なんて言ってたら中国からもアメリカからも敵扱いよ

そもそもアメリカが中国と戦争する時に在日米軍基地使わせないなんて
出来るわけないし
使わせたらその時点で中立じゃあなくなる

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:40:07.80 ID:NOJh2mzU0.net
>>533
やっぱ核は有効だな

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:40:53.09 ID:3SMQfLUl0.net
旧敵国条項によりミサイルの雨がぁぁぁぁ

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:41:29.66 ID:zLyehE8M0.net
>>530
大量破壊兵器を持ってるから北朝鮮は攻撃されてないと思ってる?
空爆が検討され三沢から韓国に部隊が派兵されたこともあるんですが。
作戦中止の理由は周辺国の強い反対と開発を遅らせることができても
根本的な解決が出来ないからで核保有が理由ではありません。

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:42:24.95 ID:BuAh7qLy0.net
>>534
いや、アメリカの言いなりになってロシアに経済制裁した国は40カ国余りで、残りの150カ国は中立のままやんけ

その150ヶ国は敵扱いされてんのか?アホらし

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:43:56.97 ID:NOJh2mzU0.net
国連ももう寿命だな
常任理事国が侵略戦争おっ始めてもなんの力も行使できない
新しい枠組みが必要
NATOを中核とした軍事同盟が必要

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:44:19.66 ID:BuAh7qLy0.net
>>535
日本とドイツに核武装させない為にNPTを作ったのがアメリカやで

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:45:13.65 ID:Qmxt6plF0.net
手の内を知りたがるのはスパイ

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:45:49.62 ID:NOJh2mzU0.net
>>538
織田信長が全部の国に支援求めたのか?
駿河の大名と田舎地方の弱小領主が同じ扱いだと思うのか?

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:47:04.51 ID:NOJh2mzU0.net
>>540
それを決めた時期はそれが最適解だったと思うわ

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:49:58.01 ID:tmEcBneR0.net
▼岸田と自民党が主張している「敵基地攻撃力の保有」による「抑止力向上」は、
 【武力による威嚇】だ。撤回しろ。
 
 憲法第9条

 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
 国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
 国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:50:40.61 ID:tmEcBneR0.net
▼日本では【平和主義・日本国憲法】のもと、国際紛争は外交によってのみ解決できる。

北朝鮮のミサイル発射が日本の脅威ではない。
「北朝鮮をして日本に向けてミサイル発射に至らさない外交」
を【放棄】した岸田が日本の脅威だ。

岸田と自民党は、北朝鮮との外交を放棄してきた。

だから拉致被害者も取り戻せなかったのだ。

▼岸田と自民党=外交無能

▼自民党というのは、かくもおぞましき存在である。

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:51:04.75 ID:tmEcBneR0.net
>防衛費は、防衛力を5年以内に抜本的に強化する初年度の予算として、
 2022年度より1兆4000億円余り上積みされ、過去最大の6兆8000億円
 余りとなりました。

日本国憲法前文より

>政府の行為によって再び戦争の惨禍が起こることの
 ないようにすることを決意し、ここに主権が国民に
 存することを宣言し、この憲法を確定する。

▼【平和主義・日本国憲法】を否定し、軍拡の道をひた走り、
 再び戦争の惨禍が起こるようにしている軍拡主義者

 内閣総理大臣 岸田文雄 と
 防衛大臣の浜田靖一 と
 自民党 茂木敏充 と
 自民党 高市早苗 と
 自民党 小野寺五典 と
 読売新聞 渡辺恒雄 による

 【逆賊の歌】を

 「主権の存する日本国民」のみなさんに

 贈る

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:51:21.35 ID:tmEcBneR0.net
どうぞ

《軍歌》軍艦マーチ
https://www.youtube.com/watch?v=iDcvlV0Lb8s

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:51:39.46 ID:tmEcBneR0.net
要するに

岸田と自民党、渡辺恒雄と読売新聞は
平和が嫌いなのだ。平和を憎んでいるのだ。

・自民党 栄えて滅ぶ 日本なり

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:52:21.56 ID:tmEcBneR0.net
●現下の日本のことを【恐怖政治・恐怖社会】という。

>恐怖政治とは、権力者が、自らに反対するものを投獄したり、
 殺戮したりなどという苛烈かつ暴力的な手段を用いて
 弾圧することによって国民に恐怖を抱かせ、強引に自らの権力を
 保つような政治全般のことである。 「暗黒政治」ともいう。

▼恐怖を抱かせる

・マスクをしないと感染する/ワクチンを打たないと感染する
 握手をすると感染する/2m距離を取らないと感染する
 人流を抑制しないと感染が拡大する
・医療が崩壊する
・中露北朝鮮が日本を攻撃してくる/台湾有事がある
・少子高齢化で社会保障制度は破綻する
・地球は温暖化している。脱炭素をしないと地球は滅びる
・財出をやらないと景気が悪化する
・原発を再稼働しないと停電する
・同性婚/夫婦別姓が認められないのは日本だけだ
・少子化対策をやらないと日本は破滅する。
。。。

▼上記、与野党・NHKと新聞テレビがグルになるから成立する。

 NHKと新聞テレビは、国民に対する【洗脳報道=恐怖政治】はやめろ。
 逆賊どもが。

 行き着く先は【日本の衰退】だ。

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:52:47.69 ID:NOJh2mzU0.net
国際社会は戦国時代に片足突っ込んでる
ロシアがコテンパンに負ければその片足は抜ける
ロシアが大勝利すればガチの戦国時代
中国が台湾に侵略した時も同じように試される
中国がコテンパンに負ければ戦国時代は遠退き
中国が勝てば戦国時代に突入

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:52:48.17 ID:tmEcBneR0.net
【恐怖政治】の例は次の通りだ。

▼一致結束して
 無意味・危険なマスク・ワクチン、黙食強制による児童虐待をありがとう

 創価・尾身(政府分科会長)脇田(日本感染症学会)松本(日本医師会)
 NHKと新聞テレビ/岸田と自民党/違憲・公明党
 立憲民主党/共産党/国民民主党/日本維新の会

▼一致結束して
 「少子化対策=金をくれてやるから女に子どもをたくさん産ませる政策」による
 女に対する虐待をありがとう

 NHKと新聞テレビ/岸田と自民党/違憲・公明党
 立憲民主党/共産党/国民民主党/日本維新の会

▼安倍が消費税を5%から10%に引き上げたときから
 日本の社会保障における財源問題は存在しない。存在できない。

 社会保障制度が破綻する=国民に恐怖を抱かせる

 恐怖政治をありがとう

 逆賊=岸田と自民党、NHKと新聞テレビ

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:53:04.58 ID:tmEcBneR0.net
▼NHKと新聞テレビは、なぜ次のような馬鹿げた嘘をついたのだ。
 国民をだましたのだ。

 ・マスクをしないとコロナに感染する
 ・握手をするとコロナに感染する
 ・ワクチンを打たないとコロナに感染する
 ・人流を抑制しないとコロナ感染が拡大する

 説明責任を果たせ。

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:02:20.65 ID:BuAh7qLy0.net
>>542
アメリカを宛にして中国と戦争しようというゲスな企みがある時点でアウト
アメリカなんて、核保有国相手には後方支援しかしないのはウクライナ戦争で証明済み
しかもアメリカはこれから内戦リスクが高まってて、対外戦争なんてやる余裕が無くなっていく
アメリカの言いなりに台湾有事に日本が参戦させられた後にアメリカに梯子を外された時にどうなるかを考えるべき

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:04:41.67 ID:2kxFtafZ0.net
消費税はこぞって賛成したくせに軍事費は法人税から取るって表向きかもしれんけど言ってるときには猛反対   かなりおかしな国民性

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:04:42.28 ID:zLyehE8M0.net
>>553
ウクライナは米国の同盟国なのか?
地理的にも米国防にあまり関係ない地域だよな?

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:08:19.28 ID:BuAh7qLy0.net
>>555
NATO加盟申請してた準NATO加盟国やろ
しかもアメリカはウクライナ防衛を約束したブダペスト覚書も調印してるやろ

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:09:00.94 ID:UbAYTnTY0.net
アメリカに命令されたとしか思えない(´・ω・`)

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:10:14.65 ID:Go1gACRS0.net
>>574
キュ―バ危機で米国に負けミサイル撤去したのは何処の
国でしたっけ?

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:10:27.39 ID:rFAf1ttY0.net
やられる前にやるのは当然だろ
被害が出てからでは遅いんだわ

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:11:29.24 ID:zLyehE8M0.net
>>556
加盟申請しただけで同盟国?
頭がおかしいのかw

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:12:49.45 ID:n1cNd8DJ0.net
一方的にミサイル攻撃を受けてるウクライナを見て、こんな記事書くとか中露の犬か
この売国新聞が

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:13:38.00 ID:zdRG61ah0.net
>>5
その1発が本当に1つだけ落とすと思っていそうでアホだなと思うわw
しかもその1発が何を載せているかも分からんのに。

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:15:25.01 ID:c4lF/jam0.net
国外に戦力を投射不可能であれば戦場は100%国内にしかなり得ない
そりゃあ東京新聞は反対するし批判もするよな

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:19:24.40 ID:GmS7ECER0.net
>>8
HAHAHA

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:23:28.20 ID:CiqnFGRy0.net
これは一理あるな。
個別の案件であろうと仮定の話だろうと撃つ・撃たないを即答出来る指針を策定しない限り
2100億円かけて「トマホークの漬物」を作るようなもんだろ…

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:24:56.48 ID:2kbchwmo0.net
防衛費もいいけどインドにポンと9兆円も援助を決めた事を批判しろよ

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:27:20.61 ID:2kbchwmo0.net
>>554
消費税は福祉に使うと言って騙すからな
法人税減税に使われるだけなんだが

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:30:41.03 ID:kz0SJ7XT0.net
>>565
もう何十年も前に出してるぞ。
我が国に対する急迫不正の侵害がある場合には、我が国としては侵略国が我が国に武力攻撃に着手した
場合は反撃できるという昭和三十一年からの政府統一見解である。
敵国が日本を攻撃する意図を表明し、弾道ミサイルに燃料を注入するなど「武力攻撃の着手」段階で、敵基
地攻撃が可能。

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:32:12.31 ID:zGLhskWH0.net
衰退するとネトウヨという蛆虫が湧き腐敗が加速する。

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:37:39.10 ID:kz0SJ7XT0.net
攻撃を防御するのに、他に手段がないと認められる限り、誘導弾等の基地を
たたくことは自衛の範囲内に含まれ可能である。
この程度の答弁もできない岸田はダメだな。

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:40:03.11 ID:kz0SJ7XT0.net
1999年3月3日の衆議院安全保障委員会
「武力攻撃が発生した場合とは、侵害の恐れがある時ではなく、わが国が現実に被害を受けた
時でもなく、侵略国が武力攻撃に着手した時である」

高辻内閣法制局長官
他に手段がないと認められる限り、攻撃によって被害を被っていなくても、敵のミサイル基地を
ピンポイントで「先制攻撃」することは、法理的には自衛権の範囲というのが一貫した政府解釈

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:54:45.91 ID:Iz0kLNua0.net
>>571
ミサイルって飛ぶ前に何で日本に着弾すると予知できるんだ?
こんなの相手に日本が先に先制攻撃してきたと、言い分を与えるだけだろ

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:40:10.71 ID:lrOpXVV10.net
>>6
覚めないと思う
日本も悪かったとか謎理論に持ち込むだけだろう

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:50:45.90 ID:Cv9Jhp2o0.net
子育て支援も一緒なんだが

産みたくない女性が半分なのに
金だけださせる

産みたければ自分の金でやれよ

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:08:34.76 ID:xEChscM10.net
間接的に日本国民が中国人をミサイルで殺したことになるのか。やだなあ、恨まれたくねーわ

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:23:43.79 ID:gIx27ZbT0.net
ちゃんと岸田首相が極超音速ミサイルとか変速軌道のミサイルが出てくるからと説明してるのに
聞く耳を持たない人には説明しても無駄
それを恥ずかしいとも思わない人達だし

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:31:42.21 ID:BQoBJxz70.net
>>597
そのマヌケ発言があちこちから頭悪そうって言われた訳だが。

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:37:53.21 ID:S+bV86sA0.net
>>597
敵が何処からミサイル発射するのかを特定することが
難しい時代にその説明で納得できる人は馬鹿w

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:45:24.55 ID:4EGMgE8S0.net
敵に最初の一発も撃たせないで、先制攻撃してしまえの発想がおかしい

戦争なんて最初の一発食らってから後に延々と長期戦になるのに、最初の一発を防ぐ為に先に先制攻撃とか頭がおかしい

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:27:21.48 ID:/KKQqBkX0.net
>>579
抑止の話を理解してないのかわざとミスリードしてるのか知らないが、
日本が強力な反撃手段を持ってれば敵は攻撃してこない

変な動きしてたら攻撃するかもよ、ってのは相手に攻撃を思いとどまらせるためのある意味ブラフのようなもの

日本が早とちりして狂ったようにミサイル打ち込む、みたいなことにはならないから
ちゃんと強力な反撃手段を持ってればね

どういう時に先制攻撃するかははっきり線を引かずに曖昧にしておくのが世界の常識
基準を決めて公表なんかすると相手に利用されるので抑止力にならない

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:30:33.34 ID:ZaIAY0wm0.net
飛んできたミサイル全部が東京新聞の社屋に直撃するだけなら、敵基地防衛能力は要らないんだけど
現実はそうじゃないから仕方ないね

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:35:03.65 ID:QYX+yr8x0.net
Colaboの金の使いみちについても追及してみろよ トンキン新聞
都民の税金使っているんだからさ

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:35:35.91 ID:JqIlR/5r0.net
自分が興味が有るのは
こんな新聞を購読してる、アホバカ読者。

まぁ、パヨの主流が70、80歳オーバーな時点で察しは付くが

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:43:43.44 ID:MWN3rqL20.net
東京新聞の意見などゴミだから黙って中国共産党でも拝んでおいてよ

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:46:14.25 ID:+Xqwd7ly0.net
>>431

憲法上はできないって。どんな解釈すれはそう読めるの?


国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、
永久にこれを放棄する。

前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。 国の交戦権は、これを認めない。

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:47:30.21 ID:+Xqwd7ly0.net
先制攻撃(武力の行使)は認めないって書いてあんじゃん

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:49:30.94 ID:xr/DlDmA0.net
>>585
結局、奴隷憲法潰さんとドモならん
っつー話やな
日本で起きている問題のことごとくが結局、奴隷憲法にいきつく

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:54:00.12 ID:LaxQ7ARA0.net
>>586
字が読め無い新聞屋なんだよ

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:54:40.84 ID:ZaIAY0wm0.net
Colaboの不正会計には文句ひとつ言わないどころか、Colaboを擁護してジミンガーする東京新聞

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:55:25.08 ID:+Xqwd7ly0.net
>>587

潰すとか攻撃的にならずに冷静に考えればいいの。
自衛の場合は武力による防衛は認められるというオプションを付け加えるとか。

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:58:33.36 ID:wV11qNlg0.net
>>585
もともと敗戦国の武装解除と再軍備禁止規定だし
制定した時の議会審議ではっきりと「個別自衛権も行使できない」って説明されたうえで採決してるからね

自衛隊は存在自体が明らかに違憲だし(ただし創設時は憲法より上位のGHQ命令で創設されてるので違憲でも問題ない)
戦争で負けた国が主権国家としての権利を主張することが間違ってる

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:58:53.08 ID:+Xqwd7ly0.net
ただ、武力による防衛は認められると書いちゃうと、バカな自民の議員が先制攻撃は認められた!!
とか妄想爆発して暴走しそうなので、もっとキツイ文言で武力の防衛の範囲を限定しないと。

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 14:00:56.46 ID:wV11qNlg0.net
>>590
吉田茂
「近年の戦争の多くは国家防衛権の名においておこなわれたることは顕著なる事実であります。故に正当防衛権を認むることが偶々戦争を誘発する所以であると思うのであります。」
「正当防衛を認むることそれ自身が有害であると思うのであります」

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 14:12:09.66 ID:+Xqwd7ly0.net
>>593

今のロシアや中国を見てると、自ら侵略したり悪いことしても、自分はやってない、相手がやってきた、
とか嘘をでかい声でしゃべって正当化してるからね。
でかい声でわめけば嘘も本当に思わせるという、ジャイアンみたいな幼稚な思考を実行している。
だから、自民党もそういうところあるから、先制攻撃は認めないという文言も書いておけばいいかと。

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 14:17:58.52 ID:g1JNV7H00.net
道でもらった共○党が配っていたビラに同じようなこと書いてあった
ああやっぱりそういうことなんだなと思った

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 14:19:07.79 ID:g1JNV7H00.net
>>594
そうだな
核武装しておけば安心だからそうしよう

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 14:21:12.24 ID:a15uO+E/0.net
喧嘩するためにマッチョな身体を作る
そう外国に脅すための金だよ、そんな事も分からんのか?

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 14:21:51.57 ID:a15uO+E/0.net
>>18
敵を騙すにはまずは味方から

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:03:59.16 ID:xr/DlDmA0.net
>>591
結局、GHQ憲法は
国民の主権全否定の奴隷文なんだから
潰さんとドモならんわなあ

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:04:57.95 ID:uwAVR2mW0.net
え。ミサイル買い込んだはいいけど、先に撃ったら憲法違反で使えないんで憲法改正の流れにしようって話じゃないの?よくわからんけど。まさか買ったミサイル統一母国を狙ってる訳じゃないよね?

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:07:08.22 ID:xr/DlDmA0.net
>>590
明治憲法を潰した攻撃性満載の発想が
GHQ憲法の前提
ハナから奴隷文なんだから
多少イジくってもどうにもならん
糞に塩ふっても糞は糞

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:33:16.24 ID:wV11qNlg0.net
>>594
なるほど
朝鮮戦争のようにお互いに「相手が先に手を出した」って言い合えば戦争し放題なわけだね
日中戦争もそんなんで始まってるんだっけ
下らないねえ

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:40:10.40 ID:FL0n8T+60.net
増やしても意味の無い、バカ夫婦の作ったバカガキにバラ撒くくらいなら防衛費の方がマシ

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:17:49.90 ID:KLAFX2II0.net
>>594
先制攻撃は認めない、て書いた時点で抑止力は消えるのだが

書いたら北朝鮮あたりは喜ぶだろうな
安心してミサイル発射実験できるから

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:29:26.39 ID:G5jJF28u0.net
なんだ、東京新聞か。
解散

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:27:41.25 ID:738ymJHO0.net
購読者に対して社内機密を開示してくれるの?

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:27:43.00 ID:kz0SJ7XT0.net
>>572
>>568
敵国が日本を攻撃する意図を表明し、弾道ミサイルに燃料を注入するなど「武力攻撃の着手」段階で、敵基
地攻撃が可能。

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:49:30.77 ID:6RInzgaV0.net
日本を射程に収めている国々が具体的説明をした事がありますか?
東京新聞はバカなのアホなの氏ぬの?

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:28:41.03 ID:0xWobVgG0.net
国際法上の自衛の解釈は基本この3つ。
1:自衛権の行使に武力攻撃の発生を待つ必要はないとして、広く先制的自衛の権利をみとめる。

2:武力攻撃がなされた後では破壊的な結果となる恐れがあるので、国連憲章51条の「武力攻撃の発生」という要件を
広くとらえ、「武力攻撃の目的をもつ軍事行動が開始された場合」には自衛権の発動が可能。

3:相手国の意図を完璧に知ることはできないし、攻撃の急迫性は主観的に判断され濫用の恐れがあるので、「武力攻
撃が実際に行われた後」でなければ自衛とは認められない。

先制攻撃を加えなければならないほど事態が切迫しているかどうかは、それを判断する人間の見解や感受性等に関わ
る問題である。
このため、概して客観的な判断であるというよりも、主観的になってしまう傾向があることを免れない。
その結果、濫用されやすくなる。
実際、「武力攻撃が発生した場合」にのみ自衛権を発動するのであれば、武力攻撃という客観的な事態が、現に発生して
いるのであるから、客観的な判断が可能といえる。

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:50:47.49 ID:/JA+j0jC0.net
しかも潜水艦から発射なんてされたら敵基地どこですか~?となる
明確に定義されてない話をぶち上げて国民から金を供出させるとか、鍋釜金属を出させてた戦中と何が違う??

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:55:08.04 ID:PT6odsRb0.net
>>577,578
自演でも失敗したか?

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:12:47.39 ID:nGtWmXwe0.net
>>632
これがマヌケかw

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:13:40.13 ID:RvPQJMSG0.net
トンキン新聞はシナの回しもんかな

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:14:38.59 ID:RvPQJMSG0.net
トンキン新聞はたぶん「非武装無抵抗主義」

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:26:27.65 ID:wV11qNlg0.net
>>614
日本国憲法的にはそれが正しい
「われらの安全と生存」は「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して」保持するんだよ
軍備や軍事的抵抗ではなく
「私たちはあなた達が平和主義だと信じてますから抵抗しません」って言い続けることだけが生きる道
世界大戦で負けるってのはそういうことなの

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:03:16.21 ID:KLAFX2II0.net
>>615
平和を愛する諸国民の公正と信義とやらを代表する常任理事国が屁理屈ゴリ押しで他国を侵略してるので憲法改正しまーす。
ドイツなんてとっくにそうしてるし日本は遅すぎる

お前の願望は却下だよ

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:10:13.15 ID:tX6e9z7q0.net
カルトだらけ

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:21:08.60 ID:wV11qNlg0.net
>>616
日本国憲法はマグナカルタ同様に日本国政府だけを縛るものであり
近代立憲主義を全否定する中世憲法なのだから
ボン基本法とは大前提が違いすぎるよ

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:38:45.98 ID:0NwLEQuZ0.net
反日朝鮮新聞

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:47:36.70 ID:PymZKJGe0.net
国防を否定するなら憲法と言えど無効になる
そらそうだ
日本が無くなったら日本国憲法も無い

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:27:51.99 ID:GB4TucqX0.net
移動する車両や艦船からミサイルが発射されるなら敵基地攻撃なんて無意味
ミサイル100発同時発射のような飽和攻撃があるならMD(ミサイル防衛)なんか無意味

米国の古くなった兵器を相手の言い値で高く買い上げているだけだろう?

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:32:57.21 ID:tSHG2bxk0.net
>>617
手段はどうあれ自国を守ってくれと願えばカルトなのね

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:37:00.73 ID:CfVWJKlf0.net
田岡元帥にも馬鹿にされた岸田w

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:16:15.79 ID:KxwjrTxS0.net
>>553
戦争したがってるのは日本や台湾じゃなくて中国な

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:03:20.90 ID:k2qXsZd80.net
>>645
会話になってなくてワロタ

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:04:33.79 ID:9eLCNrp00.net
具体例説明したら対抗策打たれるだろ

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:13:58.11 ID:8LsTkF/o0.net
>>626

敵が攻撃に着手したら攻撃可能が政府の基本方針。
まぁミサイル発射前になんて妄想は問題外だが。

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:40:49.52 ID:IZ0onegq0.net
>>627
何を以て攻撃の着手とするか
には議論があり、国際法的に

1日本に対して攻撃すると示唆する発言がある
2ミサイル発射準備をしていてそのミサイルが日本を狙っていると思われる情報がある
3ミサイルの発射が差し迫っていると判断できる証拠がある

等の条件があればそのミサイル発射前にその基地を攻撃するのは専守防衛、正当防衛とみなされる。

ただ実際に攻撃した後でその3条件が揃っていたかどうか第三者が検証するのは難しく
特に攻撃された側は不当な日本による先制攻撃と主張するのは充分に予想できる

だから実際に開戦前に発射寸前のミサイル基地をトマホークで攻撃するかどうかは
本当に厳しく難しい政治的な判断になる。
発射されたミサイルの迎撃に失敗すれば沢山の日本国民が死ぬ
だが発射前に叩けば日本が国際社会から批判制裁されるリスクがある。

まあ無責任な日本の政治家は沢山の日本人が死ぬリスクを選ぶだろう

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:45:04.43 ID:8LsTkF/o0.net
>>628
トマホークが目標に届くより敵のミサイルが日本に着弾する
ほうが早い。

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:02:45.95 ID:XjUqI66R0.net
>>618
あほ GHQ憲法には
明確に 国民の義務 が書かれている
まんま奴隷文だ

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:14:26.99 ID:sHsIsOf50.net
おぱよの幼稚な自己陶酔意見など害悪でしかない

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:18:57.38 ID:IZ0onegq0.net
>>629
発射の情報をいつ手に入れるか
発射基地の場所
いくつかの条件がある
んで
トマホークがあれば発射前に叩ける可能性があるという時に
トマホークが無ければ話にならない
またトマホークの目的はそれだけではなく
開戦後に任意の地上目標を叩くのに使えるのだから無駄になることはないだろう
パイロットの搭乗しない神風特攻隊みたいなもの。
普通に爆撃するより遥かに低リスク

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:21:44.60 ID:c/u78D3e0.net
東京新聞ってしんぶん赤旗と編集スタッフ同じじゃないのか

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:25:03.73 ID:FNMeQI140.net
北京新聞に名前を変えたらどうだろう

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:32:24.10 ID:DRXCutH40.net
>>632
移動式は発見すること自体が難しいことは実戦で証明された。
仮に発見できても目標到達まで時間がかかるトマホークでは
敵は発射して逃げたカス。
ミサイル発射前の攻撃で破壊が妄想、願望レベルの話と言われる理由だ。

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:34:49.16 ID:fmo1OTCP0.net
中国からミサイル撃たれたらどうするの?
遺憾砲うつの?w
外交でどうにかなるなら南シナ海の環礁の軍事基地化どうにかしてよ

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:37:49.35 ID:DRXCutH40.net
トマホークが使えるのは対艦くらいだろうな。

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:43:25.10 ID:IZ0onegq0.net
>>635
ミサイル破壊だけがトマホークの目的ではない
また移動式発射台を発見できた時にトマホークが無ければ破壊できない
移動式発射台を見つける手段があったとしても
その情報は最重要機密として発表されることは無いだろう
対策されてしまうからなw

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:49:03.93 ID:DRXCutH40.net
>>638
お前馬鹿?
発見できても間に合わないって言われてるの鈍足だから。
大量の航空機と地上部隊使い破壊命令出しても失敗したんたよw

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:08:08.34 ID:IZ0onegq0.net
>>639
ちょっとは頭を使えよw
お前が米軍や自衛隊、防衛省のお偉いさんさんだったとして
「移動式発射台のミサイルの発見は難しいですね」
と言われて
「難しいのか、じゃあしゃあないな」
で済ますか?んなわけないよな?
出来ないならどうすれば出来るかを考えるのが普通の人間だろう
偵察衛星の解像度は民間のものでも物凄く上がってる
軍事用ならもっと凄いだろうし画像分析の精度や方法だって日々進化してる。
以前出来なかったら永遠に出来ないって何故そう思い込めるのかw

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:16:23.19 ID:M0LSh29d0.net
金を使う口実が欲しいだけなのに
ミサイルを使う基準聞かれても困る
そんなどうでも良い所は自民党議員の仕事じゃない

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 13:01:19.90 ID:OfCxul6I0.net
巡航ミサイルを購入する費用は、日本が保有しているアメリカ国債の利息のドルで払うんだけど?
私たち国民の金は使ってもいない。嘘はよくないな。

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 13:10:08.02 ID:XUQdQGQ80.net
在日も出せ

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 14:09:41.66 ID:NPdSdAOR0.net
>>630
憲法は政府権力だけを縛るものだから
国民の義務に関する規定は無効だ
憲法学者も日弁連も護憲派もそう言っている

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 14:15:12.15 ID:ywd4thxv0.net
司法が死んてるし、最高裁判所が機能してない。 

機能していたら違憲立法審査権でこんな違憲な法案は施行できてない。

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 14:30:39.21 ID:IZ0onegq0.net
>>645
大事なのは国民の自由や権利や生命財産を守ることであって
馬鹿みたいな憲法を守ることではない
政治家も裁判官もそれが分かってるだけ

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 14:35:24.92 ID:fFOxMAEc0.net
>>1
東京新聞に撃ち込め面倒臭い。

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 14:36:26.49 ID:xN0KXUIg0.net
まぁ、朝鮮半島と中国沿岸部に打ち込むミサイルだから、国内のパヨクは逮捕拘束だよ

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 14:37:21.99 ID:NPdSdAOR0.net
>>646
国家と国民を守るためにあるのは近代憲法だろ

日本国憲法は違う
日本国憲法は占領軍が敗戦国の自治政府に与える権限の範囲に関する法律であって
国家や国民を守るなんてことは許容されない

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 14:42:09.81 ID:xN0KXUIg0.net
パヨク「日本人の命より憲法が大切ニダ」

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:12:18.47 ID:XUQdQGQ80.net
>>649
>日本国憲法は占領軍が敗戦国の自治政府に与える権限の範囲に関する法律であって

聞いたことないけど神のお告げでも受けちゃったの?w

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:19:26.04 ID:ja26wFbB0.net
>>644
自民党もびっくりの解釈改憲論やな
もはや与野党も護憲ブサヨも誰も
守らず守る必要性を感じない憲法
潰すべき時期やな、マジで

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:22:07.37 ID:ja26wFbB0.net
>>651
ん?
奴隷憲法により日本国民は
諸国民を信頼して生存を決意 させられとるで?
ちなみに 白人を信頼して生存を決意させられた黒人が、黒人奴隷や

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:43:08.92 ID:4Vf6EQc00.net
>>640
頭使って探しても発見できなかったのが実戦から得られた戦訓なんですよ。
偵察衛星で発見出来るほど簡単なら苦労しない。
一日に600機の戦闘機を投入し地上部隊まで投入しても簡単に見つけること
がでず任務は失敗した。
弾道ミサイル発射の阻止が簡単ではない戦訓を知らない人にちょっとは頭
を使えよって言われてもお前馬鹿だろって言われるだけですよw

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:53:11.59 ID:DRXCutH40.net
>>640
偵察衛星で何でも見えると思うのは小4までかな?

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:07:58.00 ID:4Vf6EQc00.net
「軍事的知識に日本国民は意図的に背を向けてきた、そうした無知を
悪用する形で誤った情報が流されている」
江畑 謙介
ID:IZ0onegq0あんたの事だよ。

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:20:37.55 ID:IZ0onegq0.net
>>654-655
探知限界は最高度の機密ですよw
ここまで見えます、見てます
傍受できます、してます
それがバレたら対策されるから逆手に取られてしまうからね

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:23:21.29 ID:4Vf6EQc00.net
>>657
機密?
阻止出来なかったって現実は変わらんよ。
そもそも、24時間監視してませんからw

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:28:17.25 ID:NPdSdAOR0.net
>>657
偵察衛星なんかはむしろ性能アピールしまくってるけどね
予算獲得のためにも、仮想敵国に対する牽制のためにも
過大に喧伝することはあっても見えるものを見えませんとは言わないタイプの兵器だから

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:35:17.24 ID:IZ0onegq0.net
>>658
阻止できなかった割に弾道ミサイルで大打撃受けたみたいな報道は聞かないなw
欧米の三味線に騙されてるのかもよ

>>659
その公表されてる性能が全てだってどうやって確認した?

ちなみに予備自衛官訓練中に聞いたスペックと公表されたスペックが違った経験がある
もちろん公表されたスペックの方が・・・だった

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:37:21.10 ID:4Vf6EQc00.net
>>660
通常弾頭だからな。
お前通常弾等のミサイルにどんだけ期待してるんだよ?

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:37:59.49 ID:fVXDb1kn0.net
敵国から宣戦布告後の基地攻撃ならいいだろ。
一般市民を殺すわけじゃないんだから。

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:39:40.60 ID:4Vf6EQc00.net
>>662
差し迫った自衛の必要があり、手段選択の余地がなく、熟慮の時間もないとき
この条件を満たさないとNGです。

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:42:32.49 ID:9ZLczoc80.net
自分たちの身を護ることを全否定する不思議な人達

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:43:52.16 ID:9ZLczoc80.net
>>663
安価先が宣戦布告後って書いてんじゃん
宣戦布告されたらその要件当たり前に満たすけど、お前池沼かなにか?

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:44:26.31 ID:4Vf6EQc00.net
ID:IZ0onegq0のような軍事知識の政治家が説明出来るわけがないw

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:47:08.66 ID:4Vf6EQc00.net
>>665
差し迫った自衛の必要があると判断出来るの?
先制的自衛の解釈が難しこともわからんアホがw

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:51:05.20 ID:IZ0onegq0.net
>>667
トマホークあるから先制自衛しなきゃいけない
なんて法律は無いぞw

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:51:24.64 ID:9ZLczoc80.net
宣戦布告されてんのに自衛の必要が差し迫ってないと思うのは自殺志願者だけなので
自殺は誰にも迷惑かけずに自分だけでやってください

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:52:10.18 ID:dv2RF1Xl0.net
分からない人がいるのか

グルで状況を作っているのにどうもこうも無い

メディア・政治家・ネット工作は特権層でありグルで確信犯。自作自演の証拠は既に挙がっている

【北に送金】〈ペンタゴン文書入手〉ミサイル開発を支える統一教会マネー4500億円
文藝春秋 2023年1月号

岸田政権の防衛費増税の根拠が自作自演。問う状況が無いだけでメディア・自民党の自作自演は
既に露呈している

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:52:45.39 ID:6PyWN5BI0.net
>>667
いやどう考えてもこの場合のアホはお前しかいない

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:53:30.28 ID:4Vf6EQc00.net
>>668
トマホークなんて全く関係ない話ですが。
客観的に見て、本当に差し迫った攻撃が予想されると判断を下す状態なのかが
問題なんですけど。

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:54:35.95 ID:IZ0onegq0.net
>>672
宣戦布告されたら差し迫った攻撃が予想されるよ
人並みの知能があれば分かる筈

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:56:21.89 ID:4Vf6EQc00.net
>>673
手段選択の余地がなく、熟慮の時間もないとき
これ無視した幼稚な議論はなw

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:56:59.89 ID:TEYXgHC50.net
>>667
難しことって何?
中国人みたいな訛り方してるね

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:57:58.97 ID:TEYXgHC50.net
>>674
戦争中にそんなものないよw

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:59:13.17 ID:4Vf6EQc00.net
>>675
先制攻撃を加えなければならないほど事態が切迫しているかどうかは、それを判断する人
間の見解や感受性等に関わる問題である。
このため、概して客観的な判断であるというよりも、主観的になってしまう傾向があること
を免れない。
その結果、濫用されやすくなる。
実際、人間は、自らの主観により判断を行うことが多いと言われており、時として相手の意
図を見誤ってしまうことも多い。

お前は馬鹿決定な!

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:59:31.96 ID:IZ0onegq0.net
>>674
ケースバイケースだろ
この時はGO
この時は待て
それを明らかにしちゃうと敵国が物凄く有利になるから
曖昧にしておくしかない

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 19:03:23.10 ID:kqExPBfk0.net
日本はスパイ天国だから徐々に乗っ取られて自衛隊ごと奪われそう

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 19:05:09.85 ID:TEYXgHC50.net
>>677
で、難しことって何語?w

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 19:06:15.43 ID:4Vf6EQc00.net
>>678
貴様は何処まで馬鹿なんだ?
政府は敵国が攻撃の準備に入ったら攻撃を待たずに攻撃は可能って答弁してるの。
岸田の馬鹿は、政府方針は変わらずの答弁でどうにでもなる。
但し、差し迫った自衛の必要があり、手段選択の余地がなく、熟慮の時間もないとき
これを第三者でも納得させる状況でなければならない。

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 19:18:20.01 ID:TEYXgHC50.net
>>681
お前本物の馬鹿なんだな
宣戦布告がなされてる時点で当たり前に満たすよ
戦争裁判の判例調べたら?w
勝ったか負けたかで白も黒くなるし黒も白くなるって馬鹿以外は理解できるからw

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 19:25:04.02 ID:4Vf6EQc00.net
>>682
宣戦布告がなされてる時点で、差し迫った自衛の必要があり、手段選択の余地がなく、
熟慮の時間もないとき
これが証明出来ると思ってるお前が馬鹿w

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 19:30:09.06 ID:TEYXgHC50.net
>>683
もうお前日本語として意味の通じる文章書けなくんってんのなw

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 19:30:21.06 ID:DRXCutH40.net
>>682
知恵遅れ?

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 19:33:11.07 ID:4Vf6EQc00.net
>>684
差し迫った自衛の必要って宣戦布告?
外交で解決できる時間があるなら差し迫った自衛の必要って?
お前が考えてる程、先制自衛って簡単じゃないからw

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 19:36:56.63 ID:IZ0onegq0.net
>>681
宣戦布告前なら>>628のような葛藤があるが
宣戦布告後なら第三者に証明する必要自体ない
ロシアはウクライナのインフラをバンバンミサイル攻撃したが
いちいち必要性を説明したりしない
戦争が始まれば敵国、敵基地を攻撃するのは当たり前の話

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 19:39:35.68 ID:ReIxXhtd0.net
>>687
宣戦布告して開戦した事例はwですが。

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 19:42:07.13 ID:IZ0onegq0.net
>>688
特別軍事作戦だったなw
何にせよ既に交戦状態なら別に敵基地攻撃に急迫不正の侵害ガーとかは必要なくなる

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 19:56:08.64 ID:ReIxXhtd0.net
>>689
交戦状態だから差し迫った自衛の必要があるとは限らない
こんな簡単なこともわからない馬鹿なんですねw

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:01:40.66 ID:IZ0onegq0.net
>>690
交戦状態なら差し迫った自衛の必要性の有無が問題にならなくなると言ってるんだよ
ロシアがウクライナのインフラ攻撃するのは差し迫った自衛の必要性があるからか?
違うよな?
或いはこう考えることも出来る

交戦状態にある、ということ自体が差し迫った自衛が必要になっている状態のこと

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:03:43.43 ID:ReIxXhtd0.net
>>691
頭が悪いと、差し迫った自衛の必要があり、手段選択の余地がなく、
熟慮の時間もないとき。
これを第三者から見て日本の先制的自衛と認めさせることが簡単じゃ
無いことも理解できないのか。
交戦状態だから差し迫った自衛の必要があり、手段選択の余地がなく、
熟慮の時間もないとき。
になるとw

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:07:07.73 ID:DRXCutH40.net
交戦中も続くよ外交は何処までも~♪

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:09:04.21 ID:9ZLczoc80.net
>>692
何でID変えてんの?w

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:12:22.32 ID:3CN0ewQ30.net
>>692
開戦後にそんなこと認めさせることに意味は無い
外交ってのは認めてくれる国を作っとくためにやること

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:12:43.42 ID:IZ0onegq0.net
>>692
先制的自衛って交戦状態になる前の話だろ
交戦状態に無い、宣戦布告もされていない状態で

差し迫った自衛の必要があり、手段選択の余地がなく、熟慮の時間もないとき

そういうときに先制的な自衛が必要という話

交戦状態なら先制的という前提が無くなる
既に交戦中なのに先制も糞もないぞ?

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:14:57.58 ID:IZ0onegq0.net
>>692
例えば真珠湾奇襲は先制攻撃だろう
でもミッドウェイ海戦を先制攻撃とは言わない
分かるよな?

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:20:51.03 ID:AfF1fGHW0.net
もう、わかりやすく言ってやれば良いのよ
日本は一発喰らわないと何も出来ませんって
多分その一発は核です
予想は東京です
その際の死亡予測は○○万人ですってな

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:23:52.00 ID:27+I5ZKz0.net
>>697
発射前の敵地攻撃をと説明してるのは政府。
見苦しいな。

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:23:52.47 ID:XHODa3pt0.net
国債25兆円 発行すればいいだけだよ

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:25:30.44 ID:3CN0ewQ30.net
ミサイルの発射台が移動式なのでこれを爆撃するのは不可能って意見があるが
そんな動く発射台なら攻撃の意志がある時の再配置がとても分かり易いだろう
この場合サイロのハッチがいきなり開いて発射する方がよっぽど先読みしにくい

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:30:29.31 ID:XHODa3pt0.net
25兆円 国債発行すればいいだけでしょ 利払いはたった1,000億円
毎年1000億円の利払いすらできない国じゃないでしょ

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:42:01.64 ID:nNquEND90.net
>>692
こういう知能の低いバカは五毛で雇われるしかないんだなって
とりあえずウクライナで五毛活動やれよw

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:28:35.33 ID:3CN0ewQ30.net
日本みたいに海に囲まれてる国は特にだが
次の戦争は引き金を引いて始まるのでは無く
ボタンを押して始まる
場合によっては
ボタンを押して15分で終わる
この状況で自分と自分の家族の命を守ってくれるなら
正直その手段に他国が納得するしないなんて
どーでもいー

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:51:03.08 ID:X69YVljD0.net
>>699
開戦しちゃえば発射前か後かは問題にならんのよ
議論の焦点は開戦前の敵基地攻撃

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:44:37.58 ID:hhBuHaSS0.net
>>701
誰が監視するの?
開戦前に出撃し全土に散開して隠れるとは思わないのか?

そもそも、航空優勢を確保し監視し攻撃を加え続けていた状態でも
隠れながら逃げ回る発射台の位置をまともに掴むことができなかった
のに何が分かりやすいんだよw

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:48:42.10 ID:OzY9vgf+0.net
>>706
衛星画像は24時間監視だよ
あとトラックは動けば熱を発するから隠しきれない
画像分析ソフトの能力も上がってる

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:06:38.33 ID:hhBuHaSS0.net
>>707
お前馬鹿だろ何処の国が24時間リアルタイムで監視できる衛星保有してるんだ?
そんな衛星米軍でも保有しとらんわw
移動するトラック全て攻撃するのかよw
どこまで幼稚なんだよ。

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:10:02.18 ID:fi2jGq3S0.net
>>707
政府の知識もこのバカチンと同じレベルなんだろうな。
情けない。

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:52:12.18 ID:z3bRaSI00.net
>衛星画像は24時間監視だよ(キリッ!
日本の教育はどうなっとるんや?
アホばっかり製造しとるが。

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:51:43.85 ID:sEnZXJJc0.net
クソメガネ
「発射前の敵弾道ミサイルを攻撃し無力化します」
砂かけばばぁ
「電磁波で敵基地を無力化します」
戦争になったら負けるな。

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:31:45.96 ID:dH2P6X9r0.net
「軍事的知識に日本国民は意図的に背を向けてきた、そうした無知を
悪用する形で誤った情報が流されている」

ID:OzY9vgf+0のことだな。

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:37:08.78 ID:tjxr9xAh0.net
>>708
https://gigazine.net/news/20140305-skybox/

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:37:48.25 ID:DbqrwbCU0.net
在日は関係ないので無税にしてあげないと

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:38:37.50 ID:huskWx7r0.net
気球は落とせるようになったんだろ?

ま、アメリカさまに追従しただけだが

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:39:32.58 ID:tjxr9xAh0.net
米ソ冷戦時代で知識が終わってる爺さん達がイキってるスレ

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:49:59.77 ID:dH2P6X9r0.net
>>713
どこに24時間リアムタイムで監視できると?
将来的に多数の衛星上げてという話で軍事衛星より低性能のようですけど。

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:54:34.98 ID:fi2jGq3S0.net
>>716
近代戦でも弾頭ミサイルの発射を阻止できた実例は存在しない。
全て失敗。
原因は移動式になり発見が自体が難しくなり攻撃が間に合わない。

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:05:27.16 ID:rguPRUPo0.net
軍事技術は絶対に進歩しない
という頑な信念が凄い

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:07:54.73 ID:s67hs4T50.net
東京新聞でしたw

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:08:06.12 ID:rguPRUPo0.net
偵察衛星と言えば数時間に一回上空を通過するときしか情報を得られず
撮影したデータを冷戦時代の速度でやり取りし

アホかw

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:04:15.39 ID:ucM5Lw1E0.net
>>719
言い訳も出来ない惨めなアホ見つけた!

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:28:20.33 ID:EkOBaequ0.net
ID:rguPRUPo0
これがゆとりです~~~~

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:29:38.36 ID:AVw5gPCz0.net
>>1
なぜ軍事機密を公開しろとか言ってんだスパイ新聞

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:04:14.58 ID:6YFL9zc50.net
>>706
これ立場を入れ替えて考えてみよう
野党「今ミサイルはどこにあってどこに移動させる予定なんだ、
具体的に公開出来ないならミサイル放棄しろ」

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:22:33.98 ID:oKy2RYF80.net
>>725
頭悪そうw

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:32:17.62 ID:78Bp1/xy0.net
軍人じゃ無いんだから
解るわけねーじゃん
しろとw

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:38:39.45 ID:fPmRXc4Z0.net
>>725
現実にあった戦訓の話で、これ立場を入れ替えて考えてみよう?
確かにバカ丸出しです。

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 03:44:03.87 ID:nHREB81F0.net
>>724
機密にしてる国がある?

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 06:52:22.54 ID:UyT7S4JD0.net
>>729
民主党は昔海上保安学校の誰でも見れる教材の動画を
いきなり国家機密にして公開した保安官を処分したことがあったな

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 06:58:14.35 ID:UyT7S4JD0.net
>>728
だからその戦訓で相手国の国民は自国のミサイルの位置や数や
配置の具体例を把握してたのかって話
相手国の野党がそれを国民(敵にも伝わるメディア)に流せと要求したとして
政府が応じるのかと

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:34:48.08 ID:i+1EQgZW0.net
>>731
はい?
実戦から得られた線訓と関係ない話ですが。
戦訓で得られらのは移動式の発射台の発見は困難であり発射前の攻撃で
阻止は不可能であること。
攻撃目標の位置の特定すら難しいという話でありこっちの能力の話ではない。

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:00:45.73 ID:OVAXwjDp0.net
>>731
トマホークの配備はイージス艦8隻って発表されたし、導入数も400って
発表されたよね。
あなたが軍事機密って思ってるのが、どの範囲までかわからないけど
この程度の情報は機密にする必要がありません。
敵国が攻撃準備に着手した時点で、攻撃は合法であるってのが日本の
公式な見解であり機密にもしてません。

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:04:43.53 ID:IoTtEWpm0.net
>>733
>敵国が攻撃準備に着手した時点で、攻撃は合法であるってのが日本の

酷い解釈改憲だよな
現行憲法制定時の説明は
「戦争放棄に関する本案の規定は、直接には自衛権を否定しておりませんが、第九条第二項において一切の軍備と国の交戦権を認めない結果、自衛権の発動としての戦争も、また交戦権も放棄したのであります」
「近年の戦争の多くは国家防衛権の名においておこなわれたることは顕著なる事実であります。故に正当防衛権を認むることが偶々戦争を誘発する所以であると思うのであります」
「正当防衛を認むることそれ自身が有害であると思うのであります」
だぜ
どこに攻撃していいなんて解釈する余地があるんだよ

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:09:23.59 ID:gooMkYxy0.net
なんでそんなに知りたいの? もしかしてシナに教えたいの?

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:10:32.08 ID:gooMkYxy0.net
トンキン新聞はシナのスパイ?

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:11:53.00 ID:gooMkYxy0.net
サンモニでもこのトンキン新聞と同じような事言ってた

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:13:17.87 ID:m4aehASd0.net
頭狂新聞社なら警備会社と契約する際に事件事故に対する対処規定を策定し
株主総会で承認するという手続きを経ているんだろうな。
その手続きの経緯と規定書を紙面で公開してやれ。みんな納得するぞ。

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:15:05.64 ID:gooMkYxy0.net
非武装無抵抗主義のトンキン新聞からしたら、今の日本は狂ってるとしか見えないんだろうな

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:15:29.15 ID:OVAXwjDp0.net
>>734
「わが国に対し急迫不正の侵害が行われ、侵害の手段として誘導弾等による攻撃が行われた場合、
座して自滅を待つべしというのが、憲法の趣旨とするところだというふうには、どうしても考えられない。
攻撃を防御するのに、他に手段がないと認められる限り、
誘導弾等の基地をたたくことは自衛の範囲内に含まれ、可能であるというべき」

「武力攻撃が発生した場合とは、侵害の恐れがある時ではなく、わが国が現実に被害を受けた時でもな
く、侵略国が武力攻撃に着手した時である」
kれが日本政府の公式な見解です。

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:17:52.28 ID:09O8Qqb/O.net
キシダノシャモジだって
もう泣けてくる

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:24:57.06 ID:gooMkYxy0.net
トンキン新聞は、抑止力って言葉知らんのだろうな

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:26:33.23 ID:nv25WO2I0.net
あと五年で消滅する東京新聞に言われても

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:26:37.28 ID:09O8Qqb/O.net
画は嫌儲からお借りしました
https://i.imgur.com/SJOMmPB.jpg

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:38:29.17 ID:mm8rcuGF0.net
そもそも北朝鮮のミサイルの発射すら米韓軍の発表に頼ってるようでは話になってないのでは。

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:43:28.18 ID:gooMkYxy0.net
望月イソコのいるトンキン新聞

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:49:52.23 ID:tzeLxuDP0.net
さすが頭狂新聞w
先制攻撃をしないと言い切ると抑止力として効果が半減するだろ?w
まあ、今の憲法を改定して「戦争の放棄」「専守防衛」ではなく「侵略戦争の放棄」とするのが正しいな。
「侵略」という非道を行わなければ敵国に攻撃の動きがあれば先制攻撃で戦力を削ぐことは認めるべきだ。
というか武力行使こそないが北朝鮮、韓国、中国、ロシアは既に攻撃を仕掛けてきている状態だからなw

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:22:44.92 ID:IoTtEWpm0.net
>>740
>座して自滅を待つべしというのが、憲法の趣旨とするところだというふうには、どうしても考えられない。

酷い言いがかりだわ
立憲主義を根底から否定する独裁者の妄言だわ

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:39:34.10 ID:2tC7h/K90.net
>>733
公開された情報までが
公開していい情報として納得してるわけだ
野党はそうじゃないようだが

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:13:59.70 ID:ZGbXN5hE0.net
>>129
投降したらその場で虐殺された例が沖縄であったのは
事実。

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:16:04.73 ID:nHREB81F0.net
>>750
ソ―スは?

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:12:07.82 ID:gWmW7Pnk0.net
日本には9条が理想とする完全非武装の時期があった
無条件降伏から再軍備までの短い間だが
その間
北はシベリア抑留
大陸からの帰還者は惨殺され
南は李承晩ラインで漁民が拉致、殺害された
自分の身を守る手段の無い恐怖を刻みつけた暗黒時代だった

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 03:02:45.56 ID:ppa+GDLX0.net
>>751
沖縄攻略最高指揮官のバックナー将軍が戦死した
ときに復讐に燃える米兵が投降した民間人約60名を
殺害している。他に負傷し動けない状態の日本兵も
多数殺害されている。

総レス数 753
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200