2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「うさぎ追い」逆さづりに「虐待」批判、来年度中止に…熊本・産山村 [えりにゃん★]

1 :えりにゃん ★:2023/02/24(金) 20:50:41.81 ID:lRucRFpw9.net
 熊本県産山(うぶやま)村は、野山のウサギを追いかけて捕まえる伝統行事「うさぎ追い」について、来年度は中止すると発表した。今月11日に開催した今年度の行事で、捕獲後にウサギを逆さづりにするなどした画像がインターネット上に出回り、「虐待だ」などと批判が相次いだことを受けた措置という。 

 村によると、野山のウサギを子どもらが追って捕まえた後に解放するもので、1950年頃に学校行事として定着。96年以降は村が主催し、里山地域の観光イベントとなっていた。

 コロナ禍を経て3年ぶりに実施した今年は、観光客を含む約120人が参加して2羽のウサギを捕獲し、名前をつけた後に解放した。その過程で撮影された逆さづりなどの画像がネット上に掲載され、「かわいそう」「虐待だ」との批判的な意見が村役場に寄せられた。

 村は「(逆さづりは)爪と牙が鋭く、参加者がけがをしないための持ち方だった。様々なご意見を踏まえて中止を判断した」としている。

読売新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ab180233372a72c550323ddad9654b667800814
https://pbs.twimg.com/media/Fo1uc1maYAMW23z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fo1uc1oagAADOuI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fo1uc1raYAExyEE.jpg

596 : ニューノーマルの名無しさん:2023/02/24(金) 22:23:35.00 .net
>>590
気持ちになるのは良いが主張はやめろよ

それを楽しんでる人達の迷惑だからな
何もおまえのうさぎをどうこうしようって話じゃねーんだからな

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:23:41.66 ID:nfX6FQLI0.net
>>554
ネットで吠えてるだけじゃダメなの?

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:24:11.78 ID:AC7x8aye0.net
韓国で今でも犬鍋は食べれる
犬は柴犬
そこらのメジャーの店で普通にある

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:24:13.69 ID:DnCa7F4E0.net
>>566
もう絶対に答えない構えだね
でもね
どういう行政の許可と
なんの免許が要るか
これを答えずに法律法律といってるお前が
池沼だってのはもうはっきりしてるんだよ
そうじゃないとういうなら
その足りない頭でがんばって答えてみなよ

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:24:14.10 ID:m2pm0FAk0.net
田舎の土人の文化やな
こういう田舎は潰せよ

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:24:27.08 ID:XvYM6koE0.net
>>587
凶暴とまではいかないけど
その名残がうちのうさぎにも残ってたりするw
同じ種類でも大人しく子、やんちゃな子と様々だよ!

602 : ニューノーマルの名無しさん:2023/02/24(金) 22:24:33.41 .net
>>597
なら言うなよ

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:24:40.81 ID:W7W8QOpR0.net
>>590
そうなのかな?
魚飼ってるから魚食べない人って聞いたことないしなあ
うちの親もめだか飼っててしょっちゅう水替えたり、かわいいかわいいって世話してるけど、死んだめだかは生ゴミに捨ててるw

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:24:43.77 ID:wkUTJF8n0.net
中国人かベトナム人なら食ってた

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:25:31.24 ID:zKj6ze+c0.net
気狂い
しつこいw

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:25:51.17 ID:DnCa7F4E0.net
>>568
養兎は穀物を必要としないから
肉の確保としては効率がいい
ただ問題は可愛いという点で
こうやて非難の声があがるから

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:25:54.60 ID:Zk4qAarM0.net
土人の文化

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:25:56.32 ID:wpog4Xko0.net
田舎暮らしは、うさぎ追うしか娯楽ないんやろ。

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:26:13.82 ID:nfX6FQLI0.net
>>602
なんで?

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:26:38.36 ID:VFSzxbuQ0.net
偽善ジャップ

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:26:43.88 ID:XvYM6koE0.net
>>596
うさぎは骨が弱いからあの持ち方したら
下手したら骨折するかもしれないし
びっくりすると弱ったりする生き物だから
くだらん奇祭に使わないで欲しいね
あえて触れなかったけど動物虐待は事実だよ

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:26:52.15 ID:pAkOKZyK0.net
鳥獣保護法では
猟期期間中に素手でノウサギを捕まえても問題はない
禁止されていないからだ
ちなみにと畜場法でウサギの屠殺解体は禁止されていないので
誰でも捌いて食べて良い
IQの低い無知で馬鹿はそんなことも知らずに書き込んでいて
失笑

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:26:53.48 ID:dGeo1cTG0.net
近場の肉屋に皮はいだウサギ一匹売ってるわ

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:27:01.94 ID:AC7x8aye0.net
今月ウサギ死んだけど
個別火葬19000円
骨壷枕元に置いて寝てる

魚類とか痛覚すらないミジンコのでかいようなもんだろ

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:27:06.03 ID:WhSlv17R0.net
>>272
んなわけない笑
村が主催してるもので村に数十人しかいないなら分かるが普通に人いる
ただネットで批判されたらあることないこと言われるから中止ししただけ

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:27:13.10 ID:akhQJGd00.net
産山村とか田舎も田舎じゃん
どうせ行きもしないくせに一々ケチつけるなよ

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:27:26.04 ID:zZ5Uj5lx0.net
>>592
1950年なんて終戦の5年後じゃん
まさにリアルで飢えとの戦いの記憶のある人たちばかりだ
山の方の住人ならうさぎぐらい捕まえないとな
たぶん当初は逃がしてなんかいなかったんじゃないの

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:27:37.50 ID:yeMsbNUm0.net
潰して食えば問題ないのに

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:27:37.60 ID:Je1dk4dY0.net
ワタとって皮はいで焼いて食う所まで自分達でやらせろよ
これに文句言う奴は動物食うなと言える

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:27:40.66 ID:Yvr9WC1w0.net
>>584
まあ多感な年頃だから教師が追い込んで殺す光景を見たのがただただショックで誰もとても食べられなかったんだと。そこまで考えられなかったようだ

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:27:49.15 ID:wpog4Xko0.net
可哀想

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:28:03.62 ID:rEcL8yuP0.net
>>7
だから解放せずに食っちまえばって話じゃないの?

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:28:11.96 ID:7/MQF5Q20.net
ぬンゲレンデ

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:28:23.04 ID:7ypyXrW10.net
餅みたいにのびてて笑う

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:28:31.58 ID:etzVv/nC0.net
>>601
狭い家で飼うこと自体が虐待
うさぎに限らず犬も猫も魚もな

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:28:36.26 ID:SZGJ4ya50.net
ほんと人間というか日本人ってすげーよな
うさぎ追っかけるだけの行事が虐待だと叩かれて、ギャンブルの道具として生み出されて馬具やら人間やら乗せて無理やり走らされてムチで叩かれて、必要なくなったら殺処分される競馬が許されてるんだもんな
ほんとすげーや(皮肉

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:29:06.77 ID:+3XXpxQO0.net
すぐにクレーつ言う奴は低収入低学歴暇人人間なんだよね

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:29:09.65 ID:DnCa7F4E0.net
>>583
どうだろうね
池沼が言う
行政の許可と
免許だからね
池沼が答えてくれるのをまとうね
待てない場合は自分で狩猟免許とはなんの免許なのか調べれば答えはでるよ

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:29:32.96 ID:sbvoyB/40.net
>>611
そうだよね
捕まえたからにはきちんと食べてあげないとただの遊びになってしまう

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:29:46.35 ID:pAkOKZyK0.net
>>626
虐待だと叩いているのは
ただの馬鹿

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:29:51.52 ID:iFBoq70d0.net
うさぎって猫みたいに伸びるんやな
なげえ

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:29:58.96 ID:rEcL8yuP0.net
>>590
熱帯魚飼ってる奴は釣りしないの?

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:29:59.65 ID:buDwfj4+0.net
>>1
野生のウサギには動物愛護法は適用されないらしいぞ(´・ω・`)

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:30:08.79 ID:AC7x8aye0.net
競馬も💩だ
G1馬が馬刺しとか酷い

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:30:18.64 ID:23PR/+eg0.net
こうやって文化を一個ずつ潰していくのが中露のやり方

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:30:38.59 ID:4D52GOm30.net
動物虐待はチョッパリジャップの文化だと世界が認めてる

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:30:52.18 ID:S3Xw2cI30.net
>>595
その解釈で高校に習ったら
最近じゃ
美味しい説が優位とか聞いたw

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:31:00.45 ID:XvYM6koE0.net
>>603
魚は分からないけど土に埋めちゃいけない生き物もいるみたいだから
そういう場合は亡骸を包んで箱に入れたりしてゴミ袋にいれるらしい
メダカ可愛いけど死んだらそんなもんよな、、

ペットショップの三角コーナーにも普通に魚捨ててあるしな

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:31:02.44 ID:TuxNBGHH0.net
楽しそう

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:31:09.25 ID:DF7UqLok0.net
うむしかし馬刺も旨いのだ
馬もかわいいんだかな…

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:31:14.07 ID:zZ5Uj5lx0.net
>>626
まあ時代の反映だな
平和ボケるとこうなるということだ
ロシア兵が日本に30万人来てレイプや虐殺があたりまの時代になったら誰もそんなことを言わないw
平和の証

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:31:23.01 ID:Pj3s3oji0.net
>>620
名前付けてペットのように飼育させた豚を卒業とともに食わせた学校思い出した

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:31:24.97 ID:S3Xw2cI30.net
そういえば
うさぎといえば
にんげんという料理があったな

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:31:25.72 ID:XHSa71/10.net
こんなので虐待とかどんだけピュアなのw
自分らが毎日のように口にしている牛豚鶏がどういう扱いを受けているのか全く知らないんだろうな

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:32:16.98 ID:PZakcN/b0.net
うさぎパイ

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:32:28.44 ID:ZLrVg2n60.net
命をおもちゃにするな
チャンと食べろ

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:32:39.97 ID:CMjRCSy20.net
肉屋に並ぶ
お肉は気にならないのかね

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:32:43.77 ID:UUzno5NB0.net
免許無くても害獣駆除許可を申請しなくても狩猟許可鳥獣や害獣狩っていいとかほざく奴に狩猟免許持たせるのはヤバいだろ

狩猟区域以外で鉄砲撃ったり罠仕掛けたりしてそう

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:32:59.62 ID:wpog4Xko0.net
羽生先生泣いちゃう

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:34:05.50 ID:xouQf5xe0.net
熊本出身だが小学生のとき学校の行事でウサギ狩りがあったぞ。
そのあと捕まえたウサギでウサギ汁を作って食べてたけど、ウサギ一羽か二羽程度で全校生徒と保護者分のが賄えるわけないから豚汁だったんだろうな。

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:34:18.39 ID:nfX6FQLI0.net
>>626
競馬は虐待
声をあげる人はいる
村の行事はネットイナゴが騒いだだけでヘタれたけど
お国に金が入る競馬はそんな声に屈することはない
うさぎ追いはダメで競馬はいい、という話ではない

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:34:24.66 ID:rEcL8yuP0.net
YouTubeみたら鹿とかウリ坊とかとっ捕まえて、電気槍で刺したり、喉かっ切ったり、棒で頭ぶん殴ったりやりたい放題だけどな。

菜食主義の方のための野菜を守るためなんだが、これに抗議しないのは残酷だから肉食うなと矛盾してるよな。

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:34:35.08 ID:baVlsYvU0.net
ウサギも好きでやってる可能性だってあるのにな

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:34:52.01 ID:QUT10VKZ0.net
産山産まれで野生のうさぎを見たことない子供が
不幸だと思わないのか

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:34:54.71 ID:XHSa71/10.net
いま話題のコオロギ食もかわいそうって言ってやれよw

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:35:09.91 ID:AC7x8aye0.net
肉食の動物食ってもいいよ
他の命奪って生きてるから
でも草食動物は食うな

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:35:50.80 ID:oT3tpmkg0.net
コオロギがかわいそうだからゴキブリを食え!!!

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:36:27.63 ID:qXp43pUn0.net
野生のものに虐待も何も

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:36:46.21 ID:98CU9Qja0.net
>>34
これはどう?
https://twitter.com/itaiTikTok/status/1629000111002103809?t=Ya-0B8QiZmmYYUON7AkYpQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:37:27.46 ID:pAkOKZyK0.net
>>648
罠や銃を使わず素手でノウサギを捕まえても
法律に違反しないよ
猟期ならね

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:37:29.08 ID:A0uT3zBd0.net
また左翼のいちゃもんか

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:37:33.99 ID:DnCa7F4E0.net
>>617
養兎がブームの時代に
山に入って捕まえる労力と家で増やすをの考えればどうかなぁ
田舎ほど飼育は盛んだっただろうし
まぁおやつ感覚で子供たちが捕まえたら食っていただろうけど
食糧難だから必要な捕獲だったかどうかは当時でも疑問ののこる

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:37:41.05 ID:bLisW1EZ0.net
熊さんが可哀想だから射殺すなって言ってる層だろ

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:37:54.58 ID:r3uAezAN0.net
食べもしないしなんのために捕まえるんだ
儀式的なこと?気持ち悪いな日本人の発想ではない

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:38:54.21 ID:knFZ1goE0.net
飯テロリスト追いにしようぜ?w

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:39:19.04 ID:jodhHa//0.net
うさぎが可哀想ってただのエゴだろ
肉くってるじゃん

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:39:27.24 ID:gbs1fETa0.net
>>538
かわいそうだと思うよ
なら食うなっていうのはまた違う話

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:39:43.85 ID:AC7x8aye0.net
ウサギを守る為に2階のベランダに現れる野良猫にエアガン発砲する

草食動物でやるな

犬猫でやれ

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:40:29.24 ID:zZ5Uj5lx0.net
>>662
「備え」だよ備え
昭和50年ごろのボーイスカウトではキャンプにニワトリを持っていって
それを子供たちがしめてさばいて焼いて食うということをやってたよ

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:40:51.45 ID:uf/hyv3e0.net
日本文化が否定され消えゆく許すまじ左翼主義者

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:40:55.92 ID:Je1dk4dY0.net
夜の街でおじさんが逆さ吊りにされてムチで打たれたり熱いロウを垂らされたりしてるというのに
追っかけるくらいいいだろう

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:41:01.70 ID:1o4e/JmP0.net
ドローン撃ちにしよう

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:41:27.55 ID:WpBj/Twu0.net
長い渡り廊下で あの人と 

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:41:39.02 ID:pAkOKZyK0.net
>>662
日本の山にいるウサギはノウサギ
食肉用に養殖したりペットにするのはアナウサギ
ウサギと一緒くたにしているが
全然種類の違う動物だよ
犬とタヌキくらい違う動物

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:41:53.72 ID:AC7x8aye0.net
草食動物でやるな肉食動物でやれ

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:41:59.68 ID:mh0VGHIJ0.net
とにかく皆正義マンになりたいわけよ
要は自分のとこのTwitterなりをバズらせたいの

そのためには各方面のこういうのを探しまくってその度に虐待虐待言うとけばどれかはバズる
数打ちゃ当たる戦法よ
本人はどうだっていいのよ
バズりたいだけなのよ

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:42:14.83 ID://48j5sd0.net
>>359
伝統じゃねーか

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:42:18.20 ID:fS9qmZha0.net
ちょっと抗議されてやめる程度の信念ならさっさと辞めたらいい

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:42:19.33 ID:OebNJFHa0.net
可哀想なんだけど普段鳥豚牛を食べてるんだよね
そう考えると矛盾が

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:42:34.05 ID:N1Cbtibo0.net
まさか肉はスーパーで売ってるだけとか思ってんのか?

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:42:37.45 ID:gbs1fETa0.net
というかさ
あの捕まえかたして食べずに放つのはいじめ

あの捕まえ方でさっさとさばいて食べるのは生活

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:42:45.30 ID:UUzno5NB0.net
ヤバい、狂人にレス付けられた…

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:42:54.77 ID:UgH3W7EF0.net
ウサギは吊るして頭を石で叩いて昇天。
頸動脈を斬って血抜き。
両足の足関節を切って一気に足から皮剥。
毛皮は専門の鞣し屋に。
肉は出刃で捌いて焼いたり煮たり。

子供の頃のウサギの扱いかただった。

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:43:03.08 ID:Ui48fFht0.net
禿げとかチビとかデブにしときなよ

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:43:08.02 ID:UGRs9Yb80.net
鳥追い祭りも禁じられそうだな

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:43:53.19 ID:uQQqZMAo0.net
>>1
ジャップの文化は元から虐待ばかり

特に西日本の伝統文化なんてろくなもんじゃない
綺麗事ばっかりだもんなあ(´・ω・`)

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:44:14.45 ID:+mkAsNe30.net
明治から昭和初期の農村では夏のあいだ子供たちがうさぎと遊びながら世話をし、秋になって肥えたところで食べるという習慣があった

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:45:16.30 ID:+6YZJg7u0.net
文句言う方も大概だが、そんな小さな人間の糞みたいな意見に左右される方も大概だわ

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:45:33.43 ID:wYqnOstt0.net
ケンタッキー・フライド・チキンを毎日のように食ってる奴が動物虐待がどうのこうのと・・・・。

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:45:48.68 ID:L/7E60I50.net
犬猫食うのも伝統か
伝統ってゲスには重宝だな

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:45:51.71 ID:WpBj/Twu0.net
コオロギを未来のタンパク源にという話もあるのだから
輸入減少、食料不足を想定して今のうちにだな

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:46:34.44 ID:py9DSqDR0.net
>>1
伝統行事に今の価値観を持ち込んでケチつけるのやめようよ。
どんどん変質させられて、しまいにゃ意味不明なことになるぞ?

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:46:58.98 ID:45kFymih0.net
これが残酷なら
コオロギしか食えないなw

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:47:12.61 ID:Lphr0JWf0.net
>>30
食べるために獲るのと
楽しむために追いかけるのでは訳が違う

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:47:48.65 ID:4b1r3JNy0.net
捕まえて食べればいいんだよな
それに文句は言えないだろ
捕まえて逃がすなら遊びになってしまうな

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200