2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】マスク「抵抗なく外す」わずか10%…「目立ったら嫌だ」日本人らしい価値観も影響か [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/03/14(火) 15:45:20.90 ID:wSmU4nrB9.net
※2023/03/14 07:19
読売新聞

※「 miミtoトriリzズ 」が2月に行ったマスクに関するアンケート 回答者は20~60歳代の2011人

 街中でマスクを着用する人が目立った13日の状況は、消費者の購買動向データの分析を手がける「 miミtoトriリzズ 」(東京)が2月に行ったマスクに関するアンケートの結果と傾向が一致している。

 回答者は20~60歳代の2011人。3月13日以降の着脱は「引き続き着用」が49%だったのに対し、「抵抗なく外す」は10%にとどまった。「外したいが周りの様子をうかがう」(28%)、「着用し続けたいが周りの様子をうかがう」(13%)と「様子見」も多かった。

 着用を継続したい理由(複数回答)は「感染拡大防止」が7割で最多だった。「他人の反応が気になる」を選んだ人は2割いた。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230314-OYT1T50092/

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:48:51.21 ID:DXEEBGzK0.net
さっき外して買い物したけど、自分以外マスクマンでちょっと焦った
田舎だからかな

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:48:55.33 ID:d2oVOfnf0.net
>>770
逆立ちしてもババアはババア

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:49:00.20 ID:XmPbXqY30.net
>>771
申し訳ない
企業相手の運送屋なんですわ

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:49:02.92 ID:zb3aosGz0.net
インフルエンサー()とか、1人自宅で撮影してるのにマスク着けてるんだぞ
完全に不細工を隠す目的じゃんw

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:49:03.58 ID:cD/y48WA0.net
若い人が外せなくなっていくと考えると他者の素顔を知らない世代なんてディストピアみたいな世の中になっていきそう

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:49:12.61 ID:2gMXwnGs0.net
自分含め身内に花粉症の人間ゼロなんだが、みなさん大変ね

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:49:19.53 ID:CwFVz0Sc0.net
まぁ結局無理してマスク外すメリット感じない人が多いんだろうな
欧米人は口元でコミュニケーション取るらしいから外したがるんだろうけど

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:49:19.75 ID:s1JNlXlj0.net
>>771
何その天井低そうな建物

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:49:21.07 ID:mKxJCAh70.net
そういやコロナが来る直前にイオンのレジ打ちとかマスク禁止なという馬鹿みたいなニュースあったな

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:49:21.50 ID:RSOc2T9m0.net
今は花粉症の季節だからまだ無理。5月、6月頃になったら外すよ

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:49:24.05 ID:MB0rtMoe0.net
みんなで「様子見」するから変わらないw

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:49:26.24 ID:fPB6yWz60.net
>>534
1レスいくら貰えるの?

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:49:27.86 ID:YR4gzmaJ0.net
意味のない口オムツから臭いがするのはなんでだろうね?
口臭が漏れてるんだよなぁ。

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:49:37.57 ID:c+llnguP0.net
ノーマスクマンが誇らしげに街を闊歩してるけどそんなブサイクなツラ晒して恥ずかしくないの?って失笑してる

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:49:41.87 ID:bkBvLmeN0.net
日本人の半分くらい花粉症なわけで
しかも今年はかなり酷い

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:49:43.39 ID:WWuRt/zF0.net
外したほうがいい理由を国がバックについて専門家が科学的に説明すればみんな外すよ
それをやらずに顔パンツだのなんだのとマスクをバカにするようなことしか言えてない状況ではな
まあ、外さないだろうな

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:49:47.91 ID:IcQZwz0I0.net
>>777
いや、俺はノーマスク派だからマスクせず吸い込みまくってたら速攻発症するはずなんじゃないのかなと
マスクしてようがしてまいが関係ないんやな

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:49:50.33 ID:CDTy6DGW0.net
衰退国家ですから。

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:49:56.16 ID:EtEBpRil0.net
那覇空港じゃ40%くらいノーマスクってニュースでやってたな

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:49:59.97 ID:o8k4gztF0.net
今日外の繁華街て見たノーマスクは、変なオッサンか、インド人かスリランカ人か知らんけど濃ゆい顔のイミフな言語を使ってる外人だけだった

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:50:11.65 ID:5KBkATDF0.net
唇に3cmほどの毛細血管拡張性肉芽腫が出来たときは驚かれたな。
マスクとった瞬間先生にうわあ言われた。

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:50:13.15 ID:O7s4W1Li0.net
>>775
芸能人もマスク生活ありがたかっただろうな

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:50:13.83 ID:q2RyipOC0.net
習慣になってるからであって、暑くなったらはずしますよw
5月でほぼ外して8月にマスクしてるバカなんていないよw

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:50:22.80 ID:3qz+qf9Y0.net
>>797
日本人はそれでいいんですわ
白人が正しかったことなんて一つもないしね

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:50:23.98 ID:mKxJCAh70.net
>>803
今すぐノーマスクを止めろ
周りから白い目で見られるてるのに気づけ

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:50:30.09 ID:evfSF2To0.net
ファミレスだと基本ノーマスクやな
入り口とスープバー取る時ぐらいや

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:50:31.03 ID:Cte0x+Zj0.net
まだマスクマスクやってんの?
バカじゃねえのまじで
一生外すなとっととシネ池沼民族

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:50:33.70 ID:NPsiq1rv0.net
結構前から基本ノーマスクで来たが、花粉症のシーズンになったので
マスクしてる。
マスク教のアホだと思われてるのはつらいものがある。

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:50:34.31 ID:+SknP4UT0.net
久々に歯石取りしに行ったら血が出た

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:50:41.03 ID:zb3aosGz0.net
大人はどうでもいいけど、子供はヤバいだろうな
マスクの弊害でコミュ障だらけになって仕事で使い物にならんよ

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:50:42.15 ID:24R7nYb20.net
>>263
人間以外の動物はマスクなんてしない。
人は自然から遠ざかるほど病気になる。
ほどほどの雑菌を他人と共有することで人の免疫システムは正常に働くように最適化されている。
よって、免疫の学習経験が乏しい子どもにマスクさせるのは馬鹿の極み。

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:50:50.05 ID:2ufexz3g0.net
家の中でもたまにしてるわ
花粉きつい

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:50:52.48 ID:ZF1JQCI90.net
>>780
ブサイク黄色は顔隠さないと外も歩けないらしいwカワイソw
とアメリカに言ってもらうしかないな

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:50:58.75 ID:bfNjXthh0.net
「マスク着用は個人の判断で」と言うがその判断材料が乏しい
昨日のニュース番組を見ていてもある企業はアクリル板を撤去したとか感染対策関連の張り紙を取り外したとか
そんなことばかりでマスクを外すとどうなるんだという科学的知見がなかった

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:51:00.91 ID:MB0rtMoe0.net
まあ3ヶ月後にはだいたい外してると思うよ
今はまだ暑くないし花粉症もあるしね

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:51:05.92 ID:cD/y48WA0.net
確かに夏になったらわかんねーな
少なくとも外歩いてる時は外すかも

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:51:06.22 ID:1K24hx8p0.net
俺は不細工だから死ぬまでマスク

みんな俺に続け

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:51:08.07 ID:6E/aAoIB0.net
>>794
古い建屋だとないときあるぞ

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:51:13.20 ID:d2oVOfnf0.net
>>787
何を焦る?
マスクマン土人はマスクマン土人だよ

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:51:22.22 ID:mKxJCAh70.net
>>817
動物は会話しねーから
それくらい気づけ

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:51:23.69 ID:+SknP4UT0.net
>>817
マスクした犬がおったらワロス

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:51:26.51 ID:Odvw8nLN0.net
効果以外の話すると
不織布って布製じゃなくてポリプロピレン、要はプラスチックなんで
マイクロプラスチック吸い込みマシーン
いやぁ健康的ですなぁ
花粉防いでるつもりで怪しいプラ繊維を肺の奥まで溜め込む

ついでに全然分解されないのでレジ袋だペットボトルとか言ってたのがなんだったんだってレベルの環境汚染源

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:51:33.39 ID:322txJ740.net
結局一度もマスクつけなかったなぁ
ワクチンも打ってないし

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:51:48.05 ID:Uw3YkJef0.net
元々
スノーアプリ等での加工、写メ詐欺
風俗なんかでもパネマジ普通
そういう土壌があるからな

表だって隠せる理由あったら
そりゃとらんでしょ

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:51:51.69 ID:6E/aAoIB0.net
>>819
他人がなにか言って変わるわけ無いやろwアメリカに夢見すぎw

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:51:54.48 ID:RSOc2T9m0.net
無精髭でちょっと出かけるにはマスクいいんだよな

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:51:55.64 ID:qzieYhWU0.net
花粉症なんだよ

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:51:58.30 ID:1ZwNdXRD0.net
国会議員も官僚らもテレビの中も外してんのに下級の奴隷クッソワロwww

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:52:01.34 ID:amamCSGK0.net
マスクで顔隠すことより
通名で国籍隠そうとするのを禁止して欲しい

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:52:10.37 ID:zb3aosGz0.net
花粉症が少ない地域だと発症しないよ
花粉が少ない海に近い街から花粉大量の盆地に引っ越して、即花粉症になったわ

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:52:12.47 ID:bd7xUwcf0.net
コロナウイルスが無くなったわけではないからな

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:52:17.62 ID:CwFVz0Sc0.net
>>802
流行状況みて流行してないときは外していいです、流行したらまた付けましょう
とかのほうがかえって皆外したんじゃないかな
大した理由なく闇雲に外せと言われても反知性的に見えるよね

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:52:20.00 ID:EtEBpRil0.net
今年は花粉めちゃキツイのに外して平気なやつ裏山だわ。マスクしてても身体痒くなるのはどーにもならんけと

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:52:37.91 ID:YoY5J2+q0.net
>>721
スーパーも百貨店も解除してるよ
従業員はマスクしてますって表示出してる店はある
紛らわしいけどね

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:52:40.62 ID:Qi6OWjUC0.net
マスクしようがしまいが俺の勝手やろカス!!

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:52:43.72 ID:50Xf7laz0.net
目立ったら快感だったわ
目覚めたかな俺

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:52:44.43 ID:L3e5NUZ30.net
花粉の季節というのを忘れてないか?

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:52:45.66 ID:q2RyipOC0.net
そうだなあ。中学生とかさ、バレンタインのお返しを渡しに行ったら見たことないゲロブスだったとかのトラウマあるよなあw

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:52:52.93 ID:1ZwNdXRD0.net
強盗捗るから外さないとかwww

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:52:54.44 ID:YXujTTug0.net
顔下着爆誕ww

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:53:01.09 ID:8O2p6Rmp0.net
もうとっくの前から基本的にしてないから
マスクして欲しい施設は入り口にデカデカと書いてて欲しい
してくれってとこではちゃんとするからどっちか分かり難いとこが1番困る

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:53:08.98 ID:GoBE/PqF0.net
目立ったら以前に運悪く罹患したってケツ拭いちゃくれないんだから
全員しなきゃあんま意味ないけど気休めでも行使できる自衛手段は行使するわ
都内300以下地方50桁以下くらいになったら考えてやるよ

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:53:12.56 ID:K1CDMZv+0.net
時期が悪いんじゃない?花粉が落ち着いたら外す人増えるのでは?

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:53:14.57 ID:HNVQhytC0.net
4年になるから集団免疫は獲得したが、
人混みやスーパー、電車などは
しておく。
家では昔からしてないし、コロナになってはない。

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:53:17.00 ID:0VdJwcKZ0.net
まあ馬鹿と奴隷層は、死ぬまでマスクして毒ワク打ち続けてよ😌

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:53:17.38 ID:FU28ZmUR0.net
ゆーて家のマスクの在庫が切れれば自然と外す奴増えるでしょ、一月もありゃ変わると思う

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:53:23.91 ID:+SknP4UT0.net
>>847
いいね
クソ田舎は

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:53:24.41 ID:UUwBPgmS0.net
>>803
体質もあると思うよ
親がアレルギー体質なら素因は持ってる

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:53:27.56 ID:o9yydQh30.net
>>803
腹の中にギョウ虫でもいるんとちゃうか?w
花粉を攻撃している抗体は元々は寄生虫を攻撃していたものだから
腹の中で寄生虫を飼っていれば花粉症にはならないらしいぞ

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:53:29.56 ID:bfNjXthh0.net
>>828
マイクロプラスチック吸い込みの根拠は?

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:53:35.95 ID:1K24hx8p0.net
あれだろ
政府とマスコミが外せと圧力かけてるのに
外さない人ばかりが恐怖なんだろ

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:53:38.64 ID:oPhK7XWx0.net
花粉症の季節に外すなんてお断りします

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:53:41.51 ID:icaOAXjW0.net
こんなに花粉が飛んでる状況では
まだ花粉症じゃない人も花粉症にならないように着用した方がいいと思います。

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:53:45.20 ID:Cte0x+Zj0.net
ガチの奴隷wwwww

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:53:56.55 ID:yx9HeG0x0.net
今年初めて咳痰鼻水の症状が出てるんだが花粉症になっちまったんやろか
ただ風邪気味なだけならいいんだが…
どっちにしろ咳凄いからマスク外せない

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:53:58.34 ID:mFVfhD6H0.net
家族に高齢者や基礎疾患持ちがいるから用心の為にも外せないわ

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:54:14.82 ID:L49Ss6Yf0.net
コロナ初期から自分の裁量の範囲が効く場所で外してるから今更だわこんなの
マスク着けろと言ってくる場所以外では着けてなかったし

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:54:21.50 ID:+SknP4UT0.net
>>859
まじ
みんな花粉症になればええんじゃ

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:54:22.10 ID:CwFVz0Sc0.net
>>857
いかに政府の言う事信用されてないかの現れだなマスク率がそのまま

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:54:27.73 ID:q2RyipOC0.net
今年は花粉飛び過ぎイヤーなんで

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:54:29.79 ID:bstEtxin0.net
想定はしてたけど、誰も外してないわ
これは長引くだろうな

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:54:36.12 ID:PNlIQofn0.net
>>837
これからコロナに感染したら馬鹿のレッテル貼られるだろうなw

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:54:50.01 ID:d2oVOfnf0.net
>>806
マスク奴隷は人様を見すぎだろw
向こうからしたらお前変質者か何かだよ

870 :世界 ◆jx4dwz8Np2 :2023/03/14(火) 16:54:50.09 ID:9Tib2s320.net
マスクをするとドブのような匂いが

きっと近くにドブ川でも流れているのであろう

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:54:55.19 ID:/9dWJ+3o0.net
>>174
知り合いに共産党員とか支持者いない?竹槍ネタはあいつらの定番で仲間内では滅茶苦茶ウケるらしいぞ。
たまに外の世界に持ち出して白い目で見られてカルト化が進むんだけどね

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:55:04.78 ID:1ZwNdXRD0.net
>>859
医学会にもまだ騙されてて笑えるわw
一生騙されてろwww
花粉症もワクチンと同じく飯の種www

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:55:15.75 ID:OGA5/hsY0.net
>>859
そういう奴らはほっとこうぜ花粉症の苦しさは当事者になるまで分からんから発症させて分からせてやろう

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:55:22.52 ID:5E850XhU0.net
花粉の時期だしどうしても外さなきゃいけないわけでもないから好きにすればいいさ
ただ、みんなしてるせいで混雑してる中でもしてないとイキってる感が凄い

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:55:25.67 ID:8O2p6Rmp0.net
この板にも手動荒らしが出てるのか

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:55:31.39 ID:L8lvSZFS0.net
日本って同調圧力に屈してしまう愚かな国だということだな

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:55:34.82 ID:7XoAGrq/0.net
>>1
>>2
反マスネトウヨまた負けたかw
元々今は花粉シーズンだから外す人少ないと言われてたのに引き籠りだらけのバカウヨは理解できてなかったみたいだけど

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:55:38.32 ID:CSIzor5h0.net
>>817
人間以外の動物は道具使いませんとかいちいち言わないと駄目なん?
鶏はマスク着けないからバンバンインフルエンザで死んでますけど

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:55:46.26 ID:zNKqVXud0.net
暑いとき以外はマスクでいいだろ

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:56:02.86 ID:h0noXesQ0.net
花粉症は眼の方が症状が出る マスクは外してもゴーグルは手放せない

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:56:04.24 ID:C/x4ZXGW0.net
冬前までは去年の時点でもう空いてる外では外してから夏になってもたいして何も変わらん
今は花粉と寒の戻りで、マスク必要

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:56:09.82 ID:kGYNKla50.net
>>874
何がイキってるだよww
マスクおバカさん

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:56:21.23 ID:IcQZwz0I0.net
>>862
俺は高齢の基礎疾患持ちの母親と同居してるが3年間ノーマスクだったぞ
もちろん全く問題なし
風邪ごときで死ぬならもう寿命と割り切れば楽だぞ

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:56:24.50 ID:JpMB9TeN0.net
大体花粉ですらマスクしてても防げない訳でさあ
良いとこ鼻ムズムズしてくしゃみで唾飛ばすのを減らすというエチケット的な意味でしないだろうに
まあ信者が一生マスクして生活してくれる分には助かるw
イスラム教徒を見習ってくれ

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:56:24.86 ID:Gymfm67F0.net
外出たらくしゃみ出るからまだマスク取れねーわ
目もしょぼつくのつらい

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:56:27.84 ID:RSOc2T9m0.net
暑くなりゃみんな外すよ。夏にマスクして仕事なんて地獄でしかない

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 16:56:30.42 ID:d2oVOfnf0.net
>>842
お前は自由だ

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200