2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「うさぎ追い」逆さづりに「虐待」批判、来年度中止に…熊本・産山村 [えりにゃん★]

1 :えりにゃん ★:2023/02/24(金) 20:50:41.81 ID:lRucRFpw9.net
 熊本県産山(うぶやま)村は、野山のウサギを追いかけて捕まえる伝統行事「うさぎ追い」について、来年度は中止すると発表した。今月11日に開催した今年度の行事で、捕獲後にウサギを逆さづりにするなどした画像がインターネット上に出回り、「虐待だ」などと批判が相次いだことを受けた措置という。 

 村によると、野山のウサギを子どもらが追って捕まえた後に解放するもので、1950年頃に学校行事として定着。96年以降は村が主催し、里山地域の観光イベントとなっていた。

 コロナ禍を経て3年ぶりに実施した今年は、観光客を含む約120人が参加して2羽のウサギを捕獲し、名前をつけた後に解放した。その過程で撮影された逆さづりなどの画像がネット上に掲載され、「かわいそう」「虐待だ」との批判的な意見が村役場に寄せられた。

 村は「(逆さづりは)爪と牙が鋭く、参加者がけがをしないための持ち方だった。様々なご意見を踏まえて中止を判断した」としている。

読売新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ab180233372a72c550323ddad9654b667800814
https://pbs.twimg.com/media/Fo1uc1maYAMW23z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fo1uc1oagAADOuI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fo1uc1raYAExyEE.jpg

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:55:48.23 ID:f27u1j4E0.net
昔は獣を食す事自体を禁止にしていた時代に鳥だけは許されてたんだけどやはり鳥だけでは満足出来ない輩が苦肉の策
というかもう苦し紛れにウサギを鳥と間違えて仕留めたという理由で食用にしたところから数え方が鳥の数え方になったとか

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:55:57.98 ID:ClwNuepP0.net
>>59
東京には負けるだろ

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:55:58.60 ID:xToZ0ogL0.net
>>381
悪いけどホラの語義を知らないようだ

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:56:17.26 ID:XUMBlWWd0.net
逆さ吊りは血抜きの基本

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:56:31.61 ID:5wDz8Cfr0.net
食用ジャンボウサギもよろしくね

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:56:56.31 ID:DnCa7F4E0.net
>>430
どこぞの島で繁殖してるウサギはアナウサギらしいが

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:56:56.34 ID:l1gEf2D90.net
田舎もんって本当に娯楽がないんだなw

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:57:04.94 ID:pAkOKZyK0.net
>>396
狩猟動物を自分で捌いて自分で食べる
何も法律に違反していないよ

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:57:05.77 ID:0Oyj3YZM0.net
>>433
人間が勝手にエゴでカテゴライズして納得してるかどうか

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:57:07.48 ID:WrGI7Zpf0.net
えっ?食べないの?(´・ω・`)

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:57:39.20 ID:bA5iiBCU0.net
>>424
殺すんならどこ持とうが知ったこっちゃないけど
>>199は飼いウサギの耳持つのが普通と書いている

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:57:46.08 ID:XUMBlWWd0.net
苦情を言ってきた奴にはもれなくマスコミ大絶賛のコオロギを送ってやれ

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:58:02.73 ID:O03w5wKr0.net
イタリアの闘牛の方がやばいだろw刺殺すんだぞw

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:58:04.52 ID:VdN2TOy80.net
フランス人「なぜ食べないの?」

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:58:15.31 ID:kOC/oitE0.net
こんなんで虐待だったらイギリスのキツネ狩りはどーなんねん?

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:58:15.78 ID:G+QNhRia0.net
ウサギ追いし虐待

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:58:52.84 ID:zKj6ze+c0.net
>>442
行政の許可と免許が必要
それなしにやったら法律に抵触する

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:58:59.03 ID:gbmRJxQU0.net
かなりのど田舎だからな
止めたがっていたところに良い口実が出来ただけなのかも

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:59:15.78 ID:aaCjlnw30.net
ウサギなんて江戸時代から穢多非人くらいしか食べてないのにそういう村なんだろ
生まれがあれだししゃーない

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:59:34.83 ID:f27u1j4E0.net
オーストラリアとかコアラやカンガルーが増えすぎたら大かがりな数減らしするもんな

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:59:57.09 ID:XPPeOkeu0.net
英国紳士のキツネ狩りにもけちつけてくれよ

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:00:09.64 ID:pAkOKZyK0.net
>>342
猟期間中であるから素手で捕まえて食べても
鳥獣保護法には抵触しないよ

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:00:16.41 ID:uTK/yU230.net
うさぎお〜いし 産山
逆さ吊〜りし 産山♪

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:00:17.68 ID:UUzno5NB0.net
食肉用の兎を生きたまま用意して、それを一旦放して捕まえるというイベントをこなした後で業者に渡して、精肉に加工してもらった上で食べる

みたいな手順踏めば法律上は問題ないのかな?

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:00:32.32 ID:yIoLGa1q0.net
>>405
モラルだのクソの役にも立たねー事で騒いで結局足引っ張り合ってるだけ時代か 

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:00:46.77 ID:gFCIPMCy0.net
捕まえたら囲いの中で餌やって撫で撫でして終わったら解放で

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:00:53.09 ID:QDQKUOur0.net
競馬が禁止になる日も近い

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:01:00.77 ID:f27u1j4E0.net
法律の端っこ齧った知ったかがドヤって恥かいてるな

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:01:01.95 ID:DnCa7F4E0.net
>>451
池沼が理解できる法律ってのはその程度なんだから
法律がどうとか他人に言うのは無理なんだよ
どういう行政の許可と
なんの免許が要るか
それをお前は言えないだろう

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:01:02.67 ID:41S08uEV0.net
>>369
食べる食べないは問題じゃないよ
むしろ人間が鯨肉を食わずに海に捨てる方が生態系にはプラスになる

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:01:03.95 ID:hXBRwCl+0.net
文化とか伝統と言えば聞こえはいいが野蛮なの多いよな

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:01:20.02 ID:AR1jRqMh0.net
>>447
あなた、スペインではなくて?

467 : ニューノーマルの名無しさん:2023/02/24(金) 22:01:20.24 .net
>>347
おまえの論法なら魚釣りも虐待だけどどう思う
あした海に行って注意してこいよ
できないなら自殺しろよカス

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:01:24.12 ID:VdN2TOy80.net
てめえが食っている牛や豚も
でっかいフックに逆さづりされてんだよ
文句言ってきた奴はこれから肉食うな!

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:01:31.56 ID:pAkOKZyK0.net
>>440
この記事のウサギはノウサギだよ
画像で判断可能

470 : ニューノーマルの名無しさん:2023/02/24(金) 22:01:42.61 .net
>>351
なんで

お前だろ

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:01:49.78 ID:9AFMAawD0.net
ハムスターやリスと違ってウサギのかわいい期間は限られる

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:02:07.99 ID:pAkOKZyK0.net
>>437
おまえがな

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:02:10.05 ID:G+ZInrir0.net
ふるさと斉唱も廃止すべきだな

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:02:11.41 ID:Tda5/Rd20.net
日本の動物福祉は中韓と同レベルのD~Eでランク付けされてる土人国家なんで……
野蛮人やのう

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:02:15.67 ID:aaCjlnw30.net
>>448
愛玩動物もいいとこだしな
明治以前のの穢多非人の中でも最下層の溜番くらいしか食べてないし、あとは戦後の卑しい穢多の血をひいた日本人くらいしか食べないよ、愛玩動物だし

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:02:26.82 ID:OdlEzIdE0.net
鹿やクマはぶち殺すクセに

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:02:29.15 ID:wC0y5rmN0.net
可哀想とか虐待とか言うやつは豚の屠畜見に行けよ

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:02:43.80 ID:EebIg3Rg0.net
食べないで逃がすと虐待

美味しくいただくと虐待ではない

ウサギ「何かおかしくね?」

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:03:09.51 ID:hXBRwCl+0.net
>>442
そうやって新しい感染症が生まれるんだよ

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:03:24.99 ID:kVCC7GHX0.net
牛乳を飲みたいからって牛を無理やり妊娠出産を繰り返して使い捨てるほうが余程酷い話だと思うが。

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:03:31.71 ID:zKj6ze+c0.net
>>463
既に書いてるじゃん

お前は池沼なだけじゃなく盲かw

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:03:33.12 ID:pAkOKZyK0.net
>>451
狩猟動物を自分で捌いて自分で食べる
何も法律に違反していないよ

反論するなら禁止している法律の条文を提示して
話はそれからだ

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:03:35.71 ID:IazZlCn50.net
こういうこと言うやつって肉食わないのかな

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:03:49.39 ID:xvacKU+y0.net
ウサギ捕るのはぁ~やめにしよおぜぇ~

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:03:49.55 ID:qSAXdUSr0.net
初めて聞いたわ

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:03:53.33 ID:9lGzwNtZ0.net
スペインはポリコレに勝ったが、日本はポリコレに弱いので棒で叩かれるとすぐ降参します
そうして白人の意のままにズルズルと停滞と後退をしてしまうのです

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:04:01.73 ID:hXBRwCl+0.net
韓国は素直に犬食うのやめて好感度上がったのに

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:04:06.49 ID:gFCIPMCy0.net
>>433
人間の都合

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:04:27.94 ID:OdlEzIdE0.net
鹿と戌のけんかで電車止まるって映像
あれ、鹿の猟で猟犬が撃たれた鹿追いかけてるだけなのにかわいそうとか
ジビエで食べてるよ

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:04:40.36 ID:w3VyzoKn0.net
rabbit guttingで動画検索するとイギリス流のウサギの扱い方が解るぞ

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:04:45.20 ID:M+Gd/MeZ0.net
>>453
外人が適当な日本文化語らないでくれw
江戸の町中にクジラ肉やボタン肉、モミジ肉なんて名称で普通に販売してたし金持ってる人はこぞって食ってたから
あぁ、外人だから何の肉の事か分からんかな?

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:05:11.15 ID:DnCa7F4E0.net
>>481
はい
答えない
わかりやすい池沼だなぁ

どういう行政の許可と
なんの免許が要るか
それを書けよ

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:05:13.13 ID:0Oyj3YZM0.net
>>471
むしろリスをずっと可愛い動物だと思ってるのが誤解。タイガー期、リスで検索

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:05:21.95 ID:S3Xw2cI30.net
この伝統行事って捕まえたウサギは、その後どうしてるの?
ちゃんと食べて供養しているなら問題ないと思うが

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:05:24.65 ID:f27u1j4E0.net
祭りで馬しばいて弾みで殺す奴らに比べたら大したこたあない
ぼしたぼしたて

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:05:27.39 ID:pAkOKZyK0.net
>>479
ノウサギは江戸時代以前から食べてきたが
新しい感染症って具体的になんだい?

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:06:15.88 ID:zKj6ze+c0.net
>>482
自分で鳥獣保護法調べてこいよ

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:06:16.07 ID:EebIg3Rg0.net
>>494
解放するって書いてある

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:07:05.23 ID:8nL2rnHr0.net
食べるんなら良いんじゃないの

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:07:06.67 ID:02GlJ5Y90.net
くまモンはこんな野蛮なことやってたのか
知らんかったわ

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:07:06.71 ID:od6xgUoS0.net
お前ら動物虐待してそう

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:07:13.80 ID:hsdPwibA0.net
ポリコレな世の中サイコーだね1つの批判だけで世の中覆せる
あほが

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:07:14.92 ID:m52xPdIG0.net
野生動物は我々人間とは違って、毎日食べるものや水分を自力で確保しなきゃいけないし、ケガや病気になっても病院にも行けないし、自分を食おうとする敵がいつどこから襲ってくるかわからない。
明日も安全に暮らせる保証なんてなく、己の体ひとつのみで毎日を懸命に生きてる。
そんな彼らをオモチャにしてはいけない。こんな行事は今すぐ廃止しろ

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:07:16.33 ID:g1RYw+1a0.net
>>1
追い立てるだけで食べないのはたしかに虐待だね
きちんと狩りしなきゃダメだわ

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:07:34.40 ID:aaCjlnw30.net
>>491
頭悪いなお前
ウサギなんて犬のように繁殖させるのがブームだったりするのに戦後の洗脳教育受けたノータリン白痴バカエッタチョンもいいとこたよ

ウサギは食べるから「羽」!とか本気で思ってそうなノータリン白痴バカのチョンはさっさ首くくって死んどけよノータリン白痴バカは

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:07:54.78 ID:pAkOKZyK0.net
>>497
狩猟免許持っているが
君の主張は一切鳥獣保護法には記載がない
反論出来ないならもう絡んで来るな

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:07:58.98 ID:zZ5Uj5lx0.net
記事読まない池沼多すぎだろ

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:08:09.64 ID:hnSQRdDV0.net
お前らは全員馬鹿だけど

週末の夜、こうやって5ちゃんしてると安心するわw

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:08:14.26 ID:gFCIPMCy0.net
うさぎ食べたことないけど美味しそう

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:08:36.08 ID:DF7UqLok0.net
旨いならうさぎでも食いたいが
可食部が少ないんだろうか?

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:08:40.02 ID:OqMXZOxP0.net
うちの小学校でもうさぎ追いやってたなぁ
朝5時くらいに集まって山に一列に並んで棒で叩くの

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:08:40.30 ID:f27u1j4E0.net
>>501
バカやろう。体力無さすぎて鹿やウサギ蹴られてしばかれる立場やど

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:08:50.62 ID:nfX6FQLI0.net
>>467
釣れた魚を1匹残らず持ち帰って食べないなら虐待だよ
世の中の趣味と呼ばれる物の中でも最悪の部類
キャッチアンドリリースなんて悪魔の呪文

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:09:26.52 ID:zKj6ze+c0.net
>>506
そら免許持ってるからできるの

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:09:48.57 ID:aaCjlnw30.net
>>491
追記しといてやるがノータリン白痴バカの引き合いにだす獣肉なんて江戸時代の番付に入ったこともないし、獣難を嫌う食性なんて大正や昭和初期の人間でももってるのに絶望的なノータリン白痴バカだなお前

エタ非人かチョンの生まれなんだろうがほんと不愉快なノータリン白痴だよお前

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:10:03.65 ID:UoqVXtrp0.net
くだらない祭りは淘汰される

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:10:05.30 ID:nfX6FQLI0.net
>>509
種類にもよるんだろうけど鶏肉より淡白
蛙に似てる

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:10:09.19 ID:jO7s2GgW0.net
こうやって伝統が失われていくんやろな
別に自分の生活に支障があるわけでもないのに暇な人多過ぎやろ

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:10:51.22 ID:9a5RgfXI0.net
>>7
あー( ̄^ ̄゜)

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:11:03.51 ID:f27u1j4E0.net
罠を張るにも免許みたいなのいるよな。素人が勝手に仕掛けると警察が来る

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:11:20.83 ID:DnCa7F4E0.net
>>514
こんな頭の悪いレスはしても
どういう行政の許可と
なんの免許が要るか
は絶対に答えないんだよね
池沼のプライドにかけて負けれないのかな
もうお前がバカなのははっきりしているっていうのに

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:11:25.48 ID:zZ5Uj5lx0.net
殺しるわけでもないのにそこまで発狂する必要はないな
ちょっと反応が過剰だな

うさぎ踏みつぶしゲーム! とかじゃないんだし

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:11:31.41 ID:0Oyj3YZM0.net
>>503
「野生生物をオモチャにしてはならない」ほんこれ。これが子供への正しい教育だよね
あと野生生物全般、伝染病や寄生虫に侵されてる可能性もあってむやみやたら触らない方がいい
昔の人間はその辺無警戒だったからできた話であって、その伝統が正しいとは限らん

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:11:36.21 ID:jO7s2GgW0.net
>>515
傍から見てもお前の方が頭の悪そうな書き込みしてるわ

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:12:04.46 ID:zKj6ze+c0.net
>>521
池沼は相手にしてない失せろ

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:12:12.98 ID:2MnPRygX0.net
なんで放っておけないの?

ホント面倒くさいな

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:12:27.24 ID:27Anlumj0.net
熊本って残虐な祭り多いな
馬を泥酔させてめちゃめちゃに苦しめる前に問題になってニュースにもなってたひどい祭りもあったよな

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:12:37.31 ID:pAkOKZyK0.net
>>514
反論出来ないのは分かった
ちなみに鳥獣保護法にはおまえの主張は一切無い

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:12:51.14 ID:OR5srvem0.net
>>1
こういうクレーム一々対応するなよ

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:12:55.45 ID:xmGOb54q0.net
>>1
ヴィーガン死ね

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:12:57.21 ID:VWF3xz410.net
>>1
うさぎおいしかのやま 
こぶなつりしかのかわ
ゆめはいまもめぐりて
わすれがたきふるさと

どこにいますちちはは
つつがなしやともがき
あめにかぜにつけても
おもいいずるふるさと

こころざしをはたして
いつのひにかかえらん
やまはあおきふるさと
みずはきよきふるさと

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:13:21.62 ID:nfX6FQLI0.net
>>518
その日だけ集まって追い回して捕まえたら逆さに持ってから逃がす
なんて伝統、守り伝えたなくてもいいだろw

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:13:23.60 ID:AC7x8aye0.net
ウサギ飼ってたおいらには不愉快極まりない

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:13:34.05 ID:xToZ0ogL0.net
>>472
辞書で「ホラ」を調べても、「ホラ 嘘 違い」でググっても、「ホラは無知ゆえに吐く言葉」という定義の説明は見つからない。
君の言う定義は「誤りだと知らずに誤った発言をしてしまうこと」と解釈していいんだよね?

>「法螺」は、自分を誇示するために、小さなことを大げさに伝えたり、ありもしないことを捏造(ねつぞう)して伝えたりすることをいう。
(goo辞書)

まあ相手をおまえ呼ばわりするような人に言っても無駄だとは思うけど

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:13:44.09 ID:zKj6ze+c0.net
>>528
素人がいつでも狩って殺していいなら
狩猟免許は要らない

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200