2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「変えるべきは男性の長時間労働」少子化対策、育休手取り10割だけでは難しい理由 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/03/27(月) 06:33:13.46 ID:AmB5zQF49.net
「変えるべきは男性の長時間労働」 少子化対策、岸田首相が打ち出した育休手取り10割だけでは難しい理由

 岸田政権は今月末に少子化対策のたたき台をまとめるのに先立ち、産後の一定期間に男女が育児休業を取得した場合の給付率を「手取り10割」に引き上げる方針を打ち出した。男性の育休取得を促し、家事・育児の女性への偏りを是正したい考えだ。ただ、子育てにかかわる負担を巡る男女間の不均衡を抜本的に解消する効果は望めない。識者は「男性の長時間労働を改めなければ出生率は上がらない」と指摘する。(坂田奈央)
 「家事・育児が嫌だったのではなく、会社に拘束されるストレスで余裕がなかったんだな」
 神奈川県鎌倉市で7歳と5歳の子を育てる吉田和子さん(43)は、夫の変化を見てそう感じた。
 3年前に夫婦とも勤めていた会社を辞め、東京都内から一家で引っ越した。同時に自営業を始め、柔軟な働き方になった夫は、家事も育児も率先してこなすようになった。今では一緒に働く吉田さんが多忙な時、朝の子どもの準備を引き受ける。
 会社勤めに比べて経済的な不安はあると、吉田さんは話す。それでも、夫婦で育児に関われる環境に満足しているという。
◆育休取得、女性85%、男性は14%
 2021年度の育休取得率は女性が85.1%、男性が13.97%(厚生労働省調べ)と大きな差がある。2000以上の企業や省庁などの働き方改革を支援してきたコンサルタント会社「ワーク・ライフバランス」社長の小室淑恵さんは「少子化対策で大事なのは男性の働き方を変え、家庭での育児の手を2本にすること」と説く。
 経済協力開発機構(OECD)の調査によると、他の先進国は女性の就業率が上がるほど出生率も上がっている。一方、日本は女性の就業率が上がったのに出生率は低迷。小室さんはその原因を、男性の働き方改革に手を付けなかったことで、仕事と家事・育児の二重の負担が女性にのしかかったからだと分析する。

 男性の家事・育児時間と子どもの数は相関関係がみられる。15年の厚労省調査では、子どもがいる夫婦のうち、休日の夫の家事・育児時間が「なし」で2人目以降が生まれたのは10%。時間が多いほど2人目以降がいる割合は増え、「6時間以上」では90%近くに上った。
 岸田文雄首相が17日の記者会見で表明した育児休業給付の拡充は少子化対策の3本柱の1つである「働き方改革」の具体策だが、女性の負担軽減につながるのは、男性が取得した期間中に限られる。男性の家事・育児参加を一層進めるための制度改革として、小室さんが提唱するのが、終業と始業の間に一定の時間を設ける「勤務間インターバル」の義務化や、時間外賃金の割増率引き上げだ。
 勤務間インターバルは、欧州連合(EU)が加盟国企業に11時間の確保を義務づけている。日本では18年成立の働き方改革関連法に盛り込まれたが、経団連が義務化に反対したこともあり、強制力のない努力義務になった。22年時点の導入企業はわずか5.8%にとどまる。
 時間外割増率もノルウェーの40%に対し、日本は25%と低水準だ。企業の負担増に直結するため、引き上げを目指せば経済界の反発も予想されるが、小室さんは「働き方改革がなければ、育休制度を充実させても、本質である家事・育児分担(の見直し)や出生率向上につながらない」と強調する。

東京新聞 2023年3月27日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/240328

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:04:56.32 ID:fj7/e0Q50.net
>>1
男は仕事で女は家庭を守るスタンスだったら
少子化なかったろうに
出会いも出来なくなったのは
間違いなくフェミ共のせいもある

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:04:56.67 ID:kybotjpL0.net
共働きなんて無理なんだよ
仕事しながら家事やるなんて相当なエネルギーいる

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:05:07.41 ID:ehkhRg/d0.net
>>211
女は勝手に仕事を増やす
男は楽する為に仕事を極力簡単にする
あ、お局さんが悪いだけだわ

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:05:11.02 ID:ER6SWzCQ0.net
>>211
AIなんて瞬時に集団ストーカーはありまぁす!
されちゃったもんで大変ですよ今w

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:05:22.19 ID:ZYS4PuKv0.net
>>3
どうせ需要無いんだから諦めて泣きシコしながら金と労働でモテ組を支える努力しろよ
非モテは生存権を金で買ってるからかろうじて存在を許されてるだけなんだぞ?

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:05:42.36 ID:sxpR+bw60.net
>>211
それは日本の無能男にいえる話だろ🤣
あんだけ残ってあんだけ生産性低いのによく説教できるな
タバコ休憩何回いってんの?お前ら

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:05:44.70 ID:qhb664ow0.net
今頃、 急に騒ぎ出して どうしたんだろうって滑稽にさえ思うよ?

亡くなった人を取り囲んでどうしたら生き残るんだろう?!ってみんなで叫んでるようなもんだ

もうぽっかり穴が空いた穴はどうしようもないわけだよ

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:05:48.06 ID:bpCkobqJ0.net
>>226
もう笑い事だろ
結果は出てんだから

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:05:56.29 ID:TOIZVSPf0.net
>>226
日本を潰したいのではなく
資本が国民から搾り取る手伝いをしている

今の世の中、最大の権力は金

政治すら簡単に動かせる

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:05:58.39 ID:aii2DLd70.net
昔は女性は男の子を産むのが仕事とされていた時代と比較するのがおかしいんだけどな。
子供を増やしたいなら夫婦収支または世帯収支に累進課税すればよいだけだよ。過度に働いても意味がなくなれば個人もそういううごきかたをする。

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:06:00.09 ID:mh1L9oSe0.net
>>163
アメリカは日本にとって高嶺の花であり別世界だから参考にできない
欧州のようにそこに補助金突っ込んで安くして利用しやすくすべきだろ

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:06:01.96 ID:TEW82q760.net
>>88
>実際は専業主婦世帯より共働き世帯の方が出生率が高い

それカラクリがあってなあ…
データ取ると、高所得世帯であればあるほど
当たり前だが経営側なんだよ

で、コア層である家族経営中小企業なんて税金対策で家族を役員にするんよ
だから妻は名目上は会社員だが、午後出社で事務所を掃いてたり。

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:06:03.29 ID:Kir6t6x+0.net
>>216
専業主婦ばっかの関東関西の出生率が低いんだけど?
出生率が高いはずの九州沖縄でも福岡市と北九州市那覇市は出生率が低いからな
共通点が専業主婦の多さ

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:06:14.14 ID:imiiotHj0.net
>>209
だな。
雇用の流動化ってのは、目的や手段でなく、結果でなければならない。
極端な話、今の雇用体系のままでも雇用は流動化して良いんですぜ。
労働者が条件のいいところに勝手に移るようになりゃいいんだから。

245 :刷った円で消費税や社会保険料の減税を:2023/03/27(月) 07:06:22.38 ID:7wAWaE2q0.net
>>220失われた30年の増税円高デフレで氷河期は精神崩壊。円安で生産拠点を日本に戻してもまともに働ける人はいない。

1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」

1970年→1ドル360円
1985年→1ドル260円→プラザ合意
1986年→1ドル150円
2011年→3.11民主党、原発爆発させて1ドル76円
2012年→復興増税で1ドル75円

アニメーターやメディア関連、マスコミ、映像関係、SEやプログラマー、テレアポ、IT技術者などは30年の円高で中国、韓国に投げて、日本人は滅びている。社会保険料増税の薬剤製造もワクチンもほぼ外国製。牛や豚や野菜も外国産輸入。日本産は廃棄や税金投入で殺処分。

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:06:23.57 ID:wYZ3MROo0.net
コロナ禍が落ち着いてきたし、
経済が上向けば普通に回復してくるだろ

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:06:35.53 ID:PUv7Y4Kw0.net
>>221
暇してる定時上がりとブラック長時間労働の差が激しい
平均すると労働時間が下がる数字のマジック

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:06:44.45 ID:NY+Ttcrr0.net
早く帰って家事するかな?
帰ってこないで残業代稼いだ方が貢献度高いまであるんじゃないか?

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:06:48.07 ID:bpCkobqJ0.net
>>237
マジでそれだわw
もうとっくに死んでるのにな

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:06:50.55 ID:GxjuEsU00.net
中卒、高卒でも高給取りで一生働ける社会でないと無理

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:06:52.62 ID:APB422lT0.net
>>88
>>195

これな
専業主婦世帯より共働き世帯の方が子供の数は多い
女の社会進出が少子化の原因は真っ赤な嘘

https://president.jp/mwimgs/8/e/-/img_8e526a015330f329ea20ec55c6da7c27253665.jpg

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:06:53.68 ID:4fcym9fI0.net
>>227
女が働くのも男が稼ぎを少ないから働いてるだけ
女が休むのも男が休まないから休まざるおえないだけ
女が妊娠するのも男が妊娠できないから妊娠するだけ

男はなにができるの?まじで
労働さえこうやって理由つけて拒否

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:06:59.64 ID:K6GjDyYI0.net
>>112
政治がが池沼なんだろ

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:07:01.38 ID:mh1L9oSe0.net
>>178
1日24時間働いてかろうじて先進国でいられたのに、労働改革やらで働かなくなった結果がこのザマ

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:07:01.55 ID:Kir6t6x+0.net
>>242
そんなのごく僅かなんだが?
例えば福井の女性は製造メーカー勤務が多い

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:07:07.81 ID:+hwQdquB0.net
>>232
うちは共働きだが家事というか自分のことは自分でやるようにしてるわ、子供だけは協力して。今のところ問題はない。

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:07:11.50 ID:TiM02k3i0.net
>>230
そう
そして子沢山

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:07:19.85 ID:t3Mw+cdf0.net
>>1
少子化の元凶は

・我が子の為に生活レベルを落としたくない自己チュー
・我が子の為に男遊びを制限されたくないヤリマンビッチ
・育児の肉体労働的な部分を忌避したい軟弱者
・国ガー、社会ガー、支援ガーなどと他人に責任転嫁して自己正当化をはかる社会不適合者


という、奔放に生きたい好きに散財したい輩が子供を邪魔に思うから
キーワードは「我が子より自分」

これ常識な

他人のカネや労力にタカリつつ遊びと浪費をしまくりたいだけの底辺乞食がミスリードを企んでいるが
間違っても経済的困窮や政治のせいではない

#該当者が発狂

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:07:22.20 ID:To51Si210.net
人口減ってエコで良いと思う
爺増えてもそんな食わんし消費もしないから
労働不足とか心配すんな

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:07:24.47 ID:ehkhRg/d0.net
一番面倒なのはマクロ組んでるエクセルのシート、勝手に削除とかしてしまう女さん
ほんとやめてほしい

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:07:26.34 ID:pFf6Py/Q0.net
いいことじゃん
女も働け、男は働きすぎだから仕事量は減らす
まったく理想だな

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:07:26.43 ID:bniP3oOw0.net
まあ移民以外で少子化止めれた国ないし
今他の国がやってないことしないと無駄

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:07:27.34 ID:ER6SWzCQ0.net
で、集団ストーカーって知ってる?
流行りのchatGPTで聞いてご覧?血税吸血鬼からの殺人鬼バレてっからね…👹👹👹👹

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:07:36.03 ID:O0VgP0tx0.net
>>218
それ実施されたらナマポ取りに行くわ
45才でFireして趣味三昧するためだけに働いてるのに

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:07:40.25 ID:nCZUtHJM0.net
>>246
バブルの時でさえ出生数は減っていったけどなw

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:07:42.42 ID:Ootuifz40.net
残業、休日の、割り増し無くせばすぐだよ

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:07:49.89 ID:bpCkobqJ0.net
>>253
その池沼を選んでんのがさらに池沼な馬鹿国民だから

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:07:52.97 ID:TOIZVSPf0.net
>>243
日本だけの特異な傾向としか言えんね
ソレは夫の稼ぎだけじゃ子供を養える人数が限られると言うのが答えだろう

世界的な傾向では、女が暇を持て余してる方が子供は増える

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:08:09.50 ID:aUBJUrSR0.net
東京一極集中の原因が税金なんだよ
選択と集中で南関東だけに税金を大量投下したのだ
地方交付金を減らして南関東にぶち込んだ
結果地方の仕事は無くなり南関東の仕事は増え企業と人が集まった
実力でもなんでもないのよ 国策で少子化にしたのさ

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:08:37.68 ID:Qp4fLQCc0.net
経済成長があるという前提があったころは
過酷な労働環境だろうが進むべき道はあったからな
それが失われた今 
いくら産めよ増やせよと呼び掛けたところで
なぜそこまでして生きなきゃいけないのかという虚無感に襲われる

みんなただ生きてはいるけどその生きることに活力はない
その心の空白みたいなものを埋められない限り
永遠に衰退は止まらないであろう

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:08:43.01 ID:MNERXWrb0.net
時間外せんと手取りが少なすぎて生活できんのや

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:08:56.93 ID:gkKFpoVA0.net
>>91
クソフェミなんてしょせんは
「自分をちやほやしろ」「自分は無能なのに楽しておいしいどころ取りさせろ」
という個人的な欲望を押し通そうとするために、
女性という広い属性の主語都合のいいときだけ使い分けているだけだからね

そしてフェミがジェンダーへのバックラッシュとなって、まともな女性が割を食うし
男性もフェミのせいで、都合のいいときだけ古い「男らしさ」を蒸し返されて押しつけられる
社会全体のシステムも勘定でごり押ししたもの勝ちみたいなでたらめになる
というねもう

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:09:02.73 ID:Gv1GMmik0.net
週休3日制にろよ

あと、サービス残業させた事業主は死刑で

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:09:07.51 ID:4fcym9fI0.net
>>1
>>268
また嘘がバレたね😃
日本男は虚言癖

女言葉使って木村花堕として訴えられた4人全員男

東名高速デマ事件で女集団11人が検挙されたがふたを開けたら全員男

星空サラも子沢山主婦のハゲ爺

山梨の女児行方不明事件でも
母親が人身売買や臓器売買で女児を殺したって誹謗中傷して逮捕されたのも男

旭川でいじめ凍死した女子生徒の母親を誹謗中傷してたのも無職の中年男

池袋暴走事故で被害者遺族を誹謗中傷して逮捕されたのも男

命にかかわるAEDデマまで流す
https://www.j-cast.com/2017/12/22317403.html?p=all
嘘だった「AED使った男性をセクハラで...」 投稿主「問題提起のつもりだった」

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:09:23.67 ID:vsKU3P640.net
日本人の国民性的に税金上げるために老後の不安煽ってたら産まなくなるわ
昔は老後は年金でなんとかなると思ってたから金なくても子供沢山産めたんだよ

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:09:32.47 ID:fw6jIOUk0.net
表題が「〜の理由」とか「〜のワケ」で終わる記事は
中身がありきたりで薄っぺらな法則

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:09:34.68 ID:lAm4LcPJ0.net
いつも思うがその共働きはパートも含む?
子供が何歳の時点での共働き?

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:09:45.16 ID:7wAWaE2q0.net
>>226
>>238
立憲共産党「日本人はワクチンを打て!ネトウヨと反ワクは低学歴、低賃金の社会の底辺!」
 
ワク信「もう無理…」
税増「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
ワク信「もう無理です…」
税増「無理なんて事はない!お前は高学歴なんだろ!」
ワク信「6回目…」
税増「そう!もっと大きい声で!」
ワク信「6回目!」
税増「そうだ!6回目!」
ワク信「6回目打つぞ!」

財務省「何兆円かかっても追加のワクチン買うぞ!!」

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:09:48.31 ID:IMR3bV8Z0.net
>>254
24時間働いたら食わず飲まずで死ぬだろwww嘘は良くないわwwwww

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:09:48.97 ID:Kir6t6x+0.net
>>268
はい嘘な
欧州も北欧のような女性の就業率が高い国ほど出生率が高い一方イタリアやスペインのような専業主婦が多い国は低出生率状態
ちなみにどの国も移民が多いから移民が産んでいるという反論は受け付けていない

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:09:50.25 ID:jfIPADlT0.net
>>257
でもそんなガツガツ働いてガンガン産もうってやつは少数派だからな
世の中もっとのんびり生きたいやつが多いから、お前らももっとガツガツ働け!てだけじゃみんな付いてこないし、そりゃ少子化になるよ

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:10:25.61 ID:lAm4LcPJ0.net
>>251
いつも思うがその共働きはパートも含む?
子供が何歳の時点での共働き?

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:10:36.55 ID:HOJ3KtX20.net
なぜノルウェーを例に出した?

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:10:52.22 ID:PUv7Y4Kw0.net
>>275
老後の不安もだし、日本で子供を育てても外国と上級国民の養分となるだけかと思うと

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:11:21.97 ID:TOIZVSPf0.net
>>280
受け付けてないって、ソレが事実だろw

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:11:30.63 ID:aUBJUrSR0.net
北欧は労働者の半分が公務員なのよ
公務員の8割が女性
社会進出でもなんでもなくて国が女性を養ってるだけw

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:11:33.38 ID:5r7Ys0Ap0.net
週4勤務1日6時間労働で

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:11:34.10 ID:ER6SWzCQ0.net
>>274
この旭川の闇も下手したら集団ストーカーのテクノロジー犯罪絡むかもな…

どの道子殺し集団殺人鬼だから集団ストーカーって

289 :刷った円で消費税や社会保険料の減税を:2023/03/27(月) 07:11:34.61 ID:7wAWaE2q0.net
>>274フィリピンに2000億円。氷河期予算は17億円。日本の予算分配は世界一おかしい。

借金1241兆円の財政出動の行き先
 
560兆円が国内総所得≒GDP←一律10万円給付や逆進性税の減税など。
681兆円が金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動←小山田のオリンピックや電通、パソナ竹中、愛知トリエンナーレのまぬけな日本人の墓、
フジロック、GOTO、偏ったコロナ補助金、外国企業の水道利権、ワクチン利権など意味不明な使い道

インド→5兆円
外国のワクチン→5兆円
アフリカの借金返済(中国へ)→4.12兆円
氷河期予算→0.0017兆円

2022年の10万円給付も外国人は有るのに氷河期は無し。

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:11:39.41 ID:Kir6t6x+0.net
俺は鹿児島や福井でも暮らしいたことがあるけど専業主婦はかなりレアだったよ
既婚女性はみんな働いていて子供が2、3人いるのが当たり前の環境だった
特に福井は専業主婦がバカにされる環境
転勤族の専業主婦の嫁は近所から怠け者扱いで浮いてしまう

291 :愛国:2023/03/27(月) 07:11:41.37 ID:YFcoTuYU0.net
パチ屋1店舗で一般家庭一戸建て約800〜1500棟分の消費電力。パチ屋を休業したら電気料金の値上げも必要ないらしい。

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:11:50.42 ID:vqLZPSdX0.net
今更どんな施策打ち出したところで
これまで会社辞めていった女がバカみたいで終わりそう

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:12:03.94 ID:Pk5Hlhwc0.net
男性は関係ないだろ
収入も減って非正規が増えてるのに

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:12:07.58 ID:/7PWBep00.net
真理はそこなんよ
子持ちがとか女性がとかじゃなく
全員が定時ダッシュ&有給きっちり全部取得なら
子育て女性社員が目立つことはなく不利になることもなくなる

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:12:30.83 ID:ND/OgVKU0.net
>>1
そもそも女性が求める普通の男性って、超絶エリートなんですが。

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:12:41.52 ID:Kir6t6x+0.net
>>285
スペインもイタリアも移民大国
だけど出生率は低い
アフリカが近いから移民の割合は北欧より高い

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:12:43.28 ID:vwPf4Q9B0.net
独身には分からないから好きにやってくれや

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:12:55.05 ID:vJIHEujn0.net
氷河期捨てたからだよ
第3次ベビーブームがグラフから綺麗さっぱり無くなっている

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:12:59.09 ID:bpCkobqJ0.net
>>284
実際老後も子育てもアホみたいに金掛かるからどうしようもない

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:13:04.29 ID:lZuFehz90.net
>>143
福井はデスクワークや接客の仕事は非常に限られてて水産関係従事者が多く、女性が朝早くからよく働く
以前、コロッケの消費が日本一だとテレビでやってたけど、やはり主婦が忙しいから。という話だった
家事より仕事という事なんだろう
子供が多いのは他府県より高卒率が高く元ヤン系が多いから

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:13:06.02 ID:lAm4LcPJ0.net
>>290
転勤族という事情があるのにバカにするなんて酷い
だから人口流出するんだよ

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:13:28.79 ID:jG+OW5o70.net
日本人がゴミだから無理
未だにゴミすぎる日本人は自民党支持してるんだから諦めろ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:13:32.37 ID:aZ0vFnyu0.net
ばらまきだけはやめてくれ
フランス67% 日本47%収入から税保険として取られてる

フランスはばらまきで少し上向いたが
すでに急落して高い税金だけ残ってる状態
日本でばらまくなら税を10-20%あげなきゃいけない

これは子育て終わってもずっと残るからな

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:13:39.06 ID:HOJ3KtX20.net
合計特殊出生率(2020年)
1.34 日本
1.37 フィンランド
1.48 ノルウェー
1.66 スウェーデン

305 :刷った円で消費税や社会保険料の減税を:2023/03/27(月) 07:13:42.27 ID:7wAWaE2q0.net
>>291
インフレの原因は日銀黒田よりプーチンやコロナの方が大きい。原発動かすべき。

不況の原因は消費税や社会保険料の増税による可処分所得激減や海外からの低賃金奴隷輸入の賃下げの方が大きい。

不況の原因は刷った円で一律10万円給付の黒田でなく、消費税や社会保険料の増税の財務省

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:14:04.27 ID:1xkaJqXi0.net
仕事大好き日本人

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:14:12.73 ID:jfIPADlT0.net
>>280
北欧の出生率高い?
スウェーデン1.66
ノルウェー1.48
フィンランド1.37
軽く調べただけでこんなもんなんだが、スウェーデン以外日本と大差なくね?

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:14:20.14 ID:TEW82q760.net
>>255
一般庶民で言えば、順序が逆だよ

「共働きが沢山産んでいる」のではなく

「沢山産んだから、働かざるを得なくなる」んだぞ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:14:29.35 ID:VQlrrmDt0.net
普通に歓迎だけどな
お前らなんでそんなに子供と離れて長時間労働したいの?

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:14:37.26 ID:5jgXOtmL0.net
子供に変な名前付けるから不登校などが多いらしいよな。性格はゆがんでる。

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:14:41.12 ID:Kir6t6x+0.net
>>300
それも嘘
福井の既婚女性の就業形態を全国平均と比較すると製造業に従事する割合が極めて高いと判明している
農業漁業の割合は全国平均以下

312 :刷った円で消費税や社会保険料の減税を:2023/03/27(月) 07:14:50.80 ID:7wAWaE2q0.net
>>1
2019年の消費税10%増税で税収2兆円減。少子化加速。このまま失われた50年で日本人と技術を消滅させ続けたら円も領土も底抜ける。

先進国は発展途上国と違って子供の労働や換金は禁止なので金の無い男はモテない。また女に教育をしているので女が将来の予測(養育費や増税)が出来る為、金の無い男はモテない。

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:14:50.83 ID:u5T7KLs40.net
長時間労働を禁止したら税収減るからやりたくありませーん

by 政府

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:15:12.01 ID:8T6XkIka0.net
つうか共働きが当たり前な時点で土貧民じゃん
昭和の中流のサザエさんやちびまる子ちゃんっちで母親働いてねえだろw
家は借家で夫婦共働きで子供は鍵っ子なんて昭和だと可哀想な貧乏家族だと同情されてたぞ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:15:16.23 ID:Kir6t6x+0.net
>>308
それでいいんだよ
たくさん産んで必死に働けってこと

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:15:20.19 ID:fw6jIOUk0.net
>>307
少子化は先進国病だしな、どこも大して変わらんよなぁ

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:15:23.27 ID:xefWT9bv0.net
>>28
あと、中途半端は男をヤバい子育てに引き摺り込む。スイッチ切り替えられる奴なんかあまりいないから、どうやっても仕事のストレスは子供向いてしまう。。

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:15:24.72 ID:ER6SWzCQ0.net
殺人鬼アイランドで子育てとか湧いてるのかね
ナチス集団ストーカーをひた隠すあのポーランドの村みてぇだよ…

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:15:29.97 ID:Bis4N6tK0.net
スレタイは マジにその通り

バカの長時間労働は 
かえってコスト高と
税金高と
経営負荷と 公衛法違反。

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:15:33.80 ID:APB422lT0.net
ちょっと前の調査だが、若い未婚女性で専業主婦希望は18%
未婚男性でも結婚相手に専業主婦して欲しいというのは1割程度

https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=60469?pno=3&site=nli

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:15:43.36 ID:Hmwr8yBJ0.net
すでに30年0成長なのにもっと貧しくなりたいの?

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:15:50.53 ID:k/zoGc840.net
>>252
あんたの家庭のことなんかどうでもいい。
とにかく他の社員のことを考えてくれ

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:16:03.42 ID:nlHp3AM10.net
>>252
稼ぎ口の人数が飽和すれば
単価は下がるんだよアホ。
能無しの共働きほど労働市場を荒らすモンはねーんだよ。

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:16:03.45 ID:jD2pb/Z40.net
家事なんかすぐ終わるわ
保育所足りてるし家電完備だし

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:16:09.95 ID:wymbZlCZ0.net
不満が多いだろうけどアメリカみたいに社員の首を簡単にきれるようにしたほうがいいかもね
このままいくと国は成長できないし沈む一方だぜ

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:16:13.19 ID:lZuFehz90.net
>>311
水産加工工場で沢山の女性が働いてる

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:16:30.20 ID:Pk5Hlhwc0.net
企業の競争力が低下して貧困層が増えれば後進国みたいに子供が増えるという事か

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:16:33.99 ID:yDmDCT2S0.net
専業主婦主夫推奨すりゃいいだけなのにな
結婚して子供持ったら3人暮らしていけるように補助金3年くらい出せばいい
次の子供産まれたらもう3年延長

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:16:39.03 ID:nCZUtHJM0.net
日本の経済成長はオイルショック前で終わったよな
そこからは金融格差が広がっただけ
ほんととんでもないことをしたよ1970年代後半からは
見事にそこからずっと出生数は下がる一方

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 07:16:39.49 ID:YzpnXrWA0.net
今までの企業の仕組みを政府が変えるなんて無理
政府がやれる範囲で対応するだけ

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200