2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「うさぎ追い」逆さづりに「虐待」批判、来年度中止に…熊本・産山村 [えりにゃん★]

1 :えりにゃん ★:2023/02/24(金) 20:50:41.81 ID:lRucRFpw9.net
 熊本県産山(うぶやま)村は、野山のウサギを追いかけて捕まえる伝統行事「うさぎ追い」について、来年度は中止すると発表した。今月11日に開催した今年度の行事で、捕獲後にウサギを逆さづりにするなどした画像がインターネット上に出回り、「虐待だ」などと批判が相次いだことを受けた措置という。 

 村によると、野山のウサギを子どもらが追って捕まえた後に解放するもので、1950年頃に学校行事として定着。96年以降は村が主催し、里山地域の観光イベントとなっていた。

 コロナ禍を経て3年ぶりに実施した今年は、観光客を含む約120人が参加して2羽のウサギを捕獲し、名前をつけた後に解放した。その過程で撮影された逆さづりなどの画像がネット上に掲載され、「かわいそう」「虐待だ」との批判的な意見が村役場に寄せられた。

 村は「(逆さづりは)爪と牙が鋭く、参加者がけがをしないための持ち方だった。様々なご意見を踏まえて中止を判断した」としている。

読売新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ab180233372a72c550323ddad9654b667800814
https://pbs.twimg.com/media/Fo1uc1maYAMW23z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fo1uc1oagAADOuI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fo1uc1raYAExyEE.jpg

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:49:13.46 ID:YpZhdH940.net
>>380
モンティ・パイソンでは人間がウサギに首を撥ねられている

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:49:17.57 ID:WS+cJ55n0.net
フランスは食ってます

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:49:27.39 ID:AEm21qgn0.net
>>385
レプティリアン「そうだなまずは害獣である人間を減らそう」

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:49:32.96 ID:0twajnzH0.net
追いかけ回して捕まえるならちゃんと食えよ

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:49:43.66 ID:zKj6ze+c0.net
>>391
アホは法律も知らずに食えとかほざいてるお前な
無知蒙昧

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:49:58.31 ID:0dg/IVOk0.net
動物愛護、動物虐待の旗印のもと
徐々に食用コオロギや食用ゴキブリを
食べさせられていくんだなぁ

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:50:09.43 ID:S4kmmBmd0.net
あれもだめ、これもだめ

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:50:13.21 ID:DnCa7F4E0.net
>>396
池沼が法律とか言ってんじゃないよ

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:50:16.31 ID:SsZBed410.net
なまはげと泣き相撲も子供にトラウマ与えるからやめろ~

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:50:18.80 ID:CpFq2uVI0.net
伝統も結局今を生きる人のものだからな。時代にそぐわないもの、持続不可能なものはどんどん消えて
その代わり別の何かが新たな伝統になってそれもいつか消える。

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:50:19.37 ID:0Oyj3YZM0.net
>>377
むしろ捕獲する苦労、そして食べて命の大切さを子供に教えるならわかるけど
獲物捕まえて逃して遊ぶって目的がよくわからんよな
しかも村ぐるみでやり始めたのは1996年で観光目的てw

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:50:24.49 ID:AR1jRqMh0.net
うさぎ追いしいかの山、て歌詞があるくらいだから
うさぎを追いかけるのは昔の子供にとってはポピュラーなレクリエーションやったんかな

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:50:40.74 ID:phyZA21g0.net
>>313
人間の深層心理的に

自分と関わりない可愛い哺乳類(犬や猫やうさぎなどの年齢性別問わず)>>自分と関わりない知らない人間(子供など含め)

のが大事だし何かあったとき同情的になるって論文があった気がする
人間は人間のことが本音では基本好きじゃないんだと思ったわ

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:50:48.25 ID:j9VHxe6P0.net
こんな時代に合わない行事続くわけないわ。

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:51:01.15 ID:zKj6ze+c0.net
>>399
法律無視してるお前が池沼なw

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:51:01.39 ID:hFO2pk5Y0.net
>>358
南米ではモルモットを家畜として飼っているから、日本のを見せると「おいしそう(ハート)」と言われるらしい

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:51:17.95 ID:wC0y5rmN0.net
なんでも虐待
バカだねーw

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:51:24.81 ID:MgebSvoM0.net
>>57
ピーターラビットの作者は生物学者だからリアリスト

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:51:26.59 ID:bA5iiBCU0.net
>>199
耳持つのはダメって50年近く前の飼育本に書いてあったが

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:51:44.14 ID:UUzno5NB0.net
確かに、捕まえた後に締めて食い物にせずに甚振るだけとか狂ってるわ

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:51:50.19 ID:0Oyj3YZM0.net
>>396
だから法律で禁止された時点で本来の意味をなさなくなってるんだから中止でいい話だ
しかも大した歴史もないのに

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:51:55.03 ID:f27u1j4E0.net
昔どっかのバカ殿様が奴隷を放って弓でいるという遊びをしていとかしてなかったとか

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:52:06.83 ID:DnCa7F4E0.net
>>406
池沼は法律といえば自分が正しいと思っちゃったんだね
池沼が法律を語るなんて無理なんだよ
池沼でもそれぐらい理解しなくちゃ

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:52:17.56 ID:LlOtrfwK0.net
産山村って熊本県だったか
てっきり大分県かと

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:52:19.05 ID:gbs1fETa0.net
>>240
んだ
生きるために食うことと
遊びで命を弄ぶのは別

うさぎは捕食者に終われると逃げおおせてもその時の強いトラウマで数世代も繁殖力が落ちる
そんな強いストレスを伝統って理由でかけるべきかは議論したほうがいい

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:52:49.41 ID:pAkOKZyK0.net
>>373
ノウサギを追い猟で捕まえるには
斜面の上から下へ罠に追い込むのが普通だよ
即席で笹や細枝を縛って曲げておき弾き飛ばす罠に追い込む
狩猟法で今では禁止されている方法かも知れないが
効率良く獲れるから子供の頃に山で良くやってたわ
昭和時代だけどね

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:52:50.31 ID:zKj6ze+c0.net
菟を屠殺して食うことを禁止した時点で伝統ではなくなってるの
文句はそんな法律にした昭和の政治家に言え

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:52:51.49 ID:l3D2i5Ff0.net
>>12
… やはり喰うつもりだな?
食糧補完として生かしていたんだな

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:53:03.68 ID:JcNc7iQt0.net
>>407
こないだクレイジージャーニーでモルモットを
〆て食べるシーンが流れてごちゃごちゃ言う人が
たくさんいてざわついてたね

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:53:12.45 ID:ZpEwwkUH0.net
護るような文化でも無かったから止めたんでしょ
あるなら続ける選択すればいいだけよ

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:53:14.32 ID:yIoLGa1q0.net
>>14
止めちまう方も成り手もいねーし鬱陶しい事言われたついでに丁度いいから止めちまおっかなんじゃね

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:53:26.27 ID:Mo4Q6qK40.net
レンジャーは逆さ吊りにして解体し食べる。
蛇や鶏、蛙は見てて何も思わんが兎は可哀想だったな…

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:53:52.99 ID:MgebSvoM0.net
>>410
飼育したきゃな 
兎にとって耳を掴まれて塞がれるのは最大の弱点だから大人しくはなるし噛まれる危険性も少ないし狩猟という観点なら正しい

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:53:53.29 ID:3mtz9lG30.net
ヨーロッパみたいなリアルファー反対運動がひとつも起こさず報道もしない日本人がこの程度で何言ってんの?

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:53:55.33 ID:30I4Nqt50.net
>>319
馬に酒飲ませて追い回すんだっけ

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:54:17.82 ID:0Oyj3YZM0.net
>>404
>> 人間は人間のことが本音では基本好きじゃないんだと思ったわ

だろうな。ぶっちゃけ人類の9割は可愛くないもん
それに比べて犬猫の可愛さは異常

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:54:35.17 ID:a8d0u5T80.net
>>407
ググったらミイラみたいなモルモットが…
ていうかまるごと食うんかい

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:54:40.95 ID:ZbLTmZoQ0.net
うさぎ美味しい かの山😋

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:54:48.40 ID:pAkOKZyK0.net
>>385
そもそもだが日本固有のノウサギにそんな繁殖力は無い
アナウサギと勘違いしているのだろうが
無知だな

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:54:53.84 ID:O03w5wKr0.net
開放するんだからええやん。苦情くるとすぐやめるよな。責任を取るの嫌だからだろうけど。苦情なんて無視しとけ。ストレス発散で苦情入れてるだけだから。

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:54:57.91 ID:TAC1NPHW0.net
>>392
いや、全く違う話されても

児童文学で描かれ子どもながらにショックや可哀想などという感情とともに人間の営み、食べていく生きる為に生をいただくという残酷さをなんとなく学んでいくわけよ
なんせウサギは古くから食料でした。

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:55:11.10 ID:HRpwkTsz0.net
食べてる鳥とか牛とか豚とかと
このウサギの差は何よ

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:55:45.43 ID:d1aV6OCP0.net
>>392
ボーパルバニーのこうげき
1かいヒット2のダメージ

くびをはねられた!

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:55:48.23 ID:f27u1j4E0.net
昔は獣を食す事自体を禁止にしていた時代に鳥だけは許されてたんだけどやはり鳥だけでは満足出来ない輩が苦肉の策
というかもう苦し紛れにウサギを鳥と間違えて仕留めたという理由で食用にしたところから数え方が鳥の数え方になったとか

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:55:57.98 ID:ClwNuepP0.net
>>59
東京には負けるだろ

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:55:58.60 ID:xToZ0ogL0.net
>>381
悪いけどホラの語義を知らないようだ

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:56:17.26 ID:XUMBlWWd0.net
逆さ吊りは血抜きの基本

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:56:31.61 ID:5wDz8Cfr0.net
食用ジャンボウサギもよろしくね

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:56:56.31 ID:DnCa7F4E0.net
>>430
どこぞの島で繁殖してるウサギはアナウサギらしいが

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:56:56.34 ID:l1gEf2D90.net
田舎もんって本当に娯楽がないんだなw

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:57:04.94 ID:pAkOKZyK0.net
>>396
狩猟動物を自分で捌いて自分で食べる
何も法律に違反していないよ

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:57:05.77 ID:0Oyj3YZM0.net
>>433
人間が勝手にエゴでカテゴライズして納得してるかどうか

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:57:07.48 ID:WrGI7Zpf0.net
えっ?食べないの?(´・ω・`)

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:57:39.20 ID:bA5iiBCU0.net
>>424
殺すんならどこ持とうが知ったこっちゃないけど
>>199は飼いウサギの耳持つのが普通と書いている

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:57:46.08 ID:XUMBlWWd0.net
苦情を言ってきた奴にはもれなくマスコミ大絶賛のコオロギを送ってやれ

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:58:02.73 ID:O03w5wKr0.net
イタリアの闘牛の方がやばいだろw刺殺すんだぞw

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:58:04.52 ID:VdN2TOy80.net
フランス人「なぜ食べないの?」

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:58:15.31 ID:kOC/oitE0.net
こんなんで虐待だったらイギリスのキツネ狩りはどーなんねん?

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:58:15.78 ID:G+QNhRia0.net
ウサギ追いし虐待

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:58:52.84 ID:zKj6ze+c0.net
>>442
行政の許可と免許が必要
それなしにやったら法律に抵触する

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:58:59.03 ID:gbmRJxQU0.net
かなりのど田舎だからな
止めたがっていたところに良い口実が出来ただけなのかも

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:59:15.78 ID:aaCjlnw30.net
ウサギなんて江戸時代から穢多非人くらいしか食べてないのにそういう村なんだろ
生まれがあれだししゃーない

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:59:34.83 ID:f27u1j4E0.net
オーストラリアとかコアラやカンガルーが増えすぎたら大かがりな数減らしするもんな

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:59:57.09 ID:XPPeOkeu0.net
英国紳士のキツネ狩りにもけちつけてくれよ

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:00:09.64 ID:pAkOKZyK0.net
>>342
猟期間中であるから素手で捕まえて食べても
鳥獣保護法には抵触しないよ

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:00:16.41 ID:uTK/yU230.net
うさぎお〜いし 産山
逆さ吊〜りし 産山♪

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:00:17.68 ID:UUzno5NB0.net
食肉用の兎を生きたまま用意して、それを一旦放して捕まえるというイベントをこなした後で業者に渡して、精肉に加工してもらった上で食べる

みたいな手順踏めば法律上は問題ないのかな?

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:00:32.32 ID:yIoLGa1q0.net
>>405
モラルだのクソの役にも立たねー事で騒いで結局足引っ張り合ってるだけ時代か 

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:00:46.77 ID:gFCIPMCy0.net
捕まえたら囲いの中で餌やって撫で撫でして終わったら解放で

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:00:53.09 ID:QDQKUOur0.net
競馬が禁止になる日も近い

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:01:00.77 ID:f27u1j4E0.net
法律の端っこ齧った知ったかがドヤって恥かいてるな

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:01:01.95 ID:DnCa7F4E0.net
>>451
池沼が理解できる法律ってのはその程度なんだから
法律がどうとか他人に言うのは無理なんだよ
どういう行政の許可と
なんの免許が要るか
それをお前は言えないだろう

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:01:02.67 ID:41S08uEV0.net
>>369
食べる食べないは問題じゃないよ
むしろ人間が鯨肉を食わずに海に捨てる方が生態系にはプラスになる

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:01:03.95 ID:hXBRwCl+0.net
文化とか伝統と言えば聞こえはいいが野蛮なの多いよな

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:01:20.02 ID:AR1jRqMh0.net
>>447
あなた、スペインではなくて?

467 : ニューノーマルの名無しさん:2023/02/24(金) 22:01:20.24 .net
>>347
おまえの論法なら魚釣りも虐待だけどどう思う
あした海に行って注意してこいよ
できないなら自殺しろよカス

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:01:24.12 ID:VdN2TOy80.net
てめえが食っている牛や豚も
でっかいフックに逆さづりされてんだよ
文句言ってきた奴はこれから肉食うな!

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:01:31.56 ID:pAkOKZyK0.net
>>440
この記事のウサギはノウサギだよ
画像で判断可能

470 : ニューノーマルの名無しさん:2023/02/24(金) 22:01:42.61 .net
>>351
なんで

お前だろ

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:01:49.78 ID:9AFMAawD0.net
ハムスターやリスと違ってウサギのかわいい期間は限られる

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:02:07.99 ID:pAkOKZyK0.net
>>437
おまえがな

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:02:10.05 ID:G+ZInrir0.net
ふるさと斉唱も廃止すべきだな

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:02:11.41 ID:Tda5/Rd20.net
日本の動物福祉は中韓と同レベルのD~Eでランク付けされてる土人国家なんで……
野蛮人やのう

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:02:15.67 ID:aaCjlnw30.net
>>448
愛玩動物もいいとこだしな
明治以前のの穢多非人の中でも最下層の溜番くらいしか食べてないし、あとは戦後の卑しい穢多の血をひいた日本人くらいしか食べないよ、愛玩動物だし

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:02:26.82 ID:OdlEzIdE0.net
鹿やクマはぶち殺すクセに

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:02:29.15 ID:wC0y5rmN0.net
可哀想とか虐待とか言うやつは豚の屠畜見に行けよ

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:02:43.80 ID:EebIg3Rg0.net
食べないで逃がすと虐待

美味しくいただくと虐待ではない

ウサギ「何かおかしくね?」

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:03:09.51 ID:hXBRwCl+0.net
>>442
そうやって新しい感染症が生まれるんだよ

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:03:24.99 ID:kVCC7GHX0.net
牛乳を飲みたいからって牛を無理やり妊娠出産を繰り返して使い捨てるほうが余程酷い話だと思うが。

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:03:31.71 ID:zKj6ze+c0.net
>>463
既に書いてるじゃん

お前は池沼なだけじゃなく盲かw

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:03:33.12 ID:pAkOKZyK0.net
>>451
狩猟動物を自分で捌いて自分で食べる
何も法律に違反していないよ

反論するなら禁止している法律の条文を提示して
話はそれからだ

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:03:35.71 ID:IazZlCn50.net
こういうこと言うやつって肉食わないのかな

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:03:49.39 ID:xvacKU+y0.net
ウサギ捕るのはぁ~やめにしよおぜぇ~

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:03:49.55 ID:qSAXdUSr0.net
初めて聞いたわ

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:03:53.33 ID:9lGzwNtZ0.net
スペインはポリコレに勝ったが、日本はポリコレに弱いので棒で叩かれるとすぐ降参します
そうして白人の意のままにズルズルと停滞と後退をしてしまうのです

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:04:01.73 ID:hXBRwCl+0.net
韓国は素直に犬食うのやめて好感度上がったのに

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:04:06.49 ID:gFCIPMCy0.net
>>433
人間の都合

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:04:27.94 ID:OdlEzIdE0.net
鹿と戌のけんかで電車止まるって映像
あれ、鹿の猟で猟犬が撃たれた鹿追いかけてるだけなのにかわいそうとか
ジビエで食べてるよ

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:04:40.36 ID:w3VyzoKn0.net
rabbit guttingで動画検索するとイギリス流のウサギの扱い方が解るぞ

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 22:04:45.20 ID:M+Gd/MeZ0.net
>>453
外人が適当な日本文化語らないでくれw
江戸の町中にクジラ肉やボタン肉、モミジ肉なんて名称で普通に販売してたし金持ってる人はこぞって食ってたから
あぁ、外人だから何の肉の事か分からんかな?

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200