2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立民、高市氏追い込めず敗色濃厚 文書の正確性確認できず、政策より優先し審議空費 [powder snow★]

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:15:07.87 ID:cs2t5HsA0.net
共産党がさっさと離れた時点で
こうなるのは予想できてた

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:15:08.23 ID:VOg8+IGc0.net
あとはコニをどう追い込むかだろうな

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:15:22.17 ID:3dU3PbiC0.net
>>428
スマン教えて

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:16:12.62 ID:Vra+aO5i0.net
政権支持率を上げたから大成功だろが
クイズ王の大金星だな。それで小西は何を得たのだろうか?

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:16:19.49 ID:Q7Yu+NVd0.net
今回の失態で誰が腹を切るんだ?

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:16:20.87 ID:ZOqyEEtm0.net
>>411
立憲は共産党から4人から5人ほど借りて大臣構想を作り直すべき

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:16:30.11 ID:yU///FXV0.net
追い込めなかったら、自分がヤバくね? 
この手は片方だけ無風という事はないだろ?

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:16:35.02 ID:WtxyAYzH0.net
やっぱり参詣ww

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:17:06.93 ID:LMGKrbn60.net
ニュースとかで国会が流れるとさあ
未だに人が喋っている時にガヤガヤ騒いでいるバカがいるわけ
人が喋っている時に騒ぐななんて小学校で教える事
つまり国会議員の知能レベルは小学生以下
こんな幼稚な連中が支持などされるわけがない

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:17:12.27 ID:Q7Yu+NVd0.net
地獄から永田が放った衝撃の一言↓

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:17:14.87 ID:vat1kCU80.net
小西
6月逮捕

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:17:18.15 ID:DzO0h6Nb0.net
>>449
奈良知事選待ち

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:17:21.43 ID:yg0mUfI50.net
>>440
こいつも本当にきもいよな
ほんと自民一党独裁の成立にものすごく寄与してる

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:17:25.92 ID:KOs9WBhs0.net
そもそも辞めるような話じゃないのを高市が辞めたるわって啖呵切ったのがおかしいのに
辞任に追い込めなかったから負けってのもなんか変な気がするが

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:17:54.62 ID:UwGO3Pql0.net
高市みたいな元ヤンも追い込めないのかよ(笑)

どっちもどっちだな(笑)

国会議員はクズの集まりか?😁

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:17:56.65 ID:kUG5GzeE0.net
モリカケから何も成長してない
追い込めもしないネタで騒いで敗北するだけの低脳

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:17:57.46 ID:W4Z4SqyW0.net
 
 日本国民から受信料を毎月強奪している 
 兇悪な反社会的団体であるNHKに
  スクランブル導入すら出来ない
 霞ヶ関で最低の三流クソ官庁だよ!   
 財務省みたいな一流官庁とは別世界だ!
    
総務省はNHKの言いなりの下請け業者だから
立憲小西のために行政文書にウソを書くことくらい 
三流クソ官庁の総務省ならやりそうなことだよ

 NHKが渋谷の放送センターを
 数千億円もかけて建て直そうとしているのを
 高市が「冗談じゃない!」と大反対した

それをNHKは根に持って
高市をワナにハメようと画策していて
それにアホの立憲小西が利用されてるんだ
    
マスコミを支配しているパヨク(ゴ金ブ李・在日韓国人) 
の言いなりになってる三流クソ官庁が総務省だからね 
NHKから汚い裏金をタタンマリもらえば
 真っ赤なウソ文書くらい平気で作るよ!
誰が大臣になっても、クソ官庁の総務省はクソだよ 
 

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:18:10.39 ID:Ce4mETJe0.net
>>445
スマン自分で調べてくれ

お前よくもその知識で「簡単なこと(ドヤァ」とか俺にレスできたな

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:18:12.44 ID:g8kv92uZ0.net
>>439
韓国のスパイとつるんで改憲やスパイ防止法、セキュリティクリアランスを作るとおい
敵国と共謀しているも同然の自民のサポーターに言われてもねぇ

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:18:18.06 ID:WgqiSv/t0.net
>>422
モリカケと言わず、永田メールあたりまで巻き戻したら?

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:18:32.78 ID:JE2wamRQ0.net
>>435
文書だと補佐官が説明したと書いてあったよ35ページ辺り

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:18:41.11 ID:tZhbTiaG0.net
この件に関してはウヨ系新聞とサヨ系新聞で書き方が180度違っててワロタw
要はどーでもいい案件ってことか

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:18:42.07 ID:XEk6v/2U0.net
時事通信も逃げ切りの見方だな

放送法文書、高市氏逃げ切りか 野党に手詰まり感
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023032700978&g=eco

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:12.32 ID:ZOqyEEtm0.net
>>443
伊藤岳や田村智子は放送法の問題点をかなり本質的に攻めていたけど高市辞職は興味なさそうだったからな

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:13.04 ID:Q7Yu+NVd0.net
ガーシーが↓

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:13.85 ID:NnQEzvpY0.net
証人喚問しない立憲共産党の本気度が足りなかった話

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:37.57 ID:Jm8UgKr20.net
>>442
立民だけ支持率低下w
一般人はバカじゃない。、

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:57.38 ID:LOLldPZF0.net
杉尾のいつものあざとい質問を堪能出来た

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:01.49 ID:0sDp134x0.net
どうでもいい
おまいら国民が
野党を選ぶのか壺を選ぶのかの二択

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:19.54 ID:AGeiJgbV0.net
+民があれだけ応援してたのに


負けちゃったんだ(笑)

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:19.67 ID:d8YXN6Gl0.net
>>4
昔ならあの発言ひとつで辞任くらいの民主主義を否定する暴言なのにな

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:32.80 ID:ebEv1tQS0.net
統一別働隊の産経の記事かよ

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:35.94 ID:pLhAIxUR0.net
警察の調書みたいに、用意されたストーリーに沿って辻褄が合うように組み立てられてるんだろ。

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:55.99 ID:KOs9WBhs0.net
>>469
馬鹿だから日本はどんどん沈没してんだけどな

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:07.19 ID:3dU3PbiC0.net
>>460
俺が言いたかったのは放送法4条は民主党政権の時と何ら変わってないよってこと

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:11.54 ID:Q4E0FlcV0.net
産経が正確性を語る

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:15.63 ID:Q7Yu+NVd0.net
今上陛下の有り難いお言葉↓

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:15.98 ID:ONaBM0kR0.net
まだいたのか統一協会広報紙

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:21.35 ID:tPJpIQia0.net
結局河野の運び屋発言にも突っ込まなかったしな

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:22.83 ID:Jm8UgKr20.net
>>463
その補佐官には聴取したの?

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:37.67 ID:zEY06cTI0.net
「自分の中の正義」に支配されれば捏造でも正義にすり替えてしまうのが人間だ
「自分の中の正義」は必ずしも正義とは限らないことに気付かないのも人間

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:55.30 ID:AvGQHGxm0.net
また敗けかよ
いい加減前向きな議論したら?

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:56.31 ID:uaw9QHSy0.net
>>1
いつまで経っても無能な奴等だな

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:28.73 ID:Ce4mETJe0.net
>>477
そりゃ法解釈の話だし

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:33.10 ID:8UrSSKJh0.net
衆院選挙において各政党の得票率と出口調査における
高齢者の投票先が、おおよそ一致してるデータを見て
この国はシルバー民主主義だと痛感した
裏を返せば40代以下の投票率が少なすぎるという事だ

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:38.93 ID:NNaV+gul0.net
悪魔の証明させようと思ったら自分がやる事になった無能がいると聞いて

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:58.50 ID:I28PEYAX0.net
>>476
カルトとズブズブの政党を応援してるネトウヨがまさにそれ

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:23:07.86 ID:Ad6t1j9i0.net
>>390
こんな嘘つきを国民の代表にしておく事は国の危機だろうに
国民はもっと怒らなきゃだめだろ
いつの間にか正義の無い国になったな日本は

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:23:45.19 ID:cu4BqPrR0.net
確実に言えることは失われた30年がもっと長くなるな。

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:11.28 ID:Loz+z8KA0.net
>>471
どちらも選べなくて、投票率が上がらない。
民意を反映できる政党が無く、官僚専制が強化される最悪の状態。

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:18.84 ID:AgektTAa0.net
また国会を空転させたよな
税金いくら使った?

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:20.08 ID:m6kYjdjb0.net
正確性が確認出来無いって事は
総務省は捏造も業務の一環と
国民は認識する事になるけど良いのかね
この案件は有耶無耶シャンシャンで終える事の出来る案件じゃねーぞ
キチンと白黒ハッキリ出来る案件だからな

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:20.52 ID:TrVCef+J0.net
捏造だー!って騒いで何の証拠も出てこなかったから正確性がー!って騒いでるおばさんが空転させてるんだろ

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:37.73 ID:MUtESfxv0.net
>>240
高卒就職率は爆上がりした。
これは地味に社会を安定させている。

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:25:12.31 ID:0P20ta+g0.net
どうせ産経だろ?と思ったら産経だった

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:25:20.47 ID:+akUarBN0.net
小西は責任取って辞めろよ

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:25:22.86 ID:Q7Yu+NVd0.net
>>492
官僚は笑いが止まらないだろうね

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:25:32.73 ID:dboC+y5m0.net
小西、さんざん喚いたんだから負けたあとの処遇はわかってるよな
吐いた唾を飲み込むなよ

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:25:49.09 ID:ZOqyEEtm0.net
>>484
そもそも政策議論が苦手だからな…
だから共産党から4人から5人借りて大臣構想作り直すべき

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:25:53.09 ID:ZwPdSShj0.net
おや。林と茂木は敗北したんか。高市、立民と一緒に消えていいんだぞ。

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:25:54.98 ID:+BwxXY3f0.net
国会1日3億円

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:26:06.63 ID:6icpt3E+0.net
小西捏造とオウム杉尾の完全敗北確定w 飯ウマ過ぎるw

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:26:22.89 ID:DEEW1Afc0.net
>>1
国会を空転させた時点でコニシと民主党の目的は達成されてるのよー

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:26:39.52 ID:rthMmmPy0.net
旧統一教会に5回目質問権、回答期限4月25日 審議会了承 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679914188/

【統一選】統一教会と接点のある知事公開 [115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1679750914/

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:26:53.43 ID:vKCqo7y/0.net
産経かと思ったら安定の産経で草

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:26:55.71 ID:twcxdh/70.net
小西は弱虫だから逃げるよ

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:27:16.44 ID:ud8s5P2v0.net
>>471みたいな馬鹿のせいで野党が弱いままなんよな

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:27:24.40 ID:+Xzasoef0.net
パヨパヨチーン

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:27:24.81 ID:Q7Yu+NVd0.net
>>503
吉野家の牛丼何杯分?

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:27:43.61 ID:JbT67M4Y0.net
また民主党はガセネタつかまされたのかよ
やれやれ……

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:27:54.14 ID:Jm8UgKr20.net
>>505
議論もしないで法案が可決されるのが民主の目的かよw

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:28:18.03 ID:Ce4mETJe0.net
>>505
こういうこと言う奴ってさ
立憲がこの追及をせずに外交や安全保障や少子化対策の話をしてれば
日本がもっとよくなったと思ってるの?

立憲の評価高いんだな
俺はまったくそう思わないからこれでよかったと思うよ

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:28:25.74 ID:sor8wXik0.net
>>1 なにかと思ったら産経新聞だった

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:28:29.08 ID:7yjPwX210.net
アホな事ばっかりやって時間と金は無駄にするわ支持率下げるはどうしようもねぇな

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:28:31.47 ID:Ju/kaNta0.net
読めば分かるはず

メディアは児童虐待をしているという事

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

メディアも政治家もネット工作もグルで確信犯。それが本質だという事

これを理解出来ていればどういう状況でも本質を見失う事は無い

なぜ証拠が出ている事で問わないのかを考えるべき

証拠が出ている事で問わず捏造・捏造で無いに固執しているのだから

結果が捏造になる事も十分に考えられる

証拠は確定している。統一教会に日本を売り渡す憲法改正案

自民党、改憲案が旧統一教会側と「一致」 家族条項など…20条からは「いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない」削除


言われている解散請求条件も自民党と統一教会の証人喚問でクリア可能だという事

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:28:45.15 ID:OOB3Lule0.net
いやいやいやいや、追い詰められてるのは高市のほうでしょ。
辞職、更迭はよ

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:28:45.77 ID:5JvG0Z0x0.net
【朗報】奈良県知事、維新候補でほぼ確定 どうすんの岸田・・・・
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1679919399/

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:28:56.45 ID:tNWDTkRa0.net
>>482
聴取したけど覚えてない
8年前に上司(高市)にちょっとしたやりとりの記録の確認お願いしたの覚えてる奴いないよ日常すぎて
寧ろ私の記憶にないから事実ではない、と断言する高市の方が異常で信用できない

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:29:09.97 ID:FedypNbz0.net
正直これは100%で出さなきゃいけないのに70%で見切り発車した小西も悪い

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:29:12.78 ID:twcxdh/70.net
何日コレに使ったんだ

税金のほんと無駄だな…

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:29:19.61 ID:cuNUQS5j0.net
>>379
アホなのか
少なくとも総務省のお墨付きだから
それに改竄をするメリットが無いけど

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:30:00.21 ID:0ZyqqwJ40.net
>>1
あほくさ
結局、一周回って統一教会への解散請求で岸田首相に『解散命令』の踏み絵を迫るところに戻ってきただけかよ😁

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:30:23.56 ID:s1BV5o1O0.net
またウジサンケーの妄想

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:30:34.61 ID:twcxdh/70.net
国家転覆が目的だったな
立憲ミンスってw

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:30:44.95 ID:IS+6Ixax0.net
さすがプラスは文が鮮明に統一された壺の書き込みが多いな

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:31:04.90 ID:IbxnPuEA0.net
立民また詰んじゃった

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:31:17.84 ID:AgektTAa0.net
この金融不安と国際情勢の荒波の中、これを議題にしない野党の政治センスの無さは悲惨極まりない
もう野党要らないよ

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:31:45.88 ID:Fx5Fk0SG0.net
>>63
そりゃ、高市氏を追い落としたいだけだからね。

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:31:56.61 ID:Jm8UgKr20.net
>>523
横からだけど、この文書はお墨付きじゃないだろ。

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:31:56.68 ID:aYqey6Wb0.net
完全に負けてんのに
負けを認めなかったら負けないって
どうしたらいいんだ?

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:32:06.09 ID:6hzKrpzs0.net
>>523
総務省のお墨付き
「この文書に記載されている内容についての正確性は確認できなかった。」
「高市大臣から安倍総理又は今井秘書官への電話のいずれについても、その有無について確認できなかった。」

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:32:39.27 ID:ycjGqBxl0.net
小西はどうすんの?
まだクイズ出題するためにしゃしゃり出てくるの?

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:32:45.60 ID:IbxnPuEA0.net
ポッポDNA

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:32:50.29 ID:Ju/kaNta0.net
見れば分かるがメディア・政治家・ネット工作が自民党と統一教会の繋がりが

ばれたという前提の筋書きを実行しているだけ

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:32:51.82 ID:IbxnPuEA0.net
ポッポDNA

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:33:02.57 ID:0ZyqqwJ40.net
この時勢でマルクス主義や、共産圏を擁護して
経済対策よりも統一がー!とか世情や世論とか読めないのが良くわかりますね。

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:33:17.95 ID:gjw49Xoh0.net
また壺が調子乗り出してんの?
熱りまだ冷めてないだろ

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:33:18.56 ID:Ju/kaNta0.net
これだけ証拠が出ている事で問わないのにどうもこうも無い

証拠は確定しているという事。統一教会に日本を売り渡す憲法改正案

自民党、改憲案が旧統一教会側と「一致」 家族条項など…20条からは「いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない」削除


言われている解散請求条件も自民党と統一教会の証人喚問でクリア可能だという事

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:33:22.33 ID:ZOqyEEtm0.net
>>514
立憲は政策議論出来ないだろ…
共産党は政策議論してるけどあれはかなり勉強してるぞ

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:33:25.37 ID:Loz+z8KA0.net
>>520
放送法関連は、郵政最大の利権だから話題にあがれば
覚えてないはずがないと言うことだろ。

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:34:36.65 ID:HiKvRO7r0.net
永遠の3%
りつみんです

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:34:47.55 ID:adJLLHep0.net
>>160
なんの証拠にもなってないな。くやしぃなぁwwt

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:35:03.41 ID:U2ogZdir0.net
いつ捏造したか確定してないのに時効とか言って逃げ道を作ろうとするあたり高市も嘘をついてる自覚がある模様

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:35:29.82 ID:0ZyqqwJ40.net
>>531
文書は存在しても、その事実確認や確実性について保証できないことと、レクについても良くわからないというお墨付きは付いたな。

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:35:36.25 ID:PkNHQrGm0.net
もう終わったの?

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:35:51.06 ID:F1VEZwSh0.net
文書に記録されたことの正確性を記憶で確認するという無茶苦茶な手続き

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:35:51.98 ID:IEvIH19s0.net
今日も省庁は夜遅くまで仕事をやるんだろうけど
一体どんな業務を熟してるのやら。。。

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:35:53.95 ID:Vuyi5s8K0.net
コニタンオワタ

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:35:56.78 ID:IbxnPuEA0.net
永田は飛び降りたぞ、小西

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:35:56.95 ID:Loz+z8KA0.net
>>541
日本以外では、共産党が一番お花畑なのに、
日本で一番まともな野党が共産党という地獄。

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:36:00.88 ID:DnN7n0ey0.net
10年前のショボい話を今されてもっていうのがあるんだよな
放送側、みんな知ってるように何も揺らいでないし

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:36:18.80 ID:PkNHQrGm0.net
仕事しろよな

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:36:19.45 ID:XAKVG7mJ0.net
フジツボ産経グループ 

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:36:46.26 ID:Ce4mETJe0.net
>>533
「文書が正確なのか不正確なのか分からなかった」
「電話が有ったのか無かったのか分からなかった」

何もお墨付いてないね

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:36:54.51 ID:cIGHFmJN0.net
どう責任取るのか

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:37:14.52 ID:IbxnPuEA0.net
捏造小西、辞職まだ〜

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:37:43.55 ID:Ce4mETJe0.net
>>541
だろ?
だからもう立憲に
「もっとやるべきことがあるだろ!」
とか言うのやめようぜ
無理なんだから

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:38:01.78 ID:rthMmmPy0.net
【朗報】奈良県知事、維新候補でほぼ確定 どうすんの岸田・・・・ [979878864]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1679919399/

【統一選】統一教会と接点のある知事公開 [115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1679750914/

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:38:04.60 ID:zOwMQx910.net
立憲は大した材料でもないのに大はしゃぎしすぎちゃったね…
ツボツボ連呼してがんばってた応援団あわれすぎて同情するわ

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:38:05.82 ID:ZOqyEEtm0.net
>>552
共産党の質疑は報道されないのによく勉強していてメンタル持つなと思うよ
自分なら心折れるわ

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:38:29.22 ID:dkDLQ63X0.net
>>52
そんなのモリカケ時代から野党が言ってたやん。
なぜか小西文書は信頼できるらしいけど。

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:38:38.80 ID:q6dbFl/J0.net
産経の記事じゃねえかw
こいつら壺の広報誌だろいい加減にしろ

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:38:48.01 ID:bdO2A7qG0.net
安倍の手下の高市すら追い込めんとは情けない😢

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:38:48.49 ID:+BwxXY3f0.net
予算委員会なんだから予算内容を審議しろ

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:38:54.60 ID:jv+Vakjt0.net
>>549
高市がやっているときは高市がやるから空き時間じゃね
現在の大臣から総務省まで公文書はあることになっている
高市が消えた後が本番
高市が何を言っても総務省の見解ではないから矛盾にはならないし

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:39:08.99 ID:8mtdBbU10.net
小西ひろゆき 麻布食品

と50個のスレに唱えると、運勢向上、彼女もできて金運アップと聞いたので、記念カキコです

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:39:09.08 ID:WR9MF/To0.net
このことで世論が盛り上がらないのはマスコミに対する不信の方が大きいからやろ

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:39:19.65 ID:O2j8iBia0.net
>>1
だから今はしょうもない岸田まんじゅうをやってんのか?

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:39:25.83 ID:Ld011zVi0.net
>>496
それって、技能実習生の数がここ数年増加したとかいうニュースと同じくらい日本経済が低空飛行している証拠なんだが

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:39:28.55 ID:GHhJRbNt0.net
雨降って地固まる

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:39:39.87 ID:u+nLPsmB0.net
結局モリカケと一緒になったな
この国は答えない責任を取らない奴より追求してる奴を非難する美しい国だからな

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:40:21.66 ID:XEk6v/2U0.net
小西 「精査するというのがおかしい!」
総務省「正確性は確認できなかった。。」

無慈悲だよなぁw

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:40:26.68 ID:Jm8UgKr20.net
>>569
モリカケで飽きたのが大きいのでは?

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:40:26.78 ID:Z426gN6q0.net
小西のアホのせいで立民の支持率は下がり自民の支持率が回復したじゃねえか

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:40:27.22 ID:VeKfLI760.net
コニタン文書もしゃもじ叩きも不発で,結局頼るところは壺連呼な人たち

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:40:29.67 ID:GHhJRbNt0.net
>>573
前向きに行こうよ

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:40:39.98 ID:ZOqyEEtm0.net
>>559
共産党から4人から5人借りて大臣構想作り直すべき
そうでもしないと政権交代は厳しいわ

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:40:45.30 ID:9aaFFCKA0.net
高市さんって日本史上初の女性総理大臣に最も近い人なんだよね?
それならあらゆる線が見え隠れしている気がする
ひとまず今回逃げ切れて良かった

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:40:48.40 ID:ta3vMCDp0.net
産経って同人誌かよ

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:40:49.66 ID:IbxnPuEA0.net
ド壺にはまったバカ小西www

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:40:51.81 ID:HiKvRO7r0.net
小西は元総務省の官僚だったわけで
そのコネで変な文書を出させたのかね
こっちの方がヤバめだわ

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:40:53.74 ID:dkDLQ63X0.net
>>573
それは追求するやつにも言えること

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:40:58.20 ID:XgWxoqya0.net
鷹位置は、議員のくせに汚いカオさらして俺にゲロはがせるな お前の顔はゲロハラだ 出てくるな 汚い オエーッ、議員のくせに国民に迷惑かけるな

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:41:15.12 ID:iT+Ops520.net
>>39
モリカケサクラから一緒じゃん
ここでもそう
国会空転させて足引っ張る野党が悪いって
そもそもちゃんと答えりゃ済む話なのにのらりくらりとかわしやがって(全然かわせてない
安倍答弁以降は悲惨だよ

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:41:25.30 ID:PkNHQrGm0.net
>>563
裁判長書は全部捨ててしまうし
もうわややでわあくには

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:41:34.73 ID:5JvG0Z0x0.net
高市は現職蔑ろにして自分の部下候補に立てておいて負けそうになったら応援演説ブッチだろ
こいつの人間性がよく表れてるな

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:41:39.61 ID:BIjtmPzz0.net
>>566
毎度ながらこれなんだよね

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:41:43.77 ID:sHd6+Z6c0.net
まさに令和の永田偽メール事件だったな

永田は自決して責任を取ったが、小西はこの大失策をどう総括するのかね?

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:41:45.49 ID:F1VEZwSh0.net
小西も「放送法歪められた」って訴えたいなら高市の国会答弁を攻めればいいのにな
「一つの番組のみでも極端な場合は、一般論として政治的公平を確保しているとは認められない」って答弁してるんだし

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:41:53.66 ID:vLgNx01q0.net
コニタンが訳の分からない文書持ち出して騒いだだけって事かな

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:42:00.08 ID:HbeU/QuE0.net
負けるのは国民であって民主主義

すでにこの国は自浄能力すらなくなってるってことだわ

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:42:16.56 ID:GHhJRbNt0.net
ガーシーみたいなことやってないで
日本の未来のための議論しようよ

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:42:44.06 ID:moNgP0s70.net
早く正常化しろ、はダメ

今回はキッチリ落とし前つけさせないと繰り返す

もう一つ大事な事は今回の自民内で浮かび上がった奴らを明確にして処分すること

なーなーで済ますな、キッチリやれ

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:42:45.73 ID:9CoPBmgR0.net
産経も壺の資金で食いつないでるんだっけ?w

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:42:52.44 ID:IbxnPuEA0.net
立民の終焉を見る会

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:43:06.69 ID:Ce4mETJe0.net
>>591
それに関しては山碕答弁を引き出して高市答弁は無効になったからな
詳しくは小西の固定ツイート見てくれ

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:43:12.34 ID:xD8G79Zh0.net
麻布食品のトレンドよ…

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:43:17.82 ID:veTjri+o0.net
壺新聞

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:43:24.09 ID:lG89Tbsy0.net
だから最初からどうでもいいんだよ
バカ野党はまだこんなことしてんのか

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:43:46.39 ID:3zLhTq5J0.net
>>590
小西は自決すべきは高市だと本気で思ってそうw

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:44:08.57 ID:HiKvRO7r0.net
>>591
常識的な答弁だが何が問題なん?

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:44:14.53 ID:nhRDfydl0.net
スレタイでソースが速攻でわかった

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:44:33.73 ID:ca5qj/YA0.net
日テレスッキリペンギン事件でわかったでしょ
テレビは自分たちは何をやってもも良いと考えている
こんな奴らは政府が監視しなければ外患の手先となる

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:44:38.80 ID:3zLhTq5J0.net
>>601
こんな事ばかりしてるバカ野党支持者こそ国民の敵だな

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:45:16.29 ID:nhRDfydl0.net
>>594
日本の未来のためには壺大臣、壺議員を全員追放するべき

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:45:17.55 ID:F1VEZwSh0.net
>>603
問題だって言ってるのは小西だろ?
おれに聞くなw

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:45:18.33 ID:wymbZlCZ0.net
産経ww
壺ww

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:45:32.21 ID:dkDLQ63X0.net
サンモニとかみてると放送局は自由気ままに偏向情報垂れ流してお咎めなしじゃん。
何が問題なのよ?

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:45:52.89 ID:Z/NbyvSU0.net
>>1
岸田が反日韓国に売国するまでの目くらましwww
売国終わったから撃ち方止めってやつかwww

くだらねえw

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:46:08.76 ID:HC4M6dgr0.net
わかりやすい壺

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:46:11.30 ID:h7tN4iVq0.net
野党自民党みたいにもっと下品に大袈裟に追い込めば良いのにと思うけど、
良い子ちゃんの立憲には無理か

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:46:14.75 ID:tNWDTkRa0.net
>>548
これな
記録してても記憶がなかったらそれは正確じゃない
アホかと

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:46:28.81 ID:gsPJl69L0.net
総務省が調査の結果「捏造ではない」と結論出してるのに、

 産経ワロタww

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:46:32.41 ID:GHhJRbNt0.net
追い込まれるとすぐに草生やす

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:46:45.74 ID:jz6Jluxd0.net
壺機関誌産経でしたw

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:46:49.68 ID:Eb+uEWDI0.net
立憲は勝つ気ないでしょ
たとえ政治家が失言したとしても
官僚のメモで政治家が潰されたら
そいつらに主導権握られて政治家が逆らえなくなる
そんな馬鹿なことをよいと思う政治家はいないよ
自民を叩いてるフリをして統一教会の話題を薄めて自民が統一地方選に有利になるようにしてるだけだよ
対立するフリしたサポート

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:46:54.84 ID:YZQIyUjt0.net
>>154
全く心当たりが無いからだろう

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:47:01.13 ID:zFx3v/tf0.net
>>160
それは、2月13日に放送法に関するレクがあったという証拠がまったく見つからなかったから、「放送に関する」レクがどこかであっただろうという誰も否定できないことにすり替えてごまかそうとしただけ。
そりゃ放送に関する大臣なんだから放送に関するレクは何回かはあっただろうね。
当然、小西文書に書いてあるレクがあったという証拠とは立憲以外の誰も認めなかった。

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:47:02.54 ID:PzTrkCwC0.net
モリカケみたいに自殺してくれる奴も居なかったのが逆風だなw
「なんでこんなもん作ったんや?」って担当者が詰問されてるのは目に浮かぶが
担当者が追い詰められるほど重責の課題でも無かったという話
なんなら招致して聞き出せばいいのに
というか厳重取扱注意だかをどうやって小西が入手したか調べるべきちゃうか?
議員バッヂ持ってるからって何でもかんでも提供していいもんじゃねーだろ

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:47:07.29 ID:pLhAIxUR0.net
公文書も、5chの書き込みも、大して変わらんて事だな

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:47:28.54 ID:dkDLQ63X0.net
>>615
書かれていることが正確なわけでもない

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:47:29.83 ID:mYd6KvDt0.net
エース課長を証人として呼べない時点で小西の敗北は決まってた

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:47:36.60 ID:twcxdh/70.net
工作員には産経の記事がひどく気に入らないらしいよ

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:47:57.00 ID:JzxYY/GN0.net
高市は最初からコニ○ンが文書を差し込んだとわかってたんじゃないか?
これは本当に大変なことになると思うよ

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:47:59.68 ID:drrZuD2m0.net
>>473
いや、質問しといて回答もらってもなんの根拠も出さずに「あなたの話は信用出来ない」って切り捨てるのもどうかしてるだろ
別な人はでたらめなこと言いまくった挙句「答弁は結構です」で悪いイメージ植え付けようとしてたし

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:48:07.93 ID:Ca2OnSkB0.net
立憲以外は割とまともに予算審議しててワロタ
日本市民と一体となってそのまま突っ走れw

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:48:17.47 ID:HiKvRO7r0.net
>>608
あー小西が言ってるだけか
スルーしてくれw

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:49:12.28 ID:vkyPDUeH0.net
パヨク
俺たちは勝った!

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:49:14.83 ID:D7E6fXsG0.net
国防、外交、物価対策、金融政策、エネルギー、少子化対策、医療と重大なテーマ山積する中、最大野党が争点化できたのは言いがかり的な放送法としゃもじ。
統一地方選挙で仲間が戦おうとする中、無能な味方が中央で足引っ張っててほんま草。

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:49:22.66 ID:mMwqsC4/0.net


633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:49:23.57 ID:Ce4mETJe0.net
>>623
作成者に捏造の認識がない時点で
仮に不正確であってもそれは過失であって捏造とは言わない

高市は「捏造じゃなければ辞職」と宣言してるわけだから詰んでる

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:49:32.78 ID:GHhJRbNt0.net
そもそも予算委員会なんだから予算で議論しろよ

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:49:34.37 ID:Kywf6N4X0.net
岸田のウクライナ極秘訪問の目眩しに使われただけだな

だから立憲は支持されないのだろ

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:49:34.71 ID:BlAfJuQY0.net
正確性わからんしね

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:49:34.94 ID:Ld011zVi0.net
>>624
参考人招致したのはエース課長じゃなかったのか

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:50:19.01 ID:PzTrkCwC0.net
>>633
言葉遊びはええねん
レクがあったのか無かったのかどっちなんや?

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:50:21.75 ID:vkyPDUeH0.net
高市は詰んでいる
 
  ↑

なお政党支持率では立憲民主党のみ下落した

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:50:41.27 ID:gi4HphFx0.net
野党が自滅ばまかりするもんだから自民党は笑いが止まらんだろうなw

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:50:49.87 ID:tNWDTkRa0.net
>>610
安倍礒崎は
政府がその気になったらいつでも
サンモニ(一番組)やめなきゃTBS停波な!
とできる環境を作ろうとしてたということ
これはとても恐ろしい事だよ

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:51:01.83 ID:dkDLQ63X0.net
>>633
それで身に覚えのない嫌疑をかけられたら捏造と感じて当然なのでは?

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:51:27.28 ID:8mtdBbU10.net
小西ひろゆき 麻布食品

と50個のスレに唱えると、運勢向上、彼女もできて金運アップと聞いたので、記念カキコです

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:51:32.22 ID:GvJjJ4ur0.net
>>639
自民党支持者で、高市を嫌っている人は、山ほどいるが?

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:51:50.99 ID:cu4BqPrR0.net
そらこんな国じゃアホらしくて少子化になるわな。
高給取りが国会で口喧嘩してるだけだもんな。

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:51:58.63 ID:ieeZ1NwU0.net
正義なき力が無力であるように
力なき正義もまた無力であるのです
とアバン先生も言ってましたので
まあ正義なき力が無力なわけないので
あります!とか壺三さんは爆笑しそう
ですけどね

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:52:01.43 ID:Ju8iN5nV0.net
>>642
身に覚えのない嫌疑をかけたのは高市だぞ

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:52:18.62 ID:Ca2OnSkB0.net
>>610
結局視聴者である国民が「どこが圧力受けてんだよw」と実感してるから
立憲とマスコミの茶番が全く刺さらないんだよな

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:52:30.40 ID:Ce4mETJe0.net
>>642
・あなたの論文は不正確だ
・あなたの論文は捏造だ

全然意味が違う
後者は筆者の故意性まで含めて糾弾している

高市の主張は後者
不正確なだけでは足りない

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:52:31.30 ID:vrGadb//0.net
>>610
ゴミンスのときには圧力かけたのになw

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:52:31.55 ID:AMJXxSND0.net
意図的に不正確な文書を作成したってのが真実に近いのかな?

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:52:32.74 ID:ZOqyEEtm0.net
>>631
小池晃と井上哲士は防衛費増額問題を攻めまくっていたけどこの2人はかなり勉強してる
共産党だと衆議院は宮本徹が予算委員会によく出るがほとんどの問題で攻めれるから野党議員の中だと1番勉強してる
立憲は共産党みたいに勉強する気ないと思うぞ

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:52:44.83 ID:asiVJvN40.net
安倍の森友加計の時は行政文書は正確では無い、偽造だとか追及して
高市の時は行政文書は正確だ、高市は嘘をついてると追及する


立憲てアホしかいないのか

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:52:45.07 ID:zFx3v/tf0.net
>>633
その認識が嘘かもしれないから、捏造でなかったことを証明できていない。
つまり、これ以上は水掛け論だからもう捏造云々の議論は終わったんだよ。

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:52:50.95 ID:X2PzwfuU0.net
デマ、捏造で有名な産経や

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:52:55.98 ID:mYd6KvDt0.net
>>637
参考人招致したのは総務省官僚のトップの人
何故か文書作成者であるエース課長には国会では一切触れない小西であった

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:53:15.20 ID:kEx1GA9V0.net
この国は公文書に基づいて政治が行われないと
全て記憶に基づいて行われます

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:53:19.89 ID:9aaFFCKA0.net
>>624
誰でもいいから証人を出して欲しかった
どんな証言にも高市さんが捏造判定を下せば簡単に全責任を被せられたのに
白黒つかない結末で残念

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:53:20.51 ID:tNWDTkRa0.net
>>623
✖正確じゃない
◯記憶がないから正確かどうかわからない、が捏造する理由がないから普通に考えてせいかくだろう

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:53:22.92 ID:vkyPDUeH0.net
大本営発表
今日も立憲が勝利した~

  ↑

政党支持率では立憲民主党のみ下落した

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:53:47.59 ID:PzTrkCwC0.net
>>610
いやサンモニは政治的に中立かもしれないよ
野球ネタで呼んだ原監督にあんなヒデーことしてるんだしただのパッパラパーなんだろw

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:53:51.43 ID:mYd6KvDt0.net
>>651
元々あった文書に、小西の後輩であるエース課長が偽造文書差し込んだって感じだろ

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:53:51.56 ID:dkDLQ63X0.net
>>641
それは民主党時代の放送法改正の時から変わっとらんよ。
文句は民主党に言え。
しかしまあ、実際電波止めるぞと放送局を恫喝したのは民主党議員だけではないか?

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:53:51.84 ID:X2PzwfuU0.net
デマ、捏造が日常茶飯事の壺ウヨ新聞で有名な産経新聞

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:54:00.84 ID:6hzKrpzs0.net
>>556
つまり「事実かどうかもわからないあやふやなもの」とのお墨付きなんだけど日本語理解できる?

>>633
じゃあ自白しない犯罪者は全員無罪だなw

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:54:01.82 ID:dJHF9pQe0.net
あんだけ高市が失言して追い込めないのは無能としか言いようがないな
立憲は責任取って解党しろ

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:54:25.01 ID:D7E6fXsG0.net
>>652
内ゲバとコラボで消えそうな党のことなんて知らねえよ

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:54:31.69 ID:OV2lyKa70.net
もうスゲー分かりやすいよなw

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:54:34.76 ID:XDQOJhAt0.net
野党「総務省から文書でた!」
与党「物価高で2兆円だすわ!」
国民「物価高でしんどいわ」

まあぱっと見だと与党になびくわな

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:54:40.60 ID:zFx3v/tf0.net
>>659
正確なことを証明できなかった

だよ。
つまり捏造の可能性は消せなかった。

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:54:41.96 ID:Ld011zVi0.net
>>656
その参考人招致には応じないんだな腑抜けはどっちだ

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:54:55.01 ID:AMJXxSND0.net
>>633
故意じゃない捏造もあるよ。
そこ間違えなように。

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:55:22.17 ID:1MbxcA5K0.net
>>656
トドメ刺す気無いから茶番言われるんだよなぁ

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:55:34.71 ID:X2PzwfuU0.net
権力の監視、追及しなければならないメディアがこれだもんな

政権を全力擁護しかしてない糞新聞

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:55:38.58 ID:AMJXxSND0.net
>>662
そこに小西への忖度があった可能性はあるだろうか?

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:55:43.20 ID:Zol1T4as0.net
てか追い込めよ
高市有罪決定なんだから

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:55:47.83 ID:6hzKrpzs0.net
>>649
不正確は「正確ではない」というだけのことなので「捏造で不正確」は両立するんだが日本語理解できる?

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:55:51.48 ID:c0G/UjP10.net
>>649
まあ、それを主張して辞めろコールを盛大にしても立憲のダメージがでかいだけだろうよ。
それでもいいんだ!って認識してるなら立憲がもっとやってるだろうが、立憲支持者は立憲のこともっと考えてあげた方がいい。

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:56:02.63 ID:vkyPDUeH0.net
立憲大本営発表
今日も小西で連戦連勝~

    ↑

内閣支持率は大幅に上昇し、政党支持率でも自民党が上昇した。

なお立憲民主党のみ下落した。

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:56:07.86 ID:Ce4mETJe0.net
>>672
ないよそんなものは
間違いが故意じゃないなら過失でしかない

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:56:19.46 ID:GHhJRbNt0.net
二度とくだらない提議すんな

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:56:35.41 ID:mYd6KvDt0.net
>>671
だって関係ない人証人に呼ぶ意味がないからね
総務省の官僚トップを参考人で呼んだって、既に総務省として調査結果発表しているんだから
それ以上の情報出ないでしょうに

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:56:38.57 ID:i/pTAgxl0.net
世間的には高市がゴールポスト動かす嘘つきだと思ってるよ

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:57:09.10 ID:oijQfo7d0.net
>>664
アベガー
ジミンガー
ツボガー

底辺ワードが次々生まれて良かったね

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:57:16.29 ID:w/kvKuig0.net
>>1
やっぱり産経だった

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:57:21.13 ID:vkyPDUeH0.net
世間的には高市の方が~

    ↑

政党支持率では立憲のみ下落した

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:57:24.10 ID:mYd6KvDt0.net
>>675
小西が捏造文書差し込ませたって可能性の方が高いのでは?

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:57:25.85 ID:Ld011zVi0.net
>>682
すなわち捏造はなかったってことでFAか

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:57:32.99 ID:PzTrkCwC0.net
脱糞が支持率落としたのはウクライナ批判したからだとは思うけどな
捏造云々は中身がハナクソみたいなテーマだし本当だろうが嘘だろうがどっちの支持率にも影響なさそう
現にマスゴミは今でも野党の味方だからな

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:57:39.66 ID:PkNHQrGm0.net
>>683
いやいや
そんなことないだろ

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:57:46.39 ID:tNWDTkRa0.net
>>619
8年前の日常業務の心当たりなんか殆どの奴がないだろw

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:57:49.61 ID:Ce4mETJe0.net
>>677
うん
だから高市の生命線は「不正確であること」ではなく
「不正確であり且つそれが捏造(故意)であること」なんだよ

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:57:52.02 ID:mHJ70EYN0.net
>>683
違うから民主だけ支持率下がったんやろ?

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:57:55.64 ID:XygwmSaD0.net
https://i.imgur.com/sVLTFzb.jpg

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:57:56.37 ID:xCdmsW6u0.net
高市と立憲が沈んで岸田大喜びやな
思ってもいないことやったろうけど

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:58:00.50 ID:9kwYvVcI0.net
>>496
本当にそう。
雇用って本当に大事。
安倍さんは常々言ってたけど、全ての政治家は「それだけ」は見習って欲しい。
それだけでいいけどなwww
他のことはともかくwww

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:58:00.77 ID:GHhJRbNt0.net
>>683
世間知らずがw

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:58:04.07 ID:oALgWAj80.net
民主はいつまでこの問題をやるんだよ
もう飽きた
国会は政策や法案や予算を議論する場であって
閣僚を追及する場ではないんだよ

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:58:06.82 ID:P87a/MvX0.net
>>680
ありもしない事記述したら捏造じゃなくて間違いなのか?

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:58:08.10 ID:s6eek5MZ0.net
え?何これ?
産経新聞も、エコーチェンバーに傘下してんの?
ウケるーwww

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:58:13.20 ID:ZOqyEEtm0.net
>>667
松竹と鈴木に付いていく人がいない時点でぶっちゃけ市田と穀田の勝ちだぞ

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:58:23.87 ID:U/7MjPl10.net
主犯は安倍

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:58:27.32 ID:i/pTAgxl0.net
>>690
そんなことあるって
そもそもあの文書は総務省作成じゃないと思ってたわけでしょ
最初っから間違えてたんだよ

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:58:32.20 ID:XgWxoqya0.net
LGBTとかフェミとか言うけど、こんな武酢野郎の嘘つき野郎は応援したくない 出てくるな お前の顔は郊外 汚くてゲロはいた 鷹位置吐いたの責任とれ 汚いカオさらすな

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:58:32.69 ID:oijQfo7d0.net
>>683
うんうんそうだね
で、また支持率下落してるけど大丈夫?
君の頭

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:58:35.47 ID:Ce4mETJe0.net
>>699
故意なら捏造
故意じゃないなら過失

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:58:48.17 ID:gSVTS8ii0.net
責任を取るべきは小西だけじゃないぞ
出身のTBSを名指しされた(自称)とお怒りモードになった杉尾秀弥は
ジャーナリストとしても政治家としても責任の取り方ってやつは分かってるはずだよなあ?

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:59:27.63 ID:vkyPDUeH0.net
エコーチェンバーがー

   ↑
内閣支持率は大幅上昇し、政党支持率では自民党の支持率も上昇した。

なお立憲のみ下落した。

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:59:45.99 ID:tNWDTkRa0.net
>>670
捏造するメリットがない

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:59:49.59 ID:mYd6KvDt0.net
まぁ、直近の内閣支持率が上昇している時点でお察しだわな
小西は負けたんだよ。いい加減諦めて、小西文書の責任取ろうな。永田が呼んでるぞ

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:00:01.28 ID:XygwmSaD0.net
>>698
追及しろとけしかけたのは高市

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:00:03.81 ID:k2camd2e0.net
立憲がバカなのは高市をターゲットにしたこと

高市関係ないじゃん
安倍とみう1人名前忘れたけどそいつでしょ

なんで高市が辞める辞めないになってんだよ
戦略ミスだよ

こんなんだから支持されないんだよ

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:00:05.75 ID:dkDLQ63X0.net
>>706
故意かどうかは書いた本人しかわからんですな

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:00:05.74 ID:oijQfo7d0.net
>>708
オチが秀逸だよねwww

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:00:12.63 ID:iU0FmV6M0.net
岸田政権が評価低すぎて、立憲の地位落とす作戦かな

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:00:44.21 ID:3rBBhkJl0.net
>>20
政策論争なんかより間接民主制を止める話をしてほしいが

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:00:46.81 ID:X2PzwfuU0.net
デマ、捏造が日常茶飯事の壺ウヨ新聞で有名な産経新聞

権力の監視、追及しなければならないメディアがこれだもんな

政権を全力擁護しかしてない糞新聞

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:00:46.91 ID:tNWDTkRa0.net
>>670
寧ろ官僚的にはデメリットしかない

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:00:49.83 ID:Ca2OnSkB0.net
あんなに一生懸命壺壺連呼したのにまた脳内壺軍団に負けてしまったようだな
おまエラとアルが戦ってるのは壺じゃなく国民だという事を早く理解しろよw

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:01:04.86 ID:PkNHQrGm0.net
>>703
いやいや
ウソつきは小西やゆうとんのやで?

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:01:13.43 ID:oijQfo7d0.net
>>713
野党の皆様の論法を借りると捏造でない証拠を提示する義務は小西にあるんだよなあ

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:01:16.31 ID:ZOfrS1dm0.net
>>514
万年野党の座に満足してるんだな
そりゃ自民党一強になりますわ

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:01:23.84 ID:Ce4mETJe0.net
>>713
本人は捏造した認識はないと証言してる
これが本当なら高市は詰んでる
高市はこの証言を絶対に認めてはいけない

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:01:48.04 ID:XygwmSaD0.net
捏造ダーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:01:51.70 ID:FBTT7PF20.net
>>2
岸田が壺だからな

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:01:59.77 ID:6hzKrpzs0.net
>>692
客観的に見れば「捏造」で差し支えないが?
週刊誌を捏造だと訴える芸能人は自ら事実関係を立証なんかしないぞ?
週刊誌側が事実である証拠を出せなければ負けるだけだ

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:02:02.28 ID:AMJXxSND0.net
>>680
それがあるんだよ。
思い込みは良くないよ。
捏造ってのは存在しない事実を作り上げるという、結果としての行為を意味する言葉。原因まで特定する言葉じゃない。

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:02:11.13 ID:oALgWAj80.net
民主はもっと国民生活に直結する政策で与党と議論しろや
国会は1日あたり3億円のコストが掛かると言われている
こんなカミッペラ一枚にどれだけのコストを掛けるのやら

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:02:41.99 ID:oijQfo7d0.net
>>722
政権担当能力皆無だし野党でいる方が楽だから定期的に自信の信用を落とす施策を行っているのかもよ

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:03:00.31 ID:Ce4mETJe0.net
>>726
>>727
・あなたの論文は不正確だ
・あなたの論文は捏造だ

同じ意味だと思うの?

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:03:18.57 ID:rm9w98E/0.net
そこまで言うんなら引き分けにしたるわ

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:03:22.49 ID:IM9o25YM0.net
>>719
産経、hanada、世界日報のカルト紙しか高市擁護してないんだからそれ通らんでしょ
安倍が死んだいま似非保守しか高市擁護なんてやらんて

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:03:25.14 ID:XDQOJhAt0.net
>>728
どっかの県の公務員労組が自民を応援するくらいやからね、立憲も瓦解するよ

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:03:25.60 ID:4QyYZZoH0.net
泉健太が糞

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:03:43.48 ID:i/pTAgxl0.net
>>727
まあ言葉の意味で言えばそうなのかもしれないけどさあ
総務省が行政文書だと認めた直後高市が「捏造」から「不正確」に表現変えたじゃない
そういうとこウソっぽいんだよねえ

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:03:50.05 ID:XygwmSaD0.net
高市は長谷川式テスト受けた方がいい

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:03:51.11 ID:Kj9JVaI/0.net
小西さん、いつ辞めるんです??w

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:04:04.80 ID:XgWxoqya0.net
奈良県民は汚いカオに投票するのやめて欲しい エムじゃないよね? 汚いカオの鷹位置は国民に迷惑かけています 議員のくせに生意気だ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:04:07.29 ID:Ca2OnSkB0.net
>>712
そりゃコア支持者がセキュリティクリアランスを嫌がったからだろw

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:04:19.10 ID:Eb+uEWDI0.net
>>734
それは改めて言わんでもみな思ってる

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:04:22.58 ID:dqksrat20.net
壺産経で草

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:04:33.60 ID:XDQOJhAt0.net
>>734
泉は必勝にいちゃもんつけたのがあかんわな、「ウクライナに勝てということか!?」とか言ってたがそら勝たなきゃあかんやろと

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:04:37.91 ID:4/VRqSr50.net
大臣を辞任させたくらいで勝ったような気分になるのはどういう神経なの?
意味が分からない

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:04:44.42 ID:D0E5i7NV0.net
>>1
蛆チョンケイソースわらたwwwwww
くやちいねw

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:04:46.82 ID:mYd6KvDt0.net
>>732
小西を擁護しているメディアは存在しないので、小西の負けですね

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:04:58.33 ID:oALgWAj80.net
>>711
高市先生はそんな発言はしていない
あるというなら議事録の該当箇所を示せ

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:05:04.58 ID:JzxYY/GN0.net
yahooトレンドにも「差し込まれた」が入ってるな

これは大変なことになるよ。パヨちん今の内に喚いてな

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:05:18.00 ID:3rBBhkJl0.net
>>728
いや政治家なんて時間と金の無駄だから今すぐに無くしてほしいんだが

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:05:21.18 ID:q6dbFl/J0.net
てか、産経って世論調査結果も捏造してたクソ新聞だろ
こいつらが一番信用できんわ

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:05:40.82 ID:oijQfo7d0.net
>>742
何やってもいちゃもん付ける気満々だし、どうすべきかを決して言わない評論家だし泉も立憲も不要なんだよね

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:06:01.75 ID:AMJXxSND0.net
>>730
「過失」又は「故意」(これらは原因)によって「捏造」がなされ(行為)、そのことにより文書が「不正確」(結果)となった。

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:06:22.16 ID:ZXDeNJaE0.net
放送の自由を歪める圧力を糾弾するって話が、如何に高市の首を取るかって方向に捻じ曲がってきたから、もう何が何だか。

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:06:23.50 ID:mYd6KvDt0.net
>>750
後出しじゃんけんで文句言うだけの存在なんて、邪魔でしかないからな

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:06:33.83 ID:Z/NbyvSU0.net
勝ったのはウリたちの同胞岸田チョンニダwww
オムライスと一億円ゲットwww

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:06:45.81 ID:VexShA2s0.net
カワグチンポって知ってますか。

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:06:51.04 ID:fn9ZXcAx0.net
あー負け見えたから法的処置とかいって発狂したのね
政治家がそれ言い始めたらおしまいよ
言論弁論で解決しろよてめえらの職業なんだよ弁士だろうが

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:07:06.89 ID:ZxhPZYLt0.net
負け犬達がツボガーツボガーの怨嗟で草生える

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:07:07.64 ID:Ce4mETJe0.net
>>751
・あなたの論文は不正確だ
・あなたの論文は捏造だ

全然意味が違う
後者は筆者の故意性まで含めて糾弾している

高市の主張は後者
不正確なだけでは足りない

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:07:07.97 ID:HIGs1jaD0.net
モリカケ桜で全く支持拡がらなかった手法をまた繰り返して立憲は何がしたいの?死にたいの?

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:07:11.56 ID:AMJXxSND0.net
>>735
捏造=意図的捉えるボンクラが多いからそう言い換えただけだろ。

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:07:18.57 ID:D7E6fXsG0.net
立憲➝統一教会問題が沈静化。維新との連携が支持率低下の仇となり、棚ぼた的に起こった放送法スキャンダルに乗ろうとするも不発。

共産➝野党共闘の失敗がそのまま尾を引き古参支持者との壮絶な内ゲバモードに突入。コラボ問題も距離を取ればいいのにわざわざ火ダルマの中に突っ込む。

社民➝みずほ一人の空気。

れいわ➝マルチ、れいわローテーション、牛歩、気にするな、各地のボランティアの内紛と醜聞やトラブルが続き統一地方選挙前哨戦でも敗北。満足に候補者集められずカルト化が進む。

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:07:24.80 ID:ZGP6Uy9R0.net
旧自治省出身の官僚を落とし入れるために仕込まれた文書を小西が悪用し、高市に対する攻撃根拠とした

高市は旧郵政省vs旧自治省の官僚派閥争いに巻き込まれた

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:07:35.75 ID:xWaoXrCb0.net
海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネッを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:07:39.30 ID:IM9o25YM0.net
>>745
高市が総務省に対して捏造叫んでる状態なのに小西擁護ってなに?
未だに小西ガーやってる奴ってまさにそのカルト紙に扇動されてるカルトだけだろ

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:07:49.37 ID:E8cKEUq20.net
>>1
ただの壺新聞の希望でわろたw

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:07:53.41 ID:ZmbpR3ej0.net
高市さんが「差し込まれた」という真実にたどり着いたんだよな。立憲の負けだ。

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:07:53.73 ID:oALgWAj80.net
>>743
民主党は政治というのを勘違いしている
本来なら国のためになる法案や政策を成立させることが目的なのに
何故か閣僚を辞任させることを目的としている

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:08:19.47 ID:Ld011zVi0.net
>>759
支持率みながら政治してもらいたくないってのもある一市民的には
支持率なら嘘つき安倍が一番になっちゃうよ

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:08:23.22 ID:i/pTAgxl0.net
>>752
あれはまあ礒崎氏が圧力をかけようとしたけど安倍政権としては圧力をかけなかったって話だからね
そこに高市が売り言葉に買い言葉で「捏造です捏造じゃなかったら辞任します」とか言うから
ヒートアップしちゃったのよ

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:08:29.52 ID:BNgPoDhM0.net
勝ち急いでたらかボロ出るのはわかった
余裕がなかった

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:08:42.20 ID:dkDLQ63X0.net
>>752
その圧力は民主党政権時代に民主党が放送法を改正したから可能になったんだよな。

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:08:52.36 ID:IM9o25YM0.net
>>767
逆だろ
勝手に捏造だ辞任かけるだ騒いだのは馬鹿高市だったろ

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:08:56.11 ID:AoS18NuM0.net
正確性が確認できない=捏造なら
高市の記憶も正確である証明ができないから捏造ってことになる

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:09:06.40 ID:mYd6KvDt0.net
>>764
小西を擁護するメディアが存在しない事は認めるんですね?
小西の負けじゃないですかヤダーw

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:09:08.82 ID:fn9ZXcAx0.net
>>757
いや、壺は壺で追い込めよw
それとこれとは別だ

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:09:09.54 ID:vkyPDUeH0.net
立憲スゴイ!俺スゴイ!

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:09:12.27 ID:ZmbpR3ej0.net
安倍さん事件を機に、立憲はDSと組んで光の戦士側である高市さんを潰そうとしたのだろうが、高市さんの方が上手だったな

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:09:28.61 ID:e40LT8vb0.net
>>735
そもそもが、文書が真実だった場合でもたいした問題じゃないよねw
文書の発言内容そっちのけで言った言わないとかガキくさくて。

政党交付金だけで年68億円貰ってる野党第一党が、
1日換算3億円かかる国会で
頭悪いガキのイジメに終止するってどうかと思いますよ。

立法も政策もほったらかしだから支持率下がるんじゃないですかねw

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:09:29.80 ID:JzxYY/GN0.net
小西ひろゆき (参議院議員)
@konishihiroyuki
【本日の動き】
朝の予算委作戦会議の後、ウクライナ総理報告の本会。
午後から千葉で街宣活動。
議員会館に戻り、官僚、有識者と議論を行い、重要な社会政策の議員立法に取り組むことに。
続いて専門家と憲法論点に関する法改正を議論。
立法活動の大きなやりがいは政府追及の新たな力になります。


ツイート更新!・・・あれ?
高市やなんとか食品はどうなったの?

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:09:39.13 ID:UDmfXTAw0.net
別に高市や自民党の味方ではない人からしても国会で水掛け論を延々と続ける奴が一番の害悪だと思うわ
誰が見ても間違いない証拠で言い逃れもさせずに潰せるならいいけど、そうじゃないなら国会以外の場所でやってくれ

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:09:53.47 ID:PkNHQrGm0.net
>>759
立憲が何をしたいかはみんな知ってるよ
ケチつけたいだけ
それでオマンマが食えればそれでいい
私は先生でんねんで
先生と言いなさい

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:09:53.92 ID:pLhAIxUR0.net
この件は、小西が証明しないといけなくなった時点で終了でしょ。

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:10:07.52 ID:ES7dEzVo0.net
安倍や高市などの
自民党行政がデタラメで
歴史検証にたえられない代物って確定しただけの話じゃん

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:10:12.41 ID:i/pTAgxl0.net
>>760
そんな気つかえるなら最初っから不正確って言っときゃいいのに
礒崎氏のことだって名前もしらないとか最初言って
それが嘘だとバレると「あれはそういう意味で言ったんじゃない」って
嘘ばっかりついてんだもん高市って

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:10:12.81 ID:mYd6KvDt0.net
>>779
小西 「そうでしたっけ?ウフフw」

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:10:13.75 ID:fn9ZXcAx0.net
>>779
あれ?
人に真実ならやめろと言ったなら
自分が逆ならやめるんだよな当然な

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:10:26.24 ID:IM9o25YM0.net
>>774
え?だから小西関係ないだろ最初から
未だに小西と戦ってるのがカルトしかいないってだけで

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:10:27.07 ID:V/8ZYUD/0.net
イジメと言う言葉を簡単に使うな

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:10:37.13 ID:c6aBbgp50.net
この騒動の最大の勝者は岸田だったんじゃないかと思うのだがね

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:10:45.93 ID:AMJXxSND0.net
>>758
捏造は行為そのもの。
不正確かどうかはその結果。
捏造に故意と過失の両方がありそれは高市にはわからないが、それらの原因よりも、捏造という行為及びその結果としての不正確さを指摘したということ。
しつこいねあんたも。

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:10:51.41 ID:c0G/UjP10.net
>>768
少なくとも高市の追い込みしたら政策論争になるって認識はされてないんじゃないか?
少子化対策だ!ってしてるいわば子ども手当の拡充も第一子にもっと手厚く!ってしてるのに高市追及分をさらに追加で使った方が良かったくらいだろ。

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:11:15.65 ID:ZXDeNJaE0.net
>>779
はい、法的措置w

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:11:21.23 ID:k2camd2e0.net
>文書の正確性が焦点になった

時事通信も書いているが立憲が間抜け
高市が辞める辞めないのはどうでもいいことなのにそこを追求しすぎ
安倍と礒崎の働きかけがあるかどうかが本来に議論すべき内容だったのにw


放送法文書、高市氏逃げ切りか 野党に手詰まり感
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023032700978&g=pol

放送法の政治的公平性の解釈見直し問題で、総務省文書の記述が正しければ閣僚・衆院議員を辞すると明言した
高市早苗経済安全保障担当相は逃げ切れそうだとの見方が与党内で出ている。
2023年度予算案が28日に成立すれば、野党による追及の機会が激減するからだ。
野党が本丸と位置付ける新解釈の是非に関する議論もうやむやのままだ。

 「高市氏を罷免する理由はない」。岸田文雄首相は27日の参院本会議でこう言い切った。
 総務省文書には「番組全体を見て判断する」と従来解釈されてきた政治的公平性を一つの番組でも判断できるようにするため、
安倍政権当時の礒崎陽輔首相補佐官が総務省に解釈見直しを働き掛けたと記されている。
しかし、当時総務相だった高市氏が「大臣レク」の記録などを「捏造(ねつぞう)」と断言したことから、文書の正確性が焦点になった

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:11:28.08 ID:XygwmSaD0.net
議員辞職はよ\(^o^)/

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:11:29.45 ID:mYd6KvDt0.net
>>787
小西擁護してくれるメディアが存在しない時点で小西の負けですねw
パヨクの機関紙である赤旗ですら完全スルーする小西完全敗北w

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:11:30.32 ID:Hzl53RTt0.net
壺はいい加減日本から出ていけよこのチョンカルトが

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:12:00.01 ID:1z70RLNP0.net
>>790
曲学阿世にもなれない日本語を捏ねくり回すネトウヨ

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:12:02.31 ID:pLhAIxUR0.net
小西が確かな証拠を突き付ければ終わる話。

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:12:06.67 ID:zs9DqHqo0.net
これは多分産経って思ったら産経だったw
ニュースこそ公平に伝えるべきだろ
しょうもない野党叩きは政権のポチって
自覚はあるんだろうな
人としてはどうかと思うけど
確実に高市氏は追い詰められてるんだから
低脳記事は控えた方がいいよw

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:12:10.00 ID:AMJXxSND0.net
>>784
いや、普通は行為による結果よりも行為そのものを責めるのが普通でしょ。

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:12:20.40 ID:FM2O/v910.net
元々関係ないのにしゃしゃり出たんだろ
勝利宣言の提灯記事出せと統一教会に頼まれたんか?

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:12:32.61 ID:mYd6KvDt0.net
>>796
統一教会に汚染されている立憲民主党の議員の事ですよね
偽造した小西文書とか永久追放物ですものね

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:12:36.50 ID:3pacb7iw0.net
>>1
工作員必死や枠

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:12:53.75 ID:IM9o25YM0.net
>>795
だから総務省の公文書に擁護してくれるも何もない
カルト紙が何故か高市を擁護し小西を叩いてるって構図しかない最初からずっと

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:13:05.59 ID:BxDG/RUO0.net
天理だの統一だの世迷い言しか言わない神だのに手を合わせてるアホだからなー

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:13:21.36 ID:Ld011zVi0.net
>>791
高市の追い込みをしようがしまいが放送法の問題は当時から大問題だった
そこに官邸の圧力があったとか証拠の文書が出たら非常に重要な問題だし少なくとも今国会で議論が必要なのは確か
問題はこの文書を捏造などと言って議論を妨げたバカがいてしかも当事者だったってこと

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:13:59.76 ID:3pacb7iw0.net
>>734
泉は連合艦隊の御用
つまり自民党の孫請けwww

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:14:12.35 ID:1Y5vauVA0.net
ソースが産経か‥


なるほど

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:14:20.01 ID:f49I4BBv0.net
悪事を働いてもすっとぼければ逃げられる

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:14:20.36 ID:mYd6KvDt0.net
>>804
小西を擁護してくれるメディアが存在しないことを、屁理屈こねて誤魔化そうとしてるだけじゃないですかヤダーw小西文書は正しい!小西頑張れ!って擁護してくれるメディアが存在しない時点でお察しだろw

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:14:39.26 ID:zs9DqHqo0.net
>>793
逃げ切りってwww
時事通信社の精一杯だろうな
立憲が勝手に相手に届きもしない
ブーメラン投げて眉間にぶっ刺さったんだろ

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:14:43.40 ID:r1igdyGR0.net
小西は辞職しろよ

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:15:17.76 ID:Ce4mETJe0.net
>>790
高市は公文書の捏造(故意に嘘の公文書を作ること)が犯罪であることを認識している
その上で捏造という発言の撤回を拒否している
不正確という意味で捏造という言葉を使った、という言い訳はもう通らない

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1725W0X10C23A3000000/

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:15:25.50 ID:k2camd2e0.net
>>799
時事通信も報道している
高市の逃げ切り勝ち

本来高市なんて関係ないんだから
高市に固執しているバカがいる限り自民党は安泰

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:15:30.02 ID:Z/NbyvSU0.net
高市叩かせてる間にきっちり反日韓国に売国宏池会岸田www

CSISの飼い犬w

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:15:34.88 ID:vkyPDUeH0.net
内閣支持率33% 前回から7ポイントの大幅上昇 毎日新聞世論調査(毎日新聞)

テレ朝 内閣支持率43%に上昇 不支持を7ヶ月ぶりに上回る

全ての世論調査で大幅上昇

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:15:46.28 ID:Yx3ZB6nk0.net
国会じゃなくて討論番組とかSNSでやり合ってくれないか?
国民からしたら国会でやられたら迷惑なんだわ

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:16:11.81 ID:ZOqyEEtm0.net
>>761
共産党は野党共闘が原因というより若手の地方議員からは小池晃と穀田は結構不人気だけど、党員や現場で動いている人からは人気あっていつかは問題起きそうな感じはあった
松竹と鈴木の騒動で小池晃と穀田が嫌いな若手の地方議員すら離党してないから穀田と小池晃の勝ちだと思うぞ

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:16:27.76 ID:QqsCdzqp0.net
>>799
知らないみたいだな
産経は政府擁護側なんだけど、その役目は一定期間で別の新聞社に交代するんだよ

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:17:09.56 ID:g1EQxqPm0.net
いまだにマスコミに踊らされる阿呆多いのに驚いたわ
これくらいの事も理解できないんだな
登場人物が2人以上出てくると頭から煙出ちゃうの?

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:17:30.10 ID:hBjA4guE0.net
一発で吹っ飛ぶネタじゃなくて一部マスコミだけが騒ぐレベルのネタだったっていう点で大失敗では?
そもそも共産党が同調しない時点でこれはダメ
共産党はアレだが、こういう点は筋はとおっていて立民とは質が違うからな

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:17:48.93 ID:AMJXxSND0.net
結果として小西は、国会で不正確な文書を振りかざして国会を混乱させたんだから、高市と関係なくこれはこれで辞職に値するだろ。

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:17:50.98 ID:IM9o25YM0.net
>>810
小西文書なんてまさにカルト紙しか言ってないでしょ
お前がカルトメディア信者でしかなく高市がそのカルト集団に守られてることを喜んでるだけ

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:18:13.25 ID:xY5tf2km0.net
不当な言いがかりにもどっしり構えてた高市は素晴らしい

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:18:16.41 ID:A+g1h3vA0.net
壺事案

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:18:25.11 ID:pLhAIxUR0.net
そもそも小西は、このペーパー使って何がしたかったんだ?
高市を攻撃したかっただけなのか?

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:18:27.97 ID:e40LT8vb0.net
>>806
レクって圧力かける場なの?
公文書に残るのに?www

官邸の圧力とやらでなにか変化があったというならそれを問題にしてよw

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:18:31.38 ID:po8jwym+0.net
山上さんに処分してもろたらええやん

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:18:46.66 ID:aOlM2WXa0.net
ネトウヨ壺コラム

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:19:00.88 ID:Ju8iN5nV0.net
>>826
文書よんでないのにレスしようとおもう勇気

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:19:20.94 ID:Hzl53RTt0.net
>>802
違う違う自民党だよ自民党

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:19:41.10 ID:JFY+0k9A0.net
おいおい!小西達負けちゃうの?小西負け=自殺に見せかけた殺人なんだけど…いいのかな?

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:20:04.78 ID:Ce4mETJe0.net
>>826
圧力をかけて不当に捻じ曲げた法解釈を撤回させること
それは山碕答弁を引き出したことで達成したと
小西は勝利宣言してる

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:20:44.23 ID:c0G/UjP10.net
>>806
でもやり方がパフォーマンスに偏り放送法解釈変更圧力かけた疑惑って中身が隠れちゃってるだろ。

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:20:49.08 ID:Ld011zVi0.net
>>827
おいおい、磯崎なにがしが圧力かけたのがこの文書のメインだろ
ってレスするおれってテンダー

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:20:55.68 ID:mYd6KvDt0.net
文書作成者である(と小西が自身のSNSで言っている)エース課長を証人として呼ばない時点で小西の負けなんだよな

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:20:56.46 ID:vkyPDUeH0.net
小西は勝利した

   ↑

岸田内閣支持率33% 前回から7ポイント上昇 毎日新聞世論調査(毎日新聞)

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:21:17.31 ID:pLhAIxUR0.net
>>833
なるほど。
一応目的は達成したということなんだね

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:21:30.14 ID:vVYD8GI+0.net
壺経が壺市かばいたいのは分かるが、あいつブーメランで致命傷負ってるからな

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:21:34.31 ID:9kW0hwnC0.net
産経あたまおかしいな

>外交・安全保障や少子化対策など政策課題を横に置き、スキャンダル追及で審議時間を空費し続けた野党第一党の存在意義が問われそうだ。


立憲はちゃんと少子化対策も経済対策も外交安全問題もしっかりやってるだろ
どんだけ偏向新聞なんだよww

>意義が問われそうだ

おまえの願望かよww

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:21:38.53 ID:Ld011zVi0.net
>>834
高市のせいでな

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:21:40.50 ID:H3KD+WeL0.net
それよりコニタンは例の明細書の件どーすんだろね。

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:22:50.12 ID:4LOGdddm0.net
高市さんは優しいから、ホリエモンメールのような痛ましいことが起きないようにハンドリングしてるだけ。
追求すれば何人かいつものごとくタヒするだろ、コニタンにも慈悲と慈愛で接してる。総理の器にちかづいたわな。

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:24:03.76 ID:nJ1qe47L0.net
>>836
いやいや、レクも文書のことも覚えてる奴が一人もいない

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:24:13.01 ID:sEZ8Z1gO0.net
全く役に立たない奴らだ
まあ石垣のりこが出てきたあたりでダメだろうとは思ったが

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:24:15.68 ID:xU+djjDQ0.net
まぁ〜 脱糞民主党だもん!

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:24:37.26 ID:Ce4mETJe0.net
>>836
小西は呼べと言ってるけど与党が拒否

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:24:42.23 ID:c0G/UjP10.net
>>841
そうだな、そこは高市も悪い話だな。だが一般人っていわれちゃう人からしたら、その高市が~ってやり方に支持する様子が無かった話にはなる。
ちゃんと圧力かけた疑惑としてやってれば良かったろうし、立憲支持者と思われる人が高市は辞めろ!って続けてるのをTwitterなりで見てれば、この人たちは何したいのか?ってなるのは当たり前だろ。

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:24:48.80 ID:9kW0hwnC0.net
そもそも国会は勝ち負けじゃないだろ

高市だけがひとり評判落としただけ
わめき散らして椅子にしがみつくBBA
泣く子と高市には勝てぬ、ってな

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:24:56.35 ID:k2camd2e0.net
>>841
高市のワンマンショーに乗ってしまった立憲がバカなんだよ

捏造うんぬんで高市は辞めなくていい
安倍と何とかさんだけの話をしましょう
と軌道修正すればよかった

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:25:45.21 ID:mYd6KvDt0.net
>>847
小西が参考人招致要求しているのは、総務省の官僚トップであってエース課長じゃありません
何でそんな嘘つくんですか?嘘つくのやめてもらっていいです?

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:25:46.85 ID:9kW0hwnC0.net
>>850
今日の国会それやってましたよ
本筋の話を

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:25:48.50 ID:xU+djjDQ0.net
中国朝鮮だから?

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:25:53.62 ID:nJ1qe47L0.net
だれも知らない文書やレクを小西はどうしたいわけ?

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:26:01.64 ID:Ld011zVi0.net
>>850
そういう政治に国民(30代以下)はもううんざりなんだよ
ネトウヨ以外はな

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:26:03.68 ID:j7qPKVGU0.net
小西さん小西さん先輩の永田くんは責任とったよね?小西さんはどーすんの?wktk

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:26:09.80 ID:ZOqyEEtm0.net
>>845
土曜日だかに菅野が全力で擁護していた時点でこれはやっぱり失敗だったなと思ったよ…

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:26:13.47 ID:Xmapwp+s0.net
またこのパターンかよ。
自民党が長引かせてるやつや

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:26:33.19 ID:gMp3dwZ60.net
政党支持率では立憲のみ下落した

政党支持率では立憲のみ下落した

政党支持率では立憲のみ下落した

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:26:35.89 ID:GA9hs2cr0.net
だらしねえなあ小西は
高市ごときキュッとやっちまえよ

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:26:45.34 ID:9kW0hwnC0.net
>>856
捏造したのは高市だから高市が死ぬべきでは?

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:26:45.84 ID:xU+djjDQ0.net
困ったもんだね〜 中国朝鮮

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:26:46.27 ID:JzxYY/GN0.net
そもそも国会は勝ち負けじゃないだろ

立憲だけがひとり支持率落としただけ

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:26:53.73 ID:lQwV/bJf0.net
予想通り産経で草

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:26:54.34 ID:AkTcxSAc0.net
え?どした?どした?高市?立憲?
なんだよ両サイドで国会を楽しんでるんじゃん?

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:27:07.52 ID:+2lBy8N80.net
>>849
確かに高市は立憲支持者の評判落としたね

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:27:11.35 ID:OcdzI5j60.net
文書の正確性と捏造と断言したことはまったく別じゃん
確かめもせずに相手に違法行為をして告発した、それは捏造だと国会で断言したんでしょ
そのうえ自ら議員生命をかけて捏造だと断言したんだからやめなきゃだめでしょ

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:27:18.14 ID:WjcGHLC40.net
>>836
ぐだぐだやらずに作成者呼べば手っ取り早いのにな

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:27:37.11 ID:9kW0hwnC0.net
>>863
産経にそれ言ってやれよ

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:27:37.60 ID:lQwV/bJf0.net
やっぱりそっちの人たちが擁護してるのか

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:27:38.27 ID:Km7Fs2aV0.net
立憲支持率やばすぎワロタ

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:27:46.79 ID:nJ1qe47L0.net
>>868
覚えてないしw

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:27:49.87 ID:Ld011zVi0.net
>>851
そいつが捏造はありませんと言ったんだからそいつを参考人招致するのが筋でしょ
自民はそれは必要ない
すなわち「捏造はありませんでした」でいいですよって言ってるの

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:27:52.19 ID:8x6W1Gc80.net
>>861
なんで高市が捏造したことになってんの?

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:28:02.71 ID:46a/VY+G0.net
立憲が勝ったスレ前見たぞ

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:28:28.88 ID:J3dHr8h+0.net
手打ちでシャンシャンみたいなノリだろ

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:28:35.12 ID:VStAKYpo0.net
>>867
この国は理が通らない国だから。特にあへ以降は

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:28:54.54 ID:AMJXxSND0.net
>>867
総務省は、意図的なものではないとは言ってない。

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:29:28.02 ID:e40LT8vb0.net
>>835
サンデーモーニングってまだやってるよね?
内容もド反日のまま「淡々と姿勢を貫く」んでしょw
圧力とか意味不明すぎてw

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:29:36.92 ID:mYd6KvDt0.net
>>873
文書作成者である(と小西が自身のSNSで言っている)エース課長を証人として国会に呼んで
文書作成経緯とかを証言してもらえば済む話だろ
何で総務省としての調査結果を発表し終わってる官僚トップを呼ぶんだよ

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:29:39.41 ID:Hc5CPhq00.net
小西「必ず高市大臣を辞任に追い込みます!」
と大見得を切ったが

責任は取って腹を切るのか?

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:29:41.04 ID:8x6W1Gc80.net
>>867
正確じゃなければ捏造じゃん。

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:29:44.22 ID:nJ1qe47L0.net
>>867
バカの一つ覚えてみたいに言ってるけど、身に覚えのない被害者の普通の発言
そもそもレクも文書も誰も知らないのに何言ってんの?

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:30:05.41 ID:H3KD+WeL0.net
この議員の活躍でここ数日の国会が止まった事は事実だよね。
損失額考えると恐ろしいわ。

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:30:30.63 ID:8x6W1Gc80.net
>>875
立憲だけ支持率低下w

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:30:40.66 ID:TS8qV/4S0.net
3K

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:30:52.65 ID:9kW0hwnC0.net
>>874
だって総務省が捏造したんだろ?
当時の大臣は高市だし

あと、文書みるなり捏造だ!っていったのは、自分が捏造の犯人だからに違いない
犯人でなければ、捏造かどうかはわからない「ホントですか?確認します」ってなるでしょ

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:31:01.01 ID:m7W5Hiou0.net
プロレスだろこんなん
どうでも良いことに注目させて大事な議論から目を背ける

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:31:37.49 ID:Ce4mETJe0.net
>>851
 当時の総務省幹部らを国会に参考人招致して確認すればいいだけなのだが、立憲民主党の杉尾秀哉議員のツイッターによると、《(当時の)礒崎補佐官、山田元総理補佐官、安藤元局長の3人の参考人招致も与党側に拒否され、今のところ実現していません》というからグダグダだ。

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:31:43.86 ID:Ld011zVi0.net
>>880
なんで民間人(かもしれない)当事者を証人喚問できると思ってるんだ?
捏造はないと総務省のお偉いさんが言ってるんだからそいつを参考人招致して間違いないですか?って聞けば全て済む話
もちろんエース課長を証人喚問できればそれにこしたことはないがそこまでは不要というのがお互いの判断だろ

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:32:01.63 ID:9NVUGrGu0.net
サンケイという時点で

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:32:02.26 ID:8x6W1Gc80.net
>>887
この文書は高市に回ってない。

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:32:09.66 ID:bsUPABHv0.net
小西有難う!!!!!!

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:32:19.29 ID:xY5tf2km0.net
『名誉を傷つけられたーー』などと
すぐに法の威光をチラつかせる政治家もいるが
高市はそんな小物じみた真似もしない
この度量の大きさを見習えってんだ

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:32:20.82 ID:Ld011zVi0.net
>>884
高市の活躍

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:32:28.69 ID:SlOX6sBP0.net
文書の正確性ってアホかよ

公的文書は正確であるということが前提
不正確であるとか言い出した高市がそれを裏付ける証拠を提出出来ないのが頭おかしいだけ

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:32:38.32 ID:dMJfoYml0.net
うわ〜必死なんだな〜
このすれ工作員だらけやんw
自らアウト案件だってわかってんのね

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:32:44.61 ID:nJ1qe47L0.net
>>887
身に覚えのない被害者の普通の発言
しかも誰もレクも文書も知らないのに何言ってんの?

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:33:00.11 ID:1fkhEJgz0.net
あらら
召し捕られちゃった
戦うことと勝つことを否定する立憲共産党には似合いの結末だね

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:33:04.52 ID:PT4GtA5M0.net
とりあえずしょうもない事に時間割く立民にはザマァとしか言えない

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:33:24.36 ID:rX+kNb+X0.net
産経は名前変えてほしい
統一教会に加担して被害者を増やしてる自覚あんのかね

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:33:28.27 ID:AMJXxSND0.net
>>887
全く身に覚えのない人こそ捏造だ!という。
捏造した犯人が捏造だ!という方が不自然だろ。
立憲庇うのはいいが馬鹿丸出しで立憲の評判落としてるぞ。

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:33:29.30 ID:8x6W1Gc80.net
>>896
総務省が正確性は確認できないと言ってるじゃん。

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:33:32.95 ID:mYd6KvDt0.net
>>889
それ、杉尾個人が言い張ってるだけで、立憲民主党として要請したとか一切無いんですよね
また捏造したんですか?エース課長の事を一向に証人として呼ばない事実は変わらないですし

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:33:50.34 ID:5frGuFyc0.net
アホしか騙されないだろ
立憲議員はやばいのばかり
テレビでしか見れない奴は騙されてる

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:33:54.92 ID:9kW0hwnC0.net
>>890
証人喚問も参考人招致も民間人でも外国人でもなんでも呼べるんだけど
交通費も出るぞ
籠池も出てたろ

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:34:03.28 ID:k2camd2e0.net
このスレでも高市が高市がと言っているのは
よほどの馬鹿か
自民党支持者だろ

自民党からすれば高市だけに鉾先向かって本質でないからどうでもいい
そもそも国民もよくわからない
メディアも連日特集組んで報道もしないし

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:34:09.08 ID:nJ1qe47L0.net
>>896
誰も知らないレクの誰も知らない文書なの理解してる?

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:34:29.83 ID:9kwYvVcI0.net
>>836
記憶に無いんだから呼んでもしょうかまない。
原案書いた。それを上司に修正された。
でも、文書残ってるんだから

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:34:29.84 ID:Ce4mETJe0.net
>>904
なあ、それ自分で言ってて苦しいと思わないか?

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:34:33.60 ID:Ld011zVi0.net
>>906
だから自民が拒否してるからできない

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:34:42.03 ID:mYd6KvDt0.net
>>890
小西文書の作成者で官僚なんだから、民間人ではないだろ
ここまで言った言わないでグダグダになっているのに
文書作成者っていう鉄板カード切らない時点で小西の負け

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:34:45.05 ID:9kW0hwnC0.net
>>902
記憶にないのに確信はあるww

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:34:47.18 ID:VkEO9ZmQ0.net
>>882
「正確じゃなければ捏造」ならばその責任は当時の大臣の責任ですねーーー
当時の大臣って誰だっけ?

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:34:49.14 ID:i/pTAgxl0.net
そりゃ8年前のことなんて覚えてないって
覚えられないから文書にして残すんでしょうが
せめてその文書が高市に敵意むき出しでとんでもなく悪いこと書いてるなら
捏造かもって疑う余地はあるんだけど
それすら無いわけだからおそらく真実だろう

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:35:28.27 ID:rX+kNb+X0.net
なんで高市擁護が単発でこんないるの?
こっわ
喉元すぎたらまた安倍壺が這いずり出してきたんか

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:35:45.44 ID:5frGuFyc0.net
小西、石垣、杉尾
ほんまおもろいやろこいつら

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:35:49.55 ID:nJ1qe47L0.net
>>909
誰一人覚えてないしw

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:35:52.23 ID:Ce4mETJe0.net
>>912
だから作成者の1人である安藤元局長の参考人招致を野党は求めてるのに
与党が拒否してるんだけど、どう思う?

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:36:04.77 ID:jVLJqypO0.net
>>896
文書の中身は総務省調査でも「だと思う」3「言っていないか記憶に無い」3
しかも高市さんは記憶にないと言っている
これだけで文書がいい加減で正確性が無い以上に都合良く書き直された可能性が高い

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:36:07.59 ID:X2PzwfuU0.net
デマ、捏造が日常茶飯事の壺ウヨ新聞で有名な産経新聞

権力の監視、追及しなければならないメディアがこれだもんな

政権を全力擁護しかしてない糞新聞

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:36:26.02 ID:8x6W1Gc80.net
>>914
個人のメモレベルまで責任あるかよw
大臣は見てない書類だし。

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:36:28.58 ID:1ff3K3eb0.net
朝日毎日がそんなに騒がない時点で勝負は見えてた

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:36:29.67 ID:yFIzyJhY0.net
>>915
放送法の解釈見直しのレクはなかったと
総務省が何度も答弁してるよ、○○○君よ。

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:36:36.82 ID:mYd6KvDt0.net
>>911
エース課長の参考人招致を小西は要請していません
何で嘘つくんですか?小西文書みたいに嘘つくのやめてもらっていいです?

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:36:43.76 ID:sor8wXik0.net
立憲の石橋議員の質疑を見ていたけど、
敗色じゃなくて大臣が認めないだけなんだよね。

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:37:02.61 ID:F+jGrorK0.net
でも高市になんとなくダーティなイメージ付けられたら御の字だろうね

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:37:04.06 ID:9kW0hwnC0.net
>>920
へえ
じゃあ例えば他の文書なら関係者の多数がしっかり覚えてるってわけか
試してみたか?

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:37:21.74 ID:mYd6KvDt0.net
>>919
エース課長の参考人招致を要請しない時点で小西の負けです

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:37:32.37 ID:WjcGHLC40.net
>>915
敵意なくても泊つけるのに都合がいい場合、名前使われるってことはありうるんじゃないかな

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:37:36.28 ID:nJ1qe47L0.net
>>914
別にうちの手下の不始末でって言うだけだし
実際関与してなければそれで終わりw

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:37:52.54 ID:+1qUTVPA0.net
>>926
認めるも何も捏造だからな。

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:38:08.89 ID:5frGuFyc0.net
安倍と高市さえ消せばなんとかなると思ってるのがすげーよな

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:38:15.65 ID:i/pTAgxl0.net
>>930
今回は泊もつかないよね

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:38:19.03 ID:qSQobePG0.net
討ち取るほどのクビじゃない。
いつになったら
マトモな対抗手段学ぶんだよ

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:38:19.71 ID:Ce4mETJe0.net
>>929
だから作成者3人の中で一番偉い安藤元局長の参考人招致を野党は求めてるのに
与党が拒否してるんだけど、どう思う?

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:38:24.28 ID:9kW0hwnC0.net
>>924
解釈変更してないんだから解釈変更のレクはしてないだろwww

実際には補充的説明のレク
それにしたがって高市が国会で補充的説明の答弁をした

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:38:31.17 ID:yFIzyJhY0.net
>>921
朝火は珊瑚事件、慰安婦など
やらかしてるからね。

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:38:31.38 ID:sor8wXik0.net
>>929 自民党が参考人招致を拒否してるんだが。
酷い工作員だな。

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:38:32.76 ID:1ff3K3eb0.net
真実は置いといてあの文書じゃ無理なんだって

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:38:36.98 ID:Ld011zVi0.net
>>925
当時の責任者の参考人招致をしている
エース課長を参考人招致するかどうかはその結果を見ての判断
妥当な対応だと思うが?

942 :名無しさん:2023/03/27(月) 22:38:54.60 ID:+Ph8/reX0.net
旧民主党で自殺した永田のライブドアの偽メール事件、再び、リターンズ、カムバックか。阿保だ。

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:39:01.47 ID:Hc5CPhq00.net
立憲民主党の成果
・毎日高市を追求することに血道を上げて質疑全時間を投入
・高市辞任が目的化
・他の議題は一切質疑なく
・かといって高市は辞任しない

このまま予算案は成立する

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:39:17.73 ID:xU9XzB6c0.net
サンケイガーしか言えなくなってて草

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:39:20.01 ID:WjcGHLC40.net
>>934
そうなの?

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:39:22.22 ID:+1qUTVPA0.net
>>936
そんなに自殺者を出したいの?

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:39:26.64 ID:9kW0hwnC0.net
>>932
残念だけど岸田は国会で「文書のようなやりとりはあったと認識している」
って認めちゃってるんだよなあ

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:39:37.27 ID:i/pTAgxl0.net
>>945
そうだね

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:39:42.21 ID:IVs7Tmje0.net
>>936
与党が拒否してるの?
ギャグじゃん

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:39:45.68 ID:MOP4Ut6o0.net
アベが死んだら世の中どんどん浄化されて行く

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:39:50.41 ID:nKKbVdgE0.net
基本的に攻撃するポイントがおかしい
ウクライナ支援7000億円を攻撃した方が国民にはよほどインパクトが強い

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:39:51.86 ID:sor8wXik0.net
あのねえ、真実をそんなに権力維持のためにねじ曲げて、楽しいのか?
そんなことをして民主主義が壊れると思わないのか?放送法の介入って言論統制だぞ?

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:40:00.66 ID:+1qUTVPA0.net
>>947
岸田マンセー!!

レクはあったが高市レクではないだろ。

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:40:00.96 ID:yFIzyJhY0.net
>>929
小西も機密漏洩のそそのかしで
共同正犯だから、議員辞職へw

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:40:03.49 ID:nJ1qe47L0.net
小西は国会だけじゃなく5ちゃんねるでも負けだな
高市の余裕がむごすぎる

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:40:07.40 ID:mYd6KvDt0.net
>>936
エース課長の参考人招致を要請しない時点で小西の負けですよ
日本語ワカリマスカ?

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:40:30.35 ID:WjcGHLC40.net
>>948
うーんそりゃ見解の不一致だね

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:40:38.48 ID:9kW0hwnC0.net
>>956
与党が要請すればいいじゃん
なんでしなかったの?w

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:40:39.26 ID:jVLJqypO0.net
>>914
そうだな、捏造と認めるなら作成者や修正した官僚や
それを受け取って公文書とかを漏洩させた小西議員を証人喚問すれば
責任がどこにあるのかはっきりする

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:40:45.25 ID:k2camd2e0.net
>>927
それで勝っただと情けないけどな
奈良県知事選の結果では高市は終わりそうだが
調整力がないのは露見したわけで

そもそも国民はインフレとか目先の方だけやってくれればいいんですよ
インフレもやるではなく、インフレだけでもいいレベル
そのぐらいチャンスなんだけどな
わかりやすいからね

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:40:55.88 ID:+1qUTVPA0.net
コニタンさすがに隠し玉があるんだろ?
フルボッコからの死体蹴りをくらってからの逆転劇なんだろ?

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:41:08.13 ID:Ttr9IfDv0.net
日本人が統一協会を選択した

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:41:27.85 ID:+1qUTVPA0.net
>>962
統一教会の信者数みてこいよ…

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:41:29.04 ID:grLinfwv0.net
立憲民主党はわかっていない
今回の件もモリカケも桜を見る会も国民にとってはそんなに直接関わりがないから政治に関心を強く持つ人しか刺さらん
無くなっちゃったけどNHK党のスクランブル放送化の方が全国民にぶっ刺さるわけだ
もう、スキャンダルで政権交代なんて無理なわけ
やるなら、法人税上げて消費税を無くすとかそんぐらいのことしないとダメ。
でも立憲民主党はそれができない。無駄にお利口さんだから。

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:41:36.24 ID:Ttr9IfDv0.net
>>956
参考人は自民党が全部拒否
当たり前だろ

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:41:40.99 ID:yFIzyJhY0.net
エース課長を呼ばれると小西が一番困るw

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:41:58.69 ID:mYd6KvDt0.net
>>958
総務省調査でも文書作成者が不明だった小西文書の作成者がエース課長だというのは
小西が自身のSNSで書いてる事だからな。与党はエース課長が誰か分からないから呼びようがないわけで

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:42:13.07 ID:Ttr9IfDv0.net
>>963
信者以外が自民との付き合いを容認したってこと

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:42:21.69 ID:Ce4mETJe0.net
>>956
安藤、長塩、西潟

作成者3人の誰がエース課長なのか知らないけど
この中で間違いなく一番の責任者である安藤元局長の参考人招致を野党は求めてるのに
与党が拒否してるんだけど、どう思う?

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:42:30.45 ID:mYd6KvDt0.net
>>965
エース課長の存在を頑なに無かった事にしようとするパヨク乙

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:42:33.05 ID:J3dHr8h+0.net
いつものプロレスっすよねw

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:42:42.02 ID:+1qUTVPA0.net
>>968
何をいってるのか理解できない。

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:42:57.46 ID:7dUtp8kl0.net
ガーシーなんかかわいいもんだ。小西杉尾なんかはるか2万%極悪。

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:43:09.12 ID:9kW0hwnC0.net
>>967
課長かたっぱしから呼べばいいじゃん

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:43:17.64 ID:4Z2LP76G0.net
「もう質問しないで」は優しさだった..?🤔

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:43:25.06 ID:mYd6KvDt0.net
>>969
小西文書の作成者であるエース課長を呼べない時点で小西の負けです
もうね、パヨク必死すぎでしょw

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:43:25.90 ID:grLinfwv0.net
>>952
いまのマスコミ見て本当に介入されてると思うか?

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:43:26.33 ID:+1qUTVPA0.net
>>969
どうも何も、できたら総務省の内部で終わらせてほしいだけだろ。

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:43:38.58 ID:Ttr9IfDv0.net
いずれにせよ高市の自民での未来はなくなった
これは自民党議員の大半の意思だから仕方がないね

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:43:44.60 ID:Ld011zVi0.net
>>964
そんなことやってるから政治離れが加速する
要は自分たちが選挙で勝てば何やってもいいってのが自民党なんだよ
そのためには放送法の解釈変えて圧力をかける
結果有権者(特に30代以下)は政治に関心がなくなる
被害者は国民

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:43:58.25 ID:+1qUTVPA0.net
>>979
大進撃だぞ?

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:44:03.17 ID:Hc5CPhq00.net
これだけ毎日
小西「高市を辞任に追い込む!」
と高市辞任を目的化してきたのに成果はゼロ

そして
各紙世論調査で岸田内閣の支持率は急上昇し
予算案は成立する

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:44:04.12 ID:7tmER4HJ0.net
最後っ屁は石垣とか女議員ばっかで恥さらししてたけど大丈夫なんかいな立憲。

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:44:05.26 ID:sor8wXik0.net
「ねつ造との認識ない」放送法めぐる行政文書の作成者らいずれも回答 “ねつ造”主張の高市氏に野党側の追及続く 高市氏は「質問しないで」発言を撤回
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f7a05548401829a2bc84d6c555be1ae77c2f885


文書作成者はねつ造なんか無いって言ってるから。

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:44:17.95 ID:bz4LWoT00.net
立憲民主党の仕事って自民党応援団だもん

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:44:18.92 ID:Ce4mETJe0.net
>>976
作成者の中の一番の責任者である安藤元局長を差し置いて
なんで「エース課長」にこだわるの?

理由を説明してください

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:44:44.56 ID:+1qUTVPA0.net
>>986
コニタン信じてなくてワロス

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:44:52.86 ID:Ttr9IfDv0.net
>>964
そんな政治腐敗を全部許したらただの国民民主党だろ
それで日本をロシアや中国みたいな独裁国家にしたいの?

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:45:00.10 ID:gCrai63j0.net
国民「よくわからんけど、なんで作成者を証人喚問しないの?時間のムダ」

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:45:04.48 ID:9kW0hwnC0.net
>>986
それしか反論カードがないんじゃね?w

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:45:24.06 ID:5bCLp69a0.net
この辺で手打ちか、予想通りだなw

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:45:34.37 ID:sor8wXik0.net
ネトウヨ



もう負けを認めなよ。

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:45:40.61 ID:+1qUTVPA0.net
ぱよちんは自殺者をだしたいのか?

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:46:03.43 ID:9kW0hwnC0.net
>>991
国会やることいっぱいあるもんな
高市ばかりではしょうがかい

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:46:04.91 ID:yFIzyJhY0.net
>>969
面倒だから三人まとめて呼べよ。
小西も呼んでおくかw

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:46:20.65 ID:ox7gap3S0.net
ネトウヨは負けると言われる事を何より嫌うから
そこつくとまあキレるキレる

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:46:33.11 ID:+1qUTVPA0.net
>>996
意味がわからん。

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:46:50.37 ID:WjcGHLC40.net
何と戦っているんだ一体

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:47:02.14 ID:+1qUTVPA0.net
>>998
総務省の闇

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 22:47:02.32 ID:1FMIT5F70.net
>>954
普通に法に則って公文書公開だったかの請求で取り寄せたとどっかで見たけど違うの?

小西氏が違法行為してなかったらあなたの発言はかなりヤバいんじゃないの?
マジで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200