2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立民、高市氏追い込めず敗色濃厚 文書の正確性確認できず、政策より優先し審議空費 [powder snow★]

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:20:04.78 ID:Ce4mETJe0.net
>>826
圧力をかけて不当に捻じ曲げた法解釈を撤回させること
それは山碕答弁を引き出したことで達成したと
小西は勝利宣言してる

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:20:44.23 ID:c0G/UjP10.net
>>806
でもやり方がパフォーマンスに偏り放送法解釈変更圧力かけた疑惑って中身が隠れちゃってるだろ。

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:20:49.08 ID:Ld011zVi0.net
>>827
おいおい、磯崎なにがしが圧力かけたのがこの文書のメインだろ
ってレスするおれってテンダー

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:20:55.68 ID:mYd6KvDt0.net
文書作成者である(と小西が自身のSNSで言っている)エース課長を証人として呼ばない時点で小西の負けなんだよな

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:20:56.46 ID:vkyPDUeH0.net
小西は勝利した

   ↑

岸田内閣支持率33% 前回から7ポイント上昇 毎日新聞世論調査(毎日新聞)

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:21:17.31 ID:pLhAIxUR0.net
>>833
なるほど。
一応目的は達成したということなんだね

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:21:30.14 ID:vVYD8GI+0.net
壺経が壺市かばいたいのは分かるが、あいつブーメランで致命傷負ってるからな

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:21:34.31 ID:9kW0hwnC0.net
産経あたまおかしいな

>外交・安全保障や少子化対策など政策課題を横に置き、スキャンダル追及で審議時間を空費し続けた野党第一党の存在意義が問われそうだ。


立憲はちゃんと少子化対策も経済対策も外交安全問題もしっかりやってるだろ
どんだけ偏向新聞なんだよww

>意義が問われそうだ

おまえの願望かよww

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:21:38.53 ID:Ld011zVi0.net
>>834
高市のせいでな

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:21:40.50 ID:H3KD+WeL0.net
それよりコニタンは例の明細書の件どーすんだろね。

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:22:50.12 ID:4LOGdddm0.net
高市さんは優しいから、ホリエモンメールのような痛ましいことが起きないようにハンドリングしてるだけ。
追求すれば何人かいつものごとくタヒするだろ、コニタンにも慈悲と慈愛で接してる。総理の器にちかづいたわな。

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:24:03.76 ID:nJ1qe47L0.net
>>836
いやいや、レクも文書のことも覚えてる奴が一人もいない

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:24:13.01 ID:sEZ8Z1gO0.net
全く役に立たない奴らだ
まあ石垣のりこが出てきたあたりでダメだろうとは思ったが

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:24:15.68 ID:xU+djjDQ0.net
まぁ〜 脱糞民主党だもん!

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:24:37.26 ID:Ce4mETJe0.net
>>836
小西は呼べと言ってるけど与党が拒否

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:24:42.23 ID:c0G/UjP10.net
>>841
そうだな、そこは高市も悪い話だな。だが一般人っていわれちゃう人からしたら、その高市が~ってやり方に支持する様子が無かった話にはなる。
ちゃんと圧力かけた疑惑としてやってれば良かったろうし、立憲支持者と思われる人が高市は辞めろ!って続けてるのをTwitterなりで見てれば、この人たちは何したいのか?ってなるのは当たり前だろ。

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:24:48.80 ID:9kW0hwnC0.net
そもそも国会は勝ち負けじゃないだろ

高市だけがひとり評判落としただけ
わめき散らして椅子にしがみつくBBA
泣く子と高市には勝てぬ、ってな

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:24:56.35 ID:k2camd2e0.net
>>841
高市のワンマンショーに乗ってしまった立憲がバカなんだよ

捏造うんぬんで高市は辞めなくていい
安倍と何とかさんだけの話をしましょう
と軌道修正すればよかった

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:25:45.21 ID:mYd6KvDt0.net
>>847
小西が参考人招致要求しているのは、総務省の官僚トップであってエース課長じゃありません
何でそんな嘘つくんですか?嘘つくのやめてもらっていいです?

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:25:46.85 ID:9kW0hwnC0.net
>>850
今日の国会それやってましたよ
本筋の話を

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:25:48.50 ID:xU+djjDQ0.net
中国朝鮮だから?

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:25:53.62 ID:nJ1qe47L0.net
だれも知らない文書やレクを小西はどうしたいわけ?

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:26:01.64 ID:Ld011zVi0.net
>>850
そういう政治に国民(30代以下)はもううんざりなんだよ
ネトウヨ以外はな

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:26:03.68 ID:j7qPKVGU0.net
小西さん小西さん先輩の永田くんは責任とったよね?小西さんはどーすんの?wktk

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:26:09.80 ID:ZOqyEEtm0.net
>>845
土曜日だかに菅野が全力で擁護していた時点でこれはやっぱり失敗だったなと思ったよ…

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:26:13.47 ID:Xmapwp+s0.net
またこのパターンかよ。
自民党が長引かせてるやつや

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:26:33.19 ID:gMp3dwZ60.net
政党支持率では立憲のみ下落した

政党支持率では立憲のみ下落した

政党支持率では立憲のみ下落した

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:26:35.89 ID:GA9hs2cr0.net
だらしねえなあ小西は
高市ごときキュッとやっちまえよ

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:26:45.34 ID:9kW0hwnC0.net
>>856
捏造したのは高市だから高市が死ぬべきでは?

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:26:45.84 ID:xU+djjDQ0.net
困ったもんだね〜 中国朝鮮

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:26:46.27 ID:JzxYY/GN0.net
そもそも国会は勝ち負けじゃないだろ

立憲だけがひとり支持率落としただけ

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:26:53.73 ID:lQwV/bJf0.net
予想通り産経で草

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:26:54.34 ID:AkTcxSAc0.net
え?どした?どした?高市?立憲?
なんだよ両サイドで国会を楽しんでるんじゃん?

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:27:07.52 ID:+2lBy8N80.net
>>849
確かに高市は立憲支持者の評判落としたね

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:27:11.35 ID:OcdzI5j60.net
文書の正確性と捏造と断言したことはまったく別じゃん
確かめもせずに相手に違法行為をして告発した、それは捏造だと国会で断言したんでしょ
そのうえ自ら議員生命をかけて捏造だと断言したんだからやめなきゃだめでしょ

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:27:18.14 ID:WjcGHLC40.net
>>836
ぐだぐだやらずに作成者呼べば手っ取り早いのにな

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:27:37.11 ID:9kW0hwnC0.net
>>863
産経にそれ言ってやれよ

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:27:37.60 ID:lQwV/bJf0.net
やっぱりそっちの人たちが擁護してるのか

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:27:38.27 ID:Km7Fs2aV0.net
立憲支持率やばすぎワロタ

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:27:46.79 ID:nJ1qe47L0.net
>>868
覚えてないしw

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:27:49.87 ID:Ld011zVi0.net
>>851
そいつが捏造はありませんと言ったんだからそいつを参考人招致するのが筋でしょ
自民はそれは必要ない
すなわち「捏造はありませんでした」でいいですよって言ってるの

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:27:52.19 ID:8x6W1Gc80.net
>>861
なんで高市が捏造したことになってんの?

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:28:02.71 ID:46a/VY+G0.net
立憲が勝ったスレ前見たぞ

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:28:28.88 ID:J3dHr8h+0.net
手打ちでシャンシャンみたいなノリだろ

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:28:35.12 ID:VStAKYpo0.net
>>867
この国は理が通らない国だから。特にあへ以降は

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:28:54.54 ID:AMJXxSND0.net
>>867
総務省は、意図的なものではないとは言ってない。

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:29:28.02 ID:e40LT8vb0.net
>>835
サンデーモーニングってまだやってるよね?
内容もド反日のまま「淡々と姿勢を貫く」んでしょw
圧力とか意味不明すぎてw

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:29:36.92 ID:mYd6KvDt0.net
>>873
文書作成者である(と小西が自身のSNSで言っている)エース課長を証人として国会に呼んで
文書作成経緯とかを証言してもらえば済む話だろ
何で総務省としての調査結果を発表し終わってる官僚トップを呼ぶんだよ

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:29:39.41 ID:Hc5CPhq00.net
小西「必ず高市大臣を辞任に追い込みます!」
と大見得を切ったが

責任は取って腹を切るのか?

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:29:41.04 ID:8x6W1Gc80.net
>>867
正確じゃなければ捏造じゃん。

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:29:44.22 ID:nJ1qe47L0.net
>>867
バカの一つ覚えてみたいに言ってるけど、身に覚えのない被害者の普通の発言
そもそもレクも文書も誰も知らないのに何言ってんの?

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:30:05.41 ID:H3KD+WeL0.net
この議員の活躍でここ数日の国会が止まった事は事実だよね。
損失額考えると恐ろしいわ。

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:30:30.63 ID:8x6W1Gc80.net
>>875
立憲だけ支持率低下w

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:30:40.66 ID:TS8qV/4S0.net
3K

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:30:52.65 ID:9kW0hwnC0.net
>>874
だって総務省が捏造したんだろ?
当時の大臣は高市だし

あと、文書みるなり捏造だ!っていったのは、自分が捏造の犯人だからに違いない
犯人でなければ、捏造かどうかはわからない「ホントですか?確認します」ってなるでしょ

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:31:01.01 ID:m7W5Hiou0.net
プロレスだろこんなん
どうでも良いことに注目させて大事な議論から目を背ける

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:31:37.49 ID:Ce4mETJe0.net
>>851
 当時の総務省幹部らを国会に参考人招致して確認すればいいだけなのだが、立憲民主党の杉尾秀哉議員のツイッターによると、《(当時の)礒崎補佐官、山田元総理補佐官、安藤元局長の3人の参考人招致も与党側に拒否され、今のところ実現していません》というからグダグダだ。

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:31:43.86 ID:Ld011zVi0.net
>>880
なんで民間人(かもしれない)当事者を証人喚問できると思ってるんだ?
捏造はないと総務省のお偉いさんが言ってるんだからそいつを参考人招致して間違いないですか?って聞けば全て済む話
もちろんエース課長を証人喚問できればそれにこしたことはないがそこまでは不要というのがお互いの判断だろ

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:32:01.63 ID:9NVUGrGu0.net
サンケイという時点で

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:32:02.26 ID:8x6W1Gc80.net
>>887
この文書は高市に回ってない。

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:32:09.66 ID:bsUPABHv0.net
小西有難う!!!!!!

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:32:19.29 ID:xY5tf2km0.net
『名誉を傷つけられたーー』などと
すぐに法の威光をチラつかせる政治家もいるが
高市はそんな小物じみた真似もしない
この度量の大きさを見習えってんだ

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:32:20.82 ID:Ld011zVi0.net
>>884
高市の活躍

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:32:28.69 ID:SlOX6sBP0.net
文書の正確性ってアホかよ

公的文書は正確であるということが前提
不正確であるとか言い出した高市がそれを裏付ける証拠を提出出来ないのが頭おかしいだけ

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:32:38.32 ID:dMJfoYml0.net
うわ〜必死なんだな〜
このすれ工作員だらけやんw
自らアウト案件だってわかってんのね

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:32:44.61 ID:nJ1qe47L0.net
>>887
身に覚えのない被害者の普通の発言
しかも誰もレクも文書も知らないのに何言ってんの?

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:33:00.11 ID:1fkhEJgz0.net
あらら
召し捕られちゃった
戦うことと勝つことを否定する立憲共産党には似合いの結末だね

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:33:04.52 ID:PT4GtA5M0.net
とりあえずしょうもない事に時間割く立民にはザマァとしか言えない

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:33:24.36 ID:rX+kNb+X0.net
産経は名前変えてほしい
統一教会に加担して被害者を増やしてる自覚あんのかね

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:33:28.27 ID:AMJXxSND0.net
>>887
全く身に覚えのない人こそ捏造だ!という。
捏造した犯人が捏造だ!という方が不自然だろ。
立憲庇うのはいいが馬鹿丸出しで立憲の評判落としてるぞ。

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:33:29.30 ID:8x6W1Gc80.net
>>896
総務省が正確性は確認できないと言ってるじゃん。

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:33:32.95 ID:mYd6KvDt0.net
>>889
それ、杉尾個人が言い張ってるだけで、立憲民主党として要請したとか一切無いんですよね
また捏造したんですか?エース課長の事を一向に証人として呼ばない事実は変わらないですし

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:33:50.34 ID:5frGuFyc0.net
アホしか騙されないだろ
立憲議員はやばいのばかり
テレビでしか見れない奴は騙されてる

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:33:54.92 ID:9kW0hwnC0.net
>>890
証人喚問も参考人招致も民間人でも外国人でもなんでも呼べるんだけど
交通費も出るぞ
籠池も出てたろ

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:34:03.28 ID:k2camd2e0.net
このスレでも高市が高市がと言っているのは
よほどの馬鹿か
自民党支持者だろ

自民党からすれば高市だけに鉾先向かって本質でないからどうでもいい
そもそも国民もよくわからない
メディアも連日特集組んで報道もしないし

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:34:09.08 ID:nJ1qe47L0.net
>>896
誰も知らないレクの誰も知らない文書なの理解してる?

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:34:29.83 ID:9kwYvVcI0.net
>>836
記憶に無いんだから呼んでもしょうかまない。
原案書いた。それを上司に修正された。
でも、文書残ってるんだから

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:34:29.84 ID:Ce4mETJe0.net
>>904
なあ、それ自分で言ってて苦しいと思わないか?

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:34:33.60 ID:Ld011zVi0.net
>>906
だから自民が拒否してるからできない

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:34:42.03 ID:mYd6KvDt0.net
>>890
小西文書の作成者で官僚なんだから、民間人ではないだろ
ここまで言った言わないでグダグダになっているのに
文書作成者っていう鉄板カード切らない時点で小西の負け

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:34:45.05 ID:9kW0hwnC0.net
>>902
記憶にないのに確信はあるww

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:34:47.18 ID:VkEO9ZmQ0.net
>>882
「正確じゃなければ捏造」ならばその責任は当時の大臣の責任ですねーーー
当時の大臣って誰だっけ?

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:34:49.14 ID:i/pTAgxl0.net
そりゃ8年前のことなんて覚えてないって
覚えられないから文書にして残すんでしょうが
せめてその文書が高市に敵意むき出しでとんでもなく悪いこと書いてるなら
捏造かもって疑う余地はあるんだけど
それすら無いわけだからおそらく真実だろう

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:35:28.27 ID:rX+kNb+X0.net
なんで高市擁護が単発でこんないるの?
こっわ
喉元すぎたらまた安倍壺が這いずり出してきたんか

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:35:45.44 ID:5frGuFyc0.net
小西、石垣、杉尾
ほんまおもろいやろこいつら

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:35:49.55 ID:nJ1qe47L0.net
>>909
誰一人覚えてないしw

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:35:52.23 ID:Ce4mETJe0.net
>>912
だから作成者の1人である安藤元局長の参考人招致を野党は求めてるのに
与党が拒否してるんだけど、どう思う?

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:36:04.77 ID:jVLJqypO0.net
>>896
文書の中身は総務省調査でも「だと思う」3「言っていないか記憶に無い」3
しかも高市さんは記憶にないと言っている
これだけで文書がいい加減で正確性が無い以上に都合良く書き直された可能性が高い

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:36:07.59 ID:X2PzwfuU0.net
デマ、捏造が日常茶飯事の壺ウヨ新聞で有名な産経新聞

権力の監視、追及しなければならないメディアがこれだもんな

政権を全力擁護しかしてない糞新聞

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:36:26.02 ID:8x6W1Gc80.net
>>914
個人のメモレベルまで責任あるかよw
大臣は見てない書類だし。

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:36:28.58 ID:1ff3K3eb0.net
朝日毎日がそんなに騒がない時点で勝負は見えてた

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:36:29.67 ID:yFIzyJhY0.net
>>915
放送法の解釈見直しのレクはなかったと
総務省が何度も答弁してるよ、○○○君よ。

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:36:36.82 ID:mYd6KvDt0.net
>>911
エース課長の参考人招致を小西は要請していません
何で嘘つくんですか?小西文書みたいに嘘つくのやめてもらっていいです?

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:36:43.76 ID:sor8wXik0.net
立憲の石橋議員の質疑を見ていたけど、
敗色じゃなくて大臣が認めないだけなんだよね。

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:37:02.61 ID:F+jGrorK0.net
でも高市になんとなくダーティなイメージ付けられたら御の字だろうね

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:37:04.06 ID:9kW0hwnC0.net
>>920
へえ
じゃあ例えば他の文書なら関係者の多数がしっかり覚えてるってわけか
試してみたか?

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:37:21.74 ID:mYd6KvDt0.net
>>919
エース課長の参考人招致を要請しない時点で小西の負けです

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:37:32.37 ID:WjcGHLC40.net
>>915
敵意なくても泊つけるのに都合がいい場合、名前使われるってことはありうるんじゃないかな

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:37:36.28 ID:nJ1qe47L0.net
>>914
別にうちの手下の不始末でって言うだけだし
実際関与してなければそれで終わりw

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:37:52.54 ID:+1qUTVPA0.net
>>926
認めるも何も捏造だからな。

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:38:08.89 ID:5frGuFyc0.net
安倍と高市さえ消せばなんとかなると思ってるのがすげーよな

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:38:15.65 ID:i/pTAgxl0.net
>>930
今回は泊もつかないよね

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:38:19.03 ID:qSQobePG0.net
討ち取るほどのクビじゃない。
いつになったら
マトモな対抗手段学ぶんだよ

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:38:19.71 ID:Ce4mETJe0.net
>>929
だから作成者3人の中で一番偉い安藤元局長の参考人招致を野党は求めてるのに
与党が拒否してるんだけど、どう思う?

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:38:24.28 ID:9kW0hwnC0.net
>>924
解釈変更してないんだから解釈変更のレクはしてないだろwww

実際には補充的説明のレク
それにしたがって高市が国会で補充的説明の答弁をした

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:38:31.17 ID:yFIzyJhY0.net
>>921
朝火は珊瑚事件、慰安婦など
やらかしてるからね。

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:38:31.38 ID:sor8wXik0.net
>>929 自民党が参考人招致を拒否してるんだが。
酷い工作員だな。

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:38:32.76 ID:1ff3K3eb0.net
真実は置いといてあの文書じゃ無理なんだって

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:38:36.98 ID:Ld011zVi0.net
>>925
当時の責任者の参考人招致をしている
エース課長を参考人招致するかどうかはその結果を見ての判断
妥当な対応だと思うが?

942 :名無しさん:2023/03/27(月) 22:38:54.60 ID:+Ph8/reX0.net
旧民主党で自殺した永田のライブドアの偽メール事件、再び、リターンズ、カムバックか。阿保だ。

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:39:01.47 ID:Hc5CPhq00.net
立憲民主党の成果
・毎日高市を追求することに血道を上げて質疑全時間を投入
・高市辞任が目的化
・他の議題は一切質疑なく
・かといって高市は辞任しない

このまま予算案は成立する

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:39:17.73 ID:xU9XzB6c0.net
サンケイガーしか言えなくなってて草

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:39:20.01 ID:WjcGHLC40.net
>>934
そうなの?

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:39:22.22 ID:+1qUTVPA0.net
>>936
そんなに自殺者を出したいの?

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:39:26.64 ID:9kW0hwnC0.net
>>932
残念だけど岸田は国会で「文書のようなやりとりはあったと認識している」
って認めちゃってるんだよなあ

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:39:37.27 ID:i/pTAgxl0.net
>>945
そうだね

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:39:42.21 ID:IVs7Tmje0.net
>>936
与党が拒否してるの?
ギャグじゃん

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:39:45.68 ID:MOP4Ut6o0.net
アベが死んだら世の中どんどん浄化されて行く

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:39:50.41 ID:nKKbVdgE0.net
基本的に攻撃するポイントがおかしい
ウクライナ支援7000億円を攻撃した方が国民にはよほどインパクトが強い

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:39:51.86 ID:sor8wXik0.net
あのねえ、真実をそんなに権力維持のためにねじ曲げて、楽しいのか?
そんなことをして民主主義が壊れると思わないのか?放送法の介入って言論統制だぞ?

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:40:00.66 ID:+1qUTVPA0.net
>>947
岸田マンセー!!

レクはあったが高市レクではないだろ。

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:40:00.96 ID:yFIzyJhY0.net
>>929
小西も機密漏洩のそそのかしで
共同正犯だから、議員辞職へw

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:40:03.49 ID:nJ1qe47L0.net
小西は国会だけじゃなく5ちゃんねるでも負けだな
高市の余裕がむごすぎる

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:40:07.40 ID:mYd6KvDt0.net
>>936
エース課長の参考人招致を要請しない時点で小西の負けですよ
日本語ワカリマスカ?

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:40:30.35 ID:WjcGHLC40.net
>>948
うーんそりゃ見解の不一致だね

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:40:38.48 ID:9kW0hwnC0.net
>>956
与党が要請すればいいじゃん
なんでしなかったの?w

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:40:39.26 ID:jVLJqypO0.net
>>914
そうだな、捏造と認めるなら作成者や修正した官僚や
それを受け取って公文書とかを漏洩させた小西議員を証人喚問すれば
責任がどこにあるのかはっきりする

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:40:45.25 ID:k2camd2e0.net
>>927
それで勝っただと情けないけどな
奈良県知事選の結果では高市は終わりそうだが
調整力がないのは露見したわけで

そもそも国民はインフレとか目先の方だけやってくれればいいんですよ
インフレもやるではなく、インフレだけでもいいレベル
そのぐらいチャンスなんだけどな
わかりやすいからね

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:40:55.88 ID:+1qUTVPA0.net
コニタンさすがに隠し玉があるんだろ?
フルボッコからの死体蹴りをくらってからの逆転劇なんだろ?

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:41:08.13 ID:Ttr9IfDv0.net
日本人が統一協会を選択した

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:41:27.85 ID:+1qUTVPA0.net
>>962
統一教会の信者数みてこいよ…

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:41:29.04 ID:grLinfwv0.net
立憲民主党はわかっていない
今回の件もモリカケも桜を見る会も国民にとってはそんなに直接関わりがないから政治に関心を強く持つ人しか刺さらん
無くなっちゃったけどNHK党のスクランブル放送化の方が全国民にぶっ刺さるわけだ
もう、スキャンダルで政権交代なんて無理なわけ
やるなら、法人税上げて消費税を無くすとかそんぐらいのことしないとダメ。
でも立憲民主党はそれができない。無駄にお利口さんだから。

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:41:36.24 ID:Ttr9IfDv0.net
>>956
参考人は自民党が全部拒否
当たり前だろ

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:41:40.99 ID:yFIzyJhY0.net
エース課長を呼ばれると小西が一番困るw

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:41:58.69 ID:mYd6KvDt0.net
>>958
総務省調査でも文書作成者が不明だった小西文書の作成者がエース課長だというのは
小西が自身のSNSで書いてる事だからな。与党はエース課長が誰か分からないから呼びようがないわけで

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:42:13.07 ID:Ttr9IfDv0.net
>>963
信者以外が自民との付き合いを容認したってこと

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:42:21.69 ID:Ce4mETJe0.net
>>956
安藤、長塩、西潟

作成者3人の誰がエース課長なのか知らないけど
この中で間違いなく一番の責任者である安藤元局長の参考人招致を野党は求めてるのに
与党が拒否してるんだけど、どう思う?

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:42:30.45 ID:mYd6KvDt0.net
>>965
エース課長の存在を頑なに無かった事にしようとするパヨク乙

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:42:33.05 ID:J3dHr8h+0.net
いつものプロレスっすよねw

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:42:42.02 ID:+1qUTVPA0.net
>>968
何をいってるのか理解できない。

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:42:57.46 ID:7dUtp8kl0.net
ガーシーなんかかわいいもんだ。小西杉尾なんかはるか2万%極悪。

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:43:09.12 ID:9kW0hwnC0.net
>>967
課長かたっぱしから呼べばいいじゃん

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:43:17.64 ID:4Z2LP76G0.net
「もう質問しないで」は優しさだった..?🤔

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:43:25.06 ID:mYd6KvDt0.net
>>969
小西文書の作成者であるエース課長を呼べない時点で小西の負けです
もうね、パヨク必死すぎでしょw

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:43:25.90 ID:grLinfwv0.net
>>952
いまのマスコミ見て本当に介入されてると思うか?

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:43:26.33 ID:+1qUTVPA0.net
>>969
どうも何も、できたら総務省の内部で終わらせてほしいだけだろ。

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:43:38.58 ID:Ttr9IfDv0.net
いずれにせよ高市の自民での未来はなくなった
これは自民党議員の大半の意思だから仕方がないね

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:43:44.60 ID:Ld011zVi0.net
>>964
そんなことやってるから政治離れが加速する
要は自分たちが選挙で勝てば何やってもいいってのが自民党なんだよ
そのためには放送法の解釈変えて圧力をかける
結果有権者(特に30代以下)は政治に関心がなくなる
被害者は国民

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:43:58.25 ID:+1qUTVPA0.net
>>979
大進撃だぞ?

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:44:03.17 ID:Hc5CPhq00.net
これだけ毎日
小西「高市を辞任に追い込む!」
と高市辞任を目的化してきたのに成果はゼロ

そして
各紙世論調査で岸田内閣の支持率は急上昇し
予算案は成立する

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:44:04.12 ID:7tmER4HJ0.net
最後っ屁は石垣とか女議員ばっかで恥さらししてたけど大丈夫なんかいな立憲。

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:44:05.26 ID:sor8wXik0.net
「ねつ造との認識ない」放送法めぐる行政文書の作成者らいずれも回答 “ねつ造”主張の高市氏に野党側の追及続く 高市氏は「質問しないで」発言を撤回
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f7a05548401829a2bc84d6c555be1ae77c2f885


文書作成者はねつ造なんか無いって言ってるから。

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:44:17.95 ID:bz4LWoT00.net
立憲民主党の仕事って自民党応援団だもん

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:44:18.92 ID:Ce4mETJe0.net
>>976
作成者の中の一番の責任者である安藤元局長を差し置いて
なんで「エース課長」にこだわるの?

理由を説明してください

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:44:44.56 ID:+1qUTVPA0.net
>>986
コニタン信じてなくてワロス

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:44:52.86 ID:Ttr9IfDv0.net
>>964
そんな政治腐敗を全部許したらただの国民民主党だろ
それで日本をロシアや中国みたいな独裁国家にしたいの?

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:45:00.10 ID:gCrai63j0.net
国民「よくわからんけど、なんで作成者を証人喚問しないの?時間のムダ」

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:45:04.48 ID:9kW0hwnC0.net
>>986
それしか反論カードがないんじゃね?w

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:45:24.06 ID:5bCLp69a0.net
この辺で手打ちか、予想通りだなw

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:45:34.37 ID:sor8wXik0.net
ネトウヨ



もう負けを認めなよ。

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:45:40.61 ID:+1qUTVPA0.net
ぱよちんは自殺者をだしたいのか?

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:46:03.43 ID:9kW0hwnC0.net
>>991
国会やることいっぱいあるもんな
高市ばかりではしょうがかい

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:46:04.91 ID:yFIzyJhY0.net
>>969
面倒だから三人まとめて呼べよ。
小西も呼んでおくかw

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:46:20.65 ID:ox7gap3S0.net
ネトウヨは負けると言われる事を何より嫌うから
そこつくとまあキレるキレる

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:46:33.11 ID:+1qUTVPA0.net
>>996
意味がわからん。

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:46:50.37 ID:WjcGHLC40.net
何と戦っているんだ一体

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:47:02.14 ID:+1qUTVPA0.net
>>998
総務省の闇

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:47:02.32 ID:1FMIT5F70.net
>>954
普通に法に則って公文書公開だったかの請求で取り寄せたとどっかで見たけど違うの?

小西氏が違法行為してなかったらあなたの発言はかなりヤバいんじゃないの?
マジで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200