2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【五輪談合】課徴金、数十億円規模か 公取委、6社軸に審査 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/03/01(水) 22:33:21.87 ID:7zuKr0V59.net
※3/1(水) 7:10配信
時事通信

 東京五輪・パラリンピックを巡る談合事件は、公正取引委員会による課徴金納付命令が今後の焦点の一つとなる。

 広告最大手「電通グループ」など各社の受注総額は計約437億円と巨額だ。公取委は起訴された6社を軸に審査する方針で、課徴金額は数十億円規模に上るとみられている。

 公取委は東京地検特捜部と合同で各社を家宅捜索するとともに、関係者の事情聴取も進めてきた。刑事裁判で一部判決が確定すれば、特捜部の捜査資料を審査に活用することも可能で、課徴金納付命令の処分案は裁判にめどが付いてから各社に通知されるとみられる。

 課徴金は刑事罰の罰金と異なり、違反事業者に課す金銭的不利益の行政処分。違反行為の「不当な取引制限」に該当する入札談合は、最も重い受注額の「10%」が目安となるが、談合を主導した場合は「1.5倍」だ。サッカーや野球会場など最多の5件を受注した電通グループは談合を主導したとされており、多額の課徴金を課される可能性がある。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/b136591cc5be528968a7fe2ea6928f7cb0c2ca3b

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 22:34:01.73 ID:kOu81cN/0.net
たった数十億?
数千億単位で取れよ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 22:34:08.65 ID:KK40U0Fp0.net
たった数十億?w
そりゃやったもんがちだわw

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 22:34:16.78 ID:S5VTKCxT0.net
0が2つは足らない
何甘い事抜かしてんだボケ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 22:34:40.27 ID:vA7mr6Aq0.net
課徴金払っても全然問題にならないくらい利益出てそう

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 22:34:43.23 ID:DMCAsxRR0.net
稼いだ分を全部吐き出させろよ
やり得じゃん

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 22:34:54.78 ID:X3+o0pX40.net
たった数十億?
もっとだろ数千億いけよ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 22:35:05.89 ID:VEz2lpy10.net
絶対にとりっぱぐれないようにします

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 22:35:25.39 ID:z810iFmH0.net
数十億円払えば数百数千億円稼げる国

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 22:35:27.35 ID:d9UXn66o0.net
汚リンピック開催

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 22:35:33.24 ID:N2FGGUym0.net
何兆抜かれたんだよ
数十億ってw

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 22:36:08.65 ID:B1LFxKHA0.net
税金泥棒「たったの数十億円払えばいいだけ。その何十倍も儲けさせてもらった。まじでチョロ過ぎ🤣」

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 22:36:57.28 ID:iv/7Trhz0.net
最大でも受注額の10%なのかよw
そりゃ無くならねーわ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 22:37:41.00 ID:3vqJS7Bc0.net
ゼロが一つ足りない

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 22:37:42.25 ID:lBKUpy7R0.net
○せ。

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 22:39:20.41 ID:6TWmdOzc0.net
悪夢の開会式を思い出すね

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 22:39:32.56 ID:v3pWTP5f0.net
>>1
えっ、安すぎ

総レス数 271
53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200