2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【暫定値】東大合格発表、開成146人、灘86人、麻布・聖光学院78人/3月10日20時時点 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2023/03/12(日) 11:05:00.05 ID:FXPbaGfI9.net
東京大学と京都大学の一般選抜の合格者が3月10日に発表された。

週刊朝日は、サンデー毎日・大学通信と合同調査を行い、高校別の合格者数を集計した。

午後8時時点での速報値で、東大の合格者1位は146人の開成(東京)、2位は86人の灘(兵庫)、3位に78人の麻布(東京)と聖光学院(神奈川)が入る。

今年は、東大の一般選抜の志願者数9306人に対し、2997人が合格した。うち女子合格者は653人。割合は21・8%で、過去5年間で最も高い割合だった。

藤垣裕子副学長は10日のオンライン記者会見で、

「女子の志願者数および合格者が増えたことは、我々としても大変喜ばしいと思っている。『女子枠』については私が入学した20~30年前から議論があったが、当時の先生方からは『女子枠を設けると、当の女子学生から反対される』と聞かされていた。実際に導入するとなれば様々な方の意見をまとめねばならず、議論が収束していない状態だ」と述べた。

今年の特徴を見ていこう。まず、受験生に人気を集めたのは理系の学部だ。

東大の理科二類は募集人員532人に対して、計2294人の志願者が集まった。現行の定員となった2008年以来、最多の人数だという。

東進ハイスクールを運営するナガセ専務取締役・コンテンツ本部本部長の渋川哲矢さんが言う。

「コロナ禍で医療関連の話題に接する機会が増えたためか、近年では他大学も含め、医学や薬学などのメディカル系の学部が人気です。農学系統では生命科学系の人気が非常に高い。東大理科二類で志願者が増えた背景にも、こうした事情が関わっていると思います」

今年は、東大の一般選抜の志願者数9306人に対し、2997人が合格した。うち女子合格者は653人。割合は21・8%で、過去5年間で最も高い割合だった。

藤垣裕子副学長は10日のオンライン記者会見で、

「女子の志願者数および合格者が増えたことは、我々としても大変喜ばしいと思っている。『女子枠』については私が入学した20~30年前から議論があったが、当時の先生方からは『女子枠を設けると、当の女子学生から反対される』と聞かされていた。実際に導入するとなれば様々な方の意見をまとめねばならず、議論が収束していない状態だ」と述べた。

今年の特徴を見ていこう。まず、受験生に人気を集めたのは理系の学部だ。

東大の理科二類は募集人員532人に対して、計2294人の志願者が集まった。現行の定員となった2008年以来、最多の人数だという。

東進ハイスクールを運営するナガセ専務取締役・コンテンツ本部本部長の渋川哲矢さんが言う。

「コロナ禍で医療関連の話題に接する機会が増えたためか、近年では他大学も含め、医学や薬学などのメディカル系の学部が人気です。農学系統では生命科学系の人気が非常に高い。東大理科二類で志願者が増えた背景にも、こうした事情が関わっていると思います」

渋川さんが言う。

「生徒からも『難しかった』と相談の電話がかかってきました。化学や生物に関しても難度の高い問題が多く、理系科目については全体として難化傾向にあったと言えます」

Y-SAPIX事業本部長の山口拓司さんはこう話す。

「大問2は電磁気・波動に関する問題で、一見とても難しそうですが、一生懸命解いていると取っかかりが見えてくる。大問3は熱に関する問題で、易しそうに見えますがいざ解いてみると答案にするのが非常に難しい。ぱっと見だけでは難易度はわからない、という教訓となる問題だったと思います」

以下は、午後8時時点での東大合格者数上位20校と、その人数。

(1)開成(東京) 146 (117)
(2)灘(兵庫) 86(66)
(3)麻布(東京) 78(53)
(3)聖光学院(神奈川) 78(70)
(5)渋谷教育学園幕張(千葉) 74(59)
(6)西大和学園(奈良) 73(50)
(7)桜蔭(東京) 72(67)
(7)駒場東邦(東京) 72(55)
(9)日比谷(東京) 47(33)
(10)栄光学園(神奈川) 46(38)

(11)横浜翠嵐(神奈川) 44(35)
(12)海城(東京) 43(31)
(12)浅野(神奈川) 43(39)
(14)渋谷教育学園渋谷(東京) 40(35)
(15)早稲田(東京) 38(30)
(16)東海(愛知) 37(25)
(16)久留米大附設(福岡) 37(32)
(18)浦和・県立(埼玉) 36(21)
(18)甲陽学院(兵庫) 36(29)
(20)ラ・サール(鹿児島) 35(26)

※全文は出典先で

AERA2023/03/10 21:35
https://dot.asahi.com/wa/2023031000061.html

235 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 11:54:51.95 ID:9ePIXiev0.net
>>192
そのクラスになると、、、
楽天のミッキーは一橋だね

236 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 11:54:57.89 ID:5veepGy80.net
>>209
繋げるか…ただ若手起業家の本質聞いてると自分が目立ちたいって所がデカいんだなあと
俺とかコンテンツや創ったモノが流行って皆を幸せに出来たら良いけど、自分がそれを成して名を残すのが重要みたいで俺には全く無い価値観だなあと

237 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 11:55:02.00 ID:oZy7xFhp0.net
学芸大附属は東大14人(7人浪人)

238 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 11:55:08.58 ID:ZuwDUvlp0.net
>>221
国立は大学進学のための学校じゃないから理には適う
受験対策も一切しない

239 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 11:55:23.08 ID:zdU46w/B0.net
>>95
かつては学年1200人ぐらいのマンモスだったが
朝夕に君が代を流すようなアレだから人気落ちたんだろな

240 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 11:56:11.52 ID:5veepGy80.net
>>234
自分が目立ってそれは恨みも買うし嫉妬や妬みも買うしあんまり得な生き方だとは思えないんだけどな…

241 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 11:56:11.82 ID:RMK6+G0H0.net
ふはははは!
今年も我が開成は圧倒的である!!

と思ったが俺は開成と全く無関係だったでござる

242 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 11:56:12.39 ID:rbNNj+WL0.net
高校無償化の弊害?

243 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 11:56:24.03 ID:tcF1Ip/L0.net
「カリスマ」だよ
ホリエモンと他の奴らの違いは

244 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 11:56:24.24 ID:LMeyyagg0.net
翠嵐イキってたけど順調に落としてるな

245 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 11:56:24.75 ID:ZuwDUvlp0.net
>>235
楽天は落ち目過ぎる
しかも一橋出身は愛校心が薄いから母校を援助せず子供は慶應w
東大コンプが多いしな

246 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 11:56:47.89 ID:YGzcvnJa0.net
>>27
都内女子校御三家の出身者として、何を言ってるのかさっぱりわからん。

247 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 11:57:03.58 ID:POY2Y3ht0.net
東大に進学した時点で一生ひとにコキ使われる奴隷人生が決まるのにな
日大に行った方がぜんぜん可能性ある将来になるのわからないとか

248 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 11:57:31.68 ID:LMeyyagg0.net
>>247
ダッサ

249 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 11:57:36.22 ID:ugPCKkaz0.net
毎年東大に沢山入る奴たくさんいても日本落ちぶれていくのは不思議だよなあ

250 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 11:57:38.40 ID:TDzJP3cc0.net
日本は東大を神聖視し過ぎ。
そんなに東大が優秀なら東大卒だらけの官僚機構が運営している日本が低迷しているはずがない。

251 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 11:58:01.63 ID:cTZE6KQX0.net
>>162
FiNCの創業者は朝霞西高卒のスポーツトレーナー。彼の作った会社にありがたがって入るのが東大卒の起業憧れ組。

252 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 11:58:06.52 ID:9ePIXiev0.net
>>228
別に良いじゃん
大阪だって地方だよ
東京一極集中が進んでる現状からするとね

253 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 11:58:09.94 ID:IYFRcoXW0.net
>>250
国家公務員総合職 2015年〜2022年増減

<減った大学>
東京大学 ▲ 242
早稲田大 ▲ 64
一橋大学 ▲ 31
京都大学 ▲ 21
慶應義塾 ▲ 20
東京理科 ▲ 19
大阪大学 ▲ 17
中央大学 ▲ 9
東京工業 ▲ 9
神戸大学 ▲ 7
九州大学 ▲ 5

<増えた大学>
北海道大 △ 57
岡山大学 △ 49
立命館大 △ 42
広島大学 △ 35以上
千葉大学 △ 30
名古屋大 △ 18
新潟大学 △ 18以上
法政大学 △ 15以上
明治大学 △ 12
大阪公立 △ 12以上
東京都立 △ 11以上

254 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 11:58:11.98 ID:uVfez1wR0.net
昔は東大の昇進率が突出して
社長役員が東大で独占とかざらだったしな。

昔はトップ銀行の役員はほぼ東大卒だった。
今や慶應だらけ。

東大は偏差値が高く入試が難しい大学でしかなくなってる。
それにしても東大はなんで公認会計士の受験あまりしないんだろう??
合格者少なすぎ。

255 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 11:58:12.78 ID:jLjvPwEt0.net
学校によって生徒数が違うから分母も書いてほしい

256 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 11:58:18.20 ID:tcF1Ip/L0.net
>>250
それはチューチュートレインのせい

257 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 11:58:25.19 ID:kJU9Rg1b0.net
地方に産まれた時点でもう終わりだね

258 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 11:58:38.09 ID:B0iw1ymT0.net
>>214
開成、灘からMARCHってwwww
都市伝説だろ、、
田舎の下位県立からガリ勉しても入れるレベルだぞw

259 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 11:59:00.44 ID:ZuwDUvlp0.net
>>254
昔から地銀のトップは慶應出身が多い
今のメガトップで慶應はいない

260 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 11:59:20.05 ID:zzp+rt6l0.net
全国のトップ校で高松高校だけ不明なので
知っている人いたら教えてください

261 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 11:59:32.79 ID:Sshoq8nV0.net
田舎は早く捨てたもの勝ち

262 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 11:59:42.77 ID:JafLvu+b0.net
明治時代から東大合格者1位だった開成の不滅感すごいな

1888年(明治21年)一高(東大の前身)合格者ランキング
1 共立学校(現・開成高校) 53人
1 東京外語学校(現・日本学園高校) 53人
3 成立学舎 30人

263 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 11:59:44.45 ID:/K1zbk1l0.net
東大理三合格者数(暫定)
女子校の桜蔭が2年連続天下取ったか
鉄緑会ゴリ押しが強いのか

19人 桜蔭

15人 灘

6人 筑駒

5人 駒場東邦、東海

4人 聖光学院、ラサール、神戸女学院

3人 麻布、開成

264 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:00:04.14 ID:ZuwDUvlp0.net
>>260
国民民主党の玉木の母校だろ
玉木は高松高校の野球部主将
奥さんが野球部の女子マネだとか

265 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:00:15.57 ID:R70D25AT0.net
東大の就職先1位って確か楽天だろ?夢ないよな

266 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:00:19.13 ID:+leWMtH80.net
東大は都市銀行じゃなくて
その上の日銀か財務省行くんじゃないか?

267 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:00:24.67 ID:z4Ldelye0.net
>>1
灘なんて医学部ばっかりなんだから、東大の非医学部数と同列には語れないだろ…

268 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:00:24.80 ID:s8F9LCt10.net
>>249
東大の受験数学でも微積分や極限レベル
たいしたことやってないんや

269 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:00:31.89 ID:gt8rp6tT0.net
>>253
その辺はさ官僚が嫌なんでしょ

残業多すぎ
頭の悪い政治家がにあーだこーだ言われる

270 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:00:35.67 ID:vaKafuX00.net
学力的には日本の上澄みであるのは間違いないんだけどな
でもなぜかまともに英語喋れるのは1割も居ないっていう
不思議なことだよ

271 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:00:52.71 ID:zzp+rt6l0.net
ほぼ毎年のように高松高校だけ遅れる
香川県だけインターネット開通していないのか
書面でやり取りしないと話が進まない文化なんだろう

272 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:00:56.63 ID:TDzJP3cc0.net
>>253
ただの国家公務員じゃねーよ。
キャリア官僚って言えばよかったか?

273 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:01:04.64 ID:IYFRcoXW0.net
>>266
日銀の総合職は東大一橋慶應で7、8割を占める

274 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:01:33.07 ID:tDKxl8ED0.net
筑駒以外の国公立は終わったと言っていい
結局先回りして詰め込んだら勝てるのが受験

275 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:01:33.89 ID:IYFRcoXW0.net
>>272
総合職イコール旧国1なんだが

276 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:01:38.11 ID:blzU2U720.net
週刊朝日は近く廃刊になるらしいし
サンデー毎日も恐らく時間の問題
両誌が無くなるとこれの発表も消滅するのかもね

277 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:01:47.54 ID:NwWjKjG10.net
「今年は女子優遇がバレたから男子も多めに合格させよう」

278 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:02:24.94 ID:IYFRcoXW0.net
>>274
終わるも何も国立は受験対策しない
大学受験のための高校ではなく教育実験校

279 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:02:38.98 ID:TosRTSbN0.net
政治家や官僚が夢のない職業になって今の子供達は何を夢見るんだろう

280 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:02:39.97 ID:k1EHG43I0.net
神奈川エリアは湘南が消えてるけど、完全にもう湘南<翠嵐なのか?

学芸大附属を蹴って柏陽とか昔は絶対にありえんかったからな

そもそも公立の試験が昔はクソほど簡単だったから
今は難化してて、全く比較できないらしい

我々の受験時代とは世界が全然違うので
子供の受験の時は知識アップデートしないと対応できないねぇ

281 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:02:41.74 ID:tDKxl8ED0.net
高松とか浪人率高いくせに10名程度の雑魚になっただろ

282 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:02:56.75 ID:9ePIXiev0.net
>>251
別に良いんじゃねw
アーリーステージのベンチャーに役員クラスで入れるとか魅力的じゃん

283 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:03:01.54 ID:zzp+rt6l0.net
高松高校は隠蔽しているわけではなく
とにかく速報を出さない
遅い遅すぎる
全国の公立高校で隠蔽しているのは唯一、愛知県立旭丘高校のみ
なぜかその旭丘も速報値だけは出す

284 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:03:06.00 ID:tDKxl8ED0.net
>>278
一生言っとけ

285 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:03:11.86 ID:Sb7pUuLg0.net
筑駒は??

286 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:03:39.76 ID:eUngLQx60.net
京大また落ちた(3回目)しぬかな

287 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:03:41.79 ID:ls9oh7K+0.net
田舎の名門はキツくなってるな
ラ・サールとか

288 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:03:42.94 ID:ZuwDUvlp0.net
アメリカの一流大学だとこんな数にはならないんだよ
特定の高校に偏らないように調整する

289 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:03:45.83 ID:R70D25AT0.net
>>279
ユーチューバーだろ
東大OB比でも伊沢より稼いでる奴なんてほぼ0だろうし

290 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:03:51.64 ID:9ePIXiev0.net
>>250
昭和はもっと優秀な人たちが官僚機構にいたんだよ
今は民間に金で持ってかれてるから、力が落ちてる
天下りも規制されてるし

291 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:04:16.20 ID:uPzRoMQL0.net
>>151
バンカラの男は早稲田だろうしな
慶應とか幼稚園からやってろよって感じ

292 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:04:16.62 ID:ZuwDUvlp0.net
>>289
マネックスの松本
小川彩佳の元旦那

293 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:04:17.10 ID:uVfez1wR0.net
メガバンク 歴代頭取の学歴(2022年7月)

https://www.youtube.com/watch?v=EoCBLinZaV8&t=9s

294 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:04:33.62 ID:zzp+rt6l0.net
>>281
昔の高松高校から比べると酷い有様かもしれないが
他の地方が悲惨すぎるからそれでも上位半分に入る

295 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:04:48.18 ID:ZATMDq1r0.net
やっぱYouTuberか

296 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:04:48.46 ID:9ePIXiev0.net
>>258
灘から近畿大学は居たぞ
俺のゼミにいた
ネトゲ中毒だったらしい

297 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:04:49.18 ID:K7F9x9wn0.net
県立高校でランキングに入っている浦和高校ってすごいな

298 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:04:49.94 ID:ZuwDUvlp0.net
>>290
そいつらがバブル崩壊の対策で失敗したんだが

299 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:04:52.40 ID:6zFfjK800.net
>>279
今は外資とかIT関連じゃないの?

300 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:04:56.55 ID:zdU46w/B0.net
>>194
30年前の渋谷幕張なんてのは
千葉県立トップ4校の滑り止めだわ
市川東邦よりも下で隣の昭和秀英とどっこい

301 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:05:01.03 ID:TDzJP3cc0.net
>>275
全員中央省庁のどっかに行くの?
それなら俺が悪かった。
まあ言うても東大が1位なのは変わらんでしょ?

302 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:05:18.37 ID:0rW7Syoo0.net
東大も地方大学化してんな
今旧帝大で全国から学生を集めることができるのは北大だけ

303 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:05:40.55 ID:Eh4+WLu40.net
日本人で初めて月面着陸するであろう
2人の新しい宇宙飛行士候補


諏訪理さんは、東京都で生まれ茨城県で育ち、東京大学理学部地学科を卒業したあと、アメリカのデューク大学で修士課程を、プリンストン大学で気候科学を専門に研究して、博士課程を修了しました。 アメリカ留学中には、研究のために南極に滞在した経験があります。2023/03/01

米田あゆさんのwikiをご紹介!
名前 米田(よねだ)あゆ
年齢 1995年生まれの28歳(2023年2月末現在)
出身地 東京都
出身中学・高校 神戸女学院
出身大学 東京大学医学部
職業 医師(2023年2月末現在)
勤務先 日本赤十字社医療センター/虎の門病院(2023年2月末現在)

304 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:05:57.51 ID:IYFRcoXW0.net
>>291
むしろ早稲田が慶應化していることを知らんのか
早実に小学校ができて慶應のようなおぼっちゃまお嬢様の学生が増えた
国際教養はお金持ちの子が多い

305 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:06:06.31 ID:c4aM5v9v0.net
開成って全員が東大受験ってわけじゃないだろうから生徒数がめっちゃ多いんだな

306 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:06:09.10 ID:5ImoJlyM0.net
こんな繰り上げみたいな感じでええの?

307 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:06:13.93 ID:B/FWpgyh0.net
高校中退のクズが通りますよっと
大検→法政法

308 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:06:17.64 ID:zdU46w/B0.net
>>219
そうなのか
落ちぶれたわけではないんだな

309 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:06:20.39 ID:lTYjHvsz0.net
筑駒って昨年は100人行ってなかったような

310 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:07:02.95 ID:ULBjiFDW0.net
私立高校が浮上する理由には特待生制度があるからだ

311 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:07:03.14 ID:9ePIXiev0.net
>>298
違うな
最も優秀だったのは自動車産業を世界一にのし上げた通算官僚達だろ
高度経済成長期前後の話

312 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:07:06.72 ID:MvTy+Gg10.net
金に余裕がある家庭は選択肢が多いから羨ましいよな

313 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:07:36.09 ID:TosRTSbN0.net
福岡にMARCH関関同立クラスでいいから私立高校が進出しないのが不思議で仕方ない。絶対無双できると思うわ

314 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:07:40.30 ID:9B4HvTrv0.net
>>287
ラサールは完全に医学部予備校
運動会で誰かが怪我したら、観戦してる親達に医師が100人以上いるので治療に困らない

315 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:07:47.40 ID:ZuwDUvlp0.net
>>305
360名前後だろ
東大に行くのは3割程度
早慶にも50名以上進学

316 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:07:53.75 ID:jCp6o4b90.net
聖光学院は河野玄斗効果かな。現役理三で司法試験、公認会計士合格で勉強法で儲けるYouTuber。日本における学歴の使い方をよく分かってらっしゃる。世の中のために一切ならないけど。

317 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:07:54.01 ID:FlMrdlEj0.net
>>84
まあ駅弁医が欲しいのは臨床医だしな
臨床医は体力と対人関係と手先の器用さとかが重要だから
受験偏差値あんま関係なかろう

318 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:08:12.44 ID:8X1GRB+G0.net
大阪の学校いてないな。アホやからな。

319 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:08:14.80 ID:JKeYlXeq0.net
>>214
それ別に落ちこぼれでもないよ。東大二桁の高校でMARCHはボリュームゾーン。

320 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:08:21.62 ID:IYFRcoXW0.net
>>314
そのラサールは医学部受験でも久留米附設の負けていまづ

321 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:08:44.14 ID:K1jYk0VD0.net
岐南工業高校は?

322 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:09:00.84 ID:gt8rp6tT0.net
>>280
神奈川の高校勢力図 2022年版
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kananet/20210912/20210912224441.jpg

県立高校は翠嵐が1つ抜けた

323 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:09:08.73 ID:IYFRcoXW0.net
>>318
西大和と東大寺の中身は大阪の子

324 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:09:24.29 ID:PU9Lf9u60.net
授業料の高い私立に行って落ちた奴はバカ丸出しwww

325 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:09:28.75 ID:TosRTSbN0.net
>>320
久留米大医学部が東京医大クラスの超名門って知らんかった

326 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:09:32.47 ID:6zFfjK800.net
神奈川て栄光がトップかと思ってたけど
今は聖光なんだな

327 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:09:32.58 ID:8X1GRB+G0.net
>>18
阪大は駅弁やしな。

328 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:09:34.93 ID:IvrsQqfx0.net
なんで筑駒ないの?
国立の高校が入試改革したのは聞いたけど国立、西、学芸もないな

329 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:09:36.74 ID:0f8m4xtP0.net
>>300
今の渋幕は千葉県外と当時の県千葉学区外の生徒がほとんど

330 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:09:41.71 ID:yMOA0xy10.net
親の年収調べてみてよ。

331 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:09:45.23 ID:2ARKdhAg0.net
普通進学校て国立医学部を目指すから東大数にこだわる開成てださいよな。

332 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:09:53.73 ID:FjpY5r740.net
早稲田高校が地味にスゴい
そのまま早稲田大学に行かずに上を狙ってる

333 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:09:57.88 ID:DYRkJBti0.net
>>144
まさに俺だわ

334 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 12:10:14.83 ID:SOwSX+U50.net
まあコレまで何万時間も勉強しての結果だからな
当然これからも何万時間勉強をするのが当たり前
死ぬまで勉強しまくるのがデフォの人生にようこそ

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200