2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「うさぎ追い」逆さづりに「虐待」批判、来年度中止に…熊本・産山村 [えりにゃん★]

1 :えりにゃん ★:2023/02/24(金) 20:50:41.81 ID:lRucRFpw9.net
 熊本県産山(うぶやま)村は、野山のウサギを追いかけて捕まえる伝統行事「うさぎ追い」について、来年度は中止すると発表した。今月11日に開催した今年度の行事で、捕獲後にウサギを逆さづりにするなどした画像がインターネット上に出回り、「虐待だ」などと批判が相次いだことを受けた措置という。 

 村によると、野山のウサギを子どもらが追って捕まえた後に解放するもので、1950年頃に学校行事として定着。96年以降は村が主催し、里山地域の観光イベントとなっていた。

 コロナ禍を経て3年ぶりに実施した今年は、観光客を含む約120人が参加して2羽のウサギを捕獲し、名前をつけた後に解放した。その過程で撮影された逆さづりなどの画像がネット上に掲載され、「かわいそう」「虐待だ」との批判的な意見が村役場に寄せられた。

 村は「(逆さづりは)爪と牙が鋭く、参加者がけがをしないための持ち方だった。様々なご意見を踏まえて中止を判断した」としている。

読売新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ab180233372a72c550323ddad9654b667800814
https://pbs.twimg.com/media/Fo1uc1maYAMW23z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fo1uc1oagAADOuI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fo1uc1raYAExyEE.jpg

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:05:26.30 ID:tRlnHgfW0.net
生きた豚や牛を殺して解体ショーしたら?

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:05:34.27 ID:DZmLlgPL0.net
プーチンがウサギ逆さ吊りにしてもまともに批判するヤツ無さそう

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:05:39.49 ID:WpHZdb6R0.net
>>951
いきなり何言い出してんのw
酒でも飲んでるのかよ

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:06:40.16 ID:ewx2zO4J0.net
ウサギを逆さ吊りにして放置して殺すって普通に動物愛護法で逮捕されるだろw

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:07:47.89 ID:OQ4VGAuB0.net
可愛いと思われたら勝ち

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:08:10.19 ID:Zyl17Z4z0.net
クジラだって食べたい
どこかの蛮族が鯨油を取るために乱獲する行為とは
日本のクジラ文化はレベルが違う
だから調査捕鯨して、頭数を減らないようにしてるんだ。
伝統文化は守らなければ意味もなく消えてしまう
もろいものなのかもしれないな。

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:08:18.32 ID:mDM+Ljp80.net
>>930
多分この野山でウサギを頂きました、山上様ありがとうございましたの感謝の意味だったと理解している。
ここ時代の人は無駄な殺生を嫌い、食べ物はとても大事にしていた。
捕ったウサギはもちろんありがたく皆で頂いたようだよ。

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:08:29.51 ID:OQ4VGAuB0.net
>>954


960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:08:42.04 ID:WpHZdb6R0.net
>>1も読まないアホの多いこと

基地外クレーマーどもは魚の掴み取りイベントとかにもちゃんとクレームつけてるんだろうな?
線引きなんて恣意的なもの。アホらしい

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:09:57.50 ID:P52mxxzc0.net
>>943
恥ずかしい伝統行事だね?
中止より廃止やろ?

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:10:09.04 ID:Gpjf0mQY0.net
>>960
動物愛護法って知ってるか?
頭の悪い土人

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:10:16.72 ID:4KzYJo1s0.net
>>954
事実じゃん
天皇をなくさなかった理由くらい聞いたことあるだろ
米帝が露助と漢族の次くらいにクズなのは揺るぎない事実だから

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:11:45.65 ID:SB6HglMZ0.net
昔の関東「屠殺は卑しい奴らにやらせよ」
昔の九州「屠殺や皮剥ぎは任せてばい!」

今に至る

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:11:57.38 ID:Zyl17Z4z0.net
>野山のウサギを子どもらが追って捕まえた後に解放するもの

解放するもの 解放するもの 解放するもの

>ネット上に掲載され、「かわいそう」「虐待だ」と寄せられた。

こんなもんほっとけ ココ見ればわかるけど
ネットの書き込み見るなら100パーで対応する意味はない
この村に必要なのは スルースキル

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:12:02.33 ID:WpHZdb6R0.net
>>958
そうだろうね
食べない部位として鼻だったのかな

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:13:14.67 ID:HixnI/wI0.net
>>960
その手のイベントも普通にクレーム来てるけどね
それで無くなったところもあるし

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:13:33.99 ID:Zyl17Z4z0.net
>>964
ああ、なるほど。

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:13:47.95 ID:efDVM1qn0.net
>>916
答えが出てる?魚を捌く技術が凄いと認めてるだけであって正直それを観たいとは思わんのだが…歓声が上がったりしてるのが良くわからない

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:13:56.24 ID:4wDvl1h00.net
戦国時代か?

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:13:57.85 ID:WpHZdb6R0.net
>>962
愛護動物に野うさぎが入ってんの?

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:15:08.91 ID:WpHZdb6R0.net
>>963
お、おう
つまり日本人にとっては伝統だったわけだ
残ったのは必然だな

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:15:45.83 ID:SB6HglMZ0.net
仏教が伝来して因果応報理論が広まると
殺人や屠殺は来世に殺される立場に生まれ変わるって考えが生まれた

だからエタヒニンにやらせた
それは九州など都から離れた流刑の地の産業になった

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:17:34.63 ID:Zyl17Z4z0.net
村の人は来年もウサギ追いやるべき
ネットのクレーム何てスルー

うさぎ追い!こどもはたのしみにしてるだろ

なんなら非公開イベントで撮影NGにすればいい

村に必要なのはクレーム耐性 スルースキル これに尽きる。

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:17:39.14 ID:c6eyYQ/Z0.net
逆さ吊りのウサギに名前を付けてから開放は草

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:17:40.37 ID:iLVAtvm60.net
ぺこーら新衣装かと思た

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:18:20.38 ID:4KzYJo1s0.net
>>972
だから必然じゃねえじゃん
アメリカが残すって判断をしただけ

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:18:47.15 ID:4K1XlS2c0.net
>>960
クレーマーって、クレームつけて中止にさせて、マスコミに取り上げてられて快感でやめられなくて、片っ端から何かクレームつけるものはないかといつも探している、
そんなんおるんやろな。

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:19:31.15 ID:c6eyYQ/Z0.net
イルカ漁といい、ダメな風習をいつまでも続けてたのがあかんよな

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:19:57.67 ID:SB6HglMZ0.net
しなくていい殺生は避けるべき
殺す必要のないウサギを殺すと次の生でウサギに生まれ変わり殺されるよ

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:20:04.23 ID:Zyl17Z4z0.net
逆さ吊りは虐待ではないと対応すればいい

うさぎにとっても、扱う人にとっても安全な対応なのだと
無知なネットクレーマーに学習させるべき

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:21:00.98 ID:c6eyYQ/Z0.net
日本はもうだめかもな

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:21:31.26 ID:Zyl17Z4z0.net
1も読まずにレスするバカとか書き込むなよ あぼーん だから

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:22:49.84 ID:uBj/ogxM0.net
九州ポコポコ土人はほんましゃーないのう

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:22:58.88 ID:WpHZdb6R0.net
>>977
だからその判断は日本人の伝統を考慮して利用しようとしたものだろ?
アメリカらしい合理的な判断。必然じゃん

伝統を否定するものではないね

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:23:36.97 ID:WpHZdb6R0.net
>>978
だろうね
動物愛護法もろくに知らずに噛み付くアホとかねw

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:25:37.12 ID:4KzYJo1s0.net
>>985
天皇からすべての権限を奪った今の状態が伝統とは一つたりとも思わない
アメリカに与えられたただの虚像
完全な偽物
こんなものは伝統ではない
伝統というなら天皇に主権を返せよ
それが伝統のあるべき姿だ

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:28:10.34 ID:WpHZdb6R0.net
>>979
シー・シェパード消えたよねw
あれに騙された人って本当にいるんだな

ポールワトソンは国際指名手配犯になってたねw

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:29:13.57 ID:vXsHgqzZ0.net
捕まえて食べる方がまだまともだな
おもちゃにされて放されるウサギは確かに可哀想だがや
怖かろう

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:30:06.52 ID:boEqAlzA0.net
福岡や熊本ってキチガイばかりよ
九州男児ってのはチビ、陰湿、女々しい、キチガイの代名詞なんや

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:31:28.17 ID:3BDuLbQE0.net
>>1
おっさん可哀想。毎年やってたことなのにまるで猟奇犯罪者のように顔晒されちゃって

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:31:35.35 ID:WpHZdb6R0.net
>>987
天皇がお飾りだった時代は戦後だけではない
むしろお飾りだった時の方が長いように思うがね

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:32:23.59 ID:m0ePdRKZ0.net
>>556
犬や猫をフローリングで飼うと腰を悪くするって聞いたけどウサギはどうなんだろな
ウサギも普通に足が滑りそうだけど

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:35:13.92 ID:4KzYJo1s0.net
>>992
伝統伝統と言いながら、なぜ主権を返すのを拒もうとするのかがわからない
お前は伝統が嫌いなんじゃん結局

はっきり言うよ、おれは天皇に主権を返すべきだと考えている
今すぐ国会を解散し、天皇を国家元首とすべきだ
日本の伝統を取り戻すために、日本の未来のために
アメリカに与えられた偽物を拝めて悦に浸って、天皇を汚していること理解していないバカは国外追放すべきだ

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:37:42.22 ID:ofuajoxP0.net
伝統行事とか関係ねえし
そんなん言うたら生贄で女を川に投げて溺死させる風習とかまたやるんかって話だわ

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:37:58.44 ID:05BlNNmy0.net
そして害獣の野兎は狩猟業者がせっせと狩りましたとさ。

スーパーのお肉はそこにあるオブジェクトだから。

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:38:18.20 ID:pdBx5BdL0.net
1000ならバニーガール採用

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:38:37.01 ID:WpHZdb6R0.net
>>994
でも君、ジャップという言葉を言い換えずに使ってたじゃん
>>951

それに君のレスはどれも反論になってない
皇室は伝統だし

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:38:41.67 ID:ofuajoxP0.net
阿蘇山が大噴火して九州土人 絶滅

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:38:53.03 ID:WpHZdb6R0.net
皇室が残ったのは必然

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200