2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立民、高市氏追い込めず敗色濃厚 文書の正確性確認できず、政策より優先し審議空費 [powder snow★]

1 :powder snow ★:2023/03/27(月) 20:02:18.67 ID:emdNv3QY9.net
https://www.sankei.com/article/20230327-WAUPSW54KFNQBI75OO3NCXOLJA/

令和5年度予算案が28日の参院本会議で可決、成立する公算となり、立憲民主党と高市早苗経済安全保障担当相が参院予算委員会を舞台に繰り広げてきた放送法に関する総務省の行政文書を巡る論戦は立民の敗色濃厚となった。予算成立までに高市氏を追い込めず、文書の正確性も確認できなかったからだ。外交・安全保障や少子化対策など政策課題を横に置き、スキャンダル追及で審議時間を空費し続けた野党第一党の存在意義が問われそうだ。

糾弾キャンペーンを展開

「こんなことは二度とあってはならないというのがわれわれの訴えだ。放送法をゆがめるようなことは金輪際やらせてはいけない」

続きはurl先にて

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:44:14.53 ID:nhRDfydl0.net
スレタイでソースが速攻でわかった

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:44:33.73 ID:ca5qj/YA0.net
日テレスッキリペンギン事件でわかったでしょ
テレビは自分たちは何をやってもも良いと考えている
こんな奴らは政府が監視しなければ外患の手先となる

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:44:38.80 ID:3zLhTq5J0.net
>>601
こんな事ばかりしてるバカ野党支持者こそ国民の敵だな

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:45:16.29 ID:nhRDfydl0.net
>>594
日本の未来のためには壺大臣、壺議員を全員追放するべき

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:45:17.55 ID:F1VEZwSh0.net
>>603
問題だって言ってるのは小西だろ?
おれに聞くなw

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:45:18.33 ID:wymbZlCZ0.net
産経ww
壺ww

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:45:32.21 ID:dkDLQ63X0.net
サンモニとかみてると放送局は自由気ままに偏向情報垂れ流してお咎めなしじゃん。
何が問題なのよ?

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:45:52.89 ID:Z/NbyvSU0.net
>>1
岸田が反日韓国に売国するまでの目くらましwww
売国終わったから撃ち方止めってやつかwww

くだらねえw

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:46:08.76 ID:HC4M6dgr0.net
わかりやすい壺

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:46:11.30 ID:h7tN4iVq0.net
野党自民党みたいにもっと下品に大袈裟に追い込めば良いのにと思うけど、
良い子ちゃんの立憲には無理か

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:46:14.75 ID:tNWDTkRa0.net
>>548
これな
記録してても記憶がなかったらそれは正確じゃない
アホかと

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:46:28.81 ID:gsPJl69L0.net
総務省が調査の結果「捏造ではない」と結論出してるのに、

 産経ワロタww

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:46:32.41 ID:GHhJRbNt0.net
追い込まれるとすぐに草生やす

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:46:45.74 ID:jz6Jluxd0.net
壺機関誌産経でしたw

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:46:49.68 ID:Eb+uEWDI0.net
立憲は勝つ気ないでしょ
たとえ政治家が失言したとしても
官僚のメモで政治家が潰されたら
そいつらに主導権握られて政治家が逆らえなくなる
そんな馬鹿なことをよいと思う政治家はいないよ
自民を叩いてるフリをして統一教会の話題を薄めて自民が統一地方選に有利になるようにしてるだけだよ
対立するフリしたサポート

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:46:54.84 ID:YZQIyUjt0.net
>>154
全く心当たりが無いからだろう

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:47:01.13 ID:zFx3v/tf0.net
>>160
それは、2月13日に放送法に関するレクがあったという証拠がまったく見つからなかったから、「放送に関する」レクがどこかであっただろうという誰も否定できないことにすり替えてごまかそうとしただけ。
そりゃ放送に関する大臣なんだから放送に関するレクは何回かはあっただろうね。
当然、小西文書に書いてあるレクがあったという証拠とは立憲以外の誰も認めなかった。

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:47:02.54 ID:PzTrkCwC0.net
モリカケみたいに自殺してくれる奴も居なかったのが逆風だなw
「なんでこんなもん作ったんや?」って担当者が詰問されてるのは目に浮かぶが
担当者が追い詰められるほど重責の課題でも無かったという話
なんなら招致して聞き出せばいいのに
というか厳重取扱注意だかをどうやって小西が入手したか調べるべきちゃうか?
議員バッヂ持ってるからって何でもかんでも提供していいもんじゃねーだろ

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:47:07.29 ID:pLhAIxUR0.net
公文書も、5chの書き込みも、大して変わらんて事だな

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:47:28.54 ID:dkDLQ63X0.net
>>615
書かれていることが正確なわけでもない

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:47:29.83 ID:mYd6KvDt0.net
エース課長を証人として呼べない時点で小西の敗北は決まってた

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:47:36.60 ID:twcxdh/70.net
工作員には産経の記事がひどく気に入らないらしいよ

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:47:57.00 ID:JzxYY/GN0.net
高市は最初からコニ○ンが文書を差し込んだとわかってたんじゃないか?
これは本当に大変なことになると思うよ

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:47:59.68 ID:drrZuD2m0.net
>>473
いや、質問しといて回答もらってもなんの根拠も出さずに「あなたの話は信用出来ない」って切り捨てるのもどうかしてるだろ
別な人はでたらめなこと言いまくった挙句「答弁は結構です」で悪いイメージ植え付けようとしてたし

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:48:07.93 ID:Ca2OnSkB0.net
立憲以外は割とまともに予算審議しててワロタ
日本市民と一体となってそのまま突っ走れw

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:48:17.47 ID:HiKvRO7r0.net
>>608
あー小西が言ってるだけか
スルーしてくれw

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:49:12.28 ID:vkyPDUeH0.net
パヨク
俺たちは勝った!

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:49:14.83 ID:D7E6fXsG0.net
国防、外交、物価対策、金融政策、エネルギー、少子化対策、医療と重大なテーマ山積する中、最大野党が争点化できたのは言いがかり的な放送法としゃもじ。
統一地方選挙で仲間が戦おうとする中、無能な味方が中央で足引っ張っててほんま草。

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:49:22.66 ID:mMwqsC4/0.net


633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:49:23.57 ID:Ce4mETJe0.net
>>623
作成者に捏造の認識がない時点で
仮に不正確であってもそれは過失であって捏造とは言わない

高市は「捏造じゃなければ辞職」と宣言してるわけだから詰んでる

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:49:32.78 ID:GHhJRbNt0.net
そもそも予算委員会なんだから予算で議論しろよ

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:49:34.37 ID:Kywf6N4X0.net
岸田のウクライナ極秘訪問の目眩しに使われただけだな

だから立憲は支持されないのだろ

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:49:34.71 ID:BlAfJuQY0.net
正確性わからんしね

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:49:34.94 ID:Ld011zVi0.net
>>624
参考人招致したのはエース課長じゃなかったのか

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:50:19.01 ID:PzTrkCwC0.net
>>633
言葉遊びはええねん
レクがあったのか無かったのかどっちなんや?

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:50:21.75 ID:vkyPDUeH0.net
高市は詰んでいる
 
  ↑

なお政党支持率では立憲民主党のみ下落した

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:50:41.27 ID:gi4HphFx0.net
野党が自滅ばまかりするもんだから自民党は笑いが止まらんだろうなw

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:50:49.87 ID:tNWDTkRa0.net
>>610
安倍礒崎は
政府がその気になったらいつでも
サンモニ(一番組)やめなきゃTBS停波な!
とできる環境を作ろうとしてたということ
これはとても恐ろしい事だよ

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:51:01.83 ID:dkDLQ63X0.net
>>633
それで身に覚えのない嫌疑をかけられたら捏造と感じて当然なのでは?

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:51:27.28 ID:8mtdBbU10.net
小西ひろゆき 麻布食品

と50個のスレに唱えると、運勢向上、彼女もできて金運アップと聞いたので、記念カキコです

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:51:32.22 ID:GvJjJ4ur0.net
>>639
自民党支持者で、高市を嫌っている人は、山ほどいるが?

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:51:50.99 ID:cu4BqPrR0.net
そらこんな国じゃアホらしくて少子化になるわな。
高給取りが国会で口喧嘩してるだけだもんな。

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:51:58.63 ID:ieeZ1NwU0.net
正義なき力が無力であるように
力なき正義もまた無力であるのです
とアバン先生も言ってましたので
まあ正義なき力が無力なわけないので
あります!とか壺三さんは爆笑しそう
ですけどね

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:52:01.43 ID:Ju8iN5nV0.net
>>642
身に覚えのない嫌疑をかけたのは高市だぞ

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:52:18.62 ID:Ca2OnSkB0.net
>>610
結局視聴者である国民が「どこが圧力受けてんだよw」と実感してるから
立憲とマスコミの茶番が全く刺さらないんだよな

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:52:30.40 ID:Ce4mETJe0.net
>>642
・あなたの論文は不正確だ
・あなたの論文は捏造だ

全然意味が違う
後者は筆者の故意性まで含めて糾弾している

高市の主張は後者
不正確なだけでは足りない

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:52:31.30 ID:vrGadb//0.net
>>610
ゴミンスのときには圧力かけたのになw

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:52:31.55 ID:AMJXxSND0.net
意図的に不正確な文書を作成したってのが真実に近いのかな?

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:52:32.74 ID:ZOqyEEtm0.net
>>631
小池晃と井上哲士は防衛費増額問題を攻めまくっていたけどこの2人はかなり勉強してる
共産党だと衆議院は宮本徹が予算委員会によく出るがほとんどの問題で攻めれるから野党議員の中だと1番勉強してる
立憲は共産党みたいに勉強する気ないと思うぞ

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:52:44.83 ID:asiVJvN40.net
安倍の森友加計の時は行政文書は正確では無い、偽造だとか追及して
高市の時は行政文書は正確だ、高市は嘘をついてると追及する


立憲てアホしかいないのか

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:52:45.07 ID:zFx3v/tf0.net
>>633
その認識が嘘かもしれないから、捏造でなかったことを証明できていない。
つまり、これ以上は水掛け論だからもう捏造云々の議論は終わったんだよ。

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:52:50.95 ID:X2PzwfuU0.net
デマ、捏造で有名な産経や

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:52:55.98 ID:mYd6KvDt0.net
>>637
参考人招致したのは総務省官僚のトップの人
何故か文書作成者であるエース課長には国会では一切触れない小西であった

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:53:15.20 ID:kEx1GA9V0.net
この国は公文書に基づいて政治が行われないと
全て記憶に基づいて行われます

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:53:19.89 ID:9aaFFCKA0.net
>>624
誰でもいいから証人を出して欲しかった
どんな証言にも高市さんが捏造判定を下せば簡単に全責任を被せられたのに
白黒つかない結末で残念

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:53:20.51 ID:tNWDTkRa0.net
>>623
✖正確じゃない
◯記憶がないから正確かどうかわからない、が捏造する理由がないから普通に考えてせいかくだろう

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:53:22.92 ID:vkyPDUeH0.net
大本営発表
今日も立憲が勝利した~

  ↑

政党支持率では立憲民主党のみ下落した

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:53:47.59 ID:PzTrkCwC0.net
>>610
いやサンモニは政治的に中立かもしれないよ
野球ネタで呼んだ原監督にあんなヒデーことしてるんだしただのパッパラパーなんだろw

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:53:51.43 ID:mYd6KvDt0.net
>>651
元々あった文書に、小西の後輩であるエース課長が偽造文書差し込んだって感じだろ

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:53:51.56 ID:dkDLQ63X0.net
>>641
それは民主党時代の放送法改正の時から変わっとらんよ。
文句は民主党に言え。
しかしまあ、実際電波止めるぞと放送局を恫喝したのは民主党議員だけではないか?

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:53:51.84 ID:X2PzwfuU0.net
デマ、捏造が日常茶飯事の壺ウヨ新聞で有名な産経新聞

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:54:00.84 ID:6hzKrpzs0.net
>>556
つまり「事実かどうかもわからないあやふやなもの」とのお墨付きなんだけど日本語理解できる?

>>633
じゃあ自白しない犯罪者は全員無罪だなw

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:54:01.82 ID:dJHF9pQe0.net
あんだけ高市が失言して追い込めないのは無能としか言いようがないな
立憲は責任取って解党しろ

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:54:25.01 ID:D7E6fXsG0.net
>>652
内ゲバとコラボで消えそうな党のことなんて知らねえよ

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:54:31.69 ID:OV2lyKa70.net
もうスゲー分かりやすいよなw

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:54:34.76 ID:XDQOJhAt0.net
野党「総務省から文書でた!」
与党「物価高で2兆円だすわ!」
国民「物価高でしんどいわ」

まあぱっと見だと与党になびくわな

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:54:40.60 ID:zFx3v/tf0.net
>>659
正確なことを証明できなかった

だよ。
つまり捏造の可能性は消せなかった。

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:54:41.96 ID:Ld011zVi0.net
>>656
その参考人招致には応じないんだな腑抜けはどっちだ

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:54:55.01 ID:AMJXxSND0.net
>>633
故意じゃない捏造もあるよ。
そこ間違えなように。

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:55:22.17 ID:1MbxcA5K0.net
>>656
トドメ刺す気無いから茶番言われるんだよなぁ

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:55:34.71 ID:X2PzwfuU0.net
権力の監視、追及しなければならないメディアがこれだもんな

政権を全力擁護しかしてない糞新聞

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:55:38.58 ID:AMJXxSND0.net
>>662
そこに小西への忖度があった可能性はあるだろうか?

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:55:43.20 ID:Zol1T4as0.net
てか追い込めよ
高市有罪決定なんだから

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:55:47.83 ID:6hzKrpzs0.net
>>649
不正確は「正確ではない」というだけのことなので「捏造で不正確」は両立するんだが日本語理解できる?

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:55:51.48 ID:c0G/UjP10.net
>>649
まあ、それを主張して辞めろコールを盛大にしても立憲のダメージがでかいだけだろうよ。
それでもいいんだ!って認識してるなら立憲がもっとやってるだろうが、立憲支持者は立憲のこともっと考えてあげた方がいい。

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:56:02.63 ID:vkyPDUeH0.net
立憲大本営発表
今日も小西で連戦連勝~

    ↑

内閣支持率は大幅に上昇し、政党支持率でも自民党が上昇した。

なお立憲民主党のみ下落した。

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:56:07.86 ID:Ce4mETJe0.net
>>672
ないよそんなものは
間違いが故意じゃないなら過失でしかない

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:56:19.46 ID:GHhJRbNt0.net
二度とくだらない提議すんな

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:56:35.41 ID:mYd6KvDt0.net
>>671
だって関係ない人証人に呼ぶ意味がないからね
総務省の官僚トップを参考人で呼んだって、既に総務省として調査結果発表しているんだから
それ以上の情報出ないでしょうに

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:56:38.57 ID:i/pTAgxl0.net
世間的には高市がゴールポスト動かす嘘つきだと思ってるよ

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:57:09.10 ID:oijQfo7d0.net
>>664
アベガー
ジミンガー
ツボガー

底辺ワードが次々生まれて良かったね

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:57:16.29 ID:w/kvKuig0.net
>>1
やっぱり産経だった

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:57:21.13 ID:vkyPDUeH0.net
世間的には高市の方が~

    ↑

政党支持率では立憲のみ下落した

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:57:24.10 ID:mYd6KvDt0.net
>>675
小西が捏造文書差し込ませたって可能性の方が高いのでは?

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:57:25.85 ID:Ld011zVi0.net
>>682
すなわち捏造はなかったってことでFAか

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:57:32.99 ID:PzTrkCwC0.net
脱糞が支持率落としたのはウクライナ批判したからだとは思うけどな
捏造云々は中身がハナクソみたいなテーマだし本当だろうが嘘だろうがどっちの支持率にも影響なさそう
現にマスゴミは今でも野党の味方だからな

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:57:39.66 ID:PkNHQrGm0.net
>>683
いやいや
そんなことないだろ

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:57:46.39 ID:tNWDTkRa0.net
>>619
8年前の日常業務の心当たりなんか殆どの奴がないだろw

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:57:49.61 ID:Ce4mETJe0.net
>>677
うん
だから高市の生命線は「不正確であること」ではなく
「不正確であり且つそれが捏造(故意)であること」なんだよ

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:57:52.02 ID:mHJ70EYN0.net
>>683
違うから民主だけ支持率下がったんやろ?

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:57:55.64 ID:XygwmSaD0.net
https://i.imgur.com/sVLTFzb.jpg

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:57:56.37 ID:xCdmsW6u0.net
高市と立憲が沈んで岸田大喜びやな
思ってもいないことやったろうけど

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:58:00.50 ID:9kwYvVcI0.net
>>496
本当にそう。
雇用って本当に大事。
安倍さんは常々言ってたけど、全ての政治家は「それだけ」は見習って欲しい。
それだけでいいけどなwww
他のことはともかくwww

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:58:00.77 ID:GHhJRbNt0.net
>>683
世間知らずがw

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:58:04.07 ID:oALgWAj80.net
民主はいつまでこの問題をやるんだよ
もう飽きた
国会は政策や法案や予算を議論する場であって
閣僚を追及する場ではないんだよ

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:58:06.82 ID:P87a/MvX0.net
>>680
ありもしない事記述したら捏造じゃなくて間違いなのか?

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:58:08.10 ID:s6eek5MZ0.net
え?何これ?
産経新聞も、エコーチェンバーに傘下してんの?
ウケるーwww

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:58:13.20 ID:ZOqyEEtm0.net
>>667
松竹と鈴木に付いていく人がいない時点でぶっちゃけ市田と穀田の勝ちだぞ

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:58:23.87 ID:U/7MjPl10.net
主犯は安倍

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:58:27.32 ID:i/pTAgxl0.net
>>690
そんなことあるって
そもそもあの文書は総務省作成じゃないと思ってたわけでしょ
最初っから間違えてたんだよ

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200