2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【共生】車いすトラベラーが高校で講演 海外はビーチ飲食店トイレ等日本よりバリアフリー化進んでる地域多いetc・うるま [水星虫★]

1 :水星虫 ★:2023/03/20(月) 21:06:41.47 ID:q52ydewL9.net
「車いすトラベラー」三代達也さんが高校で講演 うるま市

https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20230320/5090022362.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

車いすで世界を旅する三代達也さんが、20日うるま市の高校で講演し、生徒たちに
「何気ない行動が、人を勇気づけ、人生を変える」などと訴えました。

うるま市の前原高校の体育館で開かれた三代達也さん(34)の講演会には、1年生と2年生の生徒、およそ600人が集まりました。
現在、糸満市に住んでいる三代さんは、18歳の時にバイクの事故で首の骨を折って手足にまひが残っています。

車いすで世界を旅する「車いすトラベラー」として知られていて、海外では、ビーチや飲食店、
トイレなど、日本よりバリアフリー化が進んでいる地域が多いことを紹介しました。
また、車いすで階段を移動するのを手伝ってくれた男性から「世界の中で障がいや国籍、年齢は関係ない。
このように手伝えたことにうれしさがある」と言われ、勇気をもらったことを紹介しました。

最後に三代さんは「少しでも車いすの目線で校内を見ることで、いろんなことに気づけると思う。
ある人の何気ない行動や声をかけてもらったことで、私の人生が変わった。
皆さんも人生を変えるきっかけを持ってほしい」と訴えました。

2年生の女子生徒は「これまで困っている人を見ても通り過ぎることがありました。
今後は、みずから声をかけていきたいです」と話していました。

03/20 18:09

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 02:45:24.78 ID:3mWY5+370.net
こういう都合よく海外ではーとか使い分けるやつなんだろうな
海外では日本みたいに障害者に交通費が半額になったり障害年金なんかくれないだろ

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 02:48:06.47 ID:cjXAYsAD0.net
>>3
あれを見て同情する気にもならなくなった
パラリンピックも二度と開催すべきでは無いな

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 02:48:58.24 ID:AXvN7AMP0.net
>>1
進んでる国で暮せばいいんじゃね?

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 02:49:21.79 ID:181JRmRz0.net
>>238
狭くないよー

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 03:08:04.52 ID:dplf7Y5Q0.net
車椅子の人ってなんか嫌い

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 03:08:44.37 ID:gd381mjQ0.net
障害者の中で車椅子の奴が1番態度悪い

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 03:11:16.10 ID:EO2mAybB0.net
障碍者には優しいが高齢者や病人には容赦ない国が大半だけどね
傷病健常に関わらず満遍なく全てを人として扱い投資すると全体的には手薄になる
お金は有限だから
高校生であっても、せめてその国が福祉にあてる予算の割合くらいは把握してから発言をしてほしい

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 03:20:21.58 ID:RKJ8Y0Im0.net
海外の裕福な人が住む所にしか行ったことが無いのか
お役人と同じで、誰からも丁重に出迎えられ続けたら自分の思考が社会で正しいと勘違いするわな

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 03:42:38.59 ID:h/zb5nn20.net
外国は広々と作ってあったりするからね
日本はどこいっても狭いからバリアフリー化は一旦全部壊して再開発でもしないと難しいんじゃないかな

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 03:55:38.56 ID:uvorPXhs0.net
結構日本に来た欧米の人たちがYouTubeで日本のバリアフリーな駅や街を絶賛してるんだが・・・

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 04:04:54.61 ID:1dQ+plVt0.net
海外ってどこだよw
まさかスリランカとか中国、インドとかじゃないよな?

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 04:12:26.52 ID:ynt3qLFS0.net
だったら海外行けよ

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 04:16:40.47 ID:1tI5ht960.net
このスレでも散々指摘されてるように
こういう風に何の客観性のない自分の印象をさも正しいように吹聴する人たちは
規制するべきだよな。
特に学生相手に講演会とかして変な刷り込みして日銭稼いでる人たち。

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 04:23:22.63 ID:1dQ+plVt0.net
コロナ助成金の時も海外ではwって散々言われたよな、実際助成金払ってた国ってどれぐらいよしかも期間はどれぐらい?
中国があんなんなってたけど助成金あったと思う?

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 04:27:01.70 ID:oXkOm3zW0.net
「海外」じゃ参考にならん
個々の国別の状況を教えて欲しいわ

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 04:27:02.74 ID:MRLAjkE+0.net
>>297
田舎はガラガラなのにね

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 04:27:26.56 ID:1ZTHN9uj0.net
点字ブロックは車椅子の邪魔だから廃止すべき

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 04:28:55.19 ID:hEIHadkQ0.net
いい身分だな
衣食住の心配ないもんな
でもじゃあこの人になりたいかと言われたら絶対嫌だけど…

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 04:32:29.49 ID:hEIHadkQ0.net
>>205
コムロ母は杖を持って歩いていたなあ
なぜか一切床につけてなかったけどw

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 04:34:49.83 ID:hEIHadkQ0.net
>>105
既婚者は独身と違って人間が成熟してると耳にしたような気がするが…

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 04:39:51.01 ID:mITJu/ds0.net
日本の駅のチケット販売機とか点字レベルで驚かれるんだから
海外のバリアフリーのレベルは察しろって思う
というか、海外は目立つ大きなところがバリアフリーが進んでるのであって
日本みたいに無駄に細かいところまでは進んでないよ

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 04:40:37.25 ID:oXkOm3zW0.net
なぜか車椅子登山を思い出してしまった

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 04:43:08.80 ID:vJsBYy4x0.net
沖縄はリゾート県として過剰なほどに観光地のバリアフリー化に拘ってもいいとは思うぞ

外資系のホテル業者に掛け合っていけ

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 04:57:17.40 ID:DPXOeL4O0.net
それよりマヌケなバイク事故の話を

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 05:01:06.49 ID:rMrdaxPP0.net
>みずから声をかけていきたいです

日本で男子がやったら案件で
海外で女子がやったら危険かな

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 05:10:17.49 ID:YNxHGIei0.net
伊是名夏子を見て車椅子の人間とかどうでも良くなったわ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 05:16:37.57 ID:xPRGQicg0.net
高校生で世界一周。。。
恵まれてるんだな

それでもなお赤の他人に善意を求めるって強欲で不遜じゃない?

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 05:26:38.53 ID:Zfzd9o6t0.net
バリアフリーは大事だぞ
車椅子のためじゃない
しておくとロボットがすんなり導入出来てコストを下げられる
ロボットはほとんどタイヤで走行するため1センチの段差もこぼすから障害になる

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 05:56:11.99 ID:2W1d0W400.net
>>297
歴史的都市は逆に入り組んでるし日本みたいに壊して新築するどころか昔のままを維持するしバリアフリー化は進んでないよ

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 06:30:52.40 ID:xX5LDEsP0.net
これを高校生に伝えてなんになるの?

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 07:04:23.30 ID:77V0Xqp80.net
>海外では、ビーチや飲食店、トイレなど、日本よりバリアフリー化が進んでいる地域が多いことを紹介しました。

どこの海外の話だろうな?
海外でそういう施設が整ってる所だけ行ったんじゃないの?

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 07:18:33.61 ID:EII+EoMC0.net
もうそろそろ義体化できてもよくね?
したらバリアフリーとかいらんやろ

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 07:19:37.35 ID:TgIcF8zn0.net
出羽守

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 07:23:09.47 ID:br182CUr0.net
>>6
日本が他国より優れてる部分なんてあるのw

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 07:24:11.72 ID:wZ7hMBAd0.net
Z、プロ、夏子に続いて新手の基地外か

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 07:48:45.82 ID:JjbHHdxY0.net
海外の全てを見ないでこう言っているなら否定だな
海外の地方まで行ってそれでもこう言っているなら立派

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 07:50:51.17 ID:+TTgVRK00.net
結局出羽守部屋の人か。

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 07:53:10.17 ID:rxzNscjF0.net
海外では車椅子乗ってれば身ぐるみ剥がされやすいんだけど、それも真似ていいのかな?

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 07:58:31.46 ID:UxlS9nsS0.net
海外ってどこ?みんな日本より
バリアフリーが進んでる?データは?
だから車椅子は信用できなくて嫌いなんだよ

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 08:01:56.03 ID:DjT2HYJt0.net
>>77
善意で関わって下手こいたら訴えられるかもしれんもんな
怖すぎる

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 08:03:23.43 ID:qjTTgqs70.net
外国の良い所だけ切り取って日本の悪い所全般を比較するのダメだよ
バリアフリーは大切だろうけど話す相手が違う
高校生じゃなく経済団体や経営者とか役所に言わないと

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 08:04:04.34 ID:Z+ZVIKa50.net
何人くらいの介護人連れて回ってるんだろ
自分とその人たちの給料どこから出てるんだろ

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 08:23:55.88 ID:7pMJtdx90.net
こいつらコンビニのレジ待ちでフォーク並び
せずに当たり前のように横から割り込むから
嫌い

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 08:29:10.25 ID:JwceFi2d0.net
少数の人間のために社会全体を対応させろってのはなあ
LGBTQなんかと同じでそういう連中だけ寄り集まって暮らしていればいいのによ
コスパ厨はこういうのに文句つけろよ

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 08:40:33.73 ID:zw+GWE990.net
本当にちゃんと見てるのか?実際日本よりバリアフリーの進んでる国は少ないぞ。ただ皆親切ですぐに助けてくれる。日本人は一番冷淡、邪魔者扱いする。

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 08:55:16.74 ID:nE10On6N0.net
海外で遊んでばかりで羨ましい
俺も障害者になりたい

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 09:00:26.45 ID:bLOX7Ggw0.net
>>3
俺もこれ
善良な障害者の中に
結構な確率で夏子みたいな凶悪な活動家が潜んでると思うと怖くて近づけない

当たったら最後
差別と言われてネットに晒されて社会的に殺される

うちの子供達にも障害者のお手伝いを安易にするなと言ってある
プロの方がついてるはずだから、助け求められても誰か人を呼びなさいと言ってる

それでなければ逃げろと

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 09:02:03.67 ID:Gn1tSLIg0.net
>>333
海外の場合、先頭切って突き進んでいくようなことはなくて、急いでいる人たちが一通り抜けて人波が引いた後に残った人らで助けているわな

日本で一見冷淡なのはある程度移動できるようにバリアフリー化されてるからと先頭切って人混みかき分けていくからであって日本だって人混み切れるまで詰まっている地点の前で少し待っていたら残ってる人が助けるでしょ
たまに放置されちゃうのはその前にグイグイ進んで通路塞いじゃったりしてるの見てるからヤバいと思われて避けられる訳で

数段が水平なまま車椅子水平に運べるモードのあるエスカレーターがある地下鉄の某駅で毎朝同じ時間到着の電車で降りると駅員待たずに通常動作のエスカレーターに徒歩の人ではとてもかなわない速度で近寄って先頭集団で手すりがっしり掴んで斜めに乗り込んでいる人がいるけど、あんなのちょっとバランス崩したら後ろ巻き込んで大事故起こすわけで
ホームとの隙間が狭いからか駅員の補助なしに電車とホームの隙間乗り越えて降りれちゃうんだけどそれやっても平気なくらい運動神経に自信あるんだろうけど
その人に先こされたら後ろにそのまま乗る人もいるけど自分も含めて何人かは階段に回る
せっかくのバリアフリー施設あるのに意味がないという

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 09:05:23.13 ID:K76BLAHS0.net
夏子の事かと思った

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 09:07:28.44 ID:pUbvyi6s0.net
むしろそういう国を選んでいってるだろ
物価が高くて贅沢な先進国ばかり
何でそんなに金持ってるんだ

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 09:09:26.85 ID:MkXbRZB80.net
殆どの国はバリアフリーなんて考えてもいないだろ。

ごく一部のそういう設備があるところにしか
行ったことないんじゃない?

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 09:16:39.36 ID:nIQQd5O70.net
親父が車椅子生活になってね
まあ休日に色々連れていくわけですよ
寺とか神社、公園にスーパーに飲食店

日本なかなかやるやんと思うけどね
公共の場所はかなりしっかり作り込まれてるね

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 09:17:53.65 ID:72gb8dYV0.net
別にバリアフリー化してなくても
周囲の人が助ければ良いだけのような気がする
無理して何でも1人でできるような施設作るから
1人でやれって風潮になるような気もする

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 09:19:06.58 ID:4KtFj4fG0.net
また日本下げか

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 09:19:40.10 ID:OYbpysy80.net
>>1
だからなんだよ

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 09:42:30.01 ID:8jqRpWW00.net
企画者が配慮してそういうところを世界ツアーしたんだろ
日本も旅行場所を選べばバリアフリー化は進んでるよ

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 10:05:10.66 ID://a8sFts0.net
>>344
日本の場合、心の問題がでかいかもね。
点字ブロックが何のためにあるのかも知らない、
車いすの人にエレベーター譲るのもいや。

こういう人がいることに愕然としたわ

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 10:06:04.42 ID:kMTK17Zr0.net
>>1
>今後は、みずから声をかけていきたいです
その純粋な気持ちを持ち続けてください
何があっても、、、

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 10:10:56.75 ID:+cjDS4xv0.net
>>341
それはそれで障害者には配慮してないから差別だと言われるんだよ

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 10:13:23.71 ID://a8sFts0.net
>>347
いや日本の場合はこころだよね。
いまだに点字ブロックが何のためにあるのかもわからない、
エレベーターで車いすの人に譲るのもいや。

こういう土人みたいな人が結構いた事にショックだわ

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 10:15:29.17 ID:+cjDS4xv0.net
>>348
バリアフリー化って障害者側からそういうこと言われて普及した経緯がある

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 10:16:40.84 ID:aMgzMord0.net
>>6
出羽守で飯食ってるんだから、それを言っちゃおしまいよ

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 10:17:02.77 ID://a8sFts0.net
>>349
やっぱ声をあげていかなきゃいけないのは君が言うように確かなんだが、
それ以前に心の問題ね。
障がい者だけでなく、他人に優しくしたら負け、みたいな土人みたいな
人たちはなんなんだ?

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 10:18:09.56 ID:8oumf6pg0.net
「海外」がデカすぎる
具体的には何処なんだよ

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 10:18:09.99 ID:kMTK17Zr0.net
>>1
>このように手伝えたことにうれしさがある

こんな事わざわざ言われたの?

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 10:18:16.25 ID:gg3BiJoT0.net
日本は長らく、障がい者は表に出てこないし
一般人と関わることも珍しいから仕方ないよ
嫌がらせの差別じゃなく、何がどう困るか、ピンと来てないだけと思う

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 10:19:30.72 ID:gg3BiJoT0.net
>>351
他人に優しい人が多数だよ
おたくのいう土人ばっかり焦点当てて見てると
見誤るよ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 10:19:55.57 ID:rRcWV3YC0.net
何故こいつの行動のためにわざわざ使いもしない物を作って税金を無駄に使うのか?

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 10:20:38.73 ID://a8sFts0.net
>>355
いや、数の問題ではなく、優しくしたら負けみたいな人たちが
いるのは事実なんだわ。

数は知らんけどね。
他人に優しい人が多数とも思わないけどさ

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 10:21:08.18 ID:kMTK17Zr0.net
名古屋城のエレベーター設置の件はどうなった?

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 10:22:40.38 ID:gg3BiJoT0.net
>>357
他人に優しい人たちに焦点当てて
しばらく観察してみることをお勧めする
土人は見つけるの簡単だからつい見ちゃうんだろう

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 10:23:01.33 ID:+cjDS4xv0.net
>>351
あえて無視してたがそいつらは捨て置けばいい
つーかそんな人でなしは見たことないわ

夏子の件で障害者助けたくないって思いに変わった人は夏子みたいなのが社会的にいなくなれば解決するんで
ワガママ放題の障害者には何らかの罰則が適応されるといいかな

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 10:23:37.60 ID:gg3BiJoT0.net
バスの運転手さんに優しいベビーカーママとかな
もっといるはずなんだよな
彼女らはいちいち声を上げないから知られてないだけで。

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 10:24:18.34 ID://a8sFts0.net
>>359
だから「優しくしたら負け」がなくなるわけじゃないぞ?
それってこんだけ貧困化してる日本を「まだ金持ちだ」って
言い張ってるおうなもん

>>360
いやー、5ちゃんやってるとたくさんいるよ。
実際エレベーターでも車いすの人がいても降りない人とか、
見たことない?

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 10:25:22.49 ID:+cjDS4xv0.net
>>362
だから捨ておけって
知らんがな

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 10:25:42.21 ID:0zlbAixo0.net
こんな公演を無理矢理聞かされる生徒はいい迷惑だな
希望者だけにすりゃいいのに

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 10:25:56.44 ID://a8sFts0.net
>>363
捨て置いたらなんかいいことあんのか?なにもないよ

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 10:26:09.54 ID:gg3BiJoT0.net
>>362
そういうの視野狭窄っていうんだよ
もっと広い目で見て、社会を肯定的に見る癖をつけたら、変わるって。

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 10:26:20.91 ID:2FtuKOTd0.net
戦争するといいよね。バリアフリーが進まざるをえないから。
負傷者続出だからね

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 10:27:46.04 ID:gg3BiJoT0.net
コロナ禍も、マスクや手洗い消毒めんどいってブーブー言いながらも
大多数が協力した
これってすごいことなんだよ
それだけ社会を思いやれる人が沢山いる証拠

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 10:28:33.74 ID://a8sFts0.net
>>366
君が社会を肯定的に見たところで物事は悪くなるよね?
ナチスドイツでもユダヤ人を虐殺するのを肯定的に人々は見たけど、
なにかいいことはあったか?何もないよな。

君が言ってるのは現実逃避

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 10:31:23.95 ID:gg3BiJoT0.net
>>369
すごい話題逸らし
まず観察してからものを言いなよって話な
だって、おたくが土人しか注視してないのが文から現れてる
否定から入ってるようでは、まともな大多数が見えないって

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 10:33:37.40 ID://a8sFts0.net
>>370
君はアスペルガー症候群を患っているのか?
これが話題そらしに見えるとか。

たとえば、北朝鮮では餓死した人が道端にゴロゴロいても
「こんなにいい国はない」と肯定的に捉えられる。

これいいこと?

イエスかノーかで答えて

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 10:34:00.61 ID:gg3BiJoT0.net
ナチスドイツでも、ドイツ人の身体障害者には
親切に助けたはずだよ

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 10:35:18.51 ID://a8sFts0.net
>>372
ナチスドイツではドイツ人の心身障害者をバンバン殺してたよw
優生学、ヒトラー、フェアシュアーでぐぐってみろ。

君はあまりにも無知すぎる

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 10:36:00.57 ID:gg3BiJoT0.net
>>371
自分には、おたくがアスぺに見えるね
だって共感力を示せてないじゃん
否定ばっかり

身障者を助ける気持ちは人間誰にだってある
ただ、戦前は、人種差別はあったので、それはどうしようもない

身障者の話と、国がナチスだの北朝鮮だのとすり替えるのは
アスペルガーの連中がよくやる手法だねw
話題逸らしはもう結構。

ちゃんとやってる人を見てごらんと言ってる
1ヶ月くらい観察を続けてから反論しておくれ。じゃまたな

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 10:37:37.63 ID:gg3BiJoT0.net
>>373
それ先天性とかの知的の話じゃん。。呆れた
最初の話からずらすの上手いなアスぺは。
否定からしかものを言えない時点で、視野狭窄に陥ってるって自省してみ

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 10:38:44.73 ID:wRt6m+u70.net
海外と一括りにせず、この国のこの街は進んでいる、この地域は日本並み、みたいに紹介したほうが

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 10:39:43.71 ID:NxEAlGH30.net
>>3
場所によって車イスを使わせてもらう者だけど(もちろん自分で持ってる)、ほんとあの件以来、肩身が狭くて悲しいよ

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 10:41:30.14 ID://a8sFts0.net
>>374
とりあえず調べた?ナチスドイツと心身障害者

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 10:41:55.93 ID://a8sFts0.net
>>375
先天性と後天性でなにか変わるのか?

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 10:53:09.13 ID:PrFD77kv0.net
伯母連れて病院行くんだがそこに車椅子の職員がいる
病人や杖ついてる人が大勢いるところをものすごいスピードで飛ばして何度も往復するので危険だった
最近見ないので辞めたんだろう
苦情入れたかったがそれもなんかなと思い 何も言わなかったが

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 11:00:15.67 ID://a8sFts0.net
「それ先天性じゃん」って怖いこというなあ

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 11:08:13.52 ID:yII7IPsY0.net
>>10
こういう優れた障碍者が関西人だと嬉しいんだけど
残念ながら彼は茨城県生まれ育ちの生粋の茨城人だよ

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 11:20:50.39 ID:PvKz+t5h0.net
淫行ダルマ二号にならない事を祈るわ

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 11:23:08.50 ID:3EreIfYl0.net
今自分が車椅子トラベラーとか出来てる事に感謝して欲しい

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 11:25:48.38 ID:VSYLy3qf0.net
東京は無理かもしれんが田舎はでかく広く作りゃいいのにコストかかるからやりたくないんだろうな

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 11:30:20.53 ID:xkGHO3LE0.net
従軍で他人の善意の比較w

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 11:30:45.77 ID:gg3BiJoT0.net
田舎は普通の車道ですらメンテできてない
スーパーの平面駐車場もぼっこぼこ
アスファルトに穴が開いてることもある。
健常者だって平等に不便で危険を味わってる。ある意味、先進的?w

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 11:40:06.04 ID:YivDXdSD0.net
海外で住めばいいじゃん

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/21(火) 11:47:41.26 ID://a8sFts0.net
>>388
日本は土人国だからカイゼンは無理ってこと?

総レス数 575
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200