2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「変えるべきは男性の長時間労働」少子化対策、育休手取り10割だけでは難しい理由 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/03/27(月) 06:33:13.46 ID:AmB5zQF49.net
「変えるべきは男性の長時間労働」 少子化対策、岸田首相が打ち出した育休手取り10割だけでは難しい理由

 岸田政権は今月末に少子化対策のたたき台をまとめるのに先立ち、産後の一定期間に男女が育児休業を取得した場合の給付率を「手取り10割」に引き上げる方針を打ち出した。男性の育休取得を促し、家事・育児の女性への偏りを是正したい考えだ。ただ、子育てにかかわる負担を巡る男女間の不均衡を抜本的に解消する効果は望めない。識者は「男性の長時間労働を改めなければ出生率は上がらない」と指摘する。(坂田奈央)
 「家事・育児が嫌だったのではなく、会社に拘束されるストレスで余裕がなかったんだな」
 神奈川県鎌倉市で7歳と5歳の子を育てる吉田和子さん(43)は、夫の変化を見てそう感じた。
 3年前に夫婦とも勤めていた会社を辞め、東京都内から一家で引っ越した。同時に自営業を始め、柔軟な働き方になった夫は、家事も育児も率先してこなすようになった。今では一緒に働く吉田さんが多忙な時、朝の子どもの準備を引き受ける。
 会社勤めに比べて経済的な不安はあると、吉田さんは話す。それでも、夫婦で育児に関われる環境に満足しているという。
◆育休取得、女性85%、男性は14%
 2021年度の育休取得率は女性が85.1%、男性が13.97%(厚生労働省調べ)と大きな差がある。2000以上の企業や省庁などの働き方改革を支援してきたコンサルタント会社「ワーク・ライフバランス」社長の小室淑恵さんは「少子化対策で大事なのは男性の働き方を変え、家庭での育児の手を2本にすること」と説く。
 経済協力開発機構(OECD)の調査によると、他の先進国は女性の就業率が上がるほど出生率も上がっている。一方、日本は女性の就業率が上がったのに出生率は低迷。小室さんはその原因を、男性の働き方改革に手を付けなかったことで、仕事と家事・育児の二重の負担が女性にのしかかったからだと分析する。

 男性の家事・育児時間と子どもの数は相関関係がみられる。15年の厚労省調査では、子どもがいる夫婦のうち、休日の夫の家事・育児時間が「なし」で2人目以降が生まれたのは10%。時間が多いほど2人目以降がいる割合は増え、「6時間以上」では90%近くに上った。
 岸田文雄首相が17日の記者会見で表明した育児休業給付の拡充は少子化対策の3本柱の1つである「働き方改革」の具体策だが、女性の負担軽減につながるのは、男性が取得した期間中に限られる。男性の家事・育児参加を一層進めるための制度改革として、小室さんが提唱するのが、終業と始業の間に一定の時間を設ける「勤務間インターバル」の義務化や、時間外賃金の割増率引き上げだ。
 勤務間インターバルは、欧州連合(EU)が加盟国企業に11時間の確保を義務づけている。日本では18年成立の働き方改革関連法に盛り込まれたが、経団連が義務化に反対したこともあり、強制力のない努力義務になった。22年時点の導入企業はわずか5.8%にとどまる。
 時間外割増率もノルウェーの40%に対し、日本は25%と低水準だ。企業の負担増に直結するため、引き上げを目指せば経済界の反発も予想されるが、小室さんは「働き方改革がなければ、育休制度を充実させても、本質である家事・育児分担(の見直し)や出生率向上につながらない」と強調する。

東京新聞 2023年3月27日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/240328

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:42:51.19 ID:MKyFqIav0.net
ます財務省を解体して権力弱めないとダメだよ
あとNHKも

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:43:03.50 ID:YsBxfV450.net
>>1
それは違うんじゃないかな?

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:43:05.58 ID:vJIHEujn0.net
>>561
非正規4割どこいった

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:43:07.19 ID:8+ZSgYIS0.net
>>544
結婚する人はそんな事をしなくてもするし
しない人はそんな事をしても結婚しない
経済的な理由なら結婚して2人で稼いで2人で生活する方が効率的で楽だからね
ただしそれで子を持つかどうかは別問題

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:43:11.59 ID:D/1Z/AOS0.net
>>561
現実知らなすぎ

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:43:13.27 ID:K+eCWFd60.net
他の会社は知らんけど事務職で働くのがほぼほぼ女性の派遣社員
男が派遣社員で事務とか聞いたことないわ
こういう仕組みも差別的で変えようとしないな

577 :刷った円で消費税や社会保険料の減税を:2023/03/27(月) 07:43:18.59 ID:7wAWaE2q0.net
>>557
先進国では子供の労働や換金は禁止なので金の無い男はモテない。また女に教育が施されているので、女が将来の予想(消費税や社会保険料の増税、養育費など)が出来るため、金の無い男はモテない。

少子化の原因は養育費に1人当たり2千万円と言う多額の費用がかかるのと、
発展途上国のように養育費が牛以下でなく、子供の労働、子供の売買、子供の換金や
廃棄が禁止されている貧困問題である。消費税と社会保険料の増税による可処分所得減と
不安定な非正規雇用は少子化を加速させた。子供換金可能な人口爆発国に
少子化の原因の増税金を使い人間を購入しテロや内戦をするのは馬鹿だ。

沖縄の1人当たりの補助金は東京の60倍。
それで自由時間や子育てのサービスに充実させているのであろう。

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:43:22.83 ID:TEW82q760.net
>>550
「ファビョ」とかって言葉をフツーに使ってる時点で…

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:43:24.04 ID:/Q6ex8TC0.net
休日の家事の調査とは
平日は0パー前提の調査なのか
勤務時間おかしいこと認めてるのかないのか

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:43:27.12 ID:aOENsKTR0.net
総理を変えるべきじゃない

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:43:37.49 ID:YsBxfV450.net
岸田は日本を弱めたいのか?

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:43:38.00 ID:VpveY96N0.net
>>557
違うな
沖縄が出生率高いのはみんな貧乏だから
東京みたいに一部の金持ちがいる中での貧乏人は選ばれない

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:43:48.93 ID:X3DuKAUc0.net
>>522
日本の男性は家事育児に割く時間が世界最低

昔経済発展してた時はひたすら働いて成果を出していたからまだいいとして今の時代は経済発展してない

世界の中でも先進国から衰退してるのに家事育児もしない昔の風潮だけ残ってる
30代あたりから家事を少しはするようになってきたから今は過渡期かもしれないけど
家事育児やったことない老人が政治してるからしょうがないね

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:44:07.09 ID:1A2xKPrg0.net
>>548
国が女の面倒見すぎるとこういう女が増える

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:44:07.94 ID:KLjN7/KX0.net
既婚男性者に権利増えすぎて草

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:44:10.18 ID:LLpAvRS20.net
金持ちが得する世界

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:44:13.38 ID:1nM8UAQL0.net
>>562
なんで偉そうなの?時間じゃなくて結局収入でしょw
時間給換算でどんなけ少ない時給なのよあんた
無能だから馬鹿みたいに働かないとお金貰えないんだよね

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:44:18.40 ID:1oQB2OrZ0.net
>>573
非国民だから最初からいないぞ

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:44:20.24 ID:uJLHJOvL0.net
管理職の残業青天井なんとかしてくれ

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:44:22.71 ID:YsBxfV450.net
お金がなければ子供を育てられないじゃないか!

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:44:24.86 ID:3pacb7iw0.net
>>1
自公政権が悪い

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:44:34.44 ID:nlHp3AM10.net
>>554
理屈が逆だと気が付かないアワレなヒト発見。

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:44:39.55 ID:MKyFqIav0.net
>>581
そら財務省のパペットだし

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:44:42.13 ID:TJC/xGi60.net
残業をしてるやつを「頑張っているやつ」っていう誤解を無くせば良いだけなんだよな。
残業してるやつは、自分の収入のために無駄な残業をし、業務対応能力が低いから人よりも対応に時間がかかり、時間のコントロールもできないやつ。
っていうふうに意識を変えれば良いんだよな。日本は何を行ったかによる成果主義には程遠い評価をやってるのが問題なんだよ。

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:44:47.36 ID:/qh3XIlM0.net
>>576
別に土方と給料一緒じゃないからいいやろ
女のが同じ作業黙々とやるのは向いてる

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:44:58.25 ID:IIDY6gwo0.net
>>1
生活残業する輩が多いから残業代無しがいいだろう。

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:44:59.75 ID:TEW82q760.net
>>570
日本では孫正義の報酬が一位

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:45:07.29 ID:LLpAvRS20.net
上級とマスコミが下層階級騙して儲ける世界が日本
テレビ見ろよ、中身アホだろ

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:45:16.22 ID:X6dnjuaF0.net
>>248
男からしても家事育児より残業してる方が楽だからね

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:45:20.80 ID:D/1Z/AOS0.net
>>577
賃金上がり続けてる韓国の出生率が下がり続けてるのはなんでだろ?
最近では子育て支援も力入れてるけど改善しない

現実見ろよ

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:45:26.09 ID:1nM8UAQL0.net
>>584
日本の男は甘えすぎなんだよ

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:45:26.69 ID:YsBxfV450.net
変えるべきは自民党独裁政治

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:45:41.36 ID:Qu+UH5mZ0.net
>>91
女性が欲してるのは男性が持つ社会的地位や権力であって、男性がやるべき仕事や責任ではないからな
後者に関しては男にずっと押し付けるつもりだろう

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:45:42.92 ID:LLpAvRS20.net
上級とマスコミが下層階級騙して儲ける世界

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:45:50.53 ID:Mjmrdmaq0.net
全部双子にすれば一気に出生数も2倍近くなる

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:46:04.88 ID:dxMFEuSH0.net
>>582
実は世帯年収1000万以上の割合で沖縄は全国7位なんだよ 格差社会

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:46:09.00 ID:1A2xKPrg0.net
>>583
なら男並に稼いでね

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:46:19.38 ID:vYhHyAd30.net
こもち扶養パートの主婦なんか最賃あがったら仕事へらすし
扶養抜けてる主婦を働き損に甘んじるバカって馬鹿にしてるよね

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:46:22.72 ID:8BairuuC0.net
氷河期という事物を見れば分かる。この国を、政治家や官僚、経団連を、
信用してはならない。

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:46:33.61 ID:BZWaADYJ0.net
残業禁止法

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:46:35.21 ID:AvcD96Ys0.net
>>583
その皺寄せきてるの女だもんな
本当に終わってる
女は男の介護ロボットじゃねー

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:46:45.20 ID:HVsQ7ofI0.net
もういずれにせよ共働き前提じゃこれ以上子供増やすのは無理だろ
希望者は地元で公務員とかしない限り無理

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:46:51.31 ID:yAQ6EWzx0.net
女を働かせずに男に仕事と金を与えればいいだけ

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:46:55.01 ID:aZ0vFnyu0.net
中抜き禁止にして
中だしOKにすればいいだけ

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:47:03.74 ID:LLpAvRS20.net
貧乏人で低学歴に生まれたら終わり

奴隷だ

50歳で死ぬ

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:47:16.27 ID:VpveY96N0.net
>>606
まじ?
そんなデータどこにあるの
教えてほしい

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:47:32.54 ID:GS4vG0sD0.net
>>493
ちょっと頭が悪そうな人だけど
老人送迎一つ取っても手作業、ベットに移すのも複数人で手作業って
どう機械化、AI化するの?
人手だと送迎、移動補助だけじゃなくて多岐に渡る業務をこなすんだけど

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:47:36.00 ID:D/1Z/AOS0.net
豊かになればなるほど女は上昇婚になるから金あれば結婚できるは嘘だって世界が証明してる

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:47:39.51 ID:4ybCVXzV0.net
>>1
男性が長時間労働を辞めれば
日本男性の平均寿命は
間違いなく上がる

男性差別の終焉へ

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:47:44.68 ID:AvcD96Ys0.net
>>607
なら女並みに家事育児やってね
海外の男は少なくともお前ら日本男の3倍は家事育児やって給料もお前らより高いよ?

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:48:09.00 ID:uRewikt00.net
労働基準法違反を厳しく取り締まるだけでも
だいぶ違うと思うけど?

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:48:17.86 ID:NtpzHTj00.net
だからさ


子供生まない理由はそこじゃ無いんだわ>>1

何度も馬鹿なの?>>1

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:48:18.82 ID:03HXHgSJ0.net
>>604
日本の下級は得してるぞ?
一番損してるのは中産階級(年収700~2000万くらい)

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:48:27.39 ID:1nM8UAQL0.net
>>607
お前年収いくら?お前より稼いでる女性なんかたくさんいるよ?

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:48:54.32 ID:7wAWaE2q0.net
>>600
中韓FTAや米韓FTAなどの不平等条約。
安倍ちゃんでさえ断ったISD条項やラチェット条項が含まれている。

後、韓国の統計は非正規の給料を除外するヘル朝鮮仕様。

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:48:54.59 ID:NtpzHTj00.net
子供育てるのに一人2000万

独り立ち出来ればの話

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:48:59.91 ID:HEcbTmGb0.net
モテる男→何人とも付き合ったり結婚してすぐ離婚したりして子供作らない
モテない男→結婚適齢期の女性は全部モテる男に取られて余り物がない

自由恋愛にしたらこうなるのは当然

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:49:02.91 ID:K+eCWFd60.net
昭和脳と言われるけど
うちの父親が9時過ぎまで働いても母親は3人産み
無事3人とも大卒、大手企業に就職、結婚出産できたから
父親がそこまで育児必要なのかと懐疑的

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:49:07.67 ID:TJC/xGi60.net
会社も体力が無くなってきてるから残業ばかりやって残業手当を得てる連中には見なし管理職にしてるんだよな。
よくある専任課長とかの部下がいない課長職はそういう連中が多い。

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:49:11.76 ID:aYqey6Wb0.net
育休の負担が周りに乗っかるからな
余力がないんだよ

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:49:18.03 ID:Bis4N6tK0.net
>>531
我がの為に。なのねん?w

なんとなく 庭や子供 女への仕事と似てるよな

子供も庭も女も
管理しまくり 奴隷のように尽くしすぎると
愛想もクソも無い庭や
子 女に育つんだよw


オタク族ゆえの過ち。さw

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:49:18.53 ID:1SpcVqmv0.net
どんどんおかしな方向に行くなぁ

腹痛目て産むのは女
母乳出るのも女

男の育休とか本来要らねーのに「専業主婦が男は育児しない!不公平!」とか言い出したのが一人歩きしてる

もっと私を労れとか認めろって話で実際に男に育児してほしいわけでもないだろ

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:49:22.77 ID:nlHp3AM10.net
>>600
朝鮮のハナシはもう良いから。

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:49:23.24 ID:Kir6t6x+0.net
福井と富山の凄さ
世帯年収1000万の世帯割合も3位、5位

都道府県別年収1000万円以上世帯数ランキング
総 数  世帯数100世帯あたり
1 東京 582,000世帯 8.75世帯 76.31
2 神奈川 327,500世帯 8.00世帯 71.44
3 福井 19,900世帯 7.02世帯 64.99
4 愛知 211,400世帯 6.88世帯 64.09
5 富山 27,400世帯 6.79世帯 63.50
6 千葉 180,000世帯 6.71世帯 62.96
7 滋賀 36,200世帯 6.66世帯 62.67
8 岐阜 48,500世帯 6.16世帯 59.38
9 静岡 92,500世帯 6.13世帯 59.17
10 埼玉 183,900世帯 6.01世帯

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:49:25.49 ID:u5weLzWm0.net
国が全て子供を引き取って優秀な奴隷に育てればいいんだぞ
産めよ増せよで育てきれない分は国が買い上げ

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:49:26.49 ID:GA83s9n60.net
変えるべきは政治家ですわ

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:49:29.87 ID:yAQ6EWzx0.net
>>583
仕事に対する負荷は今より低かったよ
経済発展できたのはただの流れ
今の男のほうが負荷高い

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:49:30.63 ID:1niBS1740.net
むしろ、昭和の時代のように
男と女の役割をハッキリ分けた方がいいんじゃないか?
男女平等のせいで少子化になってるわけだし

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:49:31.42 ID:D/1Z/AOS0.net
移民入れまくっても出生率2を超えない欧米
金があれば結婚するとかありえないね
アメリカでもアジア人の出生率は低いし

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:49:33.00 ID:g4B0KrAa0.net
蛆虫みたいな連中が公金チューチュートレイン

金持ちは自己責任を取らずに
下層中流貧困層から増税をして金を巻き上げて
これが税金チューチュートレイン
上級国民()で税金がぐるぐる回っているだけ

上級とマスコミが下層階級騙して儲ける世界

税金チューチュー🐭
そして税金おかわり値上げのジャッピーランド
派遣企業と中抜きで更に儲ける
下層中流貧困層は増税と
働くと派遣って中抜きで二重三重構造で搾取されて人生を過ごすという金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す

金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と

価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級国民だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!
上級国民は嫌な思いしてないから

庶民には虫を食わせて上級国民だけが美味いものを食う。もう北朝鮮だなこの国は。

今の上級国民組は少しでも下層民へ責任転換する為に必死に自己責任論で煽るしかない訳だったりする

ようするに上級に痛みを伴う改革は絶対に進まないw

下級に対しては痛みを伴う改悪が進むぜ!

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:49:51.40 ID:kIMqvGLf0.net
【妖怪・子ナシじじい!】

35歳を過ぎた「独身子ナシ」のワシ達は

既婚者子持ちの「子育て支援」には一切手を貸したくないが

次世代の子供達が築く「インフラ、医療福祉、年金」には

将来オンブに抱っこで、しがみ付いて

死ぬまで放さんぞぉー!!!絶対になー!!!

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:50:22.37 ID:0lTqLh1w0.net
自宅出発から帰宅までを拘束時間として
10時間以内に規制しろ

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:50:25.85 ID:8+ZSgYIS0.net
>>613
単純明快まさにそれ
女は男に養われないと生きられない、一族の子孫を産まない女は不要
こういう世の中になれば少子化問題なんてすぐ解消
ようするに昔に戻るだけ

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:50:31.42 ID:PJHKGMqY0.net
夫婦が一緒にいても互いにスマホいじってるだけで無言の時間が長いのではないか

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:50:31.79 ID:1niBS1740.net
働き方改革を廃止しろ
あれのせいで働きづらくなった
マジで自民党員は無能

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:50:37.67 ID:IIDY6gwo0.net
>>29
そうじゃなくても育休取りそうな社員いたら期間限定でこっそり役員にして、
報酬月10億とかでっち上げて社員に普通の給料払った残りをいただく経営者いそう…

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:50:44.33 ID:8BairuuC0.net
政治家、官僚、経団連はお前らの敵

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:50:49.11 ID:1nM8UAQL0.net
>>632
子供の面倒もみずに父親なんて言えるの?

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:50:53.75 ID:QYgZ/KRU0.net
労働時間が減れば当然だが給料も下がるけど?

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:50:58.22 ID:AvcD96Ys0.net
>>404
理屈を聞いてるんだが
何故アメリカや欧州と違うの?
知能や教育格差でいうならアメリカのほうが日本よりあるよ?

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:50:59.39 ID:VpveY96N0.net
主要産業が20年間、中抜きだった国の末路ww

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:51:04.33 ID:1A2xKPrg0.net
>>620
物価の違う海外だして批判しても無意味

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:51:04.56 ID:1niBS1740.net
高齢者を殺処分して減税もすべき

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:51:07.89 ID:aZ0vFnyu0.net
結婚しなければ子育てに掛かる
1人当り2000万が浮く
独身は40歳台で仕事やめれますよ

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:51:10.35 ID:/qh3XIlM0.net
>>628
完全分業がいいってことよ
育児協力って自分の嫌な事押し付ける女ばっかなんだから
これだけでも女が管理職できないのがよくわかる

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:51:15.22 ID:1nM8UAQL0.net
>>634
福井は社長が多いから

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:51:15.56 ID:MUBWo8YD0.net
>>11
NHKのアナウンサー

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:51:19.62 ID:FcEnXrUl0.net
子供の産まないや結婚しない理由じゃなくって、恋愛しない理由探すほうが先じゃない?

659 :刷った円で消費税や社会保険料の減税を:2023/03/27(月) 07:51:23.69 ID:7wAWaE2q0.net
>>601フィリピンに2000億円。氷河期予算は17億円。日本の予算分配は世界一おかしい。

借金1241兆円の財政出動の行き先
 
560兆円が国内総所得≒GDP←一律10万円給付や逆進性税の減税など。
681兆円が金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動←小山田のオリンピックや電通、パソナ竹中、愛知トリエンナーレのまぬけな日本人の墓、
フジロック、GOTO、偏ったコロナ補助金、外国企業の水道利権、ワクチン利権など意味不明な使い道

インド→5兆円
外国のワクチン→5兆円
アフリカの借金返済(中国へ)→4.12兆円
氷河期予算→0.0017兆円

2022年の10万円給付も外国人は有るのに氷河期は無し。

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:51:24.28 ID:aii2DLd70.net
>>617
今、パーワードスーツみたいのがある。
サイバーダインで検索

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:51:28.10 ID:UT2QYzix0.net
普通は子供って貧乏な家に産まれても幸せなの?
貧乏生まれの人に聞きたい
子供時代貧乏でも幸せと感じた?

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:51:33.66 ID:nlHp3AM10.net
>>624
なら主夫と結婚してやれよ。

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:51:40.27 ID:1A2xKPrg0.net
>>624
いねーよ
所得分布図見てこい

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:51:43.01 ID:8BairuuC0.net
>>645
政治家は敵なんだからお前らに実害与えるにきまてるよ。

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:51:45.95 ID:1fY59aGh0.net
残業やらんとまともな給料にならない日本を変えてほしい

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:51:46.56 ID:KLjN7/KX0.net
移民でなんとかなるって言うけど物価上昇で自国に仕送りすらままならないし、異常な扱いがバレ始めてるからもうほとんど来ないぞ

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:51:48.96 ID:46a/VY+G0.net
白人が少子化なんだから
その白人の文化真似たら少子化になるのは当たり前だよね

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:51:54.42 ID:f5R9WIED0.net
>>92
それは日本に限らずだろう。少なくとも底辺が増えてるのは確か

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:52:08.03 ID:g4B0KrAa0.net
蛆虫みたいな連中が公金チューチュートレイン

金持ちは自己責任を取らずに
下層中流貧困層から増税をして金を巻き上げて
これが税金チューチュートレイン
上級国民()で税金がぐるぐる回っているだけ

上級とマスコミが下層階級騙して儲ける世界

税金チューチュー🐭
そして税金おかわり値上げのジャッピーランド
派遣企業と中抜きで更に儲ける
下層中流貧困層は増税と
働くと派遣って中抜きで二重三重構造で搾取されて人生を過ごすという金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す

金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と

価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級国民だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!
上級国民は嫌な思いしてないから

庶民には虫を食わせて上級国民だけが美味いものを食う。もう北朝鮮だなこの国は。

今の上級国民組は少しでも下層民へ責任転換する為に必死に自己責任論で煽るしかない訳だったりする

ようするに上級に痛みを伴う改革は絶対に進まないw

下級に対しては痛みを伴う改悪が進むぜ!

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:52:09.02 ID:Bis4N6tK0.net
>>629
補助金目当てなどの仕事や
委託業務だと
たんなる下僕だもの

そりゃ会社の魅力も オリジナルも無くなるさ

会社から自由にならなきゃ基本はダメだわな

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200