2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JR東日本】通勤時間帯以外に安く乗車 「オフピーク定期券」 今月18日に販売開始 [豆次郎★]

1 :豆次郎 ★:2023/03/07(火) 15:02:09.07 ID:ud6wFkSE9.net
3/7(火) 14:55配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN
JR東日本は通勤時間帯以外に安く乗車できる「オフピーク定期券」の販売を今月18日から始めます。

平日朝の通勤・通学などで混雑する「ピーク時間帯」を除いて利用できる「オフピーク定期券」。新型コロナ対策の一環として、電車内の混雑緩和を目的に導入されるものですが、JR東日本はきょう、今月18日から山手線、中央線、総武線など利用客が多い首都圏を走る路線で販売を開始すると発表しました。

「オフピーク定期券」の料金は、通常の定期券よりも1割程度安くし、一方で、通常の定期券はおよそ1.4%値上げするとしています。また、これらに加え、駅のバリアフリー料金が1か月定期券の場合、280円加算されます。

通学定期券については変更はないということです。

ピークとされる時間帯は乗車する駅ごとに異なり、入場時に判別されます。

例えば横浜駅の場合、ピーク時間は「午前7時から8時半」で、それ以外の時間に乗車すれば、「オフピーク」の対象です。

オフピーク定期券でピーク時に利用した場合は、ICカード「スイカ」の残高から通常代金が差し引かれます。

JR東日本は、オフピーク通勤を促進し電車内の混雑緩和をすることでサービスを向上したいとしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d809c7401288bfd4c46d767574800cfa1c167b6a

2 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:03:06.19 ID:IrTbdEXX0.net
>>1
定期なら関係ない
バカなのか?

3 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:03:12.61 ID:xWDt2QMH0.net
チクビーム定期券

4 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:03:17.94 ID:LKvRP+Gl0.net
回数券でオフピークチケットっつうのが昔あったな

今でもあるのかな?

5 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:04:08.80 ID:tLJELppM0.net
1割とかなめてんのか
最低3割にしろ

6 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:04:58.48 ID:Wk3UWiRa0.net
>>1
定期じゃなくて普通に昼間の単発でも安くしてくださいな

航空機だって閑散期は安いでしょうに

7 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:05:11.67 ID:PpIxfVU90.net
>>4
JR東日本は全ての回数券がなくなったよ

8 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:05:15.28 ID:YJ5eImH20.net
JRのことだからすんごい使いにくいシステムになるだろな
客のことは自分で歩く荷物くらいにしか思ってないだろうし

9 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:09:10.06 ID:XShRUwtx0.net
よくこんな誰が利用するんだって仕組み考えるよな

システム改修も必要だろうに

10 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:09:20.46 ID:Hi07ZBhh0.net
逆だろ混んでる時間の運賃を10倍にしたらすぐ効果が出る。

11 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:10:06.47 ID:tW9//I/N0.net
会社員がこれで定期代浮かせると横領になるのかな

12 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:10:42.00 ID:GQnoJk/r0.net
女性専用車両代を女性の定期券を値上げしろ

13 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:12:09.48 ID:/F6+vl2Z0.net
横浜から東京に通うと横浜は朝6時台の電車もパンパンに混んでるからな
いつらアフォだろ

14 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:13:00.59 ID:thvhkxj10.net
7:00に出社して15:30に帰りたい

15 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:13:35.55 ID:eb30RvhX0.net
運賃精算が面倒になるしインボイスもあるしで、総務が発狂

16 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:14:13.13 ID:LjCQ0fuW0.net
たとえば横浜駅だと、バスや私鉄が遅れてオフピーク時間帯に間に合わなかったら定期券が利用できなくなるんだろうな。
自己責任なんだろうけど、改札でキレる輩が湧きそうな話だな

17 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:14:40.39 ID:keKpFxDT0.net
でもさぁ、ロングシートじゃん

18 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:17:14.01 ID:YJ5eImH20.net
>>16
その場合はSuica残高から差し引かれると>>1に書いてある
残高がなかったらトラブルの種になるしあっても追加料金を取られた理不尽さは残るだろうな

19 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:17:38.65 ID:BnGo0sLJ0.net
>>17
立てよ、国民!

20 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:17:54.30 ID:g3KIvZzb0.net
>>16
オフピークが午前7時から8時半以外の全部なのにキレるってよっぽどだぞ

21 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:20:09.13 ID:YJ5eImH20.net
>>20
ピーク開始の7時には間に合わず8時半以降のに乗れば遅刻するから仕方なく通常料金払って乗るというのは普通にあり得ると思う

22 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:20:48.11 ID:XMod31810.net
休みの日の時間外に乗っても別料金取られるんだろ
誰が買うんだ?

23 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:21:31.88 ID:LoMVplZ70.net
いや1割だったら全Suica決済にしろよ

24 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:22:11.88 ID:YJ5eImH20.net
>>11
逆にこれでしか交通費を支給しない会社も出てきそう

25 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:24:10.12 ID:YJ5eImH20.net
引っ越しした先の最寄駅のピーク時間設定が以前利用していた駅と違っていて間違えて揉めるトラブルも出そう

26 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:33:27.42 ID:VmrpOp7a0.net
>>22
なるほど
逆に高く付きそう

27 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:33:51.53 ID:Yv2gD4VZ0.net
>>17
それは静岡県

28 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:34:51.57 ID:FF2S5b610.net
>>1
企業「従業員の方は通勤用にオフピーク定期券を購入して下さい。就業時間は9:00-18:00とします。移動時間は勤務時間にカウントしませんので悪しからず。」

29 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:36:46.60 ID:Ookoxq2K0.net
毎月の足代は一番安いルートで計算してるからな
コレが計算に適用されたりしたらワロス

30 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:37:59.66 ID:PbNfk9IM0.net
実質は雇用企業の人件費負担増でリーマン本人には無関係だからな

31 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:43:34.04 ID:8lCWExAY0.net
>>22
土曜日、日曜日、祝日など休みの日にはこの定期券を使えまつ。
シフト制などでこれらの日に出勤しなければならない人への導入は難しい。

32 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:47:26.76 ID:e1Nf1B010.net
JR西は午前9時15分~午前10時30分の間には改札出ると月最大450円のポイントを付加するジサポってのやってるけど、首都圏にはそういうのないんか?

33 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:50:11.89 ID:KIi182zw0.net
シフト制は申告する従業員と処理する企業側が面倒になるな
JRは困らんから気にしないになるだろうな

34 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:50:30.18 ID:ci09JNJJ0.net
>>32
その方が良いだろうな
利用者には運用の柔軟性が確保されるほうが嬉しい

35 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:53:46.56 ID:w8DtX0cI0.net
>>28
なんというホワイト企業

36 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:55:23.04 ID:Cfnvz/d/0.net
>>1
JR東日本は
毎日毎日人身事故で
まともに走らないし
ラッシュの人ゴミに
嫌気がさしてバイク
通勤に変更して
ラクになりました
金輪際、JR東には
乗りません!

37 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:55:56.32 ID:jtDRfcYM0.net
ほとんどの企業はピークだろうな。
交通費1割のために通勤時間かえんでしょ

38 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:57:36.85 ID:Go4kl7wt0.net
うーん、総務が死ぬ
個人ごとに出勤時間と通勤経路・時間確認してオフピークに該当するか確認、使えるならオフピーク定期代支給?

39 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 16:06:20.97 ID:XyQGH+750.net
>>37
ラッシュ時の減便決まってるから
今のままだと乗れない人多発するから
その対策の一つだからな
通勤時間変えないと最悪たどり着く事が出来ない

40 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 16:07:40.93 ID:pba72Eui0.net
誰も使わない定期券を値下げして
みんなが使う定期券を値上げ

これもう普通に値上げだよね

41 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 16:11:54.04 ID:blBZSSgF0.net
>>7
回数券無くなったのほんと糞だよなあ
ポイントで還元とかいらね

42 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 16:14:59.40 ID:FXLm4f9A0.net
夏子税280円

43 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 16:15:36.86 ID:6Lh5Kv0o0.net
>>2はバカなのか?

44 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 16:17:07.81 ID:kQ+6CZcs0.net
10時出勤で16時退社とか企業は進めろ。無駄に会社にいるとストレスで反対に業績が悪くなると気がつけ

45 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 16:18:13.47 ID:Plzf6jd20.net
>>1
たったの1割wwww

46 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 16:18:18.69 ID:2PKUDJ6F0.net
>>24
全社員が殿様出勤かよ

47 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 16:25:57.46 ID:g50hoHgZ0.net
Suicaエリアは
定期券廃止すればいいのに

48 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 16:33:16.76 ID:uY9csEQ20.net
>>14
それ、俺だよ

49 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 16:34:55.30 ID:q2gUxC4t0.net
退勤時間が今までと同じで出勤時間だけ遅くなるなら良いけど、退勤時間も遅くなるなら要らん。
強制的にオフピーク定期券にされるなら会社辞める。

50 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 16:38:56.24 ID:xOp2DnqU0.net
○○駅から500円区間有効みたいな定期ないの?

51 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 16:40:20.87 ID:Nv8g84390.net
使い勝手も悪けりゃ割引率も低いこんなの利用する奴おるの?
そもそも時差回数券もなければ土休日回数券もないJR東日本のおつむの考えるこったわ

52 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 17:08:33.98 ID:tKCsImU50.net
普通に値上げするよりもラッシュ時値上げの方がいいってか

53 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 17:15:48.80 ID:HumunVdU0.net
これオフ時間以外に乗ったら実費やん。ひどい。零細企業で朝が早い企業はこの定期買わせてコスト削減するぞ

54 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 17:18:17.05 ID:xepmRWtW0.net
>>48
いいなぁ

55 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 17:21:30.70 ID:5UPnmfHB0.net
>>46
就業規則を変えて、就業時間を変更すればよいだけのこと。
まぁ、顧客や取引先のことを考えたら、変更できる会社は少ないだろうけど。

56 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 17:21:51.01 ID:bXdC6fkc0.net
> オフピーク定期券でピーク時に利用した場合は、ICカード「スイカ」の残高から通常代金が差し引かれます。
色々トラブりそう

57 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 17:24:02.78 ID:cULhGDFm0.net
人出が多い駅の朝のピーク時間が7〜8時半ってふざけてるのか
実際はピーク時間って6〜9時までだろ
10時になると空いてくるのが現状なんだけど

58 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 17:24:35.70 ID:kvsB2z380.net
定期は会社持ちだからケチな会社ならコスト削減のために時差出勤させる可能性はあるか

59 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 17:25:18.51 ID:q4JGZ9uV0.net
通勤をJRのみで済ませられる人なんて数%だろう。
大半は私鉄が絡むからあまりお得感がない

60 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 17:25:41.52 ID:qpjCRETG0.net
半額ぐらいにせんと効果ないわ

61 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 17:27:39.59 ID:q4JGZ9uV0.net
>>32
東は平日のみだが毎日25ポイント(25円分)付いてた。
20日で500円だな。

62 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 17:29:51.93 ID:cULhGDFm0.net
これは会社に通常の交通費をもらった上で
朝6時台に駅に入って安く済ませて
その差額を稼ごうって人が出てくるからピーク時間が早まるだけだと思う

63 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 17:32:57.80 ID:YOkDbvrR0.net
元々通勤時間が早い人なんかはいいけど、わざわざ6時台に早めるのはつらいな

64 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 17:37:13.50 ID:cULhGDFm0.net
>>63
入場時間だから7時前半に乗るような人はいつもよりもほんのちょっと早めるだけやぞ

65 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 17:37:49.43 ID:5UPnmfHB0.net
>>62
無理やり早く出社させられないから、スキルアップという名目の
時間調整施設が流行しそうだな。もちろん会社からの強制で。

66 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 17:39:06.68 ID:f2vrl9ov0.net
伊是名夏子対策税 280円

67 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 17:41:07.48 ID:f2vrl9ov0.net
うっかり時間外に何回か使ってしまったら安くなった分が吹っ飛ぶからな
安物買いの銭失い

68 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 17:43:41.47 ID:f2vrl9ov0.net
>>24
残業せざるを得ない時はどうするの?
従業員がフレックス、半休、早退したい時はどうするの?
端金の為に非効率が発生する
普通の企業なら今まで通りの定期券を買う

69 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 17:45:25.66 ID:f2vrl9ov0.net
>>32
東京メトロはやってたね
コロナ前は吊革広告でよく見た
今もやってるのかな

70 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 17:51:28.88 ID:h2h3U/420.net
めんどくさいと思うのは年のせいなのか
定期代の会社への申請はどうなるのか?

71 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 17:55:22.50 ID:cULhGDFm0.net
>>70
通常の定期代を申請するだけだろ
定期は往復代金なのもあるけど
JRがオフピークの定期代を明確に出さない限りは勘定しようがない

72 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 17:57:32.66 ID:DznmbYbE0.net
JR東「すまん東京はすでに社会破綻しとったわ、通勤時間以外なら安くするやで」

73 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 17:59:36.87 ID:UZQFpu2x0.net
>>2だと記事を読む時間がないのか

74 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 17:59:43.19 ID:cULhGDFm0.net
とかいたが1割側で販売するのか
普通にオフピーク通勤時間帯の勤務ならオフピーク定期券代を申請だろうけど
普通の通勤時間帯からピーク時間の人は通常の定期代を申請するだけだと思う
でも大体の企業は通常の定期代になると思う、把握するのめんどくさいし

75 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 18:15:42.64 ID:/e7YyLPw0.net
東京神奈川千葉埼玉は電車混み過ぎて毎朝通勤が大変だね

76 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 18:27:54.76 ID:LchPQ3cD0.net
電車なんか年に数回しか乗らんから、どーでもいいや

77 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 18:40:29.80 ID:/mqnGHK60.net
>>75
ラッシュ時に減便するから
今以上にひどい事になる
その対策がこれなんだがな
今迄通り皆出勤するならさらに混雑する
電車に割高で乗ることになる

78 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 18:45:46.39 ID:ZeUvmE8m0.net
>>68
ピーク時間以外はオフピークでもオクピークでなくても一緒なのだから残業は関係ないでしょ

79 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 18:48:06.98 ID:xaf444020.net
>>46
早く出てこい

80 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 18:53:14.85 ID:HmbFT98O0.net
>>18
面倒くさいシステムし
またすぐトラブルが起きるだろうな

81 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 18:54:26.24 ID:HmbFT98O0.net
なんか最近の世の中って
〇〇したらちょっぴりポイント付与とか
□□したら、少し安くなる

とか、セコすぎる方策が多い

82 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 18:56:37.50 ID:HmbFT98O0.net
もっといろんな人が平等に享受できるような施策を考えろよ
小手先の策で何とかしようとするのは、やっぱりki〇〇yのやり方を真似しようとしてる?

83 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 18:56:58.41 ID:fA2bz3/m0.net
オフピークに出社する人いる?
もうコロナも無きものになるっていうのに

84 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 18:57:36.85 ID:RcmGDvTc0.net
はっ?バリアフリー加算?は?バカなの?
強制的にお通し出すみたいなやつかよ
普通の値上げにしろよ

あと安い定期は何回か乗り遅れたら割高になるから選ばねえ

85 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 18:59:34.42 ID:RcmGDvTc0.net
>>56
差額じゃなくて全額なんだよね
やべーわ
変な有料サイトに登録したみたいなヤバさよ

86 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 19:01:02.04 ID:ZeUvmE8m0.net
>>85
普段から出社時間が早いor遅い人しか使わないよね
1割安くなるから1時間早く家出ようって人はそういないだろう

87 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 19:02:39.92 ID:vVO4zb340.net
前のバイト先は交通費実費支給だったのはいいがIC基準で1円単位でケチってたからあそこで働いてる社員はオフピーク定期券に強制移行なんだろうな

88 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 19:03:47.92 ID:1YMtkLRT0.net
これはいいかもな

89 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 19:05:15.39 ID:sSYAJhIl0.net
絶対にオフピークの時間帯しか通勤がないってあまりいないような
朝7時前の電車に乗らないと遅刻するって場合
もし寝坊したら割り増し分は自腹なのか?

90 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 19:07:19.45 ID:ZeUvmE8m0.net
>>89
ピーク時間の混雑を分散させる ってことにはならないだろうねえ

91 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 19:13:25.31 ID:yZ2EE3Gg0.net
意味ないな、1割引きのために早朝出勤なんてバカみたいだし

92 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 19:15:03.48 ID:Agu9Olby0.net
うちは信用されてないから定期券検査があリ金額確認される

93 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 19:16:34.27 ID:0Ae1aThR0.net
そう

94 :相場師 :2023/03/07(火) 19:19:50.10 ID:pZsOdR5l0.net
始発~6時台の電車も十分混んでるのに、極端に運転本数少ないよな
まずはそれを何とかすべきだろうに

95 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 19:25:42.87 ID:ChVYzJ3g0.net
正社員の定期代ねん出のために
派遣切りされるんだろうな

96 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 19:26:04.79 ID:JVTuaES30.net
回数券の方が便利なんだよなぁ

97 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 19:27:42.79 ID:uY9csEQ20.net
>>54
でも朝5時に起きてる
電車で1時間かけて通勤

98 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 19:30:27.71 ID:mAMTUa4T0.net
始発で来て定時でタイムカードを押せというブラックが続出

99 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 19:31:27.48 ID:mAMTUa4T0.net
青梅線なんかコロナで朝5時代の電車を2本だけにしやがった。いい加減にしろよクソJR。

100 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 19:35:33.67 ID:YJ5eImH20.net
通勤交通費の支給は労働法では義務付けられてないからどのような扱いになるかは会社次第だろうね
オフピーク券の金額だけ支給することが一方的な不利益変更に該当するかは知らんけど

総レス数 140
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200