2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日米比、安保協議創設へ 対中抑止、台湾有事備え [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/03/29(水) 06:00:22.07 ID:XiuYP/8Z9.net
 【マニラ、ワシントン共同】日本、米国、フィリピン3カ国が安全保障担当高官による協議の枠組みを創設する方針を固めたことが28日分かった。4月にも初会合の開催を検討している。日米には東・南シナ海で軍事活動を活発化させる中国への抑止力を強化し、台湾有事への備えも進める狙いがある。フィリピンのアニョ国家安全保障補佐官(閣僚級)や米政府筋が明らかにした。

 アニョ氏側近は岸田政権から提案を受けたと述べた。日米は台湾やシーレーン(海上交通路)に近い戦略的要衝のフィリピンを反中陣営に引き込もうと働きかけを強めている。「日米比のトライアングル防衛協力」(外交筋)に向けて将来的な共同訓練を模索しており、フィリピンに3カ国の安保連携合意も提案している。

 フィリピンのマルコス政権は中国と南シナ海問題で対立しつつも一定の関係維持を模索。微妙なバランスを取るためにも日米の後ろ盾を得る必要に迫られている。南シナ海での日米などとの共同巡回を目指すほか、防衛当局間の交流も加速させる考えだ。

共同通信 2023/03/28 22:39 (JST)
https://nordot.app/1013418054226575360

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 13:28:17.03 ID:Jpgl219m0.net
>>95
それは非公式でアメリカは公式には認めていない

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 13:33:22.65 ID:YvjlYVyw0.net
>>96
既にグアムからフィリピン、日本、韓国に至るまで
アメリカの統治領と同盟国で固められるのに
そこから事実上撤退して中国にやらせろという話が
仲良くお互い統治しましょのわけないじゃない
アメリカはハワイ以西から出て行けといっているのと同義だ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 13:38:16.15 ID:YvjlYVyw0.net
>>97
台湾側は公式に認めてしまっているよね?

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 13:40:31.77 ID:Jpgl219m0.net
>>98
そんな半分冗談で言った話を真に受けてどうしようというの?
アメリカは昔中国に在日米軍は日本人を押さえ込むために駐留してるって言ったんだよ
アメリカも中国も日本人みたいな馬鹿じゃないから昔からいろんな言い方で腹の探り合いしてるだけ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 13:47:05.51 ID:XFRSFMXa0.net
韓国は紛争当事者だしあかんわな

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 13:49:01.27 ID:LO0wo87n0.net
>>100
戦争になってもおかしくない重要な事を
冗談半分で国家元首が言っていいわけないじゃない
それもオバマとトランプ2度も
少なくともアメリカとその同盟国は友好的な話と受け取れるはずがないじゃない

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 13:52:49.87 ID:Jpgl219m0.net
>>102
だからねえ武力衝突は避けたいからちゃんと太平洋を分割してお互いが統治しましようという話でしょ
アメリカと中国にとっては友好的な話じゃない

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 13:56:54.82 ID:1ivgYUsm0.net
米国「中国が台湾に侵攻したらまずTSMCを中の人もろとも空爆するわw」「もっち、TSMCに駐在している東京エレクトロンの社員も爆殺するわ🇺🇸」


この同盟国w

🗽🗽🗽🗽🗽🗽🗽🗽🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:03:27.33 ID:LO0wo87n0.net
>>103
だからアメリカは同盟国を見捨てて一方的にハワイ以東に後退しろって話が
なんで武力衝突を避けるために仲良くしましょって話になるんだよ
中国の軍備はあくまで中国近海を守るためでそこからは出ていきませんよという話なら
そりゃ武力衝突を避けるため仲良くしましょだろうけど

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:11:11.48 ID:Jpgl219m0.net
>>105
だから何度も言っているように武力衝突を避けるために米中お互いが太平洋のここまでが欲しいいやここは譲れないと腹の探り合いをやってるだけで大国同士の外交交渉の一部なんだよ
真に受ける馬鹿な日本人は無視してね

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:15:57.79 ID:LO0wo87n0.net
>>106
そんなの腹を探り合うまでもなく
中国にとって一方的に有利でアメリカにとって一方的に不利な取り引きなど
NGに決まってるだろ
習近平はそんな事もわからないバカなのか?

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:28:46.63 ID:Jpgl219m0.net
>>107
習近平はあくまで台湾を念頭に分割統治の話をしただけでしょう
アメリカが譲歩するとしたら台湾までという言質を取りたかっただけの話

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:30:01.41 ID:/wvFoS740.net
>>66
戦前の中国に対してもそうだったな

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:32:43.64 ID:/wvFoS740.net
>>64
国民の支持を受けてないバイデンが不正選挙で大統領になったアメリカに民主主義などない

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:43:02.02 ID:LO0wo87n0.net
>>108
あなたはさっきから中国の代弁者のように振る舞っているが
あなたは中国の高官かなにかなの?
習近平の考えなんてまったく明らかにされていないけど

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:48:01.08 ID:fJJ6KSzf0.net
台湾と先島諸島はセットで占領しないと防衛上意味がない
だから、台湾に侵攻したときは同時に石垣とかも取られる覚悟が必要だよ

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:51:16.48 ID:Jpgl219m0.net
>>111
別に中国の代弁者でも何でもないがこれくらいのこと馬鹿じゃなければ誰でも分かることでしょ
対中抑止で日本が米国や他の国と協力することに反対しているわけじゃないが台湾を巡って核兵器を保有する常任理事国の米中が武力衝突することはあり得ないと言ってるだけ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:01:34.44 ID:LO0wo87n0.net
>>113
太平洋を分割して仲良くお互い統治しましょう

武力衝突を避けるために仲良くしましょ

腹のさぐりあいしてるだけ

アメリカが譲歩するとしたら台湾までという言質を取りたかっただけ

話がコロコロ変わっていてとてもではないが
貴方がバカではないようには見えないのだけど?

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:07:31.10 ID:Jpgl219m0.net
>>114
そうか?バカでもわかるようにかみ砕いて説明したつもりなんだが
内容は武力衝突を避けるためで一貫しているつもりなんだが

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:16:09.15 ID:LO0wo87n0.net
>>115
場当たり的に話をコロコロ変えるのが
貴方にとってはバカでもわかるようにかみ砕いて説明する事なのか

武力衝突を避けるためなら
太平洋を分割して統治しましょうと
アメリカに一方的に後退を強いる話を出す段階で
悪手にしか見えないけどね
ちなみに中国はオバマに提案し即座に蹴られた後
南シナ海に巨大な人工島を出現させている
これらも中国が武力衝突を避けるための努力の結果なのだろうか?

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:19:37.00 ID:nPiax8Gw0.net
岸田がやる事は憲法改正。日本が生き残るには、それしかないんだがね。日本軍を正式編成して、初めて対等な軍事同盟を組織できる。

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:28:28.73 ID:Jpgl219m0.net
>>116
どこが話が変わってるのかよくわからんが中国もアメリカも武力衝突を避けたいから話し合っているわけで中国が分割統治を話したからと言ってアメリカが怒って戦争始めるとか中国も思って無いわけでしょう
実際に中国が人口島をつくったからといって米中が武力衝突してないでしょう
米中がどんなに強硬姿勢をとっても武力衝突していないのが現実でありそれが外交交渉というものなんですよ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:49:55.43 ID:LO0wo87n0.net
>>118
>>114を提示してコロコロ変わっていると自覚出来ないのか
やっぱりそのくらいじゃないとバカでもわかるなんて使えないだろうな

分割統治論はアメリカが一蹴したので武力衝突が発生する可能性はなかったにせよ
中国が野望太平洋分割という既存秩序をひっくり返す野望を持っているというのを見せつけた格好にはなったよね
人工島に至っては武力衝突していないというのは結果論であって
偶発的な武力衝突の潜在的な芽を撒いたとしか言いようがない
これが一貫して武力衝突を避けようとする外交交渉なのだろうか?

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:04:49.79 ID:Jpgl219m0.net
>>119
だからねえ中国は台湾を念頭にして太平洋を分割統治するならどこまでアメリカは譲歩できるか反応を見るためにジャブを打っただけの話って言ってるじゃない
なんで中国が太平洋支配の野望があるってアメリカに話す必要があるの?
むしろそんな野望なんてないから平和的に分割統治しましょうと言ってるわけでしょ
人工島とかも間接的にアメリカが譲歩して中国の統治を認めてるわけだよ

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:33:11.38 ID:38BdHnnW0.net
>>120
ジャブにもなってないよ
単に相手にされないだけ
コイツ、頭おかしいのか?と警戒されただけ
人工島に関しては強引にアメリカに譲歩させた事のどこが
一貫して武力衝突を避けようとする外交交渉なわけ?

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:39:33.76 ID:Jpgl219m0.net
>>121
武力衝突を避けるために時には譲歩するのが外交交渉でしょうが

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:42:46.20 ID:EpYftyOr0.net
え?また日本一人負け安保?
米国の言いなりフィリンピンのお守り
日本には何のメリットが?

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:53:42.18 ID:Jpgl219m0.net
>>117
日本は憲法を改正して正式に軍隊を持ちその上で軍備を整えて米国や他の国と同盟を結ぶのが正しい道というのは賛成

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:55:44.91 ID:CaWK0dQI0.net
>>122
アメリカ側が譲歩したんじゃん
貴方は中国が一貫して武力衝突を避けようとしている外交交渉をしていると主張しているけど
無駄に警戒心を抱かせたり人工島を建設したりは武力衝突を避けようとしている外交交渉なんですか?
武力衝突を避けようとして譲歩しているのはほとんどアメリカ
そして台湾では流石にこれ以上譲歩出来ないとなった

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:56:37.87 ID:rOUO6rof0.net
国連で中国を非難してから戦争だな?


https://www.youtube.com/watch?v=W8PMGfioOuM

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:57:22.11 ID:6Hs7QETX0.net
中国憎しの観点から結論決めて話してる奴いるけど
論理展開がカルト宗教信者みたいなんだよなw

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:07:36.97 ID:Jpgl219m0.net
>>125
それは私が主張しているように中国も核兵器を保有してる常任理事国をアメリカが攻撃することはないと外交的に判断してるからだ
だから中国が強硬姿勢をアメリカは譲歩し続ける
台湾についても最終的には武力衝突を避けアメリカは譲歩すると考えているだろう

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:09:23.68 ID:IUXx7AIe0.net
>>1
これ日本が守ってくれるってフィリピンが考えたから乗ってきたんでしょ
岸田はそのつもりで誘ったの?
日本が盟主として返り咲くつもりだっていうなら俺もそれには賛成するし文句言わんけど
ちゃんと戦争する気あるの??
自分の血を流して属国を守る必要あるんだぞ
なあなあで考えてるなら単に中国に刺激与えただけでマイナスにしかならない

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:19:30.87 ID:CaWK0dQI0.net
>>128
一応言っとくけどID変わった

太平洋を分割して仲良くお互い統治しましょう

武力衝突を避けるために仲良くしましょ

腹のさぐりあいしてるだけ

アメリカが譲歩するとしたら台湾までという言質を取りたかっただけ

アメリカは譲歩をし続ける←New!

これのどこが中国は一貫して武力衝突を避けようと外交努力をしているんだよ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:43:32.71 ID:Jpgl219m0.net
>>130
わからない人だねえ
中国もアメリカも核兵器を保有してる常任理事国で武力衝突すれば核戦争になる可能性があり武力衝突はお互い避けたいというのが私のいう武力衝突を避けたい根拠
だが万が一お互いの領土を攻撃されたら武力衝突となり戦争になることは避けられない
そこで台湾だが中国もアメリカも台湾を独立国家として認めていないが中国としては正式に台湾を中国の領土としたい
しかし正式に中国の領土とすれば台湾を巡って米中の武力衝突が起きる可能性があるので中国は外交交渉で探ってる状態
これで分かるだろう

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:48:41.80 ID:LCdA20QT0.net
インドとオーストラリアも入れないとダメだと思うの。

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:04:10.47 ID:CaWK0dQI0.net
>>131
中国もアメリカも核兵器を保有してる常任理事国で武力衝突すれば核戦争になる可能性があり武力衝突はお互い避けたいというのが私のいう武力衝突を避けたい根拠

これはわかるよ?

アメリカから一つ一つサラミスライスのように
譲歩を取っていく姿勢が
中国は外交交渉で探ってる状態なわけ?
それはアメリカに一方的に譲歩させているだけで
やっぱり中国側が武力衝突を避けるために譲歩しているようには見えないんだけど?

なんだろう
貴方は中国が武力衝突を避けるために一貫して外交交渉していると主張しているが
そうは見えないんだけど?って言ってるだけなのに
そこからすげえ話を逸らされている感じがする

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:21:20.20 ID:Jpgl219m0.net
>>133
私も逆になんであなたが中国が交戦的にアメリカと武力衝突すると考えているのか分からない
そもそも今中国に強硬な姿勢をとってきてるのはアメリカの方だよ
それまで中国とアメリカは多少対立はあったが貿易国としてお互い深い関係を築いていただろう
台湾だってアメリカは一つの中国を堅持してきただろう
どう見ても台湾有事と言い出して中国を挑発しているのはアメリカ側だよ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:25:13.33 ID:NEB/DhVq0.net
はい明らかに憲法違反
(´・ω・`)

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:26:58.98 ID:aUOe7W7/0.net
>>134
習近平が鄧小平の海軍建設長期計画を踏襲している時点で中国の野心を裏付けている

137 :松尾和香ファン:2023/03/29(水) 18:28:12.90 ID:TWLRbPhd0.net
>>44
イラクで化学兵器の弾頭が5000発以上見つかったぞ。

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:41:17.25 ID:Jpgl219m0.net
>>136
頭のイカレたプーチンですらNATO諸国を攻撃してNATOと戦争しようとはしていない
習近平がどこまでイカレるか分からないがアメリカと戦争するほどイカレるとは思えん

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:41:47.81 ID:ivMtcdFT0.net
>>134
またID変わって申し訳ないね
ちょっと今、IDがコロコロ変わる病気にかかちゃってるんだ

別に中国が好戦的にアメリカと武力衝突を望んでいるとはさすがに考えていないよ
ただ、中国は一貫して武力衝突を避けるべく外交努力をしているという話に
違和感を感じているだけ
>>130で示しているように
そこからどんどん話がズレていってしまって
気がついたらアメリカが一方的に譲歩しているように見えるだけ

アメリカが強硬姿勢を取り出したのは人工島や太平洋分割論以後
もっと区切るなら習近平以後の話でしょう
つまり中国が先に手を出した
オバマ前期なんかは歴史問題で中国とアメリカは組んで日本を叩いていた位だ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:45:46.74 ID:7M+3x8uo0.net
中国がちょっと脅したら与党惨敗するような島をネトウヨさんが顔真っ赤にして台湾死守!!とかいってるのも滑稽だよな

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:47:43.92 ID:7M+3x8uo0.net
ネトウヨさんはね、中国が台湾を平和的に併合したら困るんですよ
あくまで軍事的侵攻によって中華民国を倒すことを望んでるんですね

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:49:02.12 ID:fBfbFmOc0.net
有事になってから対処してどうすんだよ
有事にならないように事前に対処しろ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:51:31.64 ID:ivMtcdFT0.net
>>140
ん?中国がちょっと脅す度に選挙が民進党勝利に終わっているが?

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:53:46.76 ID:Jpgl219m0.net
>>139
そう中国とアメリカはそもそも同じ連合国同士で基本的に日本なんかよりも仲がいいし多少対立したとしてもアメリカは譲歩してきたし武力衝突なんてあり得ないと思いませんか?

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:56:23.80 ID:7M+3x8uo0.net
>>143
その場限りのスレで優勢を保つために息を吐くように大嘘をコイて5chの信用を失わせてるアホウヨ

https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/11/e63adab09904673f.html

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:57:14.40 ID:h42NsymA0.net
韓国・・・

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:58:23.09 ID:wldMow7T0.net
日本を対中国の鉄砲玉みたいにするのはやめてくれ

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:59:04.60 ID:II4IfdVv0.net
フィリピンはもうダメだと思ってたが
米軍置けるのか?

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:59:37.62 ID:mKPgkc3m0.net
フィリピンはじめ東南アジア諸国は寝返るかもしれんぞ、その場合豪の行動を妨害するかもしれん、
事実上、米+日+台のみで当たらにゃならんかもな・・・

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:03:24.12 ID:Csi3b2aM0.net
>>147
中国相手に「我々は台湾アメリカとは無関係なので関わらないで」なんて理屈は通用しない
暴漢は目を逸らした奴から襲うんだよよく覚えとけ

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:04:17.47 ID:Y28QZJj20.net
>>144
またID変わりました

同じ連合国同士で基本的に日本なんかよりも仲がいいというのはさすがにそれは言い過ぎです
そもそもアメリカと組んで戦っていたのは中華民国、すなわち台湾であり
中華人民共和国とは朝鮮戦争で国連軍として戦った関係で歴史認識に誤りがあります
一方で日本は忠実なるポチであり地理的にアメリカが西太平洋の覇権を維持する上で必須です

貴方はアメリカが今後も永遠に中国に譲歩を続け全て明け渡すと本気でお考えですか?

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:04:41.34 ID:Udk5J1Lo0.net
アメリカの正義が尊いなら
アメリカ人の命を使ってください

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:08:13.42 ID:Y28QZJj20.net
>>145
歴代の総統選挙を少しは調べてみてほしい
日本の地方統一総選挙もそうだけど
そのリンクにも
台湾の地方選挙では、「内政」と「候補者の人柄」が主な焦点とある
外交安全保障はあまり関係ない
ちなみに今の国民党の党首は
我々は親中ではなく親米であると発言するほど
親中ラベルを剥がそうとしている

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:09:42.60 ID:wldMow7T0.net
>>150
ここで吠えてても始まらんから
Youtubeとかに顔と名前を出して兵役を志願しよう
お前にそれができるか?
それぐらいのこともできないなら黙ってろ

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:10:25.68 ID:tmb5223O0.net
日本は落ちぶれましたね
もちろん助けませんが
 

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:27:36.39 ID:Jpgl219m0.net
>>151
まあアメリカが日本より中国と仲がいいというのは言い過ぎかもしれませんがクリントン政権時代を良く知ってるので中国と日本とどっちが同盟国だよと憤慨したのはよく覚えています
そのときのクリントン政権は今中国に強硬姿勢をとってるように日本を敵視し逆に中国に対しては日本と戦ったもの同士で協力しようと言っていたわけです
現在の中国は日本は衰退したアメリカの属国で相手にする意味は無いとたぶん考えているでしょう
私は中国としては日本自体に興味は無く台湾及び出来れば尖閣諸島さえ領土として認められたらそれで終わりだろうしアメリカはそこまでなら譲歩すると考えています

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:35:19.03 ID:NTOaw+db0.net
>>137
その化学兵器が欧米製ということを
知ってるか?
公表しなかった理由だぞw

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:48:22.33 ID:n/E0qpuJ0.net
>>156
またIDが変わったこと、お詫び申し上げます

私はアメリカは台湾を譲歩できないと考えます
なぜならば台湾の半導体生産は世界シェアの66%を握っており
それを失うことは西欧文明の餓死を意味するからです
また、ご指摘の核戦争は起きないでしょう
何故なら中国も核兵器を使えないからです
現段階で中国とアメリカの核戦力は隔絶しており(将来はわかりません)
中国が核戦争を挑むのは無謀でしょう
北朝鮮と違い自殺的な核戦争の可能性を考えるには中国は豊かになりすぎました

以上のことからもし中国が台湾侵攻ならばアメリカの介入はあると判断します
ただし中国の軍事介入の可能性は低いと判断しますが

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:14:02.11 ID:Jpgl219m0.net
>>158
その辺が相違点でしょうね
台湾がアメリカにとって重要なのは確かですが平和裡に中国が台湾を統一するならアメリカが口を挟むことはできないと思います
またまず無いとは思いますが中国が武力行使した場合アメリカは直接武力衝突したくないので介入したとしてもウクライナのように武器の供与程度の介入でしょう
結果的に台湾はアメリカが直接介入してこなければおそらく抵抗せず諦めると思います
結果的にアメリカは譲歩するだろうというのが私の考えです

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:17:13.57 ID:feyyC7BF0.net
>>158
アメリカは台湾を譲歩しないは、同意だが理由は違う。
米本土の国防には、太平洋覇権が不可欠であり聖域化することで本土への侵攻を難しくし、
米ソ冷戦時代も米前方展開軍である在日米軍は、ソ連の太平洋進出を阻止して来た。
戦後、核が使用されなかったのは、保有国の主導者が愚かではなかったとも言われている。

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:24:33.21 ID:feyyC7BF0.net
>>159
力による併合ではなく、台湾国民が望むならアメリカは介入する根拠が失われる。
直接武力衝突したくないのは、中国も同じ。
台湾有事に米国が介入しなかった歴史は無く、譲歩すると中国も思ってない。
米国介入が予想されるから、力で併合する程のメリットが中国にも無いだけ。
現状維持ってのが両国の本音でしょうな。

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:32:42.30 ID:HA/4+gYb0.net
>>159
IDが変わりました。恐縮です

台湾の意思で平和裏に統一する分にはアメリカは口を出せないでしょう
もし、習近平があくまで一国二制度による平和的統一を望むとして
香港で一国二制度の実績を見せつけていれば
台湾はもう落ちていたかもしれません

台湾は島国であるため国境に大軍が殺到してこない代わりに
ウクライナ型の武器の供与は出来ません
介入を避ければ台湾は必ず負け半導体を失い西欧文明は存続できなくなります
日本を単独で出させても各個撃破されて終わりです
アメリカは台湾を守るために直接介入せざるを得ない

しかしアメリカが直接介入するとなれば
中国は侵攻を諦める可能性が非常に高くなります
一番やってはいけないのがアメリカは介入しないと事前に宣言してしまうことです
それでウクライナ戦争は始まってしまいました

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:36:04.42 ID:Jpgl219m0.net
>>161
まあアメリカは間違いなく現状維持でしょう
習近平は本音は分かりませんが台湾統一を悲願としているみたいなので習近平がトップの間は注意した方がいいと思いますよ
私のようにアメリカが譲歩すると確信したら動くと思います

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:42:14.35 ID:feyyC7BF0.net
>>163
現状維持が維持できるのは、中国の力による台湾併合ではない場合。
中国自身が、もしアメリカが譲歩するなら太平洋覇権を手放す時であり
米国が国防放棄した時で、あり得ないって言ってますから。

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:46:01.47 ID:Jpgl219m0.net
>>162
言われるようにアメリカが直接介入すると言い続けることで中国を牽制するのがアメリカの狙いです
だから日本の自衛隊と共同訓練したり日米比で安保協議創設したりしているわけです
中国を牽制するためにあらゆる方策をとることに反対はしません
しかし私は現実にアメリカが直接介入することは無いと考えているだけです

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:49:35.42 ID:feyyC7BF0.net
>>165
アメリカが直接介入すると言い続ける?
現実に直接介入し、空母打撃群を2つ派兵した国ですけど。
直接介入しなかった歴史もありませんw

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:53:37.11 ID:C+ewIWtD0.net
まぁ米国内法で台湾防衛を定めてるで察しだろ。

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:00:14.93 ID:Jpgl219m0.net
>>166
それは直接介入とは言わないでしょう
今直接介入といっているのは台湾をめぐっての武力衝突のことなんだから

169 :松尾和香ファン:2023/03/29(水) 21:00:32.22 ID:TWLRbPhd0.net
>>157
知ってる。
イラクが欧米に頼んで作ってもらったのか。

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:02:40.51 ID:feyyC7BF0.net
>>168
空母打撃群を2つ派兵が直接じゃないなら何なのかな?

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:08:20.14 ID:Jpgl219m0.net
>>170
武力衝突を回避するための牽制

172 :御松田卓也:2023/03/29(水) 21:08:51.47 ID:dwZvZmpS0.net
日本田って危ないんだよ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:12:53.75 ID:feyyC7BF0.net
>>171
武力衝突を回避するための牽制で米国は空母打撃群を2つ
派兵した。
直接軍事介入してますねw
ちなみに、米空母は平時の運用で一日約5000万、有事では1億以上です。

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:19:49.95 ID:Jpgl219m0.net
>>173
だからねえ米中はリムパックで合同で軍事訓練もしてることは知ってるでしょう
米海軍は米中共同演習の拡大を歓迎するとも言ってるんですよ
軍事介入するために米軍が派遣するわけないでしょう

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:21:33.86 ID:C+ewIWtD0.net
>>171
頭悪そう
回避したのは米軍の派兵にシナが対応出来ずヘタレたからで
米国は直接介入してるだろ。

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:25:44.95 ID:feyyC7BF0.net
>>174
合同で軍事訓練してることと、台湾有事で敵対し介入することは
全く次元の違う話だよw
お前がどんな願望を語っても中国事体が、台湾の力による併合に
米国は100%介入するって報告してるんだからw

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:40:57.87 ID:Jpgl219m0.net
平行線ですねまあ別にいいですよ
私の米中衝突があり得ないという考えは変わりませんから
私は基本的に米国が日本を守るためにどこかの国と戦うことも信じてないし日本は憲法を改正して日本の軍隊で守るべきという考えです
イラク戦争やアフガニスタン撤退やウクライナ戦争への対応を見るたびにアメリカへの信頼はどんどん崩れています
率直にアメリカの主張する台湾有事における直接介入もとても信じられるものではないし台湾自体もアメリカを信じてるとは思えないのです

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:47:35.66 ID:C+ewIWtD0.net
>>174
軍事訓練で米空母に招待された中国の士官は運用能力の差に
目が点になってたらしいなw
米士官から運用には歴史があり多くの血を流して得た簡単に真似は出来ないって馬鹿にされたんだってなw

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:49:30.00 ID:feyyC7BF0.net
>>177
日本を守るためにどこかの国と戦う?
米本土を守るために日本を守るんだよw
お前地図も見れないのかよw

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:56:34.51 ID:Jpgl219m0.net
>>179
もういい
それについては上の方で書いたから読んでください
これで終了します

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:19:10.23 ID:BQoBJxz70.net
>>180
五毛が逃亡してるw

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 14:26:25.64 ID:oVeXB4H80.net
中国なんて漢民族の本来の国土は北京以南、西安・重慶以東、広州以北だけだからな

侵略懐柔して手中に取り込んだ
内蒙古・青海はモンゴル
東北は満洲
チベットはチベット
新疆はウイグル
広西はチワン
に戻すべき

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:42:22.88 ID:z3bRaSI00.net
沖縄県w
https://i.imgur.com/X4cqYy9.jpg

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:04:23.94 ID:5e3MSnls0.net
>>183
で、何を主張したいのだ?


https://www.youtube.com/watch?v=mu1pJZiyv70

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:24:41.18 ID:wm9+GYy50.net
もう海自が中国軍相手に戦っても1日で壊滅させられるほど差がついてるらしいな
関係者も認めてるんだってな

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:50:02.26 ID:r85pFhFH0.net
お前ら五毛よく相手にするね即NGだわ
また新しいの来たし

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:53:10.40 ID:ozM9gwLf0.net
>>3
今回はフィリピンだから
そうもいかないだろ

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:54:14.68 ID:ozM9gwLf0.net
>>179
はいはい本土本土

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:26:46.51 ID:pFzq55oE0.net
>>185
だれだよ関係者ってw

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:53:14.01 ID:/vcgUkBH0.net
>>178
またソースのない妄想か

総レス数 190
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200