2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

曲がり角の自治会 会費は現金、しがらみ…多様化の時代にどう対応? [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/03/05(日) 07:55:19.01 ID:lWKOO8QB9.net
 自治会・町内会の運営が曲がり角を迎えています。加入率が低下し、高齢化で役員の担い手も不足。実情を聞くと、自治会に入っている人も入っていない人も、様々な思いがあるようです。生活様式が多様化するいま、地域をどのように支えていけばいいのでしょうか。

自治会加入、任意のはずなのに
 「町内会」「町会」「区会」などとも呼ばれ、全国に約30万ある自治会。その運営方法や活動内容は、法律などで定められているわけではない。多くは任意団体で、その区域に住む人であれば誰でも加入、脱退できる。

 だが、全員加入が暗黙の前提になっている自治会も多い。東京都立大の玉野和志教授(地域社会学)によると、そんな仕組みは大正から昭和にかけて形成された。都市化によって多くの人が都市に流入し、隣近所に誰が越してくるか、不安を感じる人が増えたためだ。「親睦を深めて自分を守ろうとする意識が生まれ、全員加入が前提になった」。世界的に見ても珍しい仕組みだという。

 戦時中は国民統制の地域組織「隣組」の形で機能した。戦後、GHQが解散命令を出したが、1952年のサンフランシスコ講和条約の発効に伴い、各地で次々と復活した。

 祭りや敬老会などの行事を通じた住民同士の親睦、災害時の助け合い、高齢者や子どもの見守りなど、活動は幅広い。広報誌の配布やポスター掲示、国勢調査の調査員や民生委員などの推薦、募金活動など、自治体からの業務委託も受けている。「行政にとっては、自治会が地域活動を担ってくれるのは助かる。95年の阪神淡路大震災の頃から、防災面でも自治会加入の推奨が加速した」と玉野教授は話す。

 課題は、加入率の低下と担い手不足だ。総務省が加入率を把握する全国624市区町村を対象にした調査で、政令指定都市では2010年度の自治会加入率は77%だったが、20年度には70%に下がった。ほかの市区町村でも減少傾向だった。集合住宅を中心にした未加入者や役員ができない高齢者が増えたことなどが主な理由だ。共働きや一人暮らし世帯の増加など、多様化する生活スタイルに運営方法や活動があっていないことも背景にある。

 解散や合併するところも出てきている。22年の調査では、東京都49区市の自治会などの地縁団体の数は、6年前と比べて144減っていた。

体験談やご意見は、メール dkh@asahi.comメールするまで

「ボランティアには限界」「交流できる」
 朝日新聞が実施したアンケートには、10代から90歳以上まで幅広い世代から回答が寄せられました。

●回覧板の大半は数カ月遅れの…(以下有料版で,残り1708文字)

朝日新聞 2023年3月5日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR334406R2NULEI00J.html?iref=comtop_7_03

456 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 18:49:11.49 ID:mXoWFLxt0.net
>>26
●広島市では、ごみの減量化や持ち去り防止などのため、「集団回収」を推奨しています。
 実施の有無については、町内会などへお問い合わせください。

↑町内会費を払ってゴミ置き場の清掃に参加しないとゴミが捨てられない様に自治体が住民を追い込んでいる。

457 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 18:56:06.36 ID:2UUr+khj0.net
>>456
それが嫌なら、ゴミ処理場に直接持ってくることを認めてるよ、行政は
あと、ゴミ収集車が来るタイミングで直接持ってくればいい
それが嫌ならルールを守ってゴミステーションにどうぞ

458 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 18:57:51.80 ID:ZUHYrvMv0.net
>>431
言い訳になるか
市民を搾取すんなクズが

459 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 19:00:47.48 ID:ZUHYrvMv0.net
>>417
バカ過ぎる
意見集約の基本が議員代表制だろうが

460 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 19:11:44.38 ID:L7QEnehg0.net
>>459
しかも標識守る暴走族の設定だぞw

461 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 19:53:42.04 ID:aG7TOf+F0.net
神社:賽銭・破魔矢等の公式グッズ販売
自治体:会費や祭事における露店会計
小中学校:PTA会費や給食費

みんなクレカやpaypayやSuica等に対応する時が来ているんだよ

462 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 20:36:06.71 ID:kifMCP920.net
>>431
金額の具体的な試算は?

463 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 21:12:05.34 ID:VdtHe/w+0.net
次の役員を探すのが苦痛で皆やりたく無いと言って断る

464 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 21:17:48.10 ID:gv7niUnI0.net
>>460
笑った

465 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 22:34:39.02 ID:2UUr+khj0.net
>>462
考えればわかるだろ
清掃とチェックに人を雇う
1箇所じゃなく数箇所で
2時間3000円プラス経費で掛け算してみろよ

466 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 23:03:13.88 ID:kifMCP920.net
>>465
ゴミ収集車のスタッフで十分だと思うが…

467 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 23:30:16.51 ID:S7mS3G6A0.net
むしろ自治会はゴミ捨て場の管理だけでいいよ
回覧板は従来の回し方にしか対応できない世帯だけで回してくれ
自治会主催の運動会、祭り、レクリエーションはいらんいらん

468 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 23:40:16.62 ID:2UUr+khj0.net
>>466
事前事後にやらないと収集が終わらんだろ

469 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 06:17:40.47 ID:Vw9W8NBP0.net
>>431
海外では普通に行政がやってる
日本の税金はむしろ多いのに
なんで日本は出来ないの?無能なの?

470 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 06:34:14.78 ID:hfBWY4C00.net
町会費自体はいいんだけど
町会内だけでやる各種雑用が多すぎるからそれが原因

もう広報とかスマホ配布にしていいだろ

471 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 08:00:19.93 ID:9fKiCqM90.net
神戸の人が非自治会員のゴミステーションの利用についての是非を最高裁まで持っていったから良い判例になれば退会を検討中。
こちらは個別収集してる町としない町があるんだよね。自治体もゴミを担保にして自治会強制は如何なものかと。

472 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 08:27:38.63 ID:X4/I1RJd0.net
うちの自治体は都会だから、ごみ収集場所などなくて、基本自宅の前に指定の
ゴミ袋で収集日の朝に出すルールになっている。マンションは指定のゴミ置き場。
カラス防止ネットなど設置して、ある程度場所を決めているとこるもあるが。

473 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 09:05:05.57 ID:l/L8yM8S0.net
>>451
マンションによっては管理組合からまとめて自治会費払ってる場合もあるよ
決算報告調べてみたら?

474 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 10:54:30.52 ID:if01wzq20.net
>>46
公営住宅は共益費支払いが自治会のところが多い
入退会は強制できないけど共益費支払いは義務なので、結局入会することになる

475 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 11:52:49.96 ID:wx+pIevL0.net
民生や社協やらが機能していれば
生活保護が受けられないとか
シンマで苦しくてとか
DVでとか
もっと助けられるんだと思うけど

476 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 11:54:53.27 ID:9cX9c6gy0.net
金は渡すから集会やめてほしい

477 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 12:06:29.93 ID:KjaEioiX0.net
>戦後、GHQが解散命令を出した

なんだ、GHQもたまには良い事してたんだなw

478 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 12:08:38.31 ID:LFAt0pFu0.net
ゴミ捨て共同管理グループで良いだろ。
役所からの下請け仕事、回覧板も要らない。広報はHPで見れる。
消防署が車で5分の距離にあるのに消防団も要らない。
共助って言うけど、災害の時に毛布や家族分の食料蓄えてたら取り上げられるし

479 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 12:14:00.72 ID:eglnRyY60.net
老人がやたらイベントをやりたがって困ってる。
コロナで中止だった夏祭りも復活させたいようだ。断固反対するつもり。
自治会の下部組織の「組」の忘年会は早々に中止を独断で決定したった。

自治会の負担を減らしましょう。だけどイベントはやりましょうでは若い人は嫌がる。

480 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 12:17:16.40 ID:Y8pT+LWN0.net
どうもこうもねぇよ
現金を一切持たない方がおかしいといい加減気づけ

481 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 12:19:06.07 ID:y6ClNp2/0.net
>>479
祭りくらいやったらいいじゃん
一年中あるわけでもあるまいに

482 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 12:30:12.20 ID:YCg7lMBM0.net
嫌なら抜けりゃーいいのよ

483 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 12:32:30.17 ID:NPPDCYjK0.net
全国の自治体実態調査リスト欲しいな
5万出す

484 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 12:35:00.84 ID:NPPDCYjK0.net
>>116
若者からはジジイの集まりくらいにしか見られてないよ。
金ないのに週末ジジババと活動とかありえない。

485 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 12:39:29.33 ID:X4/I1RJd0.net
自分のマンションは自治会費払ってないと思う。
町内会に入って会費払うかどうか、個人の自由選択になっている。
しかし、実家にいた時はその町内のマンションは強制的に町内会費
を払わされていたようだ。各町によってやり方が異なるようだ。

486 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 14:06:23.72 ID:BLe4Bg2Z0.net
>>54
でも本来そのほうが無駄に揉め事増えなくてベターだよな。
収集が大変って、まぁそうなんだろうが、だからって「仲良くして上手くやってね!」って地域に押し付ける事じゃないはずなんだよね。自治体は地域に押しつければ楽だろうこど。
もうそういうのは、田舎も都会も改めていくべきかと

487 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 16:26:00.68 ID:X4/I1RJd0.net
市の仕事を地域に押し付けるという意味ではなく、
地域の要望を市に押し付ける圧力団体の意味が大きい。

自治会の成り立ちにも関係するが、自治会の主催する
イベントには市会議員などが挨拶するケースもある。

市のプロジェクトも、関係する自治会の了解がえられないと
うまく進まない。「自治」の意味は自ら治めるだから、市が
口出しできない部分がある。

488 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 16:56:12.35 ID:7xdd4Cff0.net
>>482
僻地は相当嫌がらせをされるだろうな

489 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 17:06:01.67 ID:OhXeHgtc0.net
地区によっては会員(役員)の更なる高齢化加速で今みたいな自治運営には限界がきてる、加齢事故事件が頻発するまえにどうにかせんと

490 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 17:10:35.05 ID:BLe4Bg2Z0.net
「おらが村はオラたちが自ら守るんだ!なぁたごさぐ!」
「んだ、んだ!」

491 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 17:55:36.14 ID:1AveUL5I0.net
自治自治って補助金漬けなのに何処が独立なんだよ、弁護士自治とは訳が違うんだからな。

492 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 20:21:03.89 ID:6tc/Pghp0.net
>>479
連絡網は回覧板
必要ない集会ばかりで効率化できないんだよな
若い人は新興住宅地に集まるべき

493 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 20:22:02.73 ID:rqVkmrdG0.net
うちは完全希望者だけでやってるよ
逆に自分から言わないと入れない
何も言って来ない

494 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 10:19:54.86 ID:HK/JYMZB0.net
>>481
3日休日を潰されるだけでも負担だよ

495 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 10:59:04.73 ID:Gf/UXRSB0.net
市営住宅に住んでるけど、

自治会費で170マソ
助成金で27マソ
使い込み返金16マソ

助成金ってのもよく分からんが、
この使い込み返金ってなんだよ?
何故かこの項目については明細が無い

496 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 11:07:37.04 ID:UcJuezcu0.net
>>6
電柱だと特殊な車と専門家が必要だろ人件費考えたらしゃあない

497 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 11:10:17.71 ID:UcJuezcu0.net
コロナ渦のお陰で無駄なイベントが減ってくれて大助かり

498 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 13:25:32.53 ID:FTrImoWW0.net
>>495
過去に事件があってその弁済を今でも分割で受け取っているのでは

499 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 13:26:17.16 ID:FTrImoWW0.net
>>497
マスク解除になるからイベント中止の理由がなくなるけどな

500 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 20:16:57.22 ID:M3aCcTCO0.net
祭りやイベントやらたいなら催し好きの若いパパママ達だけでやればええよ
準備や雑用にジイバア駆り出すのは虐待やろ

501 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/08(水) 16:48:08.57 ID:tmEr9wSs0.net
>>500
逆じゃね?

502 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/08(水) 17:08:14.99 ID:/crsyQRV0.net
>>500
祭りを担当する自治会は大変だが、歴史のある祭りはそれなりに
やりがいがあって、参加希望者も多い。京都だけど。

大規模な祭りでは役所や警察は自治会の下請けみたいなもん。

503 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/08(水) 19:15:11.31 ID:tdvTb0a40.net
実際に入って班長みたいなのもやってみるとそこまでなくせとかないほうがいいとか
言い切れるようなもんでもないし
取り合えずやったことはプラスではあったけどな
移住組で旧住民たちはなんかアレだがw
なんでも新住民たちにやらせちゃえ的なのがあるけどむしろ新住民たちが多いほうがやりやすい
神輿とか盆踊りとか自分は1度も行ってないがあるのは良いと思うし

504 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/09(木) 05:26:58.72 ID:oLnGiCHu0.net
赤ちゃんができた年に役員をやらされて
夫が結構な日数、仕事させられた。
子ども会の地子連でも移動は自費で遠くまで行って
祭りの手伝いをやらされたり
1泊2日でジュニアリーダー達を泊まりに連れていったりした。
それなのに陰で悪口を言われる。
速攻、止めた。

505 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/09(木) 05:28:41.56 ID:oLnGiCHu0.net
>>479
自治会と老人会を分けるべきだよね。

総レス数 505
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200