2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2023/03/22(水) 22:02:16.64 ID:ecf4DUwy9.net
日本では独身のまま中年期以降を迎える人が増加傾向にあります。国立社会保障・人口問題研究所の「人口統計資料集」によると、50歳時の男性の未婚割合は2000年は12.57%だったのが、2022年には28.25%と2倍以上になりました。

■独身で40代を過ぎると孤独に耐えきれなくなる?
結婚するか否かは言うまでもなく個人の自由意志ですが、Twitter上では独身生活が続くことのデメリットについて述べたツイートが発端となり、議論に発展することがあります。

あるTwitterユーザーが「独りぼっちの50代とか気楽どころかキツイに決まってる」と投げかけたツイートが拡散され、独身生活の厳しさについて述べる反応が集まりました。

その中のひとつに、実家のスナックで見てきたという例をもとに、強い言葉で語っているものがあり、注目されました。40~50代の独身者たちが恋愛のパートナーを求めるも、なかなか相手が見つからず、孤独に耐えきれなくなった状態を「漏れなく狂う」と表現しています。

独身の40代、50代は孤独に耐えられるか?「メンタルが歳と共にすり減る」「漏れなく狂う」等の悲観論に「楽しく暮らしてる人もいる」と反論も

これらの投稿には反論も。「自分の周囲は40?50代の独身者が多いが、楽しく生きてる」「信頼できる友人がいれば寂しくない」といった声が寄せられています。

さらに後日、Twitterのトレンドに「未婚のまま40代」という言葉が登場したことをきっかけに、議論は再燃します。

人付き合いが苦手だというTwitterユーザーは自分自身について「下手に結婚したら狂うだろうなーという確信がある」とツイート。一人でいることが心地よいと考える人たちからの共感が集まったのです。

最近話題の『未婚のまま40代を迎えると狂う』問題について「狂う奴は狂う」「逆に狂ってるから未婚のまま」など様々な意見

さらに別のTwitterユーザーからは、「孤独とか惨めとかって、人が決めるものではないのよね」という指摘も寄せられました。

イギリス人は「独身を楽しんでる?」と聞くらしい
いっぽう、独身者に対する考え方は国によって違いがあるようです。

あるTwitterユーザーは、日本社会では「既婚者は勝ち組」とされる考えが蔓延していると批判しつつ、イギリス人上司との会話を紹介。相手が未婚だと知った際の反応として、「結婚しないの?」ではなく「楽しんでる?」と聞かれたとして、「目からウロコだった」と伝えました。

日本社会には「既婚者が勝ち組」という考えがあるけど、結婚しているかどうかより楽しんでいるかどうかが大事

このTwitterユーザーは「人生、結婚してるかどうかではなく、楽しんでいるかどうかだよ」と主張。一連の投稿には「結婚に興味がないから大いに共感できる」「そういう考えが広まって欲しい」と支持が集まりました。

既婚・未婚どちらの立場であっても勝ち負けといった評価をせず、明るく前向きに捉える考え方には学ぶものがありそうです。

では、「理想の独身生活」とはどんなものなのでしょうか。イメージは人それぞれあるなかで、Twitterではお笑いコンビ「阿佐ヶ谷姉妹」の生活が理想だとして挙げられています。

「阿佐ヶ谷姉妹」の渡辺江里子さんと木村美穂さんは独身。実の姉妹ではないですが、長い間同居生活を送っていたことで知られています。彼女たちの暮らしぶりを描いたエッセイ本『阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし』は好評を博しドラマ化もされています。

あるTwitterユーザーが阿佐ヶ谷姉妹について、「結婚するよりも、この阿佐ヶ谷姉妹の関係性に憧れている」とツイート。それをきっかけに「我々の理想だ」「気の合う女友達と生活を共にするのが1番ストレスなさそう」という反応が寄せられました。

結婚するよりも、阿佐ヶ谷姉妹みたいな関係性の方が憧れる「一番の理想だな」「結婚生活を維持するより難しそう」

いっぽうで、「阿佐ヶ谷姉妹のような友人やパートナーを見つける方が、結婚よりも難しいのでは」という声や、実際に友人と暮らしてみたが「相手の見たくないところが見えてきて黙って引っ越した」という苦い経験談も。

エッセイ本には、阿佐ヶ谷姉妹の2人の間にも問題がなかったわけではないことが描かれていますが、このことを踏まえつつ「どんなに相性良くても衝突するしそれを乗り越える努力は必要になるよね」という結論に落ち着いています。

このように、様々な価値観に基づく意見が集まるTwitter。周囲の声を気にせず、自分の人生を選択するためのヒントがあふれているのかもしれません。

J-CASTニュース
2023年03月20日10時00分
https://www.j-cast.com/2023/03/20458009.html

※全文は出典先で

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:52:26.23 ID:2/VBwloA0.net
子供はやっぱり宝だよ。仕事してからの青春を全て子供に捧げてきてるけど、楽しい事が多いし何より20過ぎても子供は子供。可愛いものよ。
1人明日大学卒業で女房と行くけど、子供に頑張ったねもあるけど、女房と2人頑張ったねって夜レストラン予約してる。
子供は宝だし、何より女房の事を好きなんだと思う。

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:52:31.24 ID:IaTX+PaM0.net
>>785
そういう傾向はあるけど
IQの低い人間が子どもを残すらしいな
だからアメリカは衰退したという説がしっくりくる

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:52:34.05 ID:0tmUp+s70.net
未婚男の半分は68歳までに死ぬ
こんなデータがある
未婚男の死亡年齢中央値は68歳

おまいらあと何年生きるつもりでいる?

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:52:38.18 ID:+9AuObR70.net
>>784
自分は相手にされないで来たので25歳で彼女は諦めました

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:52:39.81 ID:kSlhP/g20.net
寂しがりなのに他人が嫌いだからどうしようもない
これまで5人と同棲したけど全て2年以内に破綻してるからおそらく永遠に独身だと思う
まだ32だから今のところ独身余裕wとか思ってるけど、確かにあと10年20年したらどうなってるかはわからんな

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:52:43.72 ID:8GZ3L9gT0.net
>>793
本能つまり性欲に依存するならそれは性加害だと言うだけの話です

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:52:43.95 ID:JdLu0rQj0.net
>>778
テストステロンが多い男は女にモテやすいから独身に成らないよ

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:53:02.30 ID:NDQw40Pc0.net
>>779
さすがに偏見持ち過ぎじゃないか?
職場に女性が少なくて出会いがないからと登録してる人もいるだろうよ

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:53:03.05 ID:og0TZ/120.net
独身ざまあwwwwwww
てめえのことしか考えず好き勝手生きてきた報いだばーーかwwwww
野垂れ死ねボケwwwww

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:53:03.86 ID:GHGDSgaU0.net
栗山監督アンチか

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:53:04.82 ID:EhGAxwgH0.net
娯楽が増えたことに加え、効率重視を選ぶ風潮が強まってるから未婚率の上昇は仕方ない。

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:53:05.56 ID:sUoZk2WU0.net
狂ったほうが楽かな?と思うけど街でキチガイを見るとやっぱ無理ってなる

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:53:06.98 ID:M0gUj3bQ0.net
>>659
いい家庭に育ったら自分も家族欲しくなるよな
損得関係なしに

独身の人ってやっぱ家族にいい思い出がないんだよ
肝っ玉母さんみたいな人に育てられた人って
やっぱ周りの人が寄ってくるよね
母親の性格大事だわ

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:53:08.20 ID:LCdLgdIl0.net
5ちゃんねらーってマジでオッサン多いんだなw

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:53:10.33 ID:Q6/VEXZH0.net
>>820
それ気のせいだよ
かつてはそうだったかも
今は違う

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:53:12.57 ID:MpeOWxGN0.net
>>742
ほい
反論できなくなったら人格否定w
大勢やら常識やらいうなら未婚率少子化どう説明するんだよ?
思いっきり矛盾しとるやんけw
>>766
そらそうよ
うまいものを食っていい女も抱いた
人生に悔いなし

834 :プリベンター・ウィケッド:2023/03/22(水) 22:53:13.17 ID:8GZ3L9gT0.net
>>1
出生行為(出産)は性加害

出生行為(出産)は死を与える殺人的な加害であり、本能つまり性欲に依存した性加害


出生行為は生苦と死を与える卑劣な行為。
人に死を与える、即ち殺人的な加害に他なりません。
反出生主義者とは、出生厨(出生主義者)による殺人の被害者であり、その被害を訴える者です。
親と子の関係性は殺人の加害者と被害者なのです。

そして出生行為が殺人である以上、誕生(出生)の肯定とは殺人教唆、幇助であると存じます。
出生殺人(出生行為)を助長することはやめて頂きたいものです。

出生厨は殺人者に等しいのです。

そして出生行為は殺人的な加害であると同時に、生存中毒に塗れた生存ジャンキー、出生中毒者である出生厨の生存欲・性欲に依存して行われる行為である為、生(性)的な加害でもあると認知して頂きたく存じます。

出生行為は、殺人的な性加害と言う事です。

そして誕生肯定と言う自身の生、生きる事の正当化は、同時に自身の死、つまり死ぬ事、自死の正当化であり、それはつまり自殺に等しい行為でもあります。

誕生肯定と言う自己暗示に依る生の美化、その自己陶酔の果ての自殺に等しい行為に、子供と言う他者を巻き添えにしないで頂きたいものです。

出生(誕生)の強要、生きるべき、生まれるべきという価値観の押し付け加害は、言わば「希生死念慮」を強制的に抱かせる行為。

出生厨の皆様には生きて死にたいのであれば、子供(他者)を巻き添えにせず、一人で死んで頂きたいものです。
死にたいなら他人を巻き込まず一人で死ぬべきとは、出生厨の皆様に対してこそ用いるべき言葉なのですから。

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:53:14.25 ID:xBPFbra50.net
>>345
(別れた)奥さん元気?ってきかれたら
そう答えるのはしゃーない(笑)

自分からは言わないでしょ
離婚しちゃってさーみたいに

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:53:18.52 ID:3/2R2JwF0.net
>>699
寝ぼけてるんだろうけど、毎週風俗行けるの?
毎年の9連休3回を全て旅行に使えるの?
趣味に金を全振りできるの?

脳ミソ働いてる?

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:53:19.73 ID:TCor/Qz80.net
分かる
ただし、仲の良い友人(独身)がいる場合や密接な関係のコミュニティに属してる場合は除く

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:53:22.26 ID:zNpFXWxs0.net
>>745
文化住宅なんてないわw
地方都市の都心に一応持ち家の一人暮らし
町内会もしつこいし近所がうるさいのが気に食わん

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:53:23.11 ID:QVPTUggy0.net
>>820
それって早く死んだ奴が独身のまま死ぬから寿命が短くなってるだけじゃね

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:53:25.34 ID:K3FzMAj90.net
>>806
釣り針がデカ過ぎる

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:53:28.11 ID:mA+kyh2E0.net
>>782
だから「無理して作るもの」じゃないんだよ
俺もマンガ好きだが読みだしてもう50年近く
いまだに面白いマンガに出会うことに感謝

ちなみに妻子いるからね
結婚して独立した息子の部屋を占拠している
これが本当の「子供部屋おじさん」だ

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:53:30.32 ID:0Z/xisaB0.net
独身オッサンスレがいつも人気なのはごく最近のこと?
大昔からそうなん?
独身オッサンが若者だった頃はそうでもなかった?

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:53:31.79 ID:nSphvNtZ0.net
https://freebitco.in/?r=50766372
に一回無料でビットコインを貯めよう
200$相当のビットコインが当たるかも
30000satosi貯まれば自動で年利4.08%が日割りで付与
10年後には1枚1000万円は軽く超えて来るから今の内に無料で貯めよう
メアドだけで作れるよ

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:53:32.27 ID:nrLb7l590.net
>>1
ここに居れば狂わないぜ😎

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:53:32.33 ID:JeY2FHk/0.net
金がありゃ何の問題もない。

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:53:32.34 ID:Z50EiLGW0.net
独身でも半分ぐらいは籍入れてないだけでパートナーと一緒に暮らしてたりするだろ
独身=孤独とかは制度的な結婚制度を重んじてた昭和ぐらいだろ古いわ

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:53:33.95 ID:mOqK85Qo0.net
>>752
日蓮やドストエフスキーもな

自己が分厚い人は自分と向き合うことが重要で、薄っぺらな人間との関わりはそもそも必要としてないんだろう

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:53:34.26 ID:J+bk1kB+0.net
>>806
× 若い美女
○ 若作りしたおばちゃん

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:53:35.46 ID:Ald32weQ0.net
>>790
それそういう人の集まる施設なんじゃない?
それを聞いて、独身で良かったって思っちゃったの?

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:53:35.96 ID:LCdLgdIl0.net
>>820
なんで短いんだろうな
変なもんばっかり食ってるからか

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:53:36.19 ID:/4qXqVW+0.net
>>754
孤独で悲惨な老後なんて、平安時代からあるみたいだよ。

結果的に、そういう悲惨な老人見て「家族大事だよね」って話に至って、家族主義がなったんだろう。
まぁ家族主義が行きすぎて、結婚して家族作れと介入うざっったくなって核家族化、更には孤独主義になり、その内孤独老人の悲惨なの見て、また家族主義に戻り歴史は繰り返すんだ

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:53:37.36 ID:TbqOsVOS0.net
俺は女と一緒に暮らせるとは思えないんだが

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:53:38.04 ID:Jg1X15Z70.net
>>791
確かに発達障害臭い甘チャンみたいな奴が多い感じはある…

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:53:43.15 ID:qXe6BlQH0.net
こう言うスレで独身のフリして
俺の将来不安とか早死しそうとか
わざとらしいなりすまし結婚煽り
レスを楽しむのが
笑えて良いんよw

855 :プリベンター・ウィケッド:2023/03/22(水) 22:53:44.21 ID:8GZ3L9gT0.net
出生カルトは生きて死にたいのなら一人で死んでいればいいものを、自分が被った生物として生きる(生きる事を強要される)と言う[出生行為(出産)]に因る被害「生苦」を、子供と言う他人に押し付け巻き添えにする老害ブラックカルト集団
>>1

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:53:52.44 ID:0PRo9RWQ0.net
>>813
今の時代の結婚って自分がハイスペックだと、漏れなく皿洗いなんだよな。

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:53:55.84 ID:bjaP9iHt0.net
>>818

嫁はどうでもいいけど子供は楽しいよな
例え一人暮らししてても近況を聞くだけで楽しいわ

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:53:58.53 ID:mA+kyh2E0.net
>>790
当たり前だ
キチガイに会いに行きたい奴などいない

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:54:03.16 ID:2ybeTEVo0.net
>>819
それは女の話な
男はIQと子持ち率は比例してるよ

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:54:03.51 ID:mJ1C3mQj0.net
老後の孤独な悩みっておばちゃんからはあんまり聞かないけど
おっさんはヤバいw
遅くても40代の頃から一生続けられる趣味を見つけましょうと職場の研修で言われた事あるけどホントにその通り

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:54:05.99 ID:BH9twmOZ0.net
>>798
そんなこと人に頼めないわ

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:54:09.76 ID:ogiBprAE0.net
>>813
やっぱ狂うじゃん
まともな人間の言葉じゃないよ

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:54:12.67 ID:sUoZk2WU0.net
おじさんもおばさんも更年期的なホルモンがおかしくなって狂うんじゃね

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:54:13.02 ID:8WC4VYHw0.net
5chネラー テンプレ

・容姿は良くはない、平均顔以下
・身長は平均以下、いわゆるチビ
・ロリアニメ、声優、アイドルオタク
・理解不能な漫画、絵を描いたことがある
・喘息,アトピー,腋臭等の病気を患っている
・学歴コンプでF欄すら目の敵にしてる
・自称・理系エリートで文系を敵視
・大して納税してないが政治には煩い
・リア充やDQN,妊婦に異常なほどの敵意
・生きがいの巣は5ch,Twitter,Youtube
・発達障害(アスペ)、コミュ障、短気
・こいつら馬鹿と常に人を下に見ている
・強者になりきり弱そうな側(自分側)を叩く
・感情が不安定、黙り込むことがある
・歪みきったプライドの高さだけはすごい
・虚栄心から自慢をせずにはいられない
・愛情表現が下手で嫌味で表現してくる
・嫌なことはネットで発散してしまう
・リアル会話よりネット文字数が上回る
・まともに会話できず彼女(彼氏)も作れない
・女(男)でも母(父)ちゃん相手には滑舌が良い
・幼女、少年少女の話題になるとハッスルする
・一方、成人女性(オヤジ)に異様な敵意を剥き出す
・短小,包茎,早漏,(ペチャパイ)等性的劣等感がある
・友達が一桁に近い、またはいない
・気が付くといつも一人でニヤニヤしてる

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:54:15.47 ID:nL9mAcRl0.net
>>804
ねらー世代に直撃w

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:54:18.43 ID:qaqVdH/40.net
>>1
まず損得で考えたら結婚なんてそんな方が多い
可愛いと思って結婚した女性が子供が産まれてからは鬼になる
父親が子供を引き取ることが非常に難しい日本の仕組み
このせいで離婚も出来ない
子供は可愛いから
結婚相手はしっかり見極めろよ
って20年前の俺に全力で伝えたい

867 :プリベンター・ウィケッド:2023/03/22(水) 22:54:22.53 ID:8GZ3L9gT0.net
電車に飛び込む自殺者は一時的に通勤客に迷惑をかけるだけですが、出生厨(出生主義者)は一人で生きられないからと、身勝手な家族ごっこの為に子供を100年生苦に巻き込み、同時に死を与える迷惑行為を強行する人殺し 。

真に他人を巻き込まず一人で死ぬべき人間とは、出生厨(出生主義者)の事です。
>>1

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:54:24.68 ID:aEK7IDOV0.net
>>778
定期的にテストステロンを打ってもらってる俺はヤバイものを注入してるってことか?

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:54:30.28 ID:LXrZSmD50.net
別に世界に一人ってわけでもなし、孤独って感じたことないわ。
誰かと一緒にいたくても、そうなれなかった人はつらいかもな。

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:54:31.72 ID:VGr2KRMI0.net
>>808
胸張って自由に生きるが宜し

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:54:38.10 ID:qT0WAkMl0.net
「狂う」っていう状態が何なのかを誰か解説してくれ

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:54:41.25 ID:s5iWEkU00.net
>>1524
究極にはそりゃそうなんだけどさ、友達や家族がいる一人と本当に孤独な一人とは全然違うわけ

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:54:44.33 ID:EU38XzsO0.net
>>774
お前は一体誰に絶滅させられるんだよ

そんなことではなくて
個人のもつ生殖能力を使えよ
自分の遺伝子をもつ子孫を残してみろよ

自分で経験して勉強することを諦めんなよ

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:54:48.59 ID:KaR3215b0.net
>>268
自分含め人には感情があり状況により自覚無自覚に対応が違ったりするのが厄介なのよ
自分が人と関わる時はインフォーマルよりフォーマルな関わりの方が安定する

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:54:48.83 ID:kf1cxfNh0.net
宮崎住みだけど意外と独身おじさんおばさん多くてビビるわ
こんな田舎で独身とか何考えてんだろうな

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:54:49.00 ID:ZW+g1hFX0.net
>>821
高望みしてたってことはない?
普通にモテるかわいい子狙ってたとか
俺は自分とレベルが近いデブス狙ったぞw

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:54:52.24 ID:U60CGd1Z0.net
>>836
ホラ、ネットイキリ狂いおじさんになっちゃった…

878 :名無しさん@13周年:2023/03/23(木) 00:12:29.60 ID:XHP1XQgd9
お前らは、またもや嘘をついている。
今の日本は、日本の歴史上、最も結婚している確率が高い。

(1) 江戸時代は260年あるが、その間、人口は2000万人強で、ほとんど変わってない。
相続で田畑が細分化したら、年貢取れなくなるから、田畑は長子相続。
(2) 戸籍とは、田畑の所有者の記録で、人間を記録したわけじゃない。年貢取るための帳簿だ。
したがって、長男しか記録に残ってない。

というわけで、「江戸時代は、婚姻率8割だ」とかいうが、それは恐らくは「長男ですら8割」と言う意味だ。
したがって、実際結婚できたのは半分以下。
次男三男は、江戸や大阪で人夫で一生終えたやつのほうが多いんだろ。
つい最近まで、農家とか八百屋で、嫁にも行けず実家の長男の家業手伝いをして一生独身の奴って、沢山いただろ。近所にもいたぞ。
戦国大名とかも、次男は長男のスペアで、寺とかで一生独身で死んでるだろ。長男が死んだときだけ代打で登場する。室町幕府の足利がそうだろ。

金持ちが、税金から補助受けるために嘘を垂れ流しているよな。
そもそも1870年ごろまで日本の人口は2500万とかだろ。
人口増えていないのが何よりの証拠だ。
逆に言うと、今の日本は日本人が増えすぎたのが間違いだ。

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:54:54.32 ID:9W1Gd5rd0.net
昔入院した時に周り年寄りばっかでみんな家族持ちだったけど
見舞いに来る来ないの差が激しかったな
孫が同級生の人と同室になったが
同級生もその親も一度も見舞いに来てなかった

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:54:55.39 ID:pPFmvQVX0.net
>>4
ワンコが高齢だから
この子がいなくなったら辛すぎる

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:55:04.05 ID:mA+kyh2E0.net
>>848
そうでもないよ
今は無職や低収入は女性でも結婚できなくなったから
若さと美貌で勝負しようとする

結婚相談所はどこもかしこも女性余り

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:55:15.12 ID:3/2R2JwF0.net
>>871
50過ぎても底辺職のままで、5chという掲示板で負け犬同士傷の舐め合いをすること

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:55:15.28 ID:bjaP9iHt0.net
>>833

悔いがなくなると空虚になるよ

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:55:16.83 ID:0PRo9RWQ0.net
>>857
子供いるけれど、元妻と同じでエフラン大学院で働く気ない。萎える。

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:55:18.73 ID:O/rYpj7X0.net
>>1
Jカスの単なるクソみたいなゴミ感想はそうなんだろうけど
日本国政府は真逆のこと言ってるぞ?

>
「高齢単身者の生活満足度」
内閣府による調査では7割から8割が「満足」
tps://i.imgur.com/wRN2VDP.jpg
tps://i.imgur.com/SGUZtc4.jpg

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:55:20.77 ID:jDkU+L470.net
どっちかというと週5日通学通勤生活から途切れたときのほうがキツい人にはキツいと思うわ

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:55:21.76 ID:mHFFrNdn0.net
>>779
見た目もやばいが人格障害みたいなのがゴロゴロいるって話だな
常識の無さ、コミュ障で会話が出来ない、極度のあがり症や精神疾患など
デートは親同伴だとか、普通では考えられないような奴らしかいないらしい

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:55:22.18 ID:9hcozaQK0.net
変に家族に振り回されるぐらいならひとりのほうがラクだぞ。

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:55:25.67 ID:Ok0n79K10.net
今はゴルフに一生懸命だわ
50代にもなるとなかなか上達しなくてもどかしい
でもそれがまた楽しい

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:55:27.76 ID:0Z/xisaB0.net
ネットイキリ狂いおじさんってなんだよ
笑った

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:55:30.58 ID:UJ1F6o5O0.net
>>820
逆に女性は独身のほうが寿命が長いんだよな、不思議なことに

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:55:33.86 ID:mOqK85Qo0.net
>>868
それはやめたほうがいい

外部投与だと自分で分泌できなくなる

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:55:34.40 ID:+sQjsGzt0.net
>>871
風俗三昧するとか…

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:55:36.78 ID:0tmUp+s70.net
>>850
食事とストレスだと思う

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:55:45.72 ID:qXe6BlQH0.net
>>864
こう言うの考えて長々書いてるおまえの方が
異常だぞ
気付いてないんか?w

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:55:49.66 ID:7pRbLG/90.net
>>791
メスは弱い遺伝子は欲しがらないけどな

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:55:53.67 ID:TnEbkCXi0.net
>>777
子供にお金をかけてやりたくて
金のかかる車や時計収集とかの趣味は止めてしまいましたわ
代わりに革細工やプラモデル作成趣味にしたけど

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:55:53.84 ID:OS7gPCs30.net
家庭でも孤立するお父さんいくらでもいるやん
家族の中での孤独とか
ちょっと想像を絶する

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:55:54.35 ID:xmvUlr6r0.net
>>732
お前、親戚の毒男が入院したからって見舞いに行くか?

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:55:57.14 ID:LVgK9z0I0.net
友達が妻子供に代替できるもんではないやろ
踏み込んで身内並みにはらわって話せる友達なんてありえん
一線ひいてお互いの身の上を話すもんだ

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:55:59.57 ID:3/2R2JwF0.net
>>877
勝手に認定してくれて構わんけど、反論ないの?

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:56:01.40 ID:jjBdSBS00.net
独身オジさんの人権を否定するようなスレは
オレもいかがなものかと思うぞ

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:56:04.11 ID:KiDpChs20.net
これって自立できない日本女の飼い主がいなくなることを危惧してのプロパガンダなのかね?
ワイは断固お断りだけど

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:56:07.05 ID:kf1cxfNh0.net
しかも独身ほど移民に反対するネトウヨばかりだしな
頭沸いてるよ

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:56:07.82 ID:piGRQHJ40.net
そんなに結婚生活が苦痛なのか?
独身が幸せでは困るのだろうが、ネットの世界で妄想してないで現実に出てこいよ。
慰謝料とか養育費とかお断り。

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:56:09.64 ID:SsG4GvLs0.net
猫飼いたいなあって思うけど絶対に猫より先に死ねないから無理だな

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:56:13.65 ID:hetead8t0.net
耐えるってのがそもそもよく分らん

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:56:13.69 ID:ELoVPcUt0.net
独身のほうが自由が多いしお金や時間なんかのリソースも自分のために使えるんで、若いうちは独身のほうが幸せ。
だが「老い」に直面すると状況は一変する。
いくら金銭的時間的余裕があっても、「老い」によって失われる自由、というか自由への渇望が、どんどん人生の幅を狭めていく。
「老い」が進み気力体力すら失われるようになると、幅どころか人生そのものが真綿で首を締めるが如く自身を狭窄させる。この先は先細りの人生の牢獄しかない、と。

そんなとき、頼りになるのは今まで積み上げてきた他人との繋がりだが、厄介者とて無視できない近所付き合いはただでさえ希薄になり、親戚付き合いも核家族化で風前之灯。
クリック一つで関係を清算できるSNSなんて役立つわけもない。
だから、狂う。無敵になる。

人が自分の老いを受け止め、それでも笑って生き抜くためには、我が事のように感じられる次世代の活力が不可欠なんだと、老いて我が子の成長を見るたびに思い知らされる。

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:56:14.67 ID:4WHT9Flz0.net
ミャンマー人に独身よって言ったらめっちゃ引かれたわドン引きよってくらいね
それ以来恥も外聞もねえンだわ

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:56:16.13 ID:Qb6d7iJd0.net
確かに漏れなく狂ってるな
表面は誤魔化せても匿名掲示板では狂ってるの隠せない

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:56:22.48 ID:H4kmJfEV0.net
>>1
どんな世代でもハゲデブチビは悲惨

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:56:24.25 ID:MEU1YSwx0.net
50過ぎなんて子供とか家族いるから頑張れるけどいなけりゃ相当きついだろ

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:56:26.47 ID:gLTs5Rfo0.net
結婚しないと狂うんですよ
みんな結婚してますよ
あなたはマイナーなんですよ

ワクチン打たないとしにますよ
みんなワクチン打ってますよ
あなたはマイナー派なんですよ

また低学歴がだまされちゃうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:56:28.77 ID:0PRo9RWQ0.net
>>881
でも他の男たちと12年前後やりまくってきた中古オバサンばかり

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:56:30.89 ID:zXwbOkHg0.net
韓国や欧米では独りぼっちのまではランチのお店にも入れない、犯罪者扱いされる

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:56:31.51 ID:S2z8jZYs0.net
もう十数年孤独で良いんだ、独身で良いんだ、子無しで良いんだと言い聞かせあってきたじゃないか
今更いうなよお前ら

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:56:32.47 ID:gioc2I+00.net
>>453
栗山監督は若い頃イケメンだったし、現イチロー婦人とか伊達公子とかとも付き合っていたらしいから別格だろ

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/22(水) 22:56:34.42 ID:GjHJOMja0.net
孤独には耐えられると思うけどというか耐えられん人は結婚してるでしょう
だって一人じゃ耐えられないんだから
60過ぎて身体に異変があったときに困るんだよ

総レス数 1002
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200