2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食品】「もう限界です。自己破産寸前の人も多い」 高級食パン「乃が美」 本部とFC店6社が裁判所を巻き込む“泥沼内紛トラブル [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2023/03/25(土) 16:56:28.95 ID:OPiO0ZFO9.net
3/25(土) 11:57配信 文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/b941da0a8cc5ad684287ea4dd0b1652cb39ee41a

「高級『生』食パン」を全国チェーン展開する「乃が美」が、店舗を運営するFC(フランチャイズ・チェーン)店6社に対し契約解除を通告し、FCチェーン店側がそれに対して大阪地方裁判所に解除の取り下げを求める仮処分を申し立てるなどトラブルになっていることが「 週刊文春 」の取材でわかった。

 乃が美の創業は2013年。大阪プロレス会長の阪上雄司前社長がパン屋を開業し、そこにアパレルや広告業を手掛けてきた森野博之現会長が出資する形で法人化した。

 乃が美の店舗の大半は「はなれ」と呼ばれるFC店。約200ある店舗のうち、直営店はわずか14。それ以外は全てFC店なのである。

「週刊文春 電子版」は昨年12月1日に配信した オリジナル記事 で、乃が美のFC店ほぼ全店が赤字に陥っており、FCオーナーたちが「このままでは自己破産するしかない」という状況まで追い詰められていることを報じた。

 あれから約4ヶ月。再びFCオーナーたちから「もう限界です」という“悲鳴”が寄せられた。そこで再び取材を進めたところ、裁判所を巻き込んだ“泥沼内紛”に発展していたのだった。

 FCオーナーが語る。

「高級食パンブームが去った上に、コロナ禍で売上が落ち込んでいる。にもかかわらず、本部はFC店が支払う〈売上の10%〉というロイヤリティを下げてくれない」

 乃が美は2018年に「全国で1日に5万本売れるパン」として話題になり、大ブレイク。2019年には東京の投資ファンド「クレアシオン・キャピタル」におよそ半数の株式を譲渡し、上場を目指すことになったが、この頃から高級食パンブームに翳りが見え始める。そして2020年からのコロナ禍で業績は一気に下降していった。

 2022年3月には創業者の阪上氏が森野氏と対立し、“追い出される形”で社長を辞任。森野氏が会長として率いることになったが、本部とFC店の間の店舗経営を巡る“溝”が広がっていった。その原因のひとつが、10%のロイヤリティの存在だった。

「これまでずっと交渉を続けてきましたが、もう限界です。森野さんからは『ロイヤリティを下げるから』と都合のいいことを何度も言われてきました。結局、ロイヤリティを下げるつもりなどないのでしょう。このままでは我々は潰れてしまう」(同前)

 議論は平行線を辿った。そして、小誌報道後の昨年12月26日。大阪・心斎橋にある乃が美本部の会議室でオーナー会議が開催された。(以下ソースで)

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:09:48.41 ID:kpjxfhMI0.net
周りにぶつぶつがついたカレーパン屋も
価格が高すぎるせいか閑古鳥鳴いているけど大丈夫なんかなあ

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:09:49.71 ID:gZ5QGgGR0.net
>>77
わいの住んでる地域はパン屋激戦区らしいからただ美味いだけのパン屋は潰れてるな…
テラスや喫茶スペースがあって珈琲や茶の無料サービス付きが生き残ってる

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:09:53.95 ID:6y1K+/kE0.net
>>102
策士じゃんw

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:09:55.99 ID:llum7tcS0.net
店畳むんじゃなくロイヤリティ下げろは
まあおかしいわな

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:09:59.73 ID:Df9yKSva0.net
あんな高い金取って赤字なのかよw

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:10:02.06 ID:B4qLQ3uF0.net
ただの菓子パンを高級食パンと言い換えて馬鹿を騙す商売w
こんなの長続きするわけがないのになw

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:10:04.41 ID:rvJOdL3e0.net
>>149
まあ、ちょっと許して …

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:10:05.39 ID:+IfyMXXI0.net
フランチャイズはこうなりがちって分かってただろう
売上に課金するからタチが悪いんだよ

フランチャイズには関わらないこった
フランチャイジーの立場が弱すぎる

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:10:06.98 ID:Lls2dDJw0.net
甘ったるくて2口と食べられない
不味いよ、ここのパン
あ、個人的な感想ね

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:10:08.49 ID:NWA5G6Go0.net
値段下げるしかねーべ

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:10:11.09 ID:Zf8fexob0.net
タピオカとかと同じ類だろw
こんなの長くブームが続くと思ってるほうが大間違いw
コオロギパンでも作りなされw

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:10:11.09 ID:MFXBqfZp0.net
>>121
単純に売れてないから固定費出せないんだろ

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:10:11.66 ID:yVHKxRUZ0.net
キッチンカーで萌え断のフルーツサンドを売り歩く店に業態転換など
知恵のある経営者はいつまでも客の来ない店で客を待っていたりしない

他人がかりで儲けようという発想でFC店主が務まるとは思えない

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:10:16.54 ID:c+Yn4M1O0.net
 パンなんか自分で作りゃええやろ。
開発や宣伝せずに楽して儲ける方法など無い

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:10:33.35 ID:wh80jV190.net
値段高くして包装に高級感出してるだけで本当に高級なのか?その高級はハリボテじゃないんか?

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:10:34.16 ID:jPVCRyh50.net
ブーム去ったんならさっさと廃業すればいいのに
そういうもんでしょイナゴって

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:10:34.52 ID:BQVeqy+v0.net
ロイヤリティを下げてくれない

流行りに飛びついた自分達が悪いんじゃ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:10:41.64 ID:YQ5HLwCJ0.net
>>1
今回行われた大会の結果になります。

岡山県倉敷市の囲碁大会

1位 田埼蛍 タザキケイ
2位 新町貞清 シンマチサダキヨ
3位 熊切海馬 クマギリシイマ
4位 眞城久留米 シンジョウクルメ
5位 新佐枝恵琉 シンサエダエル
6位 萩野矢音奈 ハギノヤオンナ
7位 立海佐和雄 タツウミサワオ
8位 真屋久瑠実 シンヤクルミ
9位 代口春之介 シログチハルノスケ
10位 萩家一郎 ハギヤヒイロウ
11位 蔵埜勇俊 クラノハヤトシ
12位 長田聖康 ナガタキヨヤス
13位 真後菜佳 シンゴナカ
14位 慎次佳南 シンジカナミ
15位 萩庭恵 ハギニワサトシ
16位 白磯湖子 シライソウミコ
17位 新浜橘香 シンハマキッカ
18位 萩守瓜 ハギモリウリ
19位 花桜里 ハツクカオリ
20位 八講竹緒 ハッコウタケオ
21位 蔵地青空 クラチソラ
22位 矢城那々 ヤギナナ
23位 桑宅七夏 クワタクナナカ
24位 八重尾今日 ヤエオキョウ
25位 藏渕美詩 クラブチウタ
26位 竹波恵莉香 タケナミエリカ
27位 波涛崎陽都 ハトザキハルト
28位 矢塚早刀 ヤズカハヤト
29位 橋長小弓 ハシナガコユミ
30位 竹埼南鶴姫 タケザキナツキ

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:10:46.06 ID:0rPHqlWS0.net
美味しいご飯は素材の美味しさ
高級パンはバターとかの混ぜ物の味
売れる訳がない

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:10:54.92 ID:+7NbK7xM0.net
>>121
売上の10はでかいだろ
人件費も店舗代もコストも上がって赤字だろうが必ず持っていかれる

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:10:59.59 ID:C3CqXRtD0.net
ざまあwww

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:11:04.86 ID:J7FMbCYa0.net
高級食パンに点数シールつけて
白い皿をプレゼントすれば業績回復するんじゃ?

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:11:07.40 ID:IyeEtiBW0.net
やっぱりこれ
https://9ch.net/E2kgP

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:11:07.90 ID:YQ5HLwCJ0.net
誤爆した

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:11:25.63 ID:C00hOb510.net
>>69
ヨーカドーにたまにいるけど誰も買ってるの見たことない
爺さんばあさんをだまそうとしているのかもしれないけど

出店料もバカにならんだろうに

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:11:28.29 ID:XeUTj5Ei0.net
>>167
生クリームか何か使ってて甘味が云々とかだったかな。
その分賞味期限が短いとか。

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:11:34.06 ID:U49ZEV+p0.net
ヤクザのシノギ臭さ

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:11:37.44 ID:4WvnbLkl0.net
>>169
飛びついたほうも悪いが、下げろと要求するのは自由
撥ねつけるのも自由

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:11:37.73 ID:MqbhZbJ30.net
FCで起業しようとしてる人ってマジでなんなん?

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:11:47.05 ID:io7oPINW0.net
>>152
> たかが食パンに高級ってなんやねん

コオロギパウダーやゴキブリミルクが混入してないことが保証されてるパンというだけでも貴重な存在

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:11:49.56 ID:TkDjxYBH0.net
短期間で儲けて逃げる以外無いだろうけどそんなのほぼ不可能だろ

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:11:49.79 ID:njLBZq6G0.net
そもそも店が潰れたらロイヤリティ入らないんやからロイヤリティのパーセンテージ減らしたほうが得やん

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:11:56.63 ID:yoQaNy0O0.net
菓子パン感覚でたまに食べる分には悪くないよな

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:12:01.07 ID:Q8DoCgXH0.net
本部はロイヤリティで稼ぐのがビジネススタイル
FAはブームに合わせてブーム内で荒稼ぎするのがスタイル
なんでブーム去ってんのに続けるのか

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:12:08.56 ID:U5dq7+XX0.net
高級路線やめたらいいじゃない?

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:12:09.17 ID:W5iW5GLK0.net
>>135
あれは自ら高級食パンブームを終らせにかかったなw
どう考えても永続するような名前じゃないし
乃が美の連中もアイツラのことは恨んでるんだろうな

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:12:12.57 ID:4WvnbLkl0.net
>>181
生活のために起業するならFCに限るが

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:12:14.12 ID:IreB+cWF0.net
>>93
でも本人はパン職人でもなく、
ダイエー務めで、ダイエーの飲食部門やってた人で結局プロレス。

高級パンなんていう、質で勝負するようなものなら、
パンに特別な価値がないと勝負できないよな

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:12:18.28 ID:Ka0d9nUZ0.net
>>181
起業でもなんでもないんだけどな

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:12:21.09 ID:Yi8YQfbs0.net
テイクアウトはコロナ禍で逆に売上伸ばしてるとこも多いから別の要因のが大きそう

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:12:27.62 ID:x0ZXHGfs0.net
あ、これ間違いなく本部負けるわ

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:12:27.67 ID:m9hAdCCK0.net
食べてないで批判的してる奴は、1度食ぺることをオススメする。
 
俺はコスパ悪いなと思って、1度しか食ってないけど。

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:12:45.42 ID:gZ5QGgGR0.net
>>109
アルミは知らんけど隣町の研究都市が若年性認知症の発症率高い
アスリートが短命の頭脳版で
頭が良い奴が頭フル回転させて脳が使い傷みで早く駄目になってんのだろか?

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:12:50.21 ID:4WvnbLkl0.net
>>187
駄目だな
普通の値段じゃないからみんな騙されたし
利益が下がるだけ

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:12:57.40 ID:Gxy9J6cz0.net
高級食パンって何でネガキャン流行ってるの?
大手の工作員?

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:12:58.53 ID:CVneLf4a0.net
値段が高級なだけなんやろ

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:13:11.20 ID:1w9PXXro0.net
>>2
コオロギ?

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:13:17.58 ID:rvJOdL3e0.net
>>179
普通の人間はパン売るとか発想にならんわな
破産者マップに載ってるのに何年も営業続けてる店とか怪しいわ

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:13:18.16 ID:GSD6zWyV0.net
美味しいクロワッサン食べたい

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:13:20.12 ID:VPyqpFSF0.net
フランチャイズは現代の奴隷制

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:13:21.17 ID:4ZurttFD0.net
あんな高いパン🍞
毎日買ったら家計破綻する
「木をみて森を見よ」

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:13:21.67 ID:YQ5HLwCJ0.net
使ったら知能の低さが露呈するバカ御用達の言葉20選

1、自分の大切な人が被害にあったらどうたらこうたら(事件事故でよく使われる)
2、もし自分がやられたらとしたら嫌だろ?
3、100歩譲って(超、完全に、絶対、物凄く等必要ないのに強調しすぎる言葉全部)
4、イジメられる方にも原因がある
5、コスパ(ほとんどの人は意味がわかってない)
6、憲法改正は反対だが自民党は支持する
7、日本は〜(悪口が続く。日本は同調圧力が強い等)
8、外国では〜
9、昔はよかった。それに比べて最近は〜
10、私の知り合いの〇〇は(賛同の意でも批判的な意味でも)
11、私たちの税金が使われているんです
12、環境に配慮した商品ですか?
13、MARCH関関同立は高学歴(東京ではあり得ない発想)
14 、自転車が、子供が飛び出してきた(交通事故のほとんどは車が飛び出して来てます)
15、言葉は生き物だから時代によって変わる
16、生活保護は必要ない人がもらっていて、必要な人がもらえない
17、知らんけど。ほぼほぼ。
18、この程度の長文も読めないのか(5ch限定。長い3行でまとめろと言われた時の返し)
19、朝鮮人認定、ネトウヨ認定の言葉
20、なにかとインターネットに結びつけて評論家ぶる言動(時代によってテレビ、漫画、ゲーム等を使い悪口しか言わない)

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:13:23.42 ID:5DlLZCQm0.net
10%を少し下げれば利益が出るんだろ
外食としたら相当優秀なビジネスじゃん
本部がもう逃げる気満々なんだろ

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:13:26.92 ID:hHKfYAuL0.net
高級しょっぱんって砂糖沢山いれた菓子パンのイメージ
そりゃ一度食べると美味しいけど続けて食べるもんじゃない

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:13:39.67 ID:slLchByo0.net
>>109
むろ病やな
和歌山の風土病

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:13:40.08 ID:U9AxonN60.net
値段ほどの満足感ないから大体一回買って終わり

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:13:40.25 ID:oi7XGmxP0.net
>>1
所詮がヤクザのしのぎ
結末は、内部で殺し合って終了

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:13:42.34 ID:UGtzo0kt0.net
ロイヤリティ下げたところで黒字になるわけでも無いだろ
早いとこ見切りつけて店畳んだほうが良いと思うけど

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:13:51.29 ID:gkCfWXc/0.net
>>1
納得した上で合法的に契約してるのに内容を変更しろ!しなければ裁判って異常だろ
もう子供と同じだ、行為無能力者の認定を受けて一生契約行為は禁止すべき

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:13:51.82 ID:NHJFtmmq0.net
このパンのフランチャイズ加入したやつは
食ったんだろうか?
永遠売れるほど旨いとか思ったんだろうか

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:13:55.23 ID:rToAwh/S0.net
よくなからないけど、契約でそうなっていてお互い了承してるんじゃないの?

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:13:56.17 ID:vgku5a330.net
>>18は貧乏なんだよ
高級なパンなんて買えん

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:13:58.22 ID:JKrJdGwv0.net
土産で何度か利用したけど最近は完全に忘れてたな

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:13:58.41 ID:uqKAbdg00.net
世のために本部もFCオーナーも共倒れになった方がいい。パン屋のほうが種類が豊富で食パンも美味しく食べられる。

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:14:01.96 ID:gUbDCb/40.net
>>49
すっかり定着して定番化したぞ

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:14:08.78 ID:GSs1PhtR0.net
そもそもさ、日常の食べ物の食パンなのに高級ってのがいびつなんだよ
たとえば高級肉なら時代が変わっても一定のニーズはあり続けるだろう

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:14:08.85 ID:mD+KeCXn0.net
どうしても高級パンがいいならスーパーのベーカリーコーナーにあるチョット高めの焼き立てので十分

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:14:29.04 ID:wiggtaI30.net
> 乃が美のFC店ほぼ全店が赤字に陥っており

ふうん

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:14:34.18 ID:11upj6680.net
ヤマザキパンの食パン6枚切りが100円で売ってるのに
誰が好き好んでw

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:14:41.33 ID:rPIaaODW0.net
>>150
ロイヤルブレッドは昔、赤、青、金色とあって、最高級の金色はうまかった。

そこに来て、ダブルソフトが上市され、感動した。確かに今は旨い食パンが沢山あるが、食パン食って感動するという体験は、あれ以上は無いな。

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:14:48.07 ID:AY66WaBM0.net
やわらかくて甘い菓子パンよな

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:14:49.04 ID:C00hOb510.net
>>135
飽きてきたのもあるが
あれのせいで高級パン止めたやつが多いかもなw
意識高いバカが気づいた

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:14:59.58 ID:SpJVozSK0.net
一時期高級食パンを並んで買ってたような人達ってどこいっちゃったんだろう?

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:15:04.69 ID:FREcnPT40.net
高級食パンなんて一回買ったら、あーこんな感じね!で終わる程度の味なのに
店出しちゃうとか頭悪すぎて自業自得。
さっさと畳んで借金が増えないうちに終わりにしたらいい。

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:15:05.35 ID:Xbzf+X5R0.net
こういうフランチャイズに入る奴ってメロンパンや白いたい焼きとか見てなかったのかな

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:15:06.84 ID:Te+a4TSt0.net
フランチャイズってアコギだよね

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:15:07.03 ID:0rPHqlWS0.net
ロイヤリティを5%に下げたら成り立つのか?
そんな事はないと思うがの

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:15:07.08 ID:KqOJvhkw0.net
そもそも美味い食パンなんか存在しない
甘味料入れた甘い食パンばかりだ

フランスパンやドイツパンのバケットの方がずっと美味い

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:15:08.62 ID:gZ5QGgGR0.net
>>197
大手も高級食パン作ってたから高級食パン叩きはしたくないとは思うけどなあ
デイリーヤマザキで予約注文して高級ヤマパン売ってたよ
割と普通に美味かったよ

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:15:13.70 ID:Ywe3CB8Z0.net
ブームって分かってて乗っかったのに?

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:15:19.56 ID:p/P/BtLq0.net
ブームなんて必ず去るもんなんだから加入するほうが悪い

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:15:30.13 ID:ZyS3Dbzl0.net
>>218
え?
日常の食べ物であってもその高級バージョンがあってもよくね?

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:15:38.65 ID:N2laxAyN0.net
乃が美はまだマシなんじゃないの
アホみたいな店名で乱立してたのはどうなったんだ

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:15:52.75 ID:BlquNYJZ0.net
これ、明らかなFCビジネス?やもんな。
フランチャイズを増やすのが目的そのもののビジネス。

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:15:55.85 ID:x3JrQtks0.net
本部の意向か。契約はよく考えて結ばないと怖いね

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:15:58.56 ID:rpVCr8oX0.net
もう終わりだ猫の🍞

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:15:59.88 ID:fPqzhtwv0.net
>>43
塩キャラメルとか甘いものに塩ひとつまみってやつ
堀江由衣の歌のバニラソルトも2009

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:16:04.57 ID:Ptz7pezT0.net
他人のビジネスに乗っかるだけで稼げると思う頭の悪さを恨みな
本当に稼げるなら自分で出店してるだろ

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:16:07.28 ID:mE60DXfT0.net
そもそも意識高い系ってフランチャイズとか量産型嫌いなのに、
意識高い系にしか売れない価格帯だからな笑

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:16:09.12 ID:NHJFtmmq0.net
食パンじゃないけど
リピートしてるパンはボローニャパン

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:16:17.28 ID:k+oQajuv0.net
高級食パンは甘すぎて毎日食べるようなものじゃないし
その辺のパン屋さんの食パンで十分

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:16:18.62 ID:p/P/BtLq0.net
タピオカとか唐揚げとか目先の利益求めて開業なんてする方が悪い

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:16:21.86 ID:3yZycc7H0.net
ブームが続くと思うほうが馬鹿とかアホとかいうズレた話はどうでもいいが、
ロイヤリティ下げるっつったんなら下げなきゃいけないんじゃないの

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:16:23.84 ID:q7qY9jgI0.net
ヤマザキなんかの安四つ切りパンでフレンチトースト作る方がいい

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:16:28.29 ID:4kACY5Ml0.net
>>218
別にそんなことはないけどな
米が大好きで米だけは良いの食ってる奴と似たようなもんだよ
ただパンをそんな積極的に食うこと自体に否定的だから俺はやらないけど

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:16:33.45 ID:rpVCr8oX0.net
南青山のデニーズさえ閉店する時代

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:16:36.42 ID:72hHBAWR0.net
>>12
クイニーアマン懐かしいわ

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:16:40.73 ID:RmOSi+aP0.net
高級食パンて言うほど美味しくない
硬くてかめばかむほど味わいが出てくるパンが好き

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:16:48.73 ID:rvJOdL3e0.net
>>195
その地域の特性で必ずなんかあるよね、
奈良県の熱い朝粥を飲む習慣がある地域の喉頭癌発症率も半端なかったらしいし

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/25(土) 17:16:51.69 ID:VbUXHX170.net
>>230
高級食パンって食事には合わせにくいよね
お菓子みたいなかんじ

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200