2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「紙の辞書なんてゴミ!」新聞、テレビが報じない教育現場DX化の残念すぎる実態。 [はな★]

1 :はな ★:2023/02/23(木) 21:59:36.84 ID:NtpNCXJg9.net
「紙の辞書なんてゴミ!」新聞、テレビが報じない教育現場DX化の残念すぎる実態。
2/23(木) 19:39 FORZA STYLE
https://news.yahoo.co.jp/articles/846916d51930aecce8d4e5fa2d8c2540be11bf87


コロナウィルスの流行で、日本人が一度も経験したことのない、教育活動も経済活動も何もかも自粛という危機に直面した時、浮き彫りになったのは教育現場におけるIT化の遅れだった。

「ここ3年で、学校はガラリと変わってしまいました。3年前までは持ってくることを禁止していたiPadやiPhoneを教育活動に利用しているのですから、信じがたいとしか言いようがありません」
そう、ため息交じりに話すのは幸子さん(59歳)だ。

定年を前に全くわからないことに対処しなければいけなくなった彼女の嘆きは大きい。

「私の勤めている学校では、昨年、生徒全員にiPadが配布されました。コロナウィルスに感染したり、濃厚接触者になってしまったりしたら、そのiPadにZoomというものをダウンロードして、それを通して授業を受けたり、メールなどで提出物を提出するようになったんです」
スマホは、電話とメールしか使っていなかった幸子さんは、講習や研修に参加して、Zoomや提出物の受け取り方法を学んだ。

「そこまでは良かったんですけど、学校に来ている子どもたちにも、校内でiPadを使わせて、授業でも活用しようということになったんです」
若手の教員たちは、iPadで調べものをさせて、iPadで子どもたちに資料を作らせたりしはじめた。しかし、幸子さんは担当教科が古典だったので、従来通り、教科書の本文をノートに写させて、辞書で単語を調べさせ、文法事項や大切な現代語訳をホワイトボードに板書するという授業を行っていた。

「板書を取らずに、私が書いたものをiPadで写真に撮る生徒が続出しはじめたんです。本文をノートに写すのも、写真を撮ってそこに書きこんでいいかと聞かれるようになりました。辞書ももう誰も使っていないって言うんです」


※全文はリンク先で

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:00:45.65 ID:Jbk5yuDS0.net
新聞もゴミだろ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:02:58.64 ID:N3rGI0280.net
アナログも大事

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:03:14.47 ID:XOzCSLTe0.net
>スマホは、電話とメールしか使っていなかった幸子さん
ガラケーで十分だ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:03:56.11 ID:JUllOCmC0.net
オンライン授業を導入しようよ
諸事情により登校できない子、校内でやらかして登校停止になった子が義務教育を受けられるようにさ

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:04:00.99 ID:ZM1d8jOR0.net
覚えるために書くんだけどね

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:04:24.09 ID:VBwMSclG0.net
>>4
もうまともに売ってないだろ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:04:45.49 ID:dEAxBLsA0.net
古典の先生かよ

古典なんてゴミ!

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:04:47.43 ID:kCCDVwHK0.net
>>1
ただの老害の愚痴じゃねーか

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:05:17.41 ID:aoCXLE7X0.net
勉強なんてほぼ暗記なんだから紙のが楽だけどなぁ
1日10時間タブレットとか疲れそう

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:05:26.40 ID:/tIsvLnp0.net
黒板もLEDにしよう
写真撮ってもフリッカーで消えるから
モアレも出るし

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:05:28.37 ID:Mj4ibeL80.net
逆にそうじゃないと社会に出て対応できんだろ
教師もパワポで授業やれよ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:06:18.04 ID:dEAxBLsA0.net
>>10
書くのも紙が要らなくなってるからな

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:06:19.05 ID:rQW5Ve+e0.net
紙の辞書で適当に検索したエロ単語にときめく時代は終わっちまったのか…

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:06:20.03 ID:K3XaIgAc0.net
紙の辞書は楽しいのに
わかってないな

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:06:48.76 ID:oFGtK2lz0.net
書くよりも喋った方が覚えられるよ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:07:10.82 ID:bBJIZ5hG0.net
事前に資料を電子データで配れ
もったいぶるな

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:07:19.21 ID:ejR2byap0.net
>>16
そう
誰かに教えると覚える

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:07:50.01 ID:hhpsNFkQ0.net
まー本文書く時間は無駄
教師側も生徒側も
教師は全く板書しないという手も使えるが

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:08:13.73 ID:mLR9ta4W0.net
>>9
同感

世の中の変化についていけないなら辞めちまえって感じ
古典の先生なら簡単なパートタイマーの仕事も出来ないんだろうな

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:08:32.23 ID:EmTtxyje0.net
タウンページ
ハローページとかいうゴミ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:08:59.93 ID:CmQAf6xX0.net
電子辞書ってあったけどみんな持ってるのかな
学生時代の辞書は実家の部屋に置いてあるけど
調べる為に実家には帰らないよな

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:09:15.01 ID:MHPY1F4w0.net
写経してなんぼやろがい

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:09:25.67 ID:j0r8yZpK0.net
紙じゃないと読んだ気にならない

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:09:35.53 ID:zQyHDfjn0.net
これ子供達の方が賢いじゃん
何がダメなんだ?

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:10:03.45 ID:hhpsNFkQ0.net
覚えなくても調べればいいって考えが蔓延してる気はするね

27 :!id:ignore:2023/02/23(木) 22:10:26.41 ID:oykSpvcD0.net
頭が超悪い日本人を一瞬で賢くする方法
文科省が「ITを補助脳として認めます」宣言をすればいい

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:10:31.34 ID:AxJC5DWx0.net
予習復習やってる生徒なら放っておいても身につくだろうけど、微妙な奴は転落するやろな

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:10:31.53 ID:G9JLKUKC0.net
うちの子も毎日教科書とiPad両方ランドセルに詰めてるわ
余計重いわ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:11:06.23 ID:m4tZe5SY0.net
>>22
電子辞書も、もうスマホのアプリになってるんじゃね?

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:11:51.49 ID:dEAxBLsA0.net
電子メモパッドに書いて保存して消す
今はこれだろ、ノート何冊分になるのか知らんが
ノートが無くなるかもね
さようなら、紙

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:11:59.29 ID:PpO8Hxn40.net
確実に学力は落ちるな

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:12:36.52 ID:QZIL3c720.net
紙は見る気ないものを見る可能性はあるだろうけど
デジタルだと目的物しか見ないかもしれないが

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:13:20.01 ID:29HR1bz70.net
辞書は読書の世界だからな
物書きでもなきゃ引かない

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:13:34.17 ID:PpO8Hxn40.net
今の子って驚くほど文字を知らないよな

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:14:05.04 ID:ltAGHnZ+0.net
幸子さん(59歳)

定年前に往生際が悪い

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:14:22.61 ID:5+wqPqSY0.net
寄り道で知識の幅が広がる人もいれば
寄り道での道草で目的に達せられなくなる人もいるからなあ
紙全廃は前者には不向きだけど、後者の人には合うかもね

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:14:51.81 ID:WdKOlUw30.net
補助や手間省くのに使うには便利だけどメインというかそれだけになると逆効果になりそうだが
メシをろくに食わずにサプリを主食にしてるような感じ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:14:55.79 ID:0eLysRgo0.net
>>1
これ、この記事の後半の方を読まないと単にこの先生が時代遅れという話にしかならないな
後半の方で、生徒が授業中にゲームばかりやってるとか、ネットいじめが増えたとういう話が出てくる

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:15:10.45 ID:C5DozUW70.net
>>22
ちょっと前は学校指定の電子辞書とか用意させてたな
辞書4〜5冊持って歩くとかアホくさいから

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:15:31.56 ID:y+P+/9Zw0.net
>>6
ほんこれ
書くと思い出すことができる

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:15:39.84 ID:7tfzjwfz0.net
vtuber先生に職を奪われそう

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:16:29.40 ID:toy980/b0.net
携帯時代になって自分の家の電話番号すら覚えなくなったな〜

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:16:40.44 ID:/s9mfCkb0.net
まあ紙の辞書とかは時間の無駄だろ
勉強するなら紙使った方がいいけど

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:16:55.70 ID:ASyx17Qv0.net
紙の辞書だと調べたい項目の隣とかにも目が行って、ついでに他の事知ることもあるけど、ネット検索だとそういうのないんだよな

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:17:16.90 ID:sQ52fneT0.net
>>10
そのうち暗記すら要らなくなりそう
テストでタブレット持ち込み可とか

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:17:25.30 ID:BQHvmLfz0.net
紙の辞書めくるのが好き
あの紙質最高だろ

48 ::2023/02/23(木) 22:17:35.80 ID:Z3AgT+5d0.net
>>39
シャープペンが出たときも「授業中に遊ぶ」「買ってもらえない子供がいじめられる」って言われてた
時代に付いてこれない年寄りの言うことなんか聞かなくていい

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:17:46.92 ID:IlSeErHU0.net
本は電気がなくても読める便利かさばるけどね。
デジタルルームミラーやサイドミラーは便利だけど鏡のほうがエコで真実を映す。
PCはやっぱりマウス操作が1番作業しやすい。
全て新しいものとは限らなくて、古いもののほうがいい場合でも新しいものを売りたいがために過剰に新製品を煽るのは僕は嫌いだな。なんちゃってね!

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:17:46.98 ID:2Ou80mY30.net
ほんと国って馬鹿だよね一方向に進むとそれが全てみたいな極端なことやるから

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:18:10.73 ID:qGCR5E0D0.net
実際あんな分厚い本はゴミ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:18:23.59 ID:ttiObRRq0.net
教育のデジタル化って典型的な私文脳だと思うね
暗記が勉強だと勘違いしている
このままではますます日本は三流国になる

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:18:53.46 ID:zqdzWw3a0.net
漢字が書けなくなった

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:19:14.81 ID:o2eNb6c60.net
黒板に書いてあるものをノートに写しながら自分の頭で理解していく
それが学習
写真に撮るだけの子供は将来をドブに捨てているようなもの
ほっとけよ
大人になってから後悔するだけ
自業自得だ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:19:19.42 ID:+lGJhVcK0.net
>>2
激同

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:19:30.82 ID:DoCWui7y0.net
iPadを使うのはいいけど壊した時の費用負担をどうするのかの問題は解決したのかな

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:19:52.76 ID:9ez4As0c0.net
何か文句ある?
この教師は電話やパソコン使わずモールス信号使えよ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:19:53.64 ID:a+cKknZA0.net
>>47
良いアート紙使ってるからな

59 ::2023/02/23(木) 22:20:18.40 ID:Z3AgT+5d0.net
>>54
でも、教師が板書してる時間って無駄だと思うんだよね
パワポで作ってこいや

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:20:26.79 ID:PwU/lT5S0.net
眼精疲労がつらくて紙に戻した

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:20:36.79 ID:b/uE5PZk0.net
利権になってるから毎年教科書買わせるのやめろ

62 ::2023/02/23(木) 22:20:53.27 ID:Z3AgT+5d0.net
>>47
タバコの巻紙に最適

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:21:21.94 ID:6mvOuDPy0.net
>>32
ホントこれ
ペーパーレスに夢見ない方がいい、覚えたつもりで全然アタマに入ってない
どっかの北欧で教育IT化して学力ガクンと落ちたはず

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:21:50.42 ID:PIF0qrGo0.net
生徒 「もう人間の教師なんていらない」

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:22:01.23 ID:ydPlcPBG0.net
先生が勉強してないというオチ

まじこういうジジババくそ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:22:17.37 ID:kyaxQnKs0.net
時代の流れについていけないおばあちゃんの話が記事になるのか

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:22:25.00 ID:ydPlcPBG0.net
>>63
キチガイまるだし

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:22:32.21 ID:mo2fbeew0.net
辞書引きに時間かけてるとそっちがメインになって文章読むのが苦痛になる
だから日本人は英語とか苦手なのよ
辞書は使わないで読み飛ばすのがいちばん

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:23:04.99 ID:m4tZe5SY0.net
教育のデジタル化とか、ゆとり教育と同じ匂いがするんだけどねぇ。
何年かしたら総括が出る社会実験…

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:23:08.00 ID:Ui9vnbuH0.net
つ、辞書などは手段であってツールであり、目的ではないはず。

デジタルについてこれないなら、それは己の限界と心得よ! 中韓に遅れを取るな、そして世界の教育現場を意識せよ!

日本の未来この子らかかっているぞ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:23:20.49 ID:dwDRcJN+0.net
>>59
まあ確かにねー
もう全国共通のスライド用意してそれ説明しながら
質問に答えたりっていうスタイルでもいい気がする

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:23:45.59 ID:0IUeT6rX0.net
外国だと筆圧が弱くなるからと公文のプリントやらせたりするしいな

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:23:48.73 ID:NQI/ppkT0.net
元々使わない教科書いっぱいあったろ
大人の都合で無駄な本ばらまくなよ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:24:26.15 ID:RjhHVyWD0.net
画面見てても勉強してる感じがしないのはあるね
遊びで動画見てるときの脳から切り替えられていないというか

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:24:56.92 ID:v/w/mESK0.net
学力なんて氷河期世代より低レベルになることはないだろう

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:25:02.22 ID:SadxS2AB0.net
>>62
あんた歳いくつよ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:25:12.23 ID:RrP352Vf0.net
>>6
関連記憶というほうが覚えると言う点では意味がある。
写すだけで覚えられるものではないから、写本を教育というのは間違い。
なんの理解もしてないバカしかできあがらない。

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:25:15.37 ID:o2eNb6c60.net
>>59
まあそれもわかる
ただ関連を動きで説明しないとわからない科目もあるから板書も残すべきだな

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:25:27.32 ID:ltAGHnZ+0.net
>>69
ダンスを取り入れるってのも最初は馬鹿にされたけど今の若い人って普通に踊れるよね。
デジタル化も裾野と平均レベルを上げるのには役立っていると思う。

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:25:28.07 ID:YjuJinHh0.net
デラックス化?

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:25:48.87 ID:zMMqt1bf0.net
試験勉強なら紙の本のほうがいいかな。
12時間とか電子ブックで読むのはキツいわ。

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:25:53.30 ID:bm0Ph+2F0.net
そんな能力の低い奴らが教師ってこと
そりゃ衰退するわ

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:26:09.23 ID:LLfwa1JJ0.net
>>5
賛成

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:26:10.16 ID:XKa442No0.net
> 板書を取らずに、私が書いたものをiPadで写真に撮る生徒が続出しはじめた

まぁこれはいいだろ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:26:29.92 ID:hhpsNFkQ0.net
理科、地歴はどの学校も教科書全然使ってないね昔から
教師の自作プリントを使っている

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:26:40.33 ID:MoupiVoS0.net
辞書重たいよね〜

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:26:56.78 ID:v/w/mESK0.net
40以上の教師はマジでアナログすぎてヤバい
公立なんてマジで愕然とするよ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:26:58.97 ID:ydPlcPBG0.net
>>70
そもそも技術の進歩で教育の形態や内容自体に大きく改革が求められる時期だろ
日本だけでなく世界的に

明治時代から変わらず集まって黒板の前で一斉にやってることに疑問を持たないやつは根本的に知恵遅れ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:27:11.22 ID:S81MrqjR0.net
>>1

ええ!それじゃあ、ちょっとエッチな単語を国語辞書や和英辞書で調べる男子中学生の愉しみが無くなるじゃん!

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:27:16.67 ID:VIcUe/za0.net
>>1
古典翻訳ソフト出てなかったっけ

紙の辞書がいいのはわかる
デジタル化といって使わないのは自由だけど
ジアタマ劣化は保証する

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:27:27.18 ID:JTpTzLjH0.net
動画配信で学習して教員廃止でいい

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:27:27.29 ID:k3V+PJD00.net
紙ウゼー死ね

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:27:31.12 ID:kyaxQnKs0.net
デジタルで調べられる人間は紙の辞書でも調べられる。
デジタルが苦手で紙の辞書でしか調べられない人間はデジタルで調べられない。

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:27:32.42 ID:2+ZN04il0.net
端末なんか社会人になってからでもすぐ覚えられるし
読み書きそろばんキッチリやっとけ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:27:43.83 ID:YnSY+4sU0.net
デジタルはすぐルール変わるからな
どんな一流会社に勤めてても3年離れたらポンコツよ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:27:54.11 ID:cgzPUTPz0.net
大事なのは声に出すことと紙に書くこと
つまり頭で考えたことを表現すること

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:28:11.27 ID:XR46n/PK0.net
>>71
節子、それが教科書や
教科書の何ページから何ページまで
質問ある人~?

あ、いない?
みんなよく勉強したね!
じゃあ、この範囲の学習の結果を示す資料を
次週までに自分の言葉と構成でまとめて提出すること!
また、次週は教科書○ページから△ページまでを予習しておくこと!

残りの時間は質問タイムとします

楽な授業だw

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:28:26.85 ID:ydPlcPBG0.net
>>81
紙でテスト受けるなら紙がいい

パソコンでテストうけるならパソコンがいい
紙が土人の証となったのが21世紀

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:29:02.43 ID:JXMeVVGt0.net
ただ教科書を読むだけの授業、
板書させるだけの授業するなら、
最初からプリントで配れよ。
生徒に考えさせるのが仕事だろ?サボるな

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:29:05.37 ID:Bl5D5hAc0.net
>>6
iPadはアポーペンあるとええよな~

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:29:19.66 ID:25eP819W0.net
英語版のゲームの方が5,000円くらい安かった頃に、
Wizardryを買ったものの、出てくる単語が高校の時に
買った英和中辞典では載ってなくて、1万円を越える
リーダーズ英和辞典を買ってゲームにいそしんだものだが、

あの重たい英和辞典も電子辞書化されてるんだろうね。

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:29:24.44 ID:6mvOuDPy0.net
>>84
書かないと覚えが悪いよ
書くって実は物凄いアタマ使って書くからな
いくらスマホで文章読んでても、書かなきゃ大して難しくもない漢字忘れちゃって出てこないからな

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:29:24.74 ID:1bK7ZX/f0.net
学力なんて落ちてくれたほうが嬉しい人多いだろうしこの流れはとまらんよ
テストのやり方も変えるならいいと思うけどね

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:29:25.74 ID:U8Q+ubeK0.net
>>93
化石は黙れ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:29:39.98 ID:VIcUe/za0.net
>>93
紙の辞書で調べられる人間でパソコン()使える人は
検索ワード3つ4つは平気で思いついて
キーボードで叩きまくって深掘り検索し倒す(当分戻って来れない罠)

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:29:55.76 ID:ydPlcPBG0.net
>>95
紙というツールの時代がながかっただけで
今のツールがオワコンになったらまた他でやるんだろ

今求められる能力がまさにこれなんだ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:30:06.81 ID:K8lqscqc0.net
やはり紙の方がいいや
バッテリー切れしたら何もできないし

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:30:11.35 ID:P7GjduKb0.net
>>53
確かに。アホになった感じがする

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:30:23.61 ID:xgMVqIWB0.net
なんでOSのアップデートが早々と切られるiPadをあえて選ぶのか

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:32:01.88 ID:JXMeVVGt0.net
>>102
書いた方が覚えるのは否定しない。
記憶が残るのは考えた時。雑談から教科書へと関連させて教える事

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:32:02.65 ID:javsDIQW0.net
>>99
書かないと書けないからなぁ
写経も学習のうち
考えるためにも書くことが大事

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:32:10.01 ID:uUGj84Tz0.net
そもそも板書を全部写させる前提の授業している教師が駄目

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:32:19.68 ID:0nj2uRnF0.net
全く手書きしないと字が汚すぎて恥かくかも
学習効率は道具の使い方次第じゃないかね
書かないと身につかないとか言ってるのは老害に足踏み入れてる

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:32:20.20 ID:wWSe1gTo0.net
3年持てばいいから

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:32:29.12 ID:4LRpxwHb0.net
例えば英語学習だと
PIPでtubeのストリーミングニュース流しながら
ツイに書き込みできる状況なんだわ

ネット使いこなしてる奴らは学習のスピードが違う
アホは取り残されていく

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:32:38.06 ID:ydPlcPBG0.net
というかこんなキチガイババアが普通に教師やってるの珍しくない国なんだから
そりゃ失われた30年なるわな中国より志し低くい

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:32:40.05 ID:KMMBmjvz0.net
>>14
俺と同じことやってた人発見
割とみんなやってるのかな?

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:33:03.33 ID:hZfHwjrw0.net
>>53
字が汚くなった
学生時代のノートは綺麗(少なくとも読める)だったのに
今はもうだめ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:33:11.12 ID:S4oLWqnG0.net
前のよりセリフ少ないよ
あと戦闘シーンはパターンなので (´・ω・`)

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:33:19.38 ID:yQShIyG90.net
そもそも板書をすることが手段と目的がいれかわっている
こも老害は定年まえでも懲戒免職にしろ

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:33:29.85 ID:VIcUe/za0.net
>>112
ホワイトボードでスキャンして配布でいいよな

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:33:33.61 ID:wWSe1gTo0.net
>>113
字が汚いより電子機器使えない方が恥だからなw

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:33:38.62 ID:Y3Sy1IgF0.net
紙の英和辞典で単語調べに使うときABCDEFGと歌いながらじゃないと引けないオレ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:34:00.98 ID:javsDIQW0.net
>>118
そうなってしまうよな
最初から書かないで育つと

どうなるのかな

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:34:03.50 ID:hZfHwjrw0.net
>>117
貸した辞書のそういう単語に印つけて返される

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:34:06.44 ID:0eLysRgo0.net
パワポの教材でしか勉強できない奴は大学言ったら通用しないと思うんだが
まあ最近の大学知らんから何とも言えん

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:34:09.60 ID:VIcUe/za0.net
算盤と習字は小学生に必須とは思う
あとは自分でやれる
人間教育分野だけ学校で

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:35:01.67 ID:S81MrqjR0.net
まあ、教育現場が危惧するのは学生がネットで知識を得ることで、ネット由来の知識をもってしまうことだろうね。

簡単に言えば、若者たちがネトウヨ化してしまうのが気に食わない。
だから、事あるごとに「朝日新聞を読みなさい」と既存マスコミメディアを押し付ける

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:35:03.92 ID:javsDIQW0.net
スマホ世代はキーボードさえ
使えなくなってるらしいからな

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:35:09.62 ID:VIcUe/za0.net
>>123
いいと思う
シーク能力が高まる

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:35:15.13 ID:F0rujm810.net
もう紙ってか文字書かなくなったたまに役所とかで文字書こうとするとビビるわ平仮名さえ何か違和感あって合ってるか不安になる

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:35:27.83 ID:WZyzcnoM0.net
もう授業の板書きもパワポでええやんとは思う

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:36:54.36 ID:YpERe//A0.net
>>5
大阪府だったかな
学校に登校できない子に配慮する支援中心の中学を
来年度から大阪市中心部に一校創設するらしい
家の近所の中学にさえ行けないのに電車で遠距離登校させるってウケる
聞こえは良いけど自己満施設だなと思った
維新がこれを税金の無駄遣いだと思わないってびっくり

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:37:12.78 ID:ydPlcPBG0.net
>>131
手書きの文字かけてなんかいみあるか?
アフリカの部族がスマホ持つ時代に

ノスタルジーなのかアホ量産してる日本の教育は問題

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:37:13.65 ID:4lvZCGdC0.net
そのとおりだが勉強するときは紙のがいいな
紙の六法引くとどこに目当ての条文があるかってのが結構覚えていける

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:37:49.80 ID:bIXjv6W60.net
>>1
老害の感想でしかないだろ。
なら、ガリ版に戻せるか?

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:37:51.76 ID:VIcUe/za0.net
>>134
ダイイングメッセージ書けんようになるやんw

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:37:53.93 ID:U9j+B1Es0.net
ゴミ?
デジタルの弱点を知らないんだなぁw

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:37:58.27 ID:/lho6Zsl0.net
>>22
あるよ
高校生、スマホだけだとバッテリーが減るから電子辞書も活用
授業中に使うのもOKだってよ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:38:14.52 ID:XR46n/PK0.net
>>132
行間を即座に理解して、言わんとしてるところを身につけられる奴ならそれでいいと思うけど、、、
そういう奴って、そもそも授業が必要のないレベルのやつじゃね?

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:38:17.03 ID:r9aJfXXf0.net
>>123
英語に限らずそうだな
紙の辞書は引く時になんか歌いたくなる

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:38:57.60 ID:dwDRcJN+0.net
>>137
Twitterに最期の書き込みだなだな

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:39:05.28 ID:ydPlcPBG0.net
>>138
紙の弱点をしらないんだなあw

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:39:23.03 ID:IwToktha0.net
現場でロイロとclassroom両方で指導しているが、最先端はiPadの手書き
慣れるまで一定の時間はかかるが、iPad内で手書きが自在にできるようになれば、
紙で書くより綺麗に書ける
まあ、メソポタミアのクレイタブレットの進化系がiPadだね

逆に、手抜きしたいバカな生徒と教員はワープロ打ちを許可しちゃってるが、
それだとコピペ盗作文章提出続出し、またワープロ依存が強すぎると、どんどん漢字が書けなくなってバカになるw

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:39:40.42 ID:e38aKwCV0.net
老害

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:39:43.11 ID:4rizWyLL0.net
電子辞書なんて20年以上前から使われてたろうに
黒板の電子化や説明の録音は大学や会社に行ったらどうせやるし
生徒側に真面目に覚える気あれば板書するからあきらめるか古文にちゃんと興味持たせるしかないわな

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:39:54.34 ID:VIcUe/za0.net
>>22
小中学時代に愛用してた国語辞書
老眼でも読めますバージョンに変わっていた。買ったw

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:40:17.29 ID:JXMeVVGt0.net
>>135
六法とかはWEBでいいや。
ついでに判例、通説、学説、事件の背景、混同しやすい項目、改正前の条文。ついでにクリックして読み進められる

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:40:49.79 ID:2AA0kAnx0.net
変化に対応できない老人
まぁ、ノートに書くと覚えるのはあるけどな

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:40:55.83 ID:bqMDoh0v0.net
しかしかつて遣唐使として中国へ渡った人の重要な任務は中国の書物を一字一句違わず手書きで写して日本へ持って帰って来ることだったんだよね
歴史の追体験という意味では意味のあることかも知れないけどな

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:41:08.14 ID:4LRpxwHb0.net
日本語の筆記は俺ももう無理
こんな画数が多いの二度と書きたくねえw

英語は筆記体があるからまだ実用レベル
紙でも戦える言語だ

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:41:39.23 ID:yfuBtdmM0.net
教育する側が馬鹿なんだからされる側が馬鹿になるのは当たり前なんだな

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:41:46.89 ID:5B3KHRzG0.net
俺の地域の学校はipadじゃなくてChromebook ばかりらしい

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:42:09.19 ID:/lho6Zsl0.net
>>151
今の大学生、筆記体習った事ないってよ
どこで授業から消えたんだか

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:42:22.15 ID:C10lHBZZ0.net
職場にも似たような愚痴言う人いるわ
お前が使いこなせないだけやろと思う

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:42:27.24 ID:VIcUe/za0.net
>>148
横すまんが暗記のしやすさって意味じゃね?
あのページのあの辺にあった!と風景で思い出す的な

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:42:52.94 ID:yiFTk8330.net
筆記体はそもそもネイティブもそんなに書けない

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:42:57.13 ID:eLNKU3H90.net
こんな時代遅れの老害ばかりが日本の教育やってんだからそら落ちぶれる一方よなw

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:42:58.59 ID:T767R6XN0.net
銃弾防ぐのに役に立つから

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:43:01.45 ID:0ZZBbMsS0.net
もう登校する必要性が無いな
オンライン授業にすれば虐めもなくなるし教師不足も解消されて良いことづくめ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:43:20.85 ID:70AcqW/M0.net
国語辞典と英和辞典はよく使って卒業後も使ったけど
古語辞典は今思うと、買う必要全くなかったと思う
卒業しても使う機会全くない

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:43:40.77 ID:ydPlcPBG0.net
>>150
古典とか歴史勉強したら
新潮末期とか今の日本とか技術を軽視したりキャッチアップできなかった国が没落したのわかるとおもうけどな
逆に技術が優れてる国が覇権とってきたわけだし

まじ文系はなにを学んでるんだとおもう

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:43:50.93 ID:F0rujm810.net
年取ったら老眼くっから紙のが辛いのが現実

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:43:55.71 ID:eW0W46bT0.net
最近はとにかく何でもどんなことでもスマホ、スマホを使わないと老害認定らしいな

PCを使ったら老害
固定電話を使ったら老害
FAXを使ったら老害
テレビを見たら老害
電卓を使ったら老害
楽器を弾いたら老害
音楽プレーヤーを使ったら老害
カーナビを装着したら老害
腕時計をつけたら老害
カメラを使ったら老害
ゲーム機を買ったら老害
紙の本を読んだら老害
新聞を読んだら老害
紙の地図を確認したら老害
現金を使ったら老害

スマホスマホスマホスマホスマホスマホスマホ
スマホスマホスマホスマホスマホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル


http://video.twimg.com/ext_tw_video/1121185791919755265/pu/vid/684x756/tgp7-21-IZR6ddqp.mp4


【悲報】海外の若者「スマホよりPCのほうが使いやすい」 日本人「スマホスマホスマホ!!!!今どきPC?おじいちゃんw」 [166962459]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1577838153/

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:44:03.32 ID:dwDRcJN+0.net
>>159
持っててよかったPSP

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:44:04.69 ID:ydPlcPBG0.net
>>162
清朝やな

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:44:30.37 ID:WAyNFBN/0.net
暗記するだけの勉強なんか教師いらんやろ。
講義動画を配信しりゃええやん

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:44:32.71 ID:7v+DM5S70.net
アメリカの超名門大学の数学の教授たちは
愛知県春日井市にあったメーカーのチョークを愛用していた
黒板に数式を書くのに「このチョーク以外はダメだと」

まあ、チョークの話はどうでもいい
大きな黒板に数式を書きまくって、鳥瞰する
もちろん、パソコンの画面でやる将棋の何とか君みたいな新人類がいてもいい

NFLのスーパーボウルってもう終わったか
あれ、iPadなんか使っているか、コーチが作戦指示するのに
ID野球の野村だって、ロッカーで選手に指示するときはホワイトボードだ
WBC栗山監督が70インチのテレビでパワポ使ってミーティングしても伝わらない

フィルムカメラのプリントができあがって、写真を見るときの感動は、
デジタルカメラの写真をPCモニターで見るより数十倍感動的

結局、デジタルは大量の無駄、ゴミを生産しているに過ぎない
その一つの例が5ちゃん 俺は5ちゃんなしでは生きられないが
いっつも「駄文をダラダラ書くな」と言われてムッとしている

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:44:41.65 ID:njbYiVhJ0.net
全ての教科で同じこと言えるやん
教師が書いた黒板を生徒がiPadのカメラで撮るだけの授業
こんなの教育か?
老害、老害言ってる奴バカなの?

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:45:06.50 ID:OQSM5TwY0.net
>>154
20年前高校生だったときにアメリカから留学生来てたんだけど
当時のアメリカの高校生だって筆記体なんて使ってなかったね 

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:45:13.28 ID:IwToktha0.net
>>153
バカにiPad持たせるとYoutube等でお遊びツールにしかならんから、
Chrome and classroomの学校の方が紙と併用して学習効果は高い

iPadロイロの学校は一定以上の学力のある学校でやらないと生徒指導の手間が増えるだけになるw

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:45:18.03 ID:eLNKU3H90.net
英会話出来ない英語教師が英語教えてるようなアホな国

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:45:18.05 ID:9vl8Rc410.net
今まで書いたのを写真に撮って画像配布で無駄な税が何年分も浮いてたのだが

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:45:37.13 ID:8yP7H1560.net
教員は学習効果が高い方法を模索し続けるべきだと思うがな
それができなくなったら教職失格だよ

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:45:47.34 ID:FZEXj5Z+0.net
>>6
理解するために書くってのもある
黒板丸写しじゃなくて全体像を理解しながら自分の書式に落とし込んで記録するのは大事だと思う

学校の勉強ってその内容以上に、勉強の仕方を勉強することが大事だと思うんだけど写真にメモ書きでちゃんと出来てるんだろうか

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:45:53.82 ID:vq4zg1n60.net
>>21
分かってないなぁw
水道修理とかでネット検索で真っ先に出てくるフリーダイヤルで住所載せてないような業者って大抵ボッタくりだぞw

信頼できる業者ってタウンページに住所しっかり載せてる地域密着型の業者だから

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:46:45.67 ID:VIcUe/za0.net
>>166
文春末期って突っ込もうと思ったのにw くそう
文系が何を勉強するかって広すぎるが
何を勉強するか引っ張ってくることじゃね多分
サボろうと思えばいくらでもサボれるが、やり出すと無限

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:47:14.96 ID:uqAmOvat0.net
いずれ紙はなくなる?


100年後も紙はあるだろうなw

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:47:22.41 ID:/lho6Zsl0.net
>>170
おお、そうなんだ
いずれ消える運命だったのか

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:47:26.07 ID:RO2H6d/I0.net
>>169
写真にとって終わりみたいな授業してる教師がだめなんでしょう

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:47:30.51 ID:BGlb15L80.net
「残念すぎる〇〇」はプレジデントと東洋経済と現代の得意技だろ

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:47:43.81 ID:eLNKU3H90.net
教科書に書いてある事をわざわざ黒板に書いてやってるつもりの昭和のアホ教師多すぎ問題

時間の無駄of無駄まさに無能の極み

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:48:06.63 ID:OQSM5TwY0.net
>>151
筆記体はもう英語使っているアメリカやイギリスで使われてないよ
日本語の草書体みたいなもの
草書体だっておばあちゃん世代なら使えるだろうけど
今の子は書けないし読めないでしょ
本場の人が使ってないものを習っても仕方ないし

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:48:15.42 ID:bm0Ph+2F0.net
端末の機種なんてWEBブラウザが動けば何でもいいから全部WEBアプリ化すればいいのに

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:48:31.03 ID:hhpsNFkQ0.net
筆記体は誤字と間違われやすいという理由で教えなくなった

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:48:33.17 ID:wOKBX6730.net
>>77
絵下手でしょw

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:48:58.93 ID:VIcUe/za0.net
文科省の罪は重い
日教組が実質無力化してもなお、公教育低下
五輪スポーツに金かけるばっかり
宗教法人カルトに好き放題され
族議員らもな
ラスボスが誰かもちっともわからん

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:49:08.54 ID:XR46n/PK0.net
>>174
学習効果が高いとか低いとかは
個人個人によってその方法が違ってくるんだから
結局のところは結果だけで判断すればいいかな?w
授業の存在意義は質疑応答のみ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:49:22.33 ID:BGlb15L80.net
と思ったら現代と同じ講談社か

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:49:31.29 ID:wOKBX6730.net
>>176
確かに

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:49:45.54 ID:ydPlcPBG0.net
>>177
まあ文系はほぼ無価値だ

ただ東大とかハーバードレベルになると上級国民がコネつくることに価値があるだけ

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:49:46.26 ID:KJ36/qa40.net
書き漏らし防止に写真を撮るのはアリだと思うけど
ノートを取らないとバカになるぞ

俺の勉強方法は教科書の写経+ノートの整理とNHKのラジオ英語だけだったが、
田舎の公立小中高から旧帝工学部に現役合格したぞ
センターは8割5分な

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:50:11.67 ID:kyaxQnKs0.net
>>104
デジタルとかアナログとか言う前に日本語できない人にレスされましても

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:50:23.25 ID:bIXjv6W60.net
>>160
> もう登校する必要性が無いな
> オンライン授業にすれば虐めもなくなるし教師不足も解消されて良いことづくめ

もう少しでそういう流れになっていくかもな。
それなりに勉強出来る学校だと部活ももう遊びの範疇だし、登校の必要性が分からんね。
下らないイジメを温存してるし。

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:50:27.01 ID:Cqz0An850.net
教育現場デラックス

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:50:28.21 ID:yiFTk8330.net
>>188
個人にあわせてAI教師が教えるようになるよ

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:50:50.45 ID:R1Dm7XFo0.net
>>33
この差は非常に大きい
新聞も紙だと意識しなくとも目的以外のニュースの見出しも目に入って、意外とその情報が役に立つ

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:51:00.75 ID:eLNKU3H90.net
公立校の教師は塾講師の授業ビデオみて己の無能さを自覚しろよw

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:51:01.07 ID:8kl6M97D0.net
文系では辞書が何冊も重いのと、本文書く時間が無駄
理系も立体図形とか現象を動かして見せるのに良いだろう
黒板カメラで撮るのは楽し過ぎでは

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:51:02.66 ID:kkX7iETc0.net
手で書いた方が覚えるんだぜ?

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:51:06.83 ID:4LRpxwHb0.net
>>193
もう日本語なんか誇ってたら笑われるぜ
真剣に勉強すんのはグエンだけよ

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:51:21.86 ID:bIXjv6W60.net
>>164
それはお前の偏見でしかねーよ。
>>1の例見てその感想か?老害w

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:51:34.97 ID:bBJIZ5hG0.net
>>167
疑問に思ったことはネットで調べればいいからね
授業は動画でいい
教師の仕事は人間教育的な部分だけで十分

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:51:51.34 ID:wOKBX6730.net
>>35
書く練習してない 入力は書く行為じゃないけど勘違いするw

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:52:12.40 ID:QuosMfwd0.net
>>183
あめりかの英語学校で教師が筆記体使ってたよ。自慢気に

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:52:15.50 ID:EVwcOG+R0.net
二周遅れてる>>1
先頭グループはもう
手で書かせて辞書くらせるに回帰してる。

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:52:48.57 ID:ydPlcPBG0.net
>>194
グループでディスカッションしたり
クラスメイトに発表したりそういうスキルを付けるために
週何回か登校する感じだろうな

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:52:51.29 ID:VIcUe/za0.net
>>191
理文両方に教養がある競争やね、これからは
理系は普通にいる。プラスアルファ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:53:12.95 ID:F0rujm810.net
もうデジタルは見たいものを見るだけから見たいものをAIが要約してくれる時代だからな

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:53:14.21 ID:S4oLWqnG0.net
ヒーローの英語うまい (´・ω・`)

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:53:32.78 ID:bjUumbcG0.net
何を調べるでもなくパラパラとページをめくってたまたま目についた項目を読むという体験を
電書でも再現してもらいたい
Wikipediaなんかにはランダム表示があるんでたまに使ってるわ

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:53:35.58 ID:1TiOCl9m0.net
>>154
筆記体かけるけど
現場じゃ使わんからな
だいたい記録取るのに人が読めない字使ってもしゃーない
スキャンして取り込むにも邪魔だし

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:54:00.01 ID:XR46n/PK0.net
>>203
ネット上の情報の真偽を判断できるレベルなら
そもそも授業とか必要なくね?
そういうやつは

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:54:16.05 ID:5Vmq6jwL0.net
>>22
epwing規格の辞書データは未だにスマホで使ってるぞ
二十年近く使ってるかな

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:54:38.14 ID:yiFTk8330.net
>>207
官僚の作文を読み上げることなくスピーチや質疑こなせる能力は必須だと思うわ

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:54:46.78 ID:0Fdx3RMT0.net
時代についてこれない教師は首にしてくれ。
生徒が教師選べるようにしてくれ。
こんな化石に800万も払ってるのは阿呆らしい。

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:55:07.36 ID:N3W5iSyg0.net
30年後の教育環境や入試がどうなってるか楽しみ
何でもコンピュータができる世界で人間に必要な教育とは?

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:55:27.65 ID:IwToktha0.net
>>35
バカな生徒と保護者に媚びてワープロ打ち許可するヘタレ教師の弊害w
ワープロのブラインドタッチなんてわざわざ学校でやらせなくたって誰でもできる
ワープロ打ちに依存し過ぎると、どんどん字が下手くそになって漢字が書けなくなり、
脳みそが鍛えられないから、進歩したのは機械だけで自身の能力はドンドン低下してバカになるw

やっぱり手書きは若いうちにやっておくべき

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:55:39.71 ID:Cqz0An850.net
レニングラード市民「紙の辞書の方がいい……薪代わりに燃やすことができる」

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:55:55.87 ID:VIcUe/za0.net
サインでたまに使うけどな筆記体
必須じゃないけどそうしてきたから使うだけ
たまたま使ったら、若いお姉ちゃんに拍手されたことがある
時の流れを感じた

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:56:04.80 ID:vq4zg1n60.net
>>183
テキトーな事言ってるんじゃないよ
英語圏で筆記体使う頻度下がったのってアメリカの40代未満ぐらいで
イギリス含む欧州や東欧やそれこそウクライナロシアあたりは今でも筆記体使いまくるよ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:56:13.44 ID:r6nEzd8d0.net
写真だと取った時点で満足しそう。
うまく使えるといいんだけど。
あと単純に見にくそう

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:56:20.15 ID:bIXjv6W60.net
>>169
・・・あのさ。
板書をさらにノートに写すのに何分かかるの?
その無駄を省いて授業内容を豊富化するのが本来だろ?
そのデータをその後どう活かすかが生徒各個人の実力だろ?

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:56:22.31 ID:5h0Jt0W90.net
>「紙の辞書なんてゴミ!」
嵩張るけど繰り返し使う用途じゃ最強だと思うが、雑に扱っても壊れないし
パッド使って成績上がるのは殆ど勉強らしい勉強しないで偏差値75とかとる奴だけだろ

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:56:37.41 ID:Cw2POJuL0.net
>>218
社会にでて手書きなんていつ使うんだ?

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:56:47.16 ID:OQSM5TwY0.net
>>183>>154
パナマ人(英語圏)の友達にイキがって筆記体で手紙書いたら、読めるけど読みにくいし、自分は書けない、って言ってた
英語圏の人でさえ筆記体は習ってないんだって。

自分は草書体は就職する前に一応学んで手紙とかで書けるけど、果たして今は読める方がいるかなー…?

15年前に就職した頃は、着物の営業で
おばあちゃんのお客様に手紙書く時は草書は有効で
「あなたの字が綺麗だからまた来たわ、若い子なのに草書が書けるなんて」とよく再来店して下さってた
(本当は草書は少し失礼なんだけどね…)

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:57:09.56 ID:VIcUe/za0.net
教員資格自体が見直す時期に来たよね
大学院必須だ、もう
教育学部でも心理関係の国家資格は大学院必須なんだし
不可能じゃない。
文科省が本気出せば良いだけ

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:57:22.32 ID:h8IHVoUm0.net
「韓国アプリのLINEなんて使わん!」と言ってるネトウヨも老害

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:57:45.69 ID:MgDKMET60.net
写メだと覚え悪そうだなと思うがどうなんだろうな

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:57:59.68 ID:ma8x871F0.net


231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:58:19.71 ID:1TiOCl9m0.net
>>169
黒板のコピーしても理解してるわけじゃないからな
一時間後、写した文章書き出してみって言われて覚えてるやついないだろ
なら話を聞くのに集中して
後で写真で確認すればいい

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:58:24.40 ID:VIcUe/za0.net
>>228
さりげなく混ぜんなw

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:58:25.56 ID:4LRpxwHb0.net
てかABC見てたら普通に筆記体使ってる人らが出てくるんだから
ナウなヤングは使わないとか知らんがなw

数学だけはずっと紙の世界の気がすんな
まともな式変形の入力方法がなんもねえ

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:58:26.22 ID:wqIORrtH0.net
>>218
キーボードも良いけど
脳味噌が柔らかいうちに
手書きも鍛えた方が良い
話聞きながらメモを取るのは
手書きの方が楽ちん

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:58:50.54 ID:OQSM5TwY0.net
>>221
私40以下なので、友達も40以下で使ってない
だから日本の草書体みたいなものだって言ってるの
昔の人は使ってるけど若い人は使ってないんだよね
頑張って筆記体で書いたら読みづらいって言われた高校生の私w

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:58:52.22 ID:es0utfqv0.net
書くことで覚えるとか言ってる奴多いけど結局は効率
そういうアナログな発想がこの国の生産性の低さの要因
使える物は上手く使えばいいんだよ

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:58:57.43 ID:wOKBX6730.net
>>88
一部の超金持ちだけが所有する知識になるだろうね
それを推し勧める人らは今時点で「持って無い」人

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:59:00.80 ID:9PfMHl0i0.net
>>6
九九なんて書いて口に出して間違えて、また書いて口に出して〜を繰り返さないと覚えられない

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:59:06.78 ID:IwToktha0.net
>>225
実際iPad手書きの履歴書書きで採用されて、今仕事しているわw
今の仕事内容自体もワープロ打ちとiPad手書きのハイブリッド

どちらかしかダメって時点で時代に取り残されるわ

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:59:23.49 ID:KnvY9nP60.net
自分の頭の中の考えを書き出すのはいいけど
誰かが書いたやつを機械的に書き写す写経は馬鹿がやること

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:59:37.73 ID:1T8BeIyN0.net
>>72
外国に公文はないw

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:59:40.25 ID:zaqELpW10.net
>>207
グループディスカッションとか発表とかは、ZOOMでやったらいいよ

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 22:59:50.39 ID:JXMeVVGt0.net
>>220
ワイもカードの裏に筆記体でサインしてるから、レシートにサインしたら、
ワザワザ、サインの練習したんですか?って聞かれたわ
学校で習うし、自分の名前書く練習させられたわ

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:00:02.32 ID:XR46n/PK0.net
>>229
そこから先何をするか?
が問われてることに
気がついたやつは伸びるし
気が付かないやつが切り捨てられる

罠にかかるか
かかっていることに気が付かずに自滅するかは学生次第

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:00:05.97 ID:1TiOCl9m0.net
>>234
それもボイスレコーダーと書きおこしでよくね
そもそも説明する側が資料用意すべき

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:00:14.44 ID:VIcUe/za0.net
>>218
習字は必修だと思う
毛筆は選択でいいが

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:00:18.89 ID:QuosMfwd0.net
LINEも統一教会がらみなんじゃね
whatsupとかならわかるんだけど

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:00:23.82 ID:wqIORrtH0.net
>>241
海外にも公文式教室ありますって
CMやってたよ

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:00:30.08 ID:6nX6d9ol0.net
書いて覚える?
頭のいい人は、子供の頃から映像として覚える能力を鍛えているから、一日で何冊も読み込める。

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:00:39.58 ID:5h0Jt0W90.net
主旨から外れているかもしれないが
少なくとも手書きの文字が汚いとそれだけで損する

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:00:44.32 ID:SgZzs/ML0.net
1世紀前の化石と化してる指導要領を早く変えるべき
例えばマイナスの数や素粒子やDNAや金融の概念等、小学生でも理解できる必須常識レベルのことを教えるために効率化しないと

252 :名無しさん:2023/02/23(木) 23:00:56.38 ID:G6iLiRG40.net
先生、板書メールで送ってください

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:01:16.46 ID:KDBIrCfT0.net
テレビショップでやってた小型の辞書端末も風前の灯だろうな
スマホやっぱすげえ

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:01:53.69 ID:JXMeVVGt0.net
あの時先生が質問した。〇〇さんが答えた。けど惜しかった。という体験が記憶に残るんだよなぁ

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:01:54.06 ID:wG7gOMBf0.net
一体何年前の話してんだコイツは

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:01:54.87 ID:jaxD9CFr0.net
黒板には無駄な情報が多いのでノートに取捨選択してまとめる
これでセンター試験9割以上いけた
全部記録して読むとか効率が悪いだろ

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:02:03.27 ID:xqK7prfI0.net
自分も二十年以上前に百科事典がCD-ROM2枚ぐらいになったとき、本棚を占領していた数十冊の紙の本はもういらなくなると思った。広辞苑もCD-ROM1枚になって数年後には紙の本なんか消えてしまうんじゃないかと思った。
しかし実際は違った。人間の脳は実体のないテキストデータではなく、本を開いたときのあらゆる情報~五感で入ってくるあらゆる感覚を無意識に記憶してそれぞれ区別して記憶している。普段は忘れているのに必要になったとき自動的に脳のどこからか引っ張りだしてきて本に触れていたときの記憶を蘇らせてくれる。今も処分せずに本棚に仕舞ってある数千冊のどの本のどこに書いてあったかが思い出せ、すぐに引っ張りだして確認できるが、電子書籍だけで読んだ本はなぜかそれができない。記憶からほとんど消えてしまっている。
だから今も紙の辞書を引き、必要と感じた本は本屋で紙の本、できればハードカバーのものを買う。そして手で文字を紙に書く。
子供にタブレットなど百害あって一利なしではないかと思うのだが。

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:02:22.90 ID:zaqELpW10.net
便利になってるけど学生の頭脳はむしろ退化してるから、
文明の利器を最大限利用して授業をしたら、
内容が濃くなりすぎて学生が付いてこられなくなると思う。

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:02:26.32 ID:FoUkNrnw0.net
>>15
またパラパラマンガ描いてるのか!?

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:02:33.73 ID:1ZNuDCNq0.net
黒板に書くようなことは大抵教科書に書いてある。写すだけ無駄。どっちかというと、教師が話したことをまとめて教科書に書き込むのが良い

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:02:50.00 ID:wOKBX6730.net
>>74
だからかなあ 
バイクに乗っていて前にいる車がバックしてきた
→ぶつかったって動画をニュースで流していたんだけど
何で綺麗に映像撮れてるの?って

前を走行する車両とは距離を空けるという運転の基礎以前に
「バイク放って逃げる」が抜けてる

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:03:06.93 ID:wNR5rXRk0.net
日本語が書けないアホが当たり前になったという。

タイモの礼じゃねえよ!

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:03:21.37 ID:uUGj84Tz0.net
>>192
ほぼ同じルートだけどノートほとんど取ってなかったな
ていうか授業中は絵ばっかり書いてた

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:03:28.34 ID:lxUVe0G/0.net
古典ってなんで古代から学ぶんだろうな。
いきなり奈良時代の日本語とかハードルが高すぎだろ。
江戸後期の読みやすいやつから徐々に遡る方が絶対理解早いと思う。

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:03:37.27 ID:1TiOCl9m0.net
>>246
通信ボールペン講座のほうが役立つ

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:04:03.36 ID:4LRpxwHb0.net
電卓もスマホになったんだよな
iPhone標準のアレに関数機能も入ってるからもう要らん

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:04:03.97 ID:VIcUe/za0.net
>>236
一理あるけど、その便利なもんしか使わない子が増えるのが問題って話かと。
小さいうちに手書きのお習字
普通に書けるようになったら、あとはタブレットだろうが好きに、という順番が大事
脳みそ鍛えられるのは大体20歳までだかんな

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:04:04.08 ID:UcEkosfq0.net
>>201
何を言おうが、日本語はすたれない。
というか、翻訳機能が進化して、外国語の勉強が必要なくなるんだよ。
外国人も、日本語を勉強しなくても意思疎通できるわけで、
こんなにいいことはない。
地球は一つ!!

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:04:14.90 ID:lbb5UMjN0.net
教師向いてないよ

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:04:19.30 ID:bMaWpIyu0.net
ipadで資料作りは草

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:04:40.24 ID:OQSM5TwY0.net
>>246
むしろ子供の書き方教室が意外と流行ってるよ
うちの子供も入れてる
こういう時代だからこそ字を書くってことをちゃんと学ばせないと
なかなか文字書く頻度が減ってるからね…

>>259
卒園の時に幼稚園から辞書をいただいたけど
一年生の夏休みにアジサイの花がたくさん咲きまくって、
それを押し花にするのに使ったぐらいしか活躍シーンがない…

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:04:47.58 ID:5h0Jt0W90.net
>>257
リコーが紙媒体経由と映像媒体経由での脳の働きの違いをブログに書いていた
スレも立っていた記憶が

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:04:54.26 ID:XR46n/PK0.net
>>260
教科書の内容をしっかりと読み込んで理解して
授業開始までに疑問点は質問できるように用意しておける子
そういう子なら有効な方法だな

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:05:31.17 ID:dwDRcJN+0.net
寝てるだけで色々覚えられる夢の睡眠学習マシーンはまだ?

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:05:36.37 ID:0lWnJnEs0.net
iPadだとかでも
電源OFFの状態から立ち上げてネットに繋いで単語の意味を調べる
とかやってるより、辞書を引いた方が早いんだけれども?
ネットにつながりにくいだとかバッテリー切れだとかトラブルもないし

辞書の難点は、重いのと、コピペがしにくいってところだな?

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:05:36.69 ID:wOKBX6730.net
>>260
それをノートに整理するもセットで

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:05:44.09 ID:qJWuEZET0.net
>>270
すげー面倒臭そうだなw

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:05:53.06 ID:Eq8704Rm0.net
「教科書の本文をノートに写させて」って
未だにこんなバカみたいなことやらせてるのかよ
そんなもんに何の意味があるのか??
まじでこういう古臭い教師いなくなれよ

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:06:05.14 ID:nopoRpXV0.net
>>77
指の刺激が集中力・記憶力を高めるという研究結果がいくらでもある。
少なくともその場で書くのと、写して後で見もしないのとで同じはずがない。

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:06:23.98 ID:zaqELpW10.net
予備校のような馬鹿でも試験で正解が書けるようになる授業ばかりになったら、
ますます学生がますます馬鹿になって行くだけだろ。

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:06:30.49 ID:1TiOCl9m0.net
結局復習するようなコじゃねーと伸びないし
こそこそゲームしてるのは電子機器禁止のテストでバレるやろ

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:06:51.63 ID:VIcUe/za0.net
>>271
いいことだよね
紙の辞書は、探すゲームがおすすめだよ
できたら複数の子どもらで早押しクイズ的に

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:06:56.28 ID:Cw2POJuL0.net
>>239
そんな誤字してて大丈夫か?
推敲とかしろよ笑

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:07:32.56 ID:4rizWyLL0.net
>>257
といっても常時データベースにアクセス出来る世の中でその知識の蓄積が本当に居るのかって話でもあるからなあ

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:07:32.98 ID:lbb5UMjN0.net
>>275
それはお前がiPadより辞書使うのに慣れてるだけ

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:08:13.95 ID:l5SC/re+0.net
紙の辞書はどう考えて不要だが板書は書き写した方が理解が深まる場合が多い

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:08:38.67 ID:0lWnJnEs0.net
時間の無駄でもあるけど
書いて覚えるってのは大きいよね?

写真を撮っただけじゃ頭に入らないから
こういうことしてると
テストの時にも画像見ちゃうんだろ?

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:08:51.76 ID:zaqELpW10.net
便利になればなるほど覚えなくなるんだよ

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:08:56.55 ID:rD2mPKqU0.net
>>16
はげどー
会話が一番記憶するし効率良い

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:09:09.89 ID:86XvbEep0.net
>>286
行動と記憶の紐付け効果あるからな

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:09:21.89 ID:ojUbQl3s0.net
髪は重要併用が吉

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:09:30.98 ID:F0rujm810.net
まあ小中の学校教育程度で効率とか言ってるやつはそんな事グチグチ考える前に教科を勉強しいや

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:10:00.28 ID:ojUbQl3s0.net
あっ紙だった

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:10:16.50 ID:4LRpxwHb0.net
最近は音声入力なんぞいう文明の利器があるからな
漢字とかスペル知らんでも候補出してくれるっていう

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:10:34.54 ID:OQSM5TwY0.net
>>282
コロナのせいで放課後とかに子供たち集めて遊ぶって場面がなくなっちゃってね…
うちもまわりもみんな一人っ子だし(少子化)
放課後は一人で家でみんなYouTubeやゲームや習い事、今の子ほんと可哀想

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:10:51.65 ID:Eq8704Rm0.net
>>287
アホでしょ
古典なんて覚える必要ない
勉強において一番大事なのは
「疲れない」こと」
疲れたらそれだけで集中力が下がって、やる気が無くなる
なるべく楽をして長時間勉強するのが一番効率が良い
そういった意味で「本文を書いて写す」なんてのは最悪の勉強方法

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:10:57.09 ID:VIcUe/za0.net
個人差もあるから何がベストかわからんが
五感は大事と思う。妙な教育教材を買う必要はなくて
触れる、見る、何なら紙のにおいを嗅ぐ、等。

暗記のために辞書の紙をちぎって食うのはお勧めしない
(古い人間にしか通じんか?w

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:10:58.75 ID:Cw2POJuL0.net
>>286
もっといいのは会話することだ

いまの大人は一生懸命いっぱい紙に書いたがほとんど覚えてない

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:11:18.81 ID:/Ftume5F0.net
板書は時間の無駄
予めスライド作ってそれについて話してくれ
必要事項は勝手に線引くから

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:11:51.80 ID:Cw2POJuL0.net
>>297
iPadの匂いはないのか?

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:11:56.85 ID:Kuhi27QF0.net
本当に頭の良い人は記憶で覚えるから書かなくて良いと思う
努力型の人はやっぱり書いて読んでだと思う

人によって違うよね
ただ字は上手に書けた方が良いかと

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:12:04.34 ID:l5SC/re+0.net
>>223
ほんの一握りの生徒のための授業ならそれで良いと思うよ

ぱっと見て聞いただけでは事象の整理も記憶もできない人が大半だからね。
書くことで時間にゆとりができてそこで整理、記憶できる人も少なくない。

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:12:19.71 ID:BaZea+210.net
書いた方がーとか言ってるやつって
そいつらの子供時代にはそれしかなかったってだけだよねw

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:12:22.89 ID:zaqELpW10.net
むかしも、黒板を写すことにだけ熱心な奴は大概がバカだった

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:12:24.20 ID:1HI5rYmL0.net
>>259
教科書にめっちゃ書いたなw

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:12:29.62 ID:VIcUe/za0.net
>>296
脳が楽することを覚えたら、アホになっちゃうよ
受験の点取りのために効率化という話ならわかるが

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:13:40.58 ID:VIcUe/za0.net
>>300
なかったw
アポーペンで手書きしても、なんか、入ってこなかった

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:13:41.21 ID:ojUbQl3s0.net
IQ300の青髪の某天才少女も辞書食べてたとか。ネタであったなw

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:13:46.19 ID:b672pxDC0.net
英語、の辞書に関しては紙の辞書が勉強になったな。単語を引いて意味を調べたあとに熟語とか文例を読んでた。慣れれば単語とか数秒でページだしてたし。辞書は引くものじゃなくて読まないと。

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:14:00.41 ID:XR46n/PK0.net
>>299
つ 教科書
よくまとまってるぞぉ~?w
行間は頑張って読め

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:14:37.21 ID:Cw2POJuL0.net
>>307
金属の臭いはあるんだぞ

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:14:39.63 ID:pFDoqZPb0.net
さすがにこんな屑な教師は記者の作文だろ

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:14:53.61 ID:W+QGjPuf0.net
>>1
10年後に字を書けない社会人や大学生が大量発生するなこりゃw

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:15:01.61 ID:OQSM5TwY0.net
>>298
自分が中学くらいの時はひたすら黒板を書けーってよりも
班とか組まされて、班の人に説明出来るか?
っていうのが重視されてて、発表(今で言うプレゼン)の機会が多かったな
でも理解してないと人に説明できないしプレゼンもできないから。
今思うと、ゆとり教育も悪くないと思う
(それが自分で工夫したり、できなかった人には大変なのかもしれないけど)

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:15:13.40 ID:zaqELpW10.net
電子辞書は便利だけど、忘れたらまた調べればいいという感じになって、覚えなくなる

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:15:14.08 ID:CwmgFq650.net
自分だったら授業範囲の解説文書pdfで配布して講義はしない。質問がある奴だけ聞きに来いってやるけどなあ
板書とか口頭での講義とか意味ないし生徒も求めてないだろ?

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:15:19.14 ID:pFDoqZPb0.net
>>286
書き写すだけならいらんよ

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:15:24.65 ID:4R3gc2A10.net
新聞を読まなくなった人達って知識に穴が開いたように
世間で話題になってるニュースを知らなかったりするんだよな
ネット依存にある大きな問題がニュース記事の見出しだけ見て内容が全く目に入らない

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:15:30.29 ID:WP1fqSFU0.net
教員の不適切な言動がiPadで録音されて親にバレるもんな、そりゃ怖い

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:15:36.10 ID:Cw2POJuL0.net
>>309
それで英語話せる子はどれだけできたんだ?

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:15:47.94 ID:Eq8704Rm0.net
>>306
そんな話じゃない
俺も高校生のとき
アホみたいにテキストの本文の英語を
全部ノートに転写させらたけど
そんな写経みたいなことしても
全く無駄とは言わないが、ものすごい効率悪い
だって、例えば the とか that とか
しょっちゅう出てくる単語で、しかも絶対スペル覚えてるような単語を
何回も何回も書かなきゃいけなんんだぞ?
それだけで手がつかれるし、時間の無駄
アホみたいに効率を考えずに
だただた闇雲に努力するとか
大昔の勉強法だから

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:15:51.69 ID:wqIORrtH0.net
>>282
辞書引き学習って
まだやってるのかな
音読して付箋貼っていくやつ

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:16:07.19 ID:g16v+qs30.net
英和辞書とかの紙質が好き
ペラペラしてる

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:16:28.75 ID:XAexjOpz0.net
古典なんかなんの役に立つんだ?
COBOLでも覚えた方がまだ役に立ちそう

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:16:59.27 ID:XR46n/PK0.net
>>324
つまり古典が役立つと言いたいわけですね?
わかります

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:17:13.28 ID:1/BeQugI0.net
DXってなんぞ?486?

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:17:18.73 ID:D3itwsJN0.net
>>34
昔は暇なときに電話帳も読んでた

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:17:22.48 ID:zaqELpW10.net
>>314
ゆとり教育は悪くなかったよ その良さが活かせるようになる前に止めたのがダメ

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:17:27.47 ID:VIcUe/za0.net
>>311
そっか、iPadの金属って何やろ?意識しとくthx

>>320
英字サイトをパパッと読み書きできる子が育つ
英会話はあとでいい。同時にできればもっといいw

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:17:33.56 ID:YClQDn2R0.net
社会人ですら資格の勉強とかタブレット使わないのは効率悪いのに

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:17:34.71 ID:Cw2POJuL0.net
>>314
ゆとりはまだ優秀

団塊、バブル、団塊ジュニアらへんがアホ。だから喫煙率も飲酒率も高い
なにが害なのか頭でキチンと理解できてない。自制心すら育まれてない

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:17:38.90 ID:AYkJIFf60.net
>>1
紙辞書なんて人殴る時にしか使わなかったがw

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:18:00.48 ID:l5SC/re+0.net
>>298
よくわかっていらっしゃる。会話と体験に勝るものはなし

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:18:13.05 ID:2AA0kAnx0.net
ノートに文字書くと、漢字覚えるよ

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:18:49.22 ID:qdAamf7j0.net
辞書は電子辞書でいい
そっちのほうが安いし乾電池で動くし
勉強に最新の情報とかいらんからネットいらんし
アッポーなんて高級品いるわけない
紙が問題外なのは合意

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:18:49.82 ID:g16v+qs30.net
>>334
覚えるのもあるし、書くことで自分の頭が整理されることもある

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:18:51.56 ID:pFDoqZPb0.net
>>334
それはない

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:18:56.98 ID:4LRpxwHb0.net
とにかく学習環境が飛躍的に進化したんだわ
それを喜べない指導者とか何なんだよ

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:18:59.46 ID:VIcUe/za0.net
>>321
なるほど。古典を覚える必要ないって書いてあったから、そっちかと。

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:19:22.72 ID:j51YkZ550.net
外国語学部にいると紙辞書派のほうが圧倒的に成績がよかった
真面目なやつほど紙辞書を使うとも言えるけど

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:19:36.78 ID:0qe1Y1f40.net
>>133
逆にイジメてた子らをその学校に行かせればいいのにね

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:19:40.08 ID:kRArA+L50.net
パワポでもいいけど
一度に情報渡されると、今どこの説明してるのか目では追っててもついていけてない可能性がある
ただ本文まで手書きは無駄

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:20:26.25 ID:XrQjSWgX0.net
>>337
媒体が紙だろうとタブレットだろうと字覚えるには書くことだよ
子供は自分で書くことから入るだろ今でも

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:21:37.45 ID:3lZZXg7r0.net
オレの時代は学研のアンカー辞書だったが

手でページをめくって汚い字で書き写さないと英単語なんて覚えられないだろうと今でも思っている

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:21:46.71 ID:4rizWyLL0.net
>>304
せやなあ
頑張って書いてたけど平凡な頭やったなあw

ゲーム型学習で実際に成果が出ていたりSTEAM教育(ゲームのプラットフォームじゃない奴)で先端授業が行われてるのを見てると
昔ながらの考え方に基づく学習とどっちが良いかは判らんわなあ
ネットがユビキタス(死語)な社会で何が正しいのやら

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:21:47.46 ID:Eq8704Rm0.net
>>339
古典でも同じでしょ
てかなんで古典を覚える必要があるんだよ
昔の寺子屋みたいに論語覚えるとか?
江戸時代ですか??

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:21:47.99 ID:bW2mDDYr0.net
>>2
新聞はいらないけどニュースはいるから新聞社が潰れるのは問題

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:21:57.91 ID:rJKB4TVw0.net
>>6
カンニングペーパー作ってる間に覚えてしまうってやつだなw

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:22:01.38 ID:2AA0kAnx0.net
まぁ、AIが人間の知的部分まで担うようになるから、気にするな
人間は飯食って糞して、セックスして子供作るだけの存在になる

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:22:11.30 ID:8IeFppK+0.net
>>1
何が悪いのか

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:22:20.87 ID:f9BR27BW0.net
辞書は1冊の読み物だぞ。
調べるのは用途のひとつに過ぎん。

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:22:44.79 ID:zaqELpW10.net
どんな道具でも使いこなしには熟練が必要
いまは道具の進歩が速すぎて使いこなしの技が発達しない

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:22:51.47 ID:mZ1Ai+wC0.net
>>335
紙の辞書の世代より電子辞書世代の方が英語堪能だし

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:23:01.29 ID:VB2klQQ30.net
電子辞書は情報量が少ない
例文とかかなりカットされてる

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:23:12.60 ID:XYy/lPpj0.net
先生が毎回黒板に書くことが無駄なんだよなぁ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:23:18.01 ID:l5SC/re+0.net
>>309
文例と熟語とか電子辞書でも見れるじゃん

今うちの近くの進学校は完全に紙辞書なくしてるけど東大はじめ合格実績は全然変わってないよ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:23:25.34 ID:pFDoqZPb0.net
そもそも板書を見ながら書き写す勉強って効率悪い
記憶した板書を何も見ずに再現するのなら意味あるけど

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:24:06.29 ID:kRArA+L50.net
共通テストが進化してるのに学校は進化してないから毎年泣く生徒が出るんだ

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:24:21.83 ID:c3TuXVgk0.net
>>354
電子辞書持ってないのモロバレ

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:24:49.00 ID:Cw2POJuL0.net
>>321
それ考えるとこのスマホの自動変換はいいよな
「さ」なら紗倉まな
「み」なら三上悠亜
ってすぐでてくる。無駄がない。

いまでもAV女優だけは暗記できてるということを考えれば板書なんかしなくても脳は働いてるんだよ
それをエロが証明してる

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:24:50.94 ID:zaqELpW10.net
>>355
あれは情報量が多すぎて生徒が付いていけなくなるのを避けるための
一種の時間つぶしなんだよ わかってねえなあ

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:24:53.66 ID:UiQRU93t0.net
kindleで良くね

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:25:38.44 ID:4LRpxwHb0.net
特に日本人は紙から解放された恩恵がでかいって言われててな
ここ20年そこらでアウトプットが爆発的に増えてんだよ

お前らなんかその尖兵だろ
学生時代に打ち込んだ物はキーボードだ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:25:44.41 ID:XR46n/PK0.net
>>348
カンニングペーパー作成ってのは
ある意味最高の学習方法なんだよ

わかってないやつに説明するための
独自の資料づくりなので
しっかりとしたカンニングペーパーを作るためには
人に対して説明できるレベルでの理解が伴ってなければならない
なので、しっかりとしたカンニングペーパーを作る作業がそのまま学習になる

そこまでわかってないやつがコヒペで作るカンニングペーパーは自爆装置でしかないけどw

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:25:52.20 ID:5h0Jt0W90.net
>>356
それ進学校だからだと思う、覚える努力必要ないレベルの人間多いし
凡人に同じ事やっても無駄

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:26:25.36 ID:eOJm2nn10.net
板書写しながら書いてる事項と教師の話まで理解出来る特殊能力持ち以外は板書は無駄な作業だよ

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:26:46.68 ID:pFDoqZPb0.net
>>355
全部教科書に書いてあるのになんで黒板に書くんだろうと疑問だった

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:26:52.38 ID:l5SC/re+0.net
>>317
書き写すことで記憶の整理と定着が進む層は上位層を中心に一定数いる。
正確には書き写す行為というよりその時間のなかでということだと思うが。

下位層は写真撮ろうが書き写そうが何も理解できないので何しても同じだね。

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:27:04.96 ID:ojUbQl3s0.net
日本史用語集
「ヒトラー」
当時検定済教科書全⑲冊中⑱冊掲載
載せてない1冊って何よwというのもあったな

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:27:22.13 ID:+JwJSyLl0.net
>>353
紙の辞書は音が出ないからなぁ

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:27:31.20 ID:kRArA+L50.net
現代人が電子辞書使っても一番上の@の意味しか見なさそう
スレタイしか読まないみたいに
単語帳なんかもそういう編集の方が売れてるようだけど
意味を形としてイメージできる人はいいが文字のまま覚える人は玉砕

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:27:45.17 ID:EgFGUNcX0.net
マジレスすると、日本の高校入試も大学入試も当たり前だけど「紙」と計算等余白用の「紙」で戦うんだよね、現在でもww

極東島国限定条件で世界と戦うには「紙と鉛筆」、その前の「読み書きソロバン」は割りと冗談抜きで真剣にたいせつなことだと思う。
 
特に「10代」では。


高校の時に、ワープロ(www)使い出して中学漢字が黒板に書けなくなって、嗤う俺らを嗜めた物理教師の「お前らもいずれそうなるからw」は今でも覚えている。

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:27:51.28 ID:zaqELpW10.net
>>366
50分間ずっと集中力を絶やさずに人の話を聞ける奴なんてほとんどいないんだよ
だから、頭を休める時間が必要。板書とその筆記というのはそのためにある

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:28:25.16 ID:5h0Jt0W90.net
まぁ生徒が必死こいて板書写しだけで終わっちゃう様な授業はあんまり意味ないかな

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:28:32.64 ID:vVaZ7jFh0.net
いまポケモンの攻略本を見ながらゲームしてるんだけど、これが電子化されたらタッチ何回しなきゃならないの?
本なら0.5秒位で目的果たせるけど

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:28:34.08 ID:HrELi+VY0.net
実際に書き写さなくても雑誌や小説や新聞読めば内容は理解できるし知識は身に付く
それといったい何が違うと言うのか
時間は限られてるから効率化を優先するべき

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:28:45.56 ID:0OkcLf+80.net
>>348
作って忍ばせた物の結局使わんかった事が何度かあった

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:28:58.96 ID:Yq+gEjTe0.net
書く作業は本当に必要?覚えられたら何でもよくない?
多様性の社会とやらなのに
老害の勉強法だけを押し付けないでくれない?

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:29:02.36 ID:VIcUe/za0.net
>>346
どんだけ無駄を詰め込めんどるかで
相手の知性が見えるから。
教養というw

落ちまふ

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:29:22.51 ID:pFDoqZPb0.net
>>368
上位層は書き写さなくても記憶できる
自分独自の授業のまとめをノートに書くことはある

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:29:22.85 ID:CwmgFq650.net
教える立場からすると「板書はいりません、時間の無駄です」って生徒の総意として言ってくれたら歓喜だわ
「教科書に書いてあるから読んどけ。来週試験な」でいいんだろ?
楽でいいわ~

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:29:39.94 ID:XrQjSWgX0.net
>>348
単語帳作り終わったらもう覚えてた
てのはあるw

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:29:43.55 ID:JPpQesGQ0.net
インなんとかさんが一言

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:29:56.33 ID:nkNkrKUo0.net
でも進学校の生徒は本の辞書使ってる人は多い

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:30:13.96 ID:hhpsNFkQ0.net
昔の電子辞書ってスクロールしないと一個の単語で全部の意味が表示されなかったような気がするんだけど
今の電子辞書は違うのか

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:30:14.50 ID:eOJm2nn10.net
>>373
板書の時間省けば20分くらいで終わる内容ばかりだ
1コマ20分でいいんだよ時間の無駄

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:30:57.90 ID:zaqELpW10.net
>>385
用例とかまで見ようとすると、ボタンを押してジャンプしなきゃならないのが多いんじゃないかな

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:31:02.77 ID:3lZZXg7r0.net
>>381
オメェが必死に板書した汚い字を、生徒が汚い字でせっせと書き写すから意味があるんだよ! w

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:31:25.55 ID:bLGj0iUF0.net
逆に板書せずwebサーバにテキスト置くだけで住むんだから楽なもんだろ

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:31:41.12 ID:VevhuOw/0.net
紙の方が良い
本も新聞もそう

電子だと読んでいても全然頭に入らない

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:32:04.01 ID:zaqELpW10.net
>>386
残りの時間を有効に活かせる生徒たちだったらそうかもな
でも実際にはいつの時代も大部分はアホだろ?

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:32:06.32 ID:rP0Rpg1u0.net
ゴミなのは幸子さんでは

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:32:35.43 ID:l5SC/re+0.net
>>316
それは資料作る人がめちゃめちゃ賢くないと無理
少なくとも君には無理

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:32:39.15 ID:VB2klQQ30.net
>>359
紙の辞書知らないのがモロバレw

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:32:40.67 ID:VIcUe/za0.net
>>295
ごめんまだいるか知らんが、コロナも落ち着いてきたし
じいじと辞書引き対決させるのもおすすめ!じゃっノシ

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:33:15.57 ID:XrQjSWgX0.net
>>390
いや入るけど、日本人なら縦書き文章も見慣れとかないとダメだな
電子が主流になるとそのうち縦書きなくなるかもな

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:33:19.32 ID:0OkcLf+80.net
>>390
ネットで調べた事すらすぐ忘れるもんなw

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:33:19.64 ID:je+Pglg50.net
ほんまスマホあれば辞書いらんな

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:33:29.28 ID:nrrd/hW40.net
>>384
>でも進学校の生徒は本の辞書使ってる人は多い

重いのがイヤだから講談社学術文庫の小さな英和と和英が人気あったわ。

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:33:38.35 ID:XR46n/PK0.net
>>381
その代わり、生徒からの質疑応答には最後までしっかりと対応しなければなりません

ま、そうやっても結局質問に来るやつなんてほどどいないんだけどな
だから結局楽

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:34:04.92 ID:zaqELpW10.net
>>397
ネットで簡単に調べられることを覚えておく必要もないかもな

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:34:29.00 ID:c3rILyZW0.net
>>366
さすがにそれは普通の能力だろ

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:34:32.32 ID:TtiOrvYl0.net
重いわ調べるのに時間かかるわで廃れていくよな

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:34:39.85 ID:EgcV41Lv0.net
実際そうだろ
古いっていうよりは自分のやり方を押し付けるガイジ
こいつが古代のやり方をすべて習得しているなら言い分も通るがそうじゃないだろ?

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:34:57.97 ID:s05xTIjP0.net
結果出せてるかどうかが全て

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:35:05.81 ID:5h0Jt0W90.net
>>389
通信経路が貧弱だと前にスレ立った佐賀の高校みたいにアクセス集中で
数時間経ってもダウンロードも閲覧も不可って事になっちゃうけどな(´・ω・`)

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:35:18.12 ID:JVYzqYO/0.net
書き写すことが重要なんじゃなく頭を使って考えることが重要
じゃなかったら知識は身に付かない
必死こいてノートに書いてたけど書くことに必死で教師の言ってたことなんか全然頭に入ってなかった気がする
そのあとノート見返すなんてないし見返しても何のこと書いてるのか全然分からん

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:35:49.54 ID:GCgH5OU20.net
>>6
書き取り嫌いだったけど、読解は問題無いんだよなあ、漢字書けないけど読めるみたいな?
読めればスマホで変換できるわけで、書き取り必要なくね?
読むだけなら書き取りの10倍以上の速度で先に進めるから、効率良い
英語もそれ、と言うか多分日本人が英語苦手なのは書き取りでチンタラやるせいで、読解や聴解が出来ないせい
書き取りやって勉強した気になってる間に10倍速で読んだり聞いたりした方が良い
辞書引くのも無駄な時間、スマホ長押しで翻訳、またはkindleならワードワイズで初めから難読単語にはルビふり

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:35:56.23 ID:YAHMgFpk0.net
>>1

俺もデジタル化は大賛成
それよりも学校に通うのは週2日程度で、あとは家でオンライン授業でもいい
煩わしい人間関係やらイジメやらの問題から解放される利点がある
知識はネットがあれば誰でも仕入れることができるからな
学校でリアルにバカみたいな教師の授業を聞いてもしょうがない

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:36:09.57 ID:SRG6+zYC0.net
ページの端でパラパラ漫画作るの楽しいのに

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:36:12.61 ID:4rizWyLL0.net
>>381
良いけどソレだとサテライト授業にでも置き換わって仕事無くなるやろw

記事後半も読んでみたけど学校がリテラシ低くてゲームインストールされて遊ばれちゃってるってオチだから
学習の在り方なんて関係ない糞記事やなあ

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:36:23.36 ID:EgcV41Lv0.net
昔は木版に掘ってたわけ
でそうじゃないと身につかないんだって言われたらどう思う?
この先生はそれをやったか?って話
さらにそのまた昔は石に彫りこまないとだめって言われてたわけ
この先生はそれをやったのか?って話

自分に都合のいいようにしか考えないからこういう勘違い教師は生まれるんだよ

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:36:25.05 ID:pFDoqZPb0.net
板書を見ながら写すのは教科書を丸写しするのと大して変わらん

記憶する→記憶をアウトプットする→正誤を評価する→間違えたところを記憶する
のループを回すのが効果的

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:36:43.32 ID:XrQjSWgX0.net
>>407
教師が言葉だけで言って黒板には書かないことを書きとるもんだよノートは

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:36:46.18 ID:zk0dwLW70.net
じいちゃんからめっちゃくちゃ分厚いカラー絵入りの辞書貰ったときすごく嬉しかったな
後ろの方に資料もたくさんあって楽しくてひたすらペラペラめくって読んでたな重すぎるから家用だったけど

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:36:54.24 ID:sdZO5d5U0.net
そのうち更にグレードアップした馬鹿が会社に届くようになるのかw

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:37:11.90 ID:EgcV41Lv0.net
人類史初期からのすべてのやり方をこいつが習得してるなら言い分は正しい
走じゃないならただのガイジ

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:37:32.28 ID:yLavfh1r0.net
ちなみに仕事でもスマホOKにすると早く覚えるぞ

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:37:37.40 ID:YAHMgFpk0.net
>>1

今思えば、単に黒板の前に座って
興味のない授業をボケっとして、見てたからな
時間の摩耗以外の何物でもなかった

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:37:39.06 ID:VBfM4lel0.net
そもそも古文漢文やめようぜ
全くの無駄

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:37:54.20 ID:l5SC/re+0.net
>>346
古典は史学や文学を学ぶなら必須じゃない?それを学ぶ人だけやればいいというなら数学や理科もそうなる

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:37:55.56 ID:XrQjSWgX0.net
>>408
だから誤変換が多くなって、平気でそのまま記事書いてアップされたりしてるんだわ

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:38:04.32 ID:Cw2POJuL0.net
>>407
大人になって経営者や中間管理職になってようやく学ぶ
インプットよりアウトプットが大事

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:38:10.42 ID:Hg4EdNAI0.net
>>373
大抵の人は書いて満足しちゃうんだよ
書くと頭に入ると勘違いしてるんだよね
思考とセットになって初めて記憶される
つまり思考の方が重要

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:38:11.17 ID:aoCXLE7X0.net
試験だけなら中国には内側だけに文字写す(自動翻訳付き)メガネとかあるらしいぞ

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:38:37.71 ID:EgcV41Lv0.net
だからよー
伝統という癖に鉛筆を使うのはなぜ?
黒板?何楽してんだ?って話
昔はーとか言うならちゃんとやれよ
石に彫って教えろ

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:38:37.95 ID:pFDoqZPb0.net
>>414
あーそれは正解

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:39:10.01 ID:eOJm2nn10.net
>>414
文字起こし付けて録音で良くねってなる
pixel便利

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:39:14.95 ID:6j0NWm5v0.net
>わからないことをその場で調べてはいけない理由がわからないし、写真を撮っていつでも見返せることの何が悪いかわからないって言われました。

反論しようがないな

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:39:34.67 ID:CauexKXL0.net
>>313
もうすでに発生してる
しかもかな入力すらせずコピペで済ませるので、
ごく簡単な漢字を読めない大学生達も…

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:39:58.46 ID:S48XEYrR0.net
教師の板書をするという行為はいらない
パワポで重要な部分を表示させれば時間短縮
生徒は書き写すという行為は必要
書きながら内容をその場で理解し反復させる
短縮した分で演習問題を解かせる

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:40:01.33 ID:Q5JaLz4W0.net
「紙の新聞なんてゴミ!」マスゴミが報じない教育現場DXのパヨ離れの実態

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:40:03.37 ID:4LRpxwHb0.net
ピッコマの縦帯マンガあるだろ
要はスマホに対応したコミックのフォーマットなんだが
正直俺少なからずあれショックだったんだよ


あんなの真っ先に日本がやんなきゃ駄目だろ
企業とか学校とか役所とか
組織規模の適応力がやべえくらいダウンしてる

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:40:47.51 ID:EgcV41Lv0.net
自分の手を使って書き写すことで、古文特有の言い回しが身につくと考えていた幸子さんは、全てにNGを出した。
辞書も、わざわざあの分厚いものの中から自分の知りたい単語を見つけ出し、その横や下に並んでいる単語もついでに目にすることに意味があるというのが、幸子さんの考えだ。

意味が分からないよこれ
かいてることめちゃくちゃ
まさに老害ってかんじ
なんで分厚いものから探すことに意味があんの?

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:40:50.49 ID:mhd9swP20.net
紙の辞書は周辺にある言葉もなんとなく覚えられるけど電子辞書はピンポイントで探すからそれができない

まあ重いから学校に持ち込み必須は嫌だが

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:40:59.45 ID:XrQjSWgX0.net
>>428
後で聞き返すより、その場でピンポイントでそこってところ書き写すほうが無駄がないのでは

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:41:14.09 ID:LE894dxZ0.net
本はいいよ
バッテリー減らないし
辞書は少ないからいい方じゃないか
エロ本は本棚いっぱいいるレベルだから電子版がいいけど
あと新聞とか雑誌も紙じゃ無い方がいい

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:41:27.05 ID:l5SC/re+0.net
>>365
いやいや、東大10名くらいのたいしたことない進学校ですよ。
みんな必死で英単語帳使って覚えようとしてます。どっちにしても辞書で覚えられるわけないからね。

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:41:29.30 ID:QlKI23rE0.net
コロナ渦で急にIT導入した学校と
従来型の教育を死守した学校で
今年来年あたりの大学合格数に違い出るんだろうな

特に中堅から下あたりで…

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:41:40.99 ID:6kpEQDOi0.net
別に紙媒体を使おうが使うまいが好きにしたらいい。問題は知識として習得出来るかであってツールの種類はどうでもいい

それをゴミと評する奴の頭がゴミ

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:41:44.03 ID:tRiyLFsJ0.net
古文なんか翻訳アプリ使うなり現代語に訳した書物読めばいいじゃない

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:41:54.28 ID:EgcV41Lv0.net
>>429
この教師が害悪なんだよ
ある意味では自分が効率の悪いことをしてきたからお前もやれっていう老人特有の痴呆症状

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:42:09.64 ID:GCgH5OU20.net
>>422
それはあんま関係無い、読書量が多ければ正しい漢字が分かるから、ちょっとでも推敲すりゃ気がつく

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:42:19.03 ID:stoPxynG0.net
>>311
Apple製品は本体じゃなくて箱や説明書の紙のにおいが独特な気がするんだけど
あれは何のにおいなんだろう

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:42:32.43 ID:C7j41zem0.net
>>238
こういう一生モノはアナログ手法が有効なのにな

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:42:39.15 ID:CauexKXL0.net
>>416
そろそろ到着しまっせ
4月からEnjoy!

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:43:03.96 ID:XrQjSWgX0.net
>>433
めちゃコミだっけ、1コマごとに読ませるやつはすごく時間の無駄に感じる
いっぺんに複数のコマ見れるほうが効率的だろ

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:43:14.68 ID:SUfKFZnp0.net
>>390
意識高い系の憧れの北欧でも
タブレット授業で生徒(子供)の学力が落ちたと
結果が出てるもんな

上位が記憶できる云々は別にして
一般の学校で真ん中に合わせないでどうするよ

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:43:20.79 ID:l5SC/re+0.net
>>380
それは上位中の上位だな。東大クラス。旧帝程度だともう怪しい。

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:43:47.73 ID:Cw2POJuL0.net
>>442
そこね

コロナが弱かったからよかったものの相変わらず猛威だったらどうしたのかと。ギブアップですか?って

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:43:49.49 ID:eOJm2nn10.net
>>436
どうせ後からまとめ問題作って演習するんだし聞くのはその時でええわ
授業中は重要そうな事項のところに印いれとくだけでいい
あとは聴いてるだけ

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:43:51.38 ID:lbb5UMjN0.net
>>420
ぶっちゃけ学校も無駄だよな
塾で習ってることをもう一回やってるだけだし

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:44:02.22 ID:0RNPV+7i0.net
新卒の手書きの文字がへたくそなのは意外に多い
ふだん手書きで書かないからどうでもいい書類に書く字がそうなる
これからはだんだんそんなのが増える予感しかない

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:44:12.15 ID:1+5DycNc0.net
>>394
電子辞書ってもう何十年も前から紙の辞書まるまる全部入ってるよ

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:44:13.76 ID:4sBXxEeY0.net
いまだに大学で英単語の書き取りとかやってるって驚いたわ

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:44:30.99 ID:ypD0BL/Q0.net
△ 紙の辞書なんてゴミ
○ 老害教師なんてゴミ

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:44:43.59 ID:uM0iq1LW0.net
板書を手で写すのは本当に無駄な行為
本来はその板書に伴う先生の解説が本題なはず
教員自身が学習とは何かという本質を見失ってるからこういった無駄で馬鹿げた不満を言い出す
教員は社会から取り残された化石みたいな人間ばっかりだもんな
まあ会社でも10年前は写真撮るのはばかられてたけど

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:45:25.63 ID:EgcV41Lv0.net
あまりにひどいなこの教師
害悪中の害悪だわ
こういう人間が日本の生産性を恐ろしく下げる

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:45:38.23 ID:pFDoqZPb0.net
>>453
手書きの字が下手くそで困る仕事なんてほとんどないしな

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:45:41.69 ID:OQSM5TwY0.net
>>395
じいじは要介護2→老人ホーム入ってしまってコロナのせいで面会できないんよ…涙  
老人ホームもずっと空き待ち だったんだけど→コロナのおかげで(亡くなった方ができて)空きができて入れた、という。良いんだか悪いんだか 

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:46:16.50 ID:XrQjSWgX0.net
>>455
そもそも大学の教養課程の英語は何のために存在するのかよくわからなかったな
英語やりたきゃ英文科行くんだし…
それ言うと教養課程そのものがって話になるけど

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:46:33.59 ID:EgcV41Lv0.net
魑魅魍魎とか辞書見ながらじゃないと書けんぞ?
お前らだって漢字のうち70%くらいは書けないだろ
現実はそんなもんだわ

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:46:55.19 ID:pdEE3N1R0.net
教科書もPDFにしろよ
無駄な紙使うなよ

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:47:00.26 ID:/IROHjjs0.net
そもそもググれば出てくることを覚える必要あんの?

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:47:04.93 ID:ojUbQl3s0.net
自分の手を使って書き写すことで、古文特有の言い回しが身につくと考えていた

ここは疑問

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:48:22.94 ID:/vpJZatE0.net
>>463
その方が何倍も使い勝手良くなるのにな

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:48:35.22 ID:EgcV41Lv0.net
>>463
あれ利権

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:48:44.92 ID:4rizWyLL0.net
>>439
新フォーマット取り入れてもまともに対応出来ないままなら未だ旧来のやり方でやった方が確かな結果出るもんなあ
リモート授業に伴う電子化を推進したコロナ禍は良いきっかけであったけど結局教育現場が追い付かないと効果あっても無用の長物

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:48:50.65 ID:EgcV41Lv0.net
>>466
漫画家は減るかもしれん

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:49:21.42 ID:ojUbQl3s0.net
そういう事すると古文嫌いが増えちゃうよ

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:49:29.00 ID:je+Pglg50.net
>>168
長いよwww

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:49:29.21 ID:/vpJZatE0.net
>>469
書き込みもできるよ

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:49:29.52 ID:/IROHjjs0.net
大学とかでも板書き写メとるとキレる講師いるよな
pdfで一斉送信すりゃ撮る必要もないのに

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:49:50.96 ID:l5SC/re+0.net
>>461
教養課程は要らん気がするよなあ。高校で十分じゃろと。
高校と違ってテーマ深掘り方式なので学ぶのは面白いんだが。

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:49:53.08 ID:WXuonOzw0.net
そもそも教科書に全部書いてあるからね
教科書見れば済む話なんだよ
数学の問題解かせる以外の授業は基本的に教師の話に集中させる方がいい気がする
今時知りたいことは検索すれば全部出てくるからね

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:50:04.64 ID:pFDoqZPb0.net
>>464
検索で出てきた結果だけじゃできない仕事はたくさんあるからね

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:50:08.11 ID:89Sy401J0.net
平均IQの世界地図を見たら、漢字圏が断トツ高い傾向は一目瞭然。
残存する唯一の表意文字(漢字)の習得に、書き取りは不可欠。
日本の民度は、漢字力が低下していったら、もうダメかもしれんね。

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:50:30.55 ID:BRx6mWAA0.net
>>457
授業って教科書読めば済むことだし
教師も教科書以上のことは説明できないし
教師自体必要ないと厨房の頃からずっと思ってたわ
実際教師って無能を食わすためだけの職だしな

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:50:34.12 ID:Cw2POJuL0.net
>>469
漫画は電子化で売上伸びてる

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:50:37.75 ID:GCgH5OU20.net
>>465
アウトプットが必要なら書くより、しゃべるほうが速い
スマホの入力もフリックより音声のが速いから本当はその方が良い

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:50:37.79 ID:fd4NGyWf0.net
>>1
電卓が普及したらソロバンの授業が消えていったことと同じですよ
「ソロバンを使うことで計算に強くなる」と言われればそりゃそうかも知れませんけど意味がないわけです

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:50:56.94 ID:uZ32AgJF0.net
>>14
それやったやった
楽しかった
友達とピンク辞書作ろと話し合ったりさ

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:51:08.46 ID:n/CllFfj0.net
ナビ頼みだと地図読めなくなったり土地勘身につかないのと同じ
このてのことがあらゆる分野で増える未来は恐ろしいわ

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:51:13.50 ID:qUpI9/LW0.net
chatGPTで感想文も楽勝です

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:51:20.13 ID:RLD8eex10.net
iPad mini6使って生活してるけど
これ一つ有れば他に何もいらないよ
本もDVDもAVも不要

便利な時代になったよ

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:51:20.35 ID:ojUbQl3s0.net
あと板書を全て写すのは、意味ないよな~
そうしないと覚えられない人向けの方法だと思うんだよね

自分で必要と考える部分を写したり、書き込めば十分やろ

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:51:23.30 ID:m1dHKSU40.net
勉強の方法が違えば成果も違ってくるのは当たり前。

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:51:59.81 ID:XR46n/PK0.net
>>475
教科書って行間サボりまくってる資料じゃないか?
そこをしっかり読み解けるようになるのが学習だろ

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:52:09.09 ID:8ySVk5my0.net
>>1
その前に東大京大古典解けるんか?

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:52:12.06 ID:/IROHjjs0.net
>>476
だからこそ暗記力鍛えるより思考力を試す教育にシフトしたほうがいんじゃね?って話をしてる

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:52:15.75 ID:K7Aq1Frh0.net
ノート取らずに写真て奴は勉強できてるのか?

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:52:19.89 ID:je+Pglg50.net
>>243
外人に真似されるから漢字で書けと言われたけどな

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:52:44.01 ID:XFAVO0wB0.net
>>484
テーマ与えるだけで概要と一般的な意見が見れるのは便利だったな
合ってるかは知らんがw

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:52:56.44 ID:invQbP6n0.net
予習として教科書の文章訳すの今思うと時間の無駄だったな。
頭悪いし書くのも遅いから訳すだけで数時間掛かるし、当てられた時に答えられないと恥ずかしいから小テストの勉強しないでそっち優先してたから成績も悪かった。

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:52:56.55 ID:724Kvx9f0.net
見てわかった気がするというのはあるだろうな
テストの結果前後で学力が向上したのか低下したのか、それがないと単なる印象で終わる

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:53:00.27 ID:oaNkmfIE0.net
>>1
ていうかもう学校の授業が非合理過ぎる
自宅で快適に自分のペースで勉強した方が身に付くわ

教師のペースで勉強しなきゃならないのがほんと意味わからん
調べたいものがあってもその場でネットは使えないし周りに聞くわけにもいかないし
授業終わったら自分で調べてくださいシステムがあまりにも無駄すぎる。バカじゃねえの

飲み物やお菓子食べながらでもゆっくりストレスなく勉強した方が100倍捗るわ

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:53:10.21 ID:Eh42vJML0.net
場所取るわ重いわ時間かかるわ情報少ないわ
いいことないな

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:53:19.50 ID:/IROHjjs0.net
chatGPTで大学のレポート全部できるな
うらやま

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:53:23.32 ID:0eLysRgo0.net
>>464
必要なことは覚えた方がいい
卵焼きの作り方はググれば出てくるから覚える必要はないとはならない

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:53:24.31 ID:uM0iq1LW0.net
>>9
ソース読んで、その2も読んだけどこのBBAひどいわ
「教育は昔のやり方が一番で、一切何も変える必要がない」
こう言い切ってるからな
むしろ今までのやり方が本当に正しかったのか?
それこそ「古典なんて今さら正教科として習う必要があるのか」まで考えるのが国語教員としての役割だと思うけど
何か問題があれば新しいやり方が悪い、iPadが悪いとまあ本当に老害としか言えない
iPadでインターネット経由でいじめが発生したり、漫画を授業中に読むバカがいるってのも、そりゃそれは起こるだろうけどそれをどう防ぐかって問題なわけで
学校が授業用に与えたiPadなんだから無作為にいつでも中身見る服装検査みたいなことすりゃいいじゃんって思うけどね
週に何度かいきなりやったらだいぶ減るだろ

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:53:41.39 ID:8ySVk5my0.net
>>485
通信回線コンテンツなしで何に使うんだ?

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:53:49.03 ID:NK4HQM2N0.net
>>454
ないない
データ容量からして不可能

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:54:29.35 ID:K7Aq1Frh0.net
>>490
暗記だけで乗り切れないからなぁ
思考力、計画性、実行と振り返り
これらをやらないと勉強は伸びん

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:54:36.94 ID:/vpJZatE0.net
>>502
え?w
いつの時代の人?w

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:54:39.03 ID:l5SC/re+0.net
>>466
実際には微妙なラインかと。画面ポチポチして遷移を繰り返すより書類をサッと出したほうが早いことも多いし。
同時に複数の資料を参照したいときは特に。

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:54:58.27 ID:4rizWyLL0.net
>>490
本来だとそうなるけど今の教師が出来そうな気がしないわなあ

>>502
ええ…

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:55:27.90 ID:uM0iq1LW0.net
>>46
正直これでいいと思うわ
「暗記すること」に意味がある時代とは思えない
もはや「何を使って調べたか」が意味のある時代じゃないかな

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:55:32.87 ID:X2k32teT0.net
>>431
教科書やテキストにライン引くだけでよくね?
前半30分授業して後半30分その授業した内容について生徒と教師で議論する
具体的に言語化して考えさせる
生徒に考える訓練させないと頭に入らないよ

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:55:41.18 ID:XqYejJLS0.net
>>462
検索してそれから拡大してからでないと書けんわw

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:55:52.43 ID:FQ2dXXBN0.net
>>499
覚えなくてもいんじゃね
ググってるうちに覚えたりもするけどもね

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:56:30.31 ID:XrQjSWgX0.net
>>465
英会話と同じで、文章そのものを覚えたほうが早道ではあるかもな
それを暗唱して覚えるか、書き取りで覚えるかの違いじゃないの

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:56:45.42 ID:XR46n/PK0.net
>>496
教師に聞けよw
その場で
質疑応答こそが授業の本質だ

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:56:48.16 ID:K7Aq1Frh0.net
検索するにも知識とセンスがいるし
検索結果を元にさらに検索する思考力がいるしで

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:57:20.79 ID:OQSM5TwY0.net
>>458
先生たちも大変なんだよー、うちの姉が小学校の先生やってたけど
家でもずーっと採点作業やプリント作り
家でも放課後も休みは無いよ そんで安月給で辛すぎて辞めた
そもそも一人の教師に対して、担当の子供の人数多すぎる
この前まで幼稚園でワーワー走り回ってた子供たち相手に
体育とか含めて7科目〜10科目一人で教えないといけない

うちの子供も小学校入学時に全員にノート型パソコンとipad配られたけど
現場では全く使いこなせてない感じだね

パソコンの授業どうだった?と子供に聞いても
今日僕はログインできなくて、友達も何名かログイン出来なくて
せんせーわかりませんとみんなが口々に言って
先生も理由がわからなくて結局ログイン出来なかったー
とかそんな話ばっかりだもの

パソコンの先生じゃないのに、いきなり38人の子供たちに
教えてください、とか言っても、無理でしょ…

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:57:22.34 ID:uM0iq1LW0.net
>>35
薔薇を漢字で書けるのが学力だとでも思うの?

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:57:32.06 ID:VB2klQQ30.net
電子辞書使ってるとバカになるよ
何冊も入っていてあんなに安い時点で内容がスカスカなことに気付かないとw

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:57:32.79 ID:2PLxTU0J0.net
辞書持込可の入学試験もあったりするが
この手の先生は発狂するのかなあ

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:57:39.46 ID:l5SC/re+0.net
>>507
浅いテーマならそれで良いけど深く掘り下げるとか議論を積み上げるとかいうときは前にやった内容が頭に入ってないとできなくない?

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:57:39.96 ID:pFDoqZPb0.net
>>490
ものを考える際には知識をベースに考えるわけで
知らなすぎと考えることもできない

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:57:41.38 ID:/vpJZatE0.net
>>505
最近のタブレットは複数窓なんかの使い勝手がいいから全然いけるよ
テキストなんかは全文検索とかできるのでかい
手書き文字も検索できちゃうし

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:57:54.36 ID:QlKI23rE0.net
>>477
漢字捨てて独自の文字でやってる韓国もIQ高いのでは?

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:57:58.07 ID:4LRpxwHb0.net
タブレットってのは妥協の産物で
昔の出版物を無理くり見るためには確かにこの4:3画面で行くしかないんだが

でも今世界中の人達が持ってんのは19.5:9のこっちの方なんだよなあ
日本はこの縦長画面で物事を表現する訓練が必要なんじゃねえのか

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:57:59.55 ID:6NwL8+yM0.net
辞書を引くのが好きな子は勉強に向いてる

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:58:03.74 ID:XFAVO0wB0.net
外で勉強しようとするとiPadは3枚欲しくなるから非効率
結局電子教材は自宅でのオンライン学習と親和性が高いことが分かった

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:58:40.88 ID:4rizWyLL0.net
>>513
データベース頼りは別にいいけどその検索力ですらZ世代だと低下してるってのが一番ヤバいわなあ

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:59:19.33 ID:l5SC/re+0.net
>>520
複数窓、うつる範囲が小さくて見にくくないですか?

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 23:59:57.14 ID:/IROHjjs0.net
そもそも古文なんて無駄教科自体がいらない

そんなんやる暇あったら税金年金法律の知識身につけさせた方がよき

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:00:19.93 ID:nhWqFxQK0.net
>>513>>525
検索すればいいっていうけど、ググって出てきた最初の1ページ目だけで
決めがちになりそうだなって思う

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:00:20.49 ID:SjiINkXk0.net
日本が、これまでなんとか「先進国」に入っていたのは、漢字を
使いこなす高い教育水準に支えられてたんだろうな。
教育現場がグラグラしはじめたら、社会がグダグダして、
あらゆる面で「途上国」ならぬ「衰退国」になってしまうんだろう。

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:00:40.66 ID:U9skHPlu0.net
無理に使わなくてもいいけど、辞書のひき方は覚えとかないとただの使えん奴になるよ

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:00:40.85 ID:aErIMK3r0.net
>>526
特に見にくくはないけど老眼の人なんかは辛いかも?

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:00:42.14 ID:cKr8BzaJ0.net
>>518
結局議論を積み上げるときこそ、その場で調べた方が強いけどな
ひろゆきがよくやってるけど相手が手ぶらで記憶の中にある情報でたたかってくるなかで、ひろゆきはウィキペディアとかからデータ拾ってきて論破するみたいな
もちろんある程度の最低限を知らないと調べ用がないってのはその通りだけど

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:01:20.06 ID:f8XufOa70.net
>>527
それらは毎年何かが変わるし
付け焼き刃じゃクソの役にも立たないよ

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:01:38.95 ID:Fq4qXfTQ0.net
>>532
結局それってど素人にしか勝てないってことだよなあ

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:01:58.17 ID:Lxecfaje0.net
>>48
お前が一番の年寄りだろ

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:02:09.20 ID:n2E7cT860.net
>>381
同じ板書を何クラスしてるの 無駄だわー
授業なんかオンラインで動画でやるべきだわ
教師不足も解決

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:02:46.21 ID:Q6FcM1Wf0.net
やっぱりジーニアス

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:02:49.61 ID:vF52StDe0.net
教科書に自分書き込みが最強

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:02:58.80 ID:Vi1/91dS0.net
今の子供ってタブレット持ってるのに結局紙の教科書も持たされて地獄みたいな重さのランドセル背負ってるんだろ?w

大人が馬鹿だと子供は大変だなw

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:03:17.41 ID:lC2g7Xx50.net
意味がすぐ分かるほうがいいと思って電子辞書持たせたらクラスで一人だけだったのにビックリだった

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:03:22.97 ID:f8XufOa70.net
>>528
何故、どうしてと考える力がないとそうなるね

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:03:23.41 ID:nhWqFxQK0.net
漢字、言葉、慣用句、ざっとした日本史の流れ、初歩の計算方式
この辺はある程度暗記で叩き込んでおかないと、その後の知能に関わりそう

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:03:29.91 ID:3OccJW/t0.net
>>465
作業×記憶のしやすさは人によるから何とも言えないよね

私は視覚的記憶力が高い方だと自覚してるので
イラストや図解にしたり色をつけると記憶しやすかったなぁ

要は、「自分はこうすると物事を記憶しやすいタイプ」だって
自分で把握することが大事かと思うんだけどな

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:03:33.16 ID:2Dbb7DTL0.net
>>529
デジタル化されて2バイト文字が足枷になってんのかもね

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:04:10.93 ID:n2E7cT860.net
地下鉄のザジではこれからは教師は必要なくなる
テレビで授業をするようになるからと言ってたのにそうなってない

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:04:11.77 ID:cKr8BzaJ0.net
>>457
自己レスだけどロザンの京大卒宇治原が「みんな板書を写すことに必死で、肝心の先生の話を何も聞いてない」って言ってたけど
まさに学生時代の俺のことだなと思ったわ
そうやって必死に板書写してるのが勉強してる気にさせて、ちゃんと解説を聞いてる頭のいいやつにさらに置いていかれるんだろうなって
こういうことを知ることのできる今の若い子って羨ましいなと思うわ
まあ卒業後何年もかけて知ったことだから現役学生には時間が足りないかもしれんが

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:04:13.60 ID:UawpVIk50.net
>>539
まあな
黙ってるけど内心はさぞかしだろ

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:04:29.59 ID:nhWqFxQK0.net
>>538
ついパラパラ漫画を書き込みがち

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:04:35.52 ID:5FWtA5Hf0.net
>>527
国としてはその辺の知識を国民が身につけると困るので残念ながら絶対に教科化されない

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:05:53.34 ID:f8XufOa70.net
>>546
板書は理解してポイントを書く
それが聞く力で理解力で一般化する力
十分に思考力の訓練なんだよね

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:05:54.29 ID:cKr8BzaJ0.net
>>479
1話30円で48時間だけ読めるみたいなのってめっちゃ割高だよな
似たような値段で紙の本買えるのになぜレンタル?っていう

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:06:22.66 ID:5FWtA5Hf0.net
>>531
目は普通だけど複数窓好きじゃないな。何か不自由な感じがする
タブレットより大きいパソコン画面でも複数窓はけっこうなストレス感じる

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:06:24.97 ID:UrQvVhRo0.net
>>483
ナビだと回り道しなくて良いんだよ
細い道には気をつけないとだけど

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:06:35.94 ID:ft09EGTz0.net
>>549
国は全く困らない
何を言ってるんだw

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:06:45.26 ID:zdqmjegu0.net
だから参考書を教科書にしろとあれほど

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:07:05.84 ID:uyGmO5nB0.net
はえ~教師みたいな誰からも尊敬集めるような仕事やってても、やっぱりクソガキが自分には扱えない機械使って自分にはできないことやってるとプライド傷ついちゃうんすね~!

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:07:26.64 ID:ka/Ust5e0.net
>>551
大人が読んでてもバレない
恥ずかしくない

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:07:44.93 ID:sMAKVpgK0.net
>>546
子供時分にも黒板まじめに写してる子はそんなに頭が良くない
ってのはなんとなく気づいてたけどなー

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:07:51.48 ID:n2E7cT860.net
テレビでも中継で若い記者がスマホ片手に語ってると司会者がそれは何ですかとツッコミ
スマホでメモ見てるだけだよ
デジタル化されてないなーと

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:07:56.20 ID:HO8PAC2V0.net
>>512
周りに迷惑かかるんだよ。
隣の子も同じだよね

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:07:59.26 ID:cKr8BzaJ0.net
>>534
政治系の色々言ってる連中は結構論破されてるけどな
今までどんだけあやふやな情報で話してたんだってのと、反論してくる奴がいなかったんだろうなってのがよく分かるわ

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:08:15.23 ID:fmM55COu0.net
最近仕事でも書かないからマジで漢字を忘れてきてる
たまに書くことあってもスマホの変換で確認しながら書いてるわ

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:09:27.47 ID:n2E7cT860.net
>>442
おれの小学生の頃は鉛筆削りを使ってはいけません ナイフで削りなさいという教師がいた

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:09:39.03 ID:nhWqFxQK0.net
>>546
板書をうつすのが精一杯という人がいるんだという認識が今までなかったわ
板書を写しつつ、先生のよもやま話的なのを書き込んで自分用のノートができあがる

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:09:47.34 ID:f8XufOa70.net
DXの目的を見失ってる教育現場w

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:09:56.94 ID:6NNxCeqG0.net
>>54
ノートに写しながら
でなくとも理解すればいいだけなのに
なに経験でもの言ってるのかね

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:09:58.12 ID:7TFUS5Ww0.net
>>560
迷惑ではないことに気がつけないとはw
まあ、だから学習が進まないんだろうな
周りのやつ含めて

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:10:09.82 ID:e9HXjXVA0.net
>>532
>ひろゆき
最後は「それってあなたの感想ですよね。」で誤魔化す人ってイメージ(´・ω・`)
何かフランス語?関連で訳のわからない事行っていた記憶が

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:10:52.13 ID:9d8QotvQ0.net
大人になってから手書きで文字書くことがマジで役所くらいでしかない

役所はなんであんなアホみたいに何度も何度も名前と住所書かせるんだろ
マイナンバーカード作った意味ゼロじゃん

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:11:06.19 ID:SwccMv6i0.net
>>546
そーゆーやつは予習してるからな
俺は授業の前に教科書を写経して理解してよく分からないところを聞いてた
板書きをノートに書いて復習な

これだけで塾に行かなくても旧帝工学部に現役合格余裕やで

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:11:18.21 ID:5FWtA5Hf0.net
>>554
例えば中学校でやる「税金大切ですちゃんと払いましょう」みたいなクソ授業なら国は喜んでやるけど、そんな授業受けたいの?
税金の範囲を拡大するための授業しか国はやらないけどそんなもの広めたいの?

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:11:28.09 ID:f8XufOa70.net
iPad導入がDXとかw
文科省と教育委員会がもう一度DXを勉強すべきやね笑

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:11:41.10 ID:6NNxCeqG0.net
>>175
理解するために書いてるわけじゃないだろ
書けたら理解したとおもってるだけなんじゃね?

書く時代はテストが書いて答えるから書くことが答えることだと思ってしまってるわけで

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:11:46.82 ID:3OccJW/t0.net
>>516
電子辞書なんて高齢者しか今時使ってないかと

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:11:57.22 ID:6PdoGukz0.net
>>550
ほとんどの生徒は書いてる時間は教師の話聞いてないから

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:12:11.90 ID:jDmFUhpU0.net
>>2
新聞はゴミではない
webだと見たい記事しか読まないだろ?
新聞は網羅的に情報を得ることができる

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:12:48.05 ID:n2E7cT860.net
今のデジタル化はスマホアプリでfx自動売買だよ 時代についていかなくちゃ

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:13:33.95 ID:SwccMv6i0.net
ま、英語だけはNHKのラジオ英語をやってたけどな
英語は中一の時の教師がクソすぎてやべえと思ったからなんだが
これが良かったわ

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:13:50.84 ID:fxx9L5Gh0.net
iPadで勉強したって知能が上がるわけでもないっしょ
バカはバカのままだし
勉強なんてアナログのやり方でいいのにバカみたい

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:14:02.38 ID:nhWqFxQK0.net
>>569
親が要介護になって、めちゃくちゃ字書くことになったよw
何かあるたびに親の状態を事細かに書くから
子供の連絡帳とかでも書くことはあったけど

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:14:04.12 ID:2M3umdJO0.net
できる子は目的の単語から数ページの誤差で辞書を開く。
辞書で一番多いワードの頭文字はなーんだ。

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:14:06.96 ID:5FWtA5Hf0.net
>>575
ほとんどの生徒は先生が話してるときアタマ空っぽだから

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:14:08.78 ID:cKr8BzaJ0.net
>>550
>>558
いやまじでそういうのを学校で教えてほしかったわ
「勉強の仕方の授業」
中学生の頃、社会の授業で先生が王制の説明か何かで王様の絵を描いてて、それを必死に写してたら、写してるの俺だけって時があってビックリしたわ
それでも板書を必死に写すのやめなかったから本当にバカな学生だったんだろうなと

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:14:25.99 ID:F9WE6c510.net
電子辞書って今時の高校生使ってるのかな?
スマホで良くね?

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:14:29.14 ID:zk38HiLJ0.net
>>576
網羅的な紙面になっていないのだが

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:14:33.01 ID:n2E7cT860.net
>>502
ワロタピーポー

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:14:33.90 ID:6NNxCeqG0.net
>>572
DXを勉強とかDXネタの商売がもうかるだけじゃん
そもそも中身がいい加減なDXに勉強など見当違いもはなはだしいわ

ITの基本がわかってないからこそそういう浮いたラベルで右往左往しちゃう

Excel使えるとかWindows使えるとかそんな話よりもインターネットがなぜここまで世界を変えたのか歴史を学ぶ方がまだマシ

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:14:49.13 ID:x61DIVHq0.net
>>581
ぬ!

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:15:07.99 ID:lC2g7Xx50.net
>>579
仕事するようになったら困るよ?早めになれたほうがいい

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:15:09.03 ID:3OccJW/t0.net
>>548
棒人間がカメカメ波でやられてるやつ
みんな描いてた

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:15:52.35 ID:UawpVIk50.net
ドイツのガッコで万年筆を使ってるらしい
消せる鉛筆やシャーペンは子供の中に計画性が育たないとかそんな考え方で

随分と国で考え方が違うんだな
電子教材に対して日本がどういう考え方に至るのか知らんけど
あまり説得力のない悲しい行為はやめて欲しいもんだな

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:15:53.11 ID:6NNxCeqG0.net
>>581
なんの辞書か定義してない時点で出題ミス
全員100点

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:15:56.78 ID:n2E7cT860.net
>>490
クイズ王の東大生作っても意味ないと思う

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:16:04.48 ID:5FWtA5Hf0.net
>>583
勉強の仕方や授業の受け方って実はよく説明されてるけどみんな聞いてないし聞いてても実践できないんだよね

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:16:33.53 ID:y9SayD8/0.net
>>571
あんたの学校はそんな糞学校だったの?

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:16:39.19 ID:x61DIVHq0.net
>>572
まあ使えんよりはいい、フリック入力もできないような氷河期ジジイみたいなガキ再生産されても困る

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:16:47.28 ID:6NNxCeqG0.net
>>591
電子教材とかすでに70年代的だよな
インターネットのない時代の

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:16:48.88 ID:cEIHQvSS0.net
板書を写真で写してノートに貼るのは良い とても良い
ノートなんて後で見ることは無い
試験前に「よお。ノート貸してくれ。たのむ。お礼するから」などというのは漫画の中だけ

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:16:49.98 ID:MNCHjFRT0.net
>>584
ローカルでも辞書引けるからメリットはあるんじゃね

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:17:17.42 ID:n2E7cT860.net
>>530
それ不要だと思う
今計算尺使っている人イルカ

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:17:20.59 ID:g3CHgra10.net
受験勉強は量が肝心なので
1日18時間を毎日読んでいられる紙の勝ち

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:17:23.52 ID:6NNxCeqG0.net
>>598
すまん
大学はそれよくあった

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:18:14.06 ID:6NNxCeqG0.net
>>600
懐かしいなあ
小学時代にオヤジから貸してもらっただけ
勉強で使ったことなどない還暦すぎ

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:18:32.49 ID:f8XufOa70.net
>>587
中身がいい加減だとすぐに分かることが重要で
そうは言ってもどこもDXだーって言ってるからやらん訳にもいかず
教育目的とDXをきちんと結びつけて考えればマシな話になるはずやで

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:18:43.37 ID:MNCHjFRT0.net
>>594
ポイントとなるところは強調されるからそこを中心に情報を拾うというか

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:19:02.61 ID:6NNxCeqG0.net
>>599
ローカルでスマホ辞書使えるぞ

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:19:21.38 ID:LF2/ZTSa0.net
>「そこまでは良かったんですけど、学校に来ている子どもたちにも、校内でiPadを使わせて、授業でも活用しようということになったんです」

別にコロナ前からタブレットの学習利用は散々言われていただろう。
何言っているんだこいつは。

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:19:26.61 ID:5FWtA5Hf0.net
>>595
公立の中学校はみんなそうなんですよ。知らんの?
税の作文て書かされてさ、検索したらいっぱい出てくるよ。
そら国が教科書の内容決めてるんだからそうなるに決まってるだろ。

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:19:37.09 ID:MNCHjFRT0.net
>>606
そうなの?
データ全部持ってんだ

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:19:41.33 ID:nhWqFxQK0.net
先生の字が綺麗なら黒板の写真でもいいけどねえ

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:20:08.74 ID:f8XufOa70.net
>>598
わしらの学科、みんなでそれやってたで
手分けしてな

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:20:14.72 ID:6NNxCeqG0.net
>>604
それ技わかるためにはIT基本がわかってないと
なんもわからないやつにDXを学べはありえない愚指導

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:20:15.21 ID:yzLRfR5C0.net
20代前半の俺が中高生のときは電子辞書が標準だったぞ

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:20:21.31 ID:cKr8BzaJ0.net
>>564
俺ぐらいのアホになると、先生が板書で黄色のチョークを使ったら赤ペンで書いて、赤のチョークで描いたら青ペンで書いてと使い分けたりするんや
友達がどっちも赤ペンで書いてる時はビックリしたわ
でも確かに見返す時、赤ペンか青ペンかは全く重要じゃないんよな
ほんまにアホでしょうがない学生だったわ

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:20:30.54 ID:cEIHQvSS0.net
>>602
大学は、しょうがない。予想問題集もあったりした

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:20:41.11 ID:6NNxCeqG0.net
>>609
全部くらい入るわ

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:20:41.28 ID:+E5fr+FN0.net
今は手書き入力で書く訓練してんのか
それは知らんかった

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:21:34.21 ID:6NNxCeqG0.net
>>613
それ私立じゃね?

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:21:39.86 ID:2M3umdJO0.net
入社して設計部門になった新人は最初はCADを使わせてもらえないと言ってたな。
紙にドラフターで図面を引いている。大事なことかもしれん。

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:21:57.32 ID:sMAKVpgK0.net
>>602
大学は教科書ガン無視な講義がしばしばあるからな
印税もらってるくせに

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:22:11.50 ID:7TFUS5Ww0.net
>>610
その写真をもとに
自分の理解をもとに再構成してまとめた
自分のノートを作るってのが重要なんやで?
ノートという表現が嫌なら、人に説明するための資料と言い換えてもいい

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:22:14.63 ID:/fZPBVaa0.net
いや、べつに子供が覚えて学習できるならツールなんてなんでもいいだろ
頭硬い

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:22:19.18 ID:MNCHjFRT0.net
>>598
まぁ昔は本当にあった話
自分も借りたし貸した

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:22:46.11 ID:F9WE6c510.net
>>599
メリットはあると思うけど今時どこでもインターネット繋がるしローカルにこだわる必要無いなって

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:22:54.01 ID:MNCHjFRT0.net
>>616
使ったことないから知らんかった

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:23:05.63 ID:ni6GWZef0.net
>>576
> webだと見たい記事しか読まないだろ?

そんなことないな

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:23:11.73 ID:n2E7cT860.net
>>579
今の若い子はタッチタイピングもできなくて会社で苦労するんだわ

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:23:13.54 ID:6NNxCeqG0.net
>>619
アメリカの特許見ると19世紀のものでもしっかりしてる
日本は完全に後追いってわかった

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:23:17.69 ID:mF83vJ7Q0.net
>>406
校内にサーバ用意すれば解決か

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:23:33.99 ID:glVIFckk0.net
上位の進学校だと数学教師が一番板書量が多い。受験数学ってつまりのところ手作業だから。
英語はこの十年でがらりと変わった。リスニングとか長文とかとにかく前から読んで大意を把握することが大事になってきたから、細かい構文解析を色違いのチョークで板書するなんて昭和の授業が少なくなっている。

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:23:51.85 ID:s/sFLTmN0.net
>>600
使わない と 使えない

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:24:11.32 ID:f8XufOa70.net
>>622
iPad導入で学習レベルが上がると見込んでるなら良いが
多分それ目的じゃない感があってな

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:24:19.06 ID:owTuEckh0.net
黒板に書いてノートに書くって行為がアナログで前時代的だよな

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:24:35.36 ID:F9WE6c510.net
>>598
最近は大学の教材もパワポになったから随分らくだ
昔は一眼レフで写真撮ってたんでしょ?

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:24:51.79 ID:nhWqFxQK0.net
>>614
煽りでもなんでもなくノート書きながら先生の話を聞くなんてのは
本当に普通に皆やってると思ってたのよ、一部、最初から何も聞く気がないタイプ以外は
勉強法がわからなければ先生のをそっくりそのまま真似するのも
一種の手段だと思うけど、でもまあ学生時代がなんだろうと、今は結局
こうして同じねらーなわけだからあんま関係ないけどねw

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:25:04.71 ID:mF83vJ7Q0.net
>>621
そりゃ進学校などの勉強て行為に手慣れた生徒の話だな

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:25:11.78 ID:cKr8BzaJ0.net
>>570
授業で習うのに予習って何?って思ってたわ
ほんま今はYouTubeとかで賢い人の勉強方法分かるからすごいよなあ
田舎者で頑固者だから本当に情報もなくてどう勉強すればいいかなんて分からずに本当に我流でやってたわ
バカが小細工するより賢い人のモノマネするのが正解なんだよね

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:25:19.72 ID:PorXbL7u0.net
>>77
「だから」書くと言う記憶を関連させて覚える訳だろ。

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:25:24.65 ID:J5oCse2V0.net
>>619
普段はCAD使ってるけど
修羅場になったら図面ひくこともあるからなあ
どっちもどっち使えないと不便だわ

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:25:33.03 ID:6NNxCeqG0.net
>>629
そんなハードの話じゃねーの
教科書をスキャンしてイメージデータで膨大だからアホなの
それはネット時代にならないパソコン初期の初期の頭

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:25:37.03 ID:sMAKVpgK0.net
>>631
老人でもなけりゃ検索窓に単語入れるくらいは初見でもわかるだろ

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:26:21.93 ID:kVNg0F3Y0.net
>>576
紙面構成が作為的じゃねーか
なおさら要らんわ

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:26:26.56 ID:6NNxCeqG0.net
>>638
その記憶はタイピングでスマホ入力でも全く同じことだと理解してないおまえがダメ

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:26:31.06 ID:f8XufOa70.net
>>619
スケッチ、概要設計ができんとCADやっても意味がない

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:26:51.42 ID:e9HXjXVA0.net
>>598
>試験前に「よお。ノート貸してくれ。たのむ。お礼するから」などというのは漫画の中だけ
やっていたぞ
最初は借りる側だったけど他人の書いたノート見ても今一わからなかったので
自分で教師の説明併記して色分けとかしていたら周りが貸してくれって言い出した

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:26:54.65 ID:nhWqFxQK0.net
>>621
うん、でもそれ授業の後にやるんでしょ
授業中にやってしまったほうが楽な気が

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:27:04.44 ID:PorXbL7u0.net
>>643
写真で取ったら記憶にならんつの、まず記事を読んだか?

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:27:10.74 ID:mF83vJ7Q0.net
>>635
仕事だとホワイトボードを写真に撮って、話はノートにメモるてスキル必要なんで生徒のうちからそれの訓練でもいいのかもな

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:27:33.79 ID:5FWtA5Hf0.net
>>637
賢い人の勉強法てバカな人には通用しないんじゃ?

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:28:07.35 ID:6NNxCeqG0.net
>>647
写真を撮って記憶するならいいだろ
書いても覚えてないやつもいるのに何言ってんだ

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:28:22.40 ID:SfK/fMRW0.net
もうこれからはアウトプットの手段も文字を書くこと以外のデバイスに移行していくんだから
そっちに慣れた脳にならないとだと思うぞ
数百年後には言語体系すら変わってくるでしょ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:28:46.99 ID:H5tTTBRi0.net
いいね

漫画ばかり読んでると馬鹿になる→漫画が文化に
テレビばかりを見てると馬鹿になる→世界が画面だらけになる
活字離れで漫画でも良いから文字を読め→メールが世界中で利用される
ゲームは遊び、著作物じゃない→パソコンだらけになり、東京五輪にも使う

年寄りの言うことを聞いたら壊滅的な事になってたぞ

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:29:10.79 ID:n5TEpvGb0.net
>>1
デバイスやアプリの作り方が分からないならまだしも、使い方が分からない学べないレベルで先生を名乗るなと言いたいが
今の時代なら「下記のニュースの根拠や関連する出来事を調べ、解答欄に正しいと判断した情報を記入、また表やグラフを作成しなさい」とかで良いやろ
常にスマホが使える前提でやるテストが今の時代に合ってるわ

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:29:16.64 ID:6NNxCeqG0.net
>>648
そうなんだよな

しかし問題は学校ってのはワンウェイなんだよ
日本の文部科学省が

だからバカが書いて覚えるとかいうわけ

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:29:17.29 ID:Eup3Bxrn0.net
現代は思い出せなければググればいいと考える力放棄して痴呆まっしぐらだからな

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:29:21.34 ID:f8XufOa70.net
>>649
マジでバカな人は無理だが
つまづいててバカな人には割と有効だよ
まず自分が何を分からないかから考えていく訳で

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:29:22.69 ID:LFtsITYJ0.net
iPadのマルチウィンドウの仕様いいよな
PCもこういう風に使わせろと思う

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:29:42.69 ID:6NNxCeqG0.net
>>652
オレも年寄りだ
一つに当てはめるな

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:29:54.20 ID:n2E7cT860.net
>>633
おれ教育実習行って指導教員が同じ雑談を何クラスもするのな
うっと思ったな

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:30:08.07 ID:PorXbL7u0.net
>>635
俺は数学の問題や教科書に載っていない情報以外じゃ全くノートを取らなかった。
代わりにひたすら教科書を読み返していたせいで、成績はやたら良かったが。

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:30:29.42 ID:06BUGl9/0.net
>>652
なんか一番上以外、ずれてる気がするんですけど

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:30:30.57 ID:kVNg0F3Y0.net
>>643
根拠とソース
さすがにそれはない

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:30:38.26 ID:5iBcuvOj0.net
タッチインターフェイスのみだと
入力速度や操作精度的に制限が大きすぎるから
他のインターフェイスもまだ役割は残ってると思うけども

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:30:38.30 ID:dMcltKVl0.net
ネット上から消えたデーターを探し出すのは割と難しい
紙媒体は紙媒体で必要だとは思うが教育の場面では不便なだけなのはその通り

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:30:39.79 ID:6NNxCeqG0.net
>>655
思い出せないと考える力を混同してるアホが喚いてる

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:30:44.49 ID:C0qqIofx0.net
俺も紙のほうがいいと思うけど
ただ学校で使う程度のパソコンぐらいは問題なくできた上での意見でないと
どちらがいいか言う資格すらないだろう
老害はシネだよ

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:30:50.40 ID:mF83vJ7Q0.net
webの辞書って適当なページを眺めるってのに向かないてかできないよな
六法とか四季報でもだけど

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:31:02.91 ID:F9WE6c510.net
>>657
ウィンドウの場所と大きさがWindowsほど自由じゃないから地味に不便

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:31:03.64 ID:cKr8BzaJ0.net
>>649
そりゃ程度はあるだろうけど、今だととにかく過去問をやれっていうじゃん
それで傾向を見て捨てていい部分と重点的に学ぶ部分を決めろと
もう高2ぐらいのうちからできる範囲でいいから過去問解けっていうじゃん
俺なんかだと入試が近づいてからやっと過去問はじめてたもんな

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:31:08.05 ID:FOPphvXy0.net
動画で十分
学校も教師もいらんよ

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:31:09.29 ID:ni6GWZef0.net
>>652
> ゲームは遊び、著作物じゃない→パソコンだらけになり、東京五輪にも使う

これだけ何言ってるかよくわからない

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:31:14.95 ID:h5VVzJlB0.net
覚えられりゃ何でもええんよ
電子だ紙だ本質的でないことを外野が言い争っても滑稽なだけだわ

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:31:17.35 ID:6NNxCeqG0.net
>>660
理解するにはやり方はいろいろある

だよな

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:31:23.14 ID:PorXbL7u0.net
>>650
関連記憶の話に対してタイピング云々言い出したのはお前さんであって俺ではないが、
写真じゃそのタイピングすらしとらんだろ。

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:31:25.04 ID:UawpVIk50.net
今後はインドとかアフリカの子達の方がスムーズに勉強できるんだろうね
リープフロッグ現象とかいうらしいけど
前時代のノウハウがガッチリ固まってる社会は動けなくなって追い越されちまうの

ガス灯が普及したいロンドンは電気が普及しなくて大変だった的な

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:31:26.98 ID:HO8PAC2V0.net
>>567
いちいち授業が停止するのに迷惑じゃないってどういう理屈?
根拠なく主観で噛みつくんじゃねえよ

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:31:49.72 ID:cUxdn+tF0.net
>>579
住所氏名のスタンプ作ったらいいじゃん。安いよ。

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:31:51.86 ID:6NNxCeqG0.net
>>670
さて
誰が作るのかな

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:31:59.23 ID:LFtsITYJ0.net
>>668
俺はむしろ自由すぎないのが楽で好きなんだが

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:32:04.93 ID:Eup3Bxrn0.net
>>665
真っ赤にして何いってんだこいつwww

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:32:12.24 ID:SfhUZaDQ0.net
30年前にはカード型電子辞書使ってたよ
そん時担任には失笑された思い出

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:32:13.39 ID:L2Giezbi0.net
DXとIT化をごっちゃにしてる人が多すぎる
教科書をiPadにしても、せいぜい荷物が少なくなるだけじゃないのかね

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:32:39.82 ID:ft09EGTz0.net
>>571
税金は大切なのでちゃんと収めましょうは当然として、別に授業受けたくもないし広めたくもない
そんなことはどうでも良くて、あんたが国民が税金年金法律の知識を高めると「国としては困る」と言うレスをしてたから、俺は「国は困らない」とレスしただけだ

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:32:42.15 ID:f8XufOa70.net
>>672
つまりはDXで教育の質が上がる事はないという事だな
なんの意味もない笑

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:32:54.88 ID:6NNxCeqG0.net
>>675
日本が戦後伸びたのもコピーして低コストだったから
中国もそこまでは良かった

コスト上がれば仕事は他に行く

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:33:01.42 ID:PorXbL7u0.net
>>673
要は単体ではなく他の要素と関連させりゃ覚えやすいっつーだけの話だが、
書くと言う複雑な行為は単なるタイピングより記憶しやすい。

実際、タイピングばかりしている奴は文字を書けなくなるだろう。

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:33:58.61 ID:XSaDtPzq0.net
チャットGPTは一般論をまとめるには良いな
ただ、差し障りない公平さを装ってるのと持論の裏付けには使えないのが分かった

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:33:58.99 ID:XJo4SEX00.net
>>18
教える前にノートにまとめたりして勉強するだろ。その時に覚えるんだよ

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:34:00.32 ID:F9WE6c510.net
>>679
結局好みの問題になるね
窓派とマカーは分かり合えない

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:34:03.28 ID:7TFUS5Ww0.net
>>676
人の質問に学べないんだね
他人の誤解のポイントなんて学びの宝庫のはずなのに
まあ、授業が停止してると思ってるんだから処置なしだけどね

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:34:13.98 ID:e9HXjXVA0.net
>>678
コロナ禍の中国でリモート授業用の動画を教師が自分で作っているのは凄いと思った

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:34:14.39 ID:6NNxCeqG0.net
>>684
政府のいうDXは産業界への税金流し
教育に当てはめて文部科学省の教育産業界への税金流し

だけだから

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:34:19.18 ID:sMAKVpgK0.net
>>657
MacはできるぞWindowsも多分できる

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:34:27.95 ID:mF83vJ7Q0.net
今の子供は400字くらいでもタブレットでもサクサク入力するんだろか
長文はキーボードないと苦痛

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:34:29.26 ID:zZ5Uj5lx0.net
まあ「書くことによって覚える」という考えに基本的には賛成だが
もしかしたらそれは思い込みかもしれない
あるいは人によっては見るだけで覚えるかもしれないし、やっぱり書いて覚える人もいるだろう

結果として学習効果があればいいのであって、
書かないと覚えられないタイプの人だけが書けばいいってことになるかもしれない

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:34:31.60 ID:PorXbL7u0.net
紙の辞書に関しては、完全に記事に同意する。
答え「のみ」を調べていたら語彙は増えない。
暇潰しに辞書を読む様な奴はともかくとして。

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:34:38.30 ID:H5tTTBRi0.net
>>671
ファミコン黎明期はソフトが著作物と認められない判決が出てたんだよ
そのためにエンディングのないループゲームをやめて、映画のようにクレジットを流すようになった

ディスクシステムソフトが堂々とコピーされまくってた時代があるんだよ

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:34:38.47 ID:ni6GWZef0.net
これからは覚えることよりもネットでの調べ方と真偽の確認の仕方を教えた方が良いのかもね

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:34:58.87 ID:C0qqIofx0.net
>>682
どう違うんですか?

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:35:05.36 ID:nhWqFxQK0.net
>>660
効率いいね
確かに学校のテストは教科書2~3回読めば万全なのもあったな
嫌いなのはそれすらやらないからあかのだけど…

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:35:09.81 ID:VvNk14RX0.net
俺の人生最後の紙の辞書は30年前の広辞苑とリーダーズ、しかしそれらは割と綺麗なままで、当時から既に電子辞書がメインになってからのネット辞書に移行した。紙の辞書は情報量もスピードも何もかも劣るから使い物にならないだろ。昭和の学生時代の手垢にまみれたボロボロの辞書は思い出深いがもはや実戦的ではない。

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:35:33.87 ID:6NNxCeqG0.net
>>691
日本でもやってたよ

しかし日本は文部科学省
そして教科書は検定

アメリカとは違う縛りの教育
もう行く先は破滅

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:35:46.45 ID:e9HXjXVA0.net
>>687
あれ詐欺師レベルで嘘を混ぜてくるからw

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:35:47.26 ID:n2E7cT860.net
会社でもeメールをすべてプリントアウトしてる人いるのな
うっと思ったな

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:35:54.19 ID:ni6GWZef0.net
>>697
だとして後半の「パソコンだらけになり~」が???

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:36:33.19 ID:C0qqIofx0.net
低レベルの教師が授業をするぐらいなら高レベルな授業を1通り動画で配信するのもいいと思うよね

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:36:35.08 ID:m/rr7v2C0.net
>>671
ゲームは教育に悪い。教育に良くないと言われていたのに、国が文化と押し始めたろ

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:36:36.21 ID:f8XufOa70.net
>>699
DXはただの概念、ITは道具

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:36:52.79 ID:PorXbL7u0.net
>>695
お前さん、漢字を見ただけで覚えて書けるタイプか?
俺は無理だ。

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:37:03.10 ID:n2E7cT860.net
>>687
あれ今のままでは疑問
しょこたん3歳若く表示された

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:37:06.38 ID:Ya+xXiIh0.net
>>1のURLから辿って本記事を読んで
途中まではある程度この先生のやりたい事を理解できるんだが
板書を写真でとる事と辞書をデジタルにすることは同じ要件じゃないと思うんだがな

たしかに書き写す事によるメリットはあるのかもしれん
ただ辞書という分厚いものからひくことによる発見やザッピング効果を主張するのであれば
それはデジタルも膨大な情報から正しい知識を導き出してるわけで
ザッピング昨日はむしろアナログよりも深堀りできるまである

幸子も大人になった方がいい
まぁ「衝撃の次回」とやらまでは追っかけて読まないと思うが

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:37:12.81 ID:vBylOxxf0.net
ネットで調べるヤツは広辞苑と三国の違いも分からなさそう

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:37:15.93 ID:MNCHjFRT0.net
>>660
先生の余談をメインに書いてたら理解が深まったなそういえば

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:37:34.30 ID:n5TEpvGb0.net
英語に関しては書くよりも、英語日本語どっちの字幕も出る動画を見ながら、Google翻訳でタイピングして覚えるのが良いと思うわ
発音チェック、スペルチェック、意味の一覧も一瞬で全部表示されて、どの指動かして押したかでスペルも覚えやすい

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:37:39.52 ID:sMAKVpgK0.net
>>696
紙の辞書使っても周囲の語彙なんて見てないし
電子辞書でも関連事項読むのとかよくあるし

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:37:56.52 ID:cKr8BzaJ0.net
>>704
団塊世代はよくやってたな
俺も内容によっては印刷した方が読みやすいから時々印刷するわ

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:38:01.49 ID:zZ5Uj5lx0.net
>>709
元素記号なんて書かなくても覚えるよね

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:38:36.01 ID:H5tTTBRi0.net
>>705
紙教育の絶対神格化
コンピューターを見下してきたのさ

画面を見すぎると目が悪くなる
いまだに科学的根拠なし

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:38:42.08 ID:6NNxCeqG0.net
>>698
ネットでの調べ方の前に
拠り所となる柱がなければ
AI訓練と同じでヒトラー崇拝にもロジカルに行ける
マルクスも論理ならそう行く
論理とは何かを日本は教えてない

ともかくこれを覚えなさい!
これでネットの調べ方もなんもありえない

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:38:45.97 ID:v0decPQ70.net
>>704
俺は重要なものはプリントアウトしているよ。w

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:38:56.07 ID:Egy6OwgY0.net
その場でパット調べるなら紙の辞書の方が早い

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:39:04.05 ID:m6G8rkdm0.net
>>667
そもそもページ番号が無いしなー
ただ関連ページやらWikipediaがやってるような選り抜き記事やランダムジャンプ、好みに合わせた提案型あなたへのおすすめとか
適当に眺めていくための機能は普通に備わってるけどね

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:39:18.34 ID:f8XufOa70.net
>>714
動画はまずニュースから 映画は絶対にあかん

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:39:35.87 ID:WyE7Ucvv0.net
紙の辞書のほうが周辺の言葉も覚えたりするんだよね
それが無駄と思うかどうかだけど、これからたくさん言葉覚える子供は紙のほうがええと思うな

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:39:37.02 ID:C0qqIofx0.net
>>708
ようわからんな

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:39:44.55 ID:6NNxCeqG0.net
オレは40年前からプリンターが大嫌いだ
使うのがそもそも嫌だ

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:39:45.54 ID:cKr8BzaJ0.net
>>706
東進ハイスクールだよな
学生時代は「ビデオ授業ってどうなん?先生に質問できないじゃん」って思ってたけど
別に対面授業でも先生に質問なんて滅多にしないんよな
林先生の授業とか聞いてみたかったわ

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:40:15.35 ID:6NNxCeqG0.net
>>727
お金だすよね?もちろん

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:40:20.81 ID:mF83vJ7Q0.net
板書メインは覚えるための授業
先生のトークメインは思い出に残る授業
教員のスキルが試されるのはどっちかて話

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:40:25.08 ID:nhWqFxQK0.net
>>701
国語辞書はいっそ古いほうが面白いけどね
今と解説が違うというか載ってる項目も違うのかねあれ
広辞苑はでかすぎて使いにくいにも程がある

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:40:30.31 ID:PorXbL7u0.net
>>700
ただしそれはアスペ由来の速読が有って出来る事であって、
漢字テストは糞苦手だ。

>>713
つか、その余談がテストに出るからな…

>>715
お前さんは調べる時にいきなり答えのページの答えの行だけ読めるエスパーなのかも知れんが、
普通は探す時に周囲をあちこち読むんだよ。

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:40:34.77 ID:Ya+xXiIh0.net
>>657
windows11ではスナップ機能(microsoftではこういう)が強化されてるぞ

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:40:35.65 ID:6NNxCeqG0.net
つまり
金持ちは賢くなれる

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:40:42.99 ID:UawpVIk50.net
紙の記録データってのは
実は後でオペレータが電子記録にする莫大な作業が発生してんだよね

企業でも役所でも日本は紙記録の電子化でアホみたいなコストが掛かってる
畏れ入りますが最初からスマホやPCで入力して頂けますでしょうか?っと

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:40:56.96 ID:3OccJW/t0.net
>>584
電子辞書って高齢者しか使ってないよ

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:40:58.30 ID:PorXbL7u0.net
>>717
元素記号はな。

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:41:22.03 ID:6NNxCeqG0.net
>>732
ってゆーかマルチとか今ごろなに言ってんだよおもたわ
80年代かよ

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:41:29.63 ID:j+XGrS750.net
>>655
カーナビがないと動けない体になってしまったよ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:41:32.76 ID:ni6GWZef0.net
>>719
ごめん言いたいことがわからない

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:41:36.63 ID:C0qqIofx0.net
ページ書き込んだりして覚えたけど
見るだけで簡単に覚えられるのかね

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:41:49.53 ID:n2E7cT860.net
>>718
コンピュータ使ってただけでおたくと言われたからな
パソコン通信の時代でさえコンピュータとお話してますかーwwwと言われてたからな
今はSNSでみんな話をしているが

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:41:50.76 ID:cKr8BzaJ0.net
>>715
これだよな
紙の辞書を勧めるやつはそもそも辞書が好きという特殊な性格の場合が多い
学校の先生なんてまさに国語が好きで先生になった変人なわけだし

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:42:03.22 ID:6NNxCeqG0.net
>>734
それが税金横流しの美味しい仕事なんだよ

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:42:14.59 ID:Fq4qXfTQ0.net
>>719
論理って数学と同じで前提条件が違えば全然違う答えになるし
その前提条件が正しいかどうかって、ググったぐらいじゃどうにもならないものが多いんだよな

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:42:21.17 ID:f8XufOa70.net
>>725
DXって、デジタル変革しよう!柔軟なビジネスモデルを構築しよう!
って言ってるだけの代物やで
あとはそれぞれで考えてやーと笑

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:42:26.68 ID:n2E7cT860.net
>>720
重要なものでない
すべてだwww

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:42:34.00 ID:v0decPQ70.net
俺はgoogle翻訳も使うときはあるが、紙の辞書もよく使う。

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:42:39.71 ID:cKr8BzaJ0.net
>>717
水兵リーベは覚えきれなかったわ

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:42:54.72 ID:6NNxCeqG0.net
>>742
大学で研究してたらコンピュータに、詳しくなってコンピュータの、先生になりました多いよ
それは道具だってのにね

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:43:00.08 ID:mF83vJ7Q0.net
>>722
その機能でも1画面に20個の項目を同時に眺めるとかできないよな
関連項目を移動のハイパーリンクは便利だけど興味ある項目しか入らないし

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:43:40.88 ID:ft09EGTz0.net
>>709
子供の頃よく思い出せよw
見ただけで覚えられること結構あっただろ?
実際には見ただけではないことも多いんだが、短時間で反復無しで覚えられることって多かっただろ

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:44:09.27 ID:n2E7cT860.net
>>584
電子辞書 親父のために買ったがあれはな

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:44:18.77 ID:cKr8BzaJ0.net
>>728
そりゃまあ塾として行くんなら払うでしょ
まあそこらへんにも不満はあったのかもな
塾なのにビデオ?っていう
だから東進ハイスクールには行かなかったのかも
友達は行ってたからもっといろいろ聞いてたらよかったな

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:44:23.61 ID:m6G8rkdm0.net
>>740
昔からある単語帳デスらんでも

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:44:28.50 ID:eppV4usY0.net
>>639
父親が建築士なんだが
我が親ながら先見の明に感心する

まだCADの創成期
JWも確か開発される前で
高価なPC98とHDDと増設RAMボードと
プロッター(ペンタイプ)まで買いそろえ
なんか必死にCADを始めた
今後は絶対にこれになるからと
おれでさえ本当かねと思った
ドラフターが無くなるなんて考えもしなかった
まだCADなんてかなり使いづらい代物だったし

時は流れて15年
デジタルデータでのやり取りが当たり前になり
四苦八苦する同業者も多い中
JWだろうがDXFだろうが楽々対応し
日影計算からパースまでこなす老人建築設計士に

つってもまあパソコン的な部分は
おれが教えたってのはもちろんあるが

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:44:39.21 ID:L/m7Hd440.net
日本の教育における紙の神格化は病的だよな
東日本大震災のとき津波で書類を流されても紙から変えようとしないお役所もか

そもそも紙がなかった時代の人たちは違う道具で勉強していたわけで、紙が別の道具に置き変わるのは当然だし子ども達が活躍するのは20年くらい先の社会さ

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:44:46.35 ID:MNCHjFRT0.net
>>655
漢字がそんな感じ(´・ω・`)

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:45:15.66 ID:LFtsITYJ0.net
>>693
MacのもWinのもイマイチ手間が省けてないんよ
自由度を残そうとするとそうなる宿命なんだろうけども

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:45:19.07 ID:6NNxCeqG0.net
>>751
だから
覚えろ教育の日本はそれ
それをテストでかければオッケー
秀才といわれる

世界はそうじゃない
考えても考えても答えがいろいろある
その思考過程を評価する

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:45:22.67 ID:cKr8BzaJ0.net
>>624
いやビルの中とかだと使えなかったりするだろ
塾の自習室で使えなかったり

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:45:46.96 ID:31ihJmS90.net
紙の辞書なんて化石老害の自己満足のためのものでしかない

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:45:48.45 ID:C0qqIofx0.net
>>739
合理性と実利の差があるとかかな
だけど今のAIは賢いから単に合理、論理だけで回答してる感じでもないけど
ちゃんといろんな意見の中庸が分かっているレベルにある

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:46:00.59 ID:bTfo6atf0.net
とりあえず現段階では外国語の単語はググっても碌な成果上がらん
情報が貧弱すぎる
辞書は読み物として普通に価値がある

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:46:15.77 ID:tGBvqgSv0.net
>>1
小テストを頻繁にやって生徒の理解度を測ればいい

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:46:35.49 ID:kG8iv5oJ0.net
>>727
林って東大受験コースしかやらんのだろ
普通の受験生には関係ないだろうな

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:46:46.04 ID:6NNxCeqG0.net
>>758
いや
スマホ利用者に同じような機能を出してきてる
大したことない話だ
そんなことで話してるよーなスレじゃねーよ

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:46:46.86 ID:H5tTTBRi0.net
>>741
その通り
その年代の年寄りが今の政治家で権力者達

あれだけ言ってたのに東京五輪では入場行進曲に使い、アベはコスプレまでした
これは紙に記録されるがその経緯までは記録されないだろう

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:46:48.00 ID:cUxdn+tF0.net
ネットが切れたら?停電したら?

と詮無きことを言ってみる
いつかはマッドマックスみたいな世界がくるのだろーか

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:46:52.22 ID:nhWqFxQK0.net
>>756
自然災害の多い国で電気使わずい使えるものに対しての信仰が厚くても
何も不思議ではないと思うが
特に和紙を愛用していた国は紙信仰あるだろそりゃ
津波で流されたらおじゃんになるのは紙だけじゃないし

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:47:06.56 ID:zmMb2h1f0.net
勉強するなら電子辞書のほうが何でも出来るスマホより誘惑が少ない
勉強に必要な辞書や機能が入ってるので
紙やスマホよりはかどるよ
学校はともかく家なら電子辞書でしょ
スマホは親が預かって子供が必要なときや出かけるときに渡すようにするのが良い

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:47:21.86 ID:mF83vJ7Q0.net
>>749
コンピューターでも冊子のリファレンスを眺めてると新しい機能や関数の発見あるんだよな
ヘルプの検索だけだとそれがないのでナツメのハンドブックにはお世話になってる

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:47:28.01 ID:sMAKVpgK0.net
>>731
辞書だぜ
普通に目的の項目だけ読むだろ
なんのために50音順、アルファベット順に並んでると思ってるんだ

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:47:29.27 ID:f8XufOa70.net
英語を勉強するなら英英辞典を引くのがお勧めやで

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:47:29.42 ID:6NNxCeqG0.net
>>764
理解度とか言ってる教師側が記憶ゲームのチェックしてるだけ

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:47:41.45 ID:n5TEpvGb0.net
子供が読書後に分からなかった言葉を10個程メモしていたとして
紙の辞書かネット検索か、どっちの方が速く調べられるか、類似の言葉など追加情報を得られるか

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:47:45.45 ID:PorXbL7u0.net
>>751
いや無理だ、上で書いた通り俺はノートを取らなかったからな。
漢字も全く書かないせいで書きの方は大体酷い点数だった。
流石にまずいと思って書く様にしたが、
以前は読めりゃ良いと思っていた。

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:47:45.81 ID:v0decPQ70.net
紙はパピルスの時代から非常に長期に渡って使われてきた。
おそらく電子文明が終わったあとにも生き残るのは紙だろう。
紙を崇拝するべきだ。

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:48:15.61 ID:ib4kywvm0.net
>>1
   ∧_∧
   (  ・∀・)   でも、読書は「紙の本」なんだよね。
   ( つ旦O
   と_)_)

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:48:28.07 ID:LFtsITYJ0.net
>>766
同じようなのじゃないんよ
まあスレチなのは同意なのでこの辺にしとく

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:48:29.13 ID:6NNxCeqG0.net
>>770
それは寄宿舎なら誘惑少ないとか言ってるレベル
どーでもいい

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:48:30.49 ID:31ihJmS90.net
電気やネットワークが使えないなんて
もうそれは極限状態だよ
その状況では分厚い紙の辞書が何の役に立つんだ
鈍器としてもタブレットのほうが優秀では

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:48:37.69 ID:tGBvqgSv0.net
>>774
文法なんかは暗記だからな

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:49:02.26 ID:PorXbL7u0.net
>>772
どうやって?
1ページに1つの項目だけ並んでいる訳でもないのに?
少なくとも、俺の知っている紙の辞書でそんな真似は出来ない。

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:49:13.33 ID:8e+IiXZY0.net
電子辞書ねえ
結局あんま使わんかったな
紙の方が使いやすい
ボロボロになるまで使い込むのよ
手に馴染むというかね

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:49:20.47 ID:gN/qQUTv0.net
>>761
紙の辞書を引くのが面倒くさくないって感覚が大事なんだと思うんだよ
うまくいかない事を分析すると大概面倒くさいが元凶だからな
要は面倒な作業に慣れておけという教訓

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:49:38.15 ID:zZ5Uj5lx0.net
>>776
だから人によるって言ってんじゃん
書いた方が覚えるという人が書けばいいんだよ

俺が一番覚えるのは音声なんだ
聞いたことをよく覚える
なので音読が効果的
あるいは自分で読んで録音したものを聞く
そうやって人それぞれでいいんだよ

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:49:42.73 ID:L/m7Hd440.net
>>769
紙で保管したいのであれば印刷して保管しておけば良いだけ
紙だけでしか保管してないと東日本大震災みたいに流されたりするとどうにもならない
データは津波で流せないからな

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:49:47.42 ID:cKr8BzaJ0.net
>>759
法学部の試験だと六法が持ち込みOKで、最初はなんか違和感あるけど
あれに慣れるとそもそも持ち込み不可っておかしくね?って気になってくる
何でもかんでも暗記で覚えることにどれほどの意味があるのかと
そしてもちろん法学部のテストは六法があれば受かるというものでもないし

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:49:49.95 ID:9O9/J6SW0.net
黒板をノートに書き写すという作業はいい加減に廃止した方がいい。人間の脳は一つの作業をしながら他のことを考えることはできない。黒板をノートに書き写すという作業をひたすら続けても、その作業が上達するという成果しか得られない。

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:49:51.28 ID:tGBvqgSv0.net
>>781
種火さえあれば暖をとれるじゃろ

タブレットを燃やすのは毒がでる

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:49:55.41 ID:n2E7cT860.net
>>764
これからも日本は試験暗記ゲームやってくわけ? クリエイティブなことできていけないじゃん

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:50:08.17 ID:VplDBP5F0.net
>>763
有志のローカライズでゲームの翻訳ってのもまだというか
今後未来永劫手を付けられないだろうゲームの翻訳を自分でやり始めたけど
スラングが混ざって検索しながら調べても本当に難しくてめちゃくちゃ大変だったな
で、DeepLに放り込んだらあっという間に答えが出てきて改めてその正解を見ながら
物語だから辻褄合うかとかこれが正しいかどうかって調べていったら殆ど正しかった
ありゃすげえわ

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:50:12.61 ID:nhWqFxQK0.net
>>778
漫画は紙じゃないとーっていいそうだよね
ここで紙の辞書は必要じゃないと言ってるのもw

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:50:20.77 ID:C0qqIofx0.net
勉強の仕方に意見できるのは学生時代勉強した奴だけだよ
それもかなりやった人だけ
ちょっとの勉強なら別に紙でもデジタルでも大差ない
大量の暗記に挑戦したことがあるのかどうか

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:50:37.47 ID:n5TEpvGb0.net
現代の子供は「正しい検索の仕方」と、残りは処世術とかが中心で良いやろ
分からないことがあった時にググって問題を解決できるかをテストにしよう
スマホで一瞬でできることをテストとか、洗濯機使わない洗濯の仕方を学ぶくらい愚か

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:50:37.84 ID:87iCHx3G0.net
俺は教科書への落書きで画力を磨いた

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:50:49.52 ID:bTfo6atf0.net
>>775
まだ紙の方やろな
加えて強制的に他の単語も視界に入れてきてくれる優秀さ

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:50:55.18 ID:6NNxCeqG0.net
>>777
その通りです
便所で紙なかったら神に祈るしかねーからな
紙は神様

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:50:58.72 ID:v0decPQ70.net
最近も書店に行ってソフトウェアについての本を買った。
このようにソフトウェアも紙で学ぶ時代なのだ。w

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:51:00.46 ID:MNCHjFRT0.net
>>788
どこに何が書いてあって
その問題を解くのにどこを読めばいいかが試されてるんじゃね

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:51:12.28 ID:VolCXvVb0.net
ジャップってどいつもコイツもアナログすぎるよな
保守的というか単純にビビりなんだろうけど、イーロンマスクみたいなイノベーターが少ない

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:51:22.24 ID:5uY7ok6E0.net
試験対策用の六法なんかは絶対紙だよな、書き込んだり線引いたりするからな
それ以外なんて聞いたことない

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:51:33.83 ID:nhWqFxQK0.net
>>787
USBメモリ一つなくしただけで大騒ぎになるけどな

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:51:35.58 ID:gN/qQUTv0.net
>>787
だったら両方で保管するべきだな
必要な情報ならだけど
この場合どちらか一方ってのは極論で中庸ではない

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:51:36.58 ID:m6G8rkdm0.net
>>750
自分の場合だとiPad PROを専門書の電子書籍リーダーとして使ってるから通常書籍よりもでかくて判読性高いうえに検索・リンクも使えるで
その辺りはリーダー次第のような

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:51:55.17 ID:F3xwibMZ0.net
紙の辞書を引きながら紙と鉛筆で板書を書き写してこそ頭に入るというもの
何がiPadだ
そういうものは禁止でよろしい
使えば使うほど他力本願になり頭がパーになるだけ

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:52:02.00 ID:06BUGl9/0.net
>>801
そういうあんたはイノベーターなんかい

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:52:15.72 ID:6NNxCeqG0.net
>>799
おれKindleせいぜい
あとはYoutubeとmediumとGitHubだ

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:52:21.34 ID:mF83vJ7Q0.net
>>788
文章でのやりとりならそれでもいいかもだが
討論ともなるとやっぱり記憶力の勝負だって思う

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:52:23.93 ID:tGBvqgSv0.net
>>788
六法持ち込んでも国語辞典まで持ち込まんじゃろ
国語辞典レベルから調べなければならないなら答えるまでに時間かかる

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:52:36.51 ID:WmCcfOfh0.net
音で記憶する俺みたいなタイプには読み上げ機能が望ましい

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:52:45.11 ID:BuUWQOBc0.net
>>799
Googleすらネット広告集めるのにダイレクトメール使ったことあった。

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:52:49.64 ID:gN/qQUTv0.net
>>801
過ぎたるは及ばざるが如しだよ
是々非々で考えた方がいい
印鑑だってそうだと思う

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:53:03.35 ID:KysghinP0.net
暗記は重要だよ
どれだけ知識を持ってるか
暗記を馬鹿してる奴ってのは詰め込んだ知識をうまく使えない馬鹿
そこはもう知能の問題であってそれまで先生に教えてくださーいじゃね
正直知能仕事は向いてないと思う
パソコンで調べればーなんて言ってるやつは論外w

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:53:10.53 ID:FakTkVav0.net
>>775
読書しながらわからない言葉は都度スマホでさっと調べて前後の文脈とも合わせて理解したほうが読書全体の理解度も深まるだろう

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:53:12.13 ID:s1RxVjVO0.net
>>642
作為的だと事前に気づいているなら自分と違う視点の記事でも読むべきだと最近思うようになったわ

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:53:19.62 ID:sMAKVpgK0.net
>>783
もしかして

あい
あいさつ
あいどる
あいまい

って並んでたら一つ一つ単語読んであいまいに辿り着いてるのか?
見出しなんてチラ見するだけで
あえて表現すれば
あいさーあいどーあいまい
くらいにしか見ないぞ

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:53:31.96 ID:UawpVIk50.net
色んなインターフェイスへの適応力を高める教育も必要なんだよね

紙オンリー!は流石にレアだけど
Windowsとガラケーを奪われたらモウオシマイダ!ってジジイが多い
なんでもすぐ使えないと

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:53:32.04 ID:PorXbL7u0.net
>>777
つーか、結局の所今のデバイスじゃ紙の方が読みやすいんだよな。
Kindle FireもKindle paperwhiteも紙には敵わない、
嵩張らずに新しい本を即読めるのは魅力だが…

それから、タブレット端末の最大の欠点は
他に色々出来ちまうから集中出来ない事だ。
スマホが同じ部屋に有るだけで集中力が落ちるなんて研究が有ったがその通りだと思う。
電源を切りっぱなしで居られない依存症共は特にだ。

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:53:36.60 ID:F3xwibMZ0.net
>>788
本来そういうのも暗記するべきだろ
専門家になろうと言うんだから

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:53:38.71 ID:6NNxCeqG0.net
>>802
Kindleは書き込んで線引いてそれを抽出してまとめて
それをネット経由で交換して
なんだけど
世界中の本で

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:53:44.70 ID:L/m7Hd440.net
>>803
紙だって情報漏洩を考えるなら本来は一枚一枚にID付けて誰が閲覧してどう処理されたか記録する必要があるよ


>>804
理想は両方だろうね
だから紙ばかり使うことに対して批判してるのさ

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:53:46.60 ID:f8XufOa70.net
>>810
法律用語の概念や意味は国語辞典には載ってない

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:53:55.93 ID:31ihJmS90.net
Webの英語辞書はその場で発音聞けるし
紙面などという制限もないから例題も山ほど載ってるし
なんなら海外の英英辞典まで飛べるし
情報量が桁違いで紙の辞書が勝てる余地はない

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:54:10.25 ID:nhWqFxQK0.net
>>811
この間なんかの番組で、女性タレントが
自分で読み上げて録音して、それをイヤホンで聞きながら通学してたって言ってた

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:54:15.63 ID:BByg/8dS0.net
>>805
ハイライトやブックマークするとそこだけ抜き出して一覧表示できるの便利

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:55:01.37 ID:F3xwibMZ0.net
>>813
印鑑なしは外国人による詐欺行為をやりやすくするだけ
日本特有の優れた文化なんだから大事にするべき

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:55:07.03 ID:C0qqIofx0.net
>>788
何条だとか、数字を確認したり、正確な文言を確認するぐらいでしょ
ほぼ覚えておかないと対応できないでしょ
量だって多いのに暗記しておかないと
調べて考えていたら間に合わないでしょ

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:55:08.85 ID:6NNxCeqG0.net
>>820
法律家は暗記じゃねーの
設計開発がCAD書くだけじゃねーのと同じ
システム開発がプログラミングするだけじゃねーのと同じ

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:55:09.94 ID:26ku+oMJ0.net
このスレにも時代についていけない老害がいて草ぁ

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:55:21.81 ID:VolCXvVb0.net
>>807
レジは電子マネー使ってるし、iPadで読書してるし、luupにも乗った事あるし結構イノベーターじゃね俺?

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:55:24.78 ID:PorXbL7u0.net
>>786
音声も効果的だな、俺には無理だが。
で、大抵の奴には筆記の併用が覚えやすい、まず最低でも漢字はな。

>>817
ほれ、他の項目も見るだろ。
お前さんはエスパーでは無い様だ。

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:56:02.86 ID:6NNxCeqG0.net
>>828
アホな日本の教育の犠牲者あはれ

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:56:06.41 ID:tGBvqgSv0.net
>>823
もっとわかりやすく言えば、日本語も漢字も基本的なところまでは覚えてないと六法扱うことすら無理じゃろ

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:56:08.28 ID:9O9/J6SW0.net
今の学生は国語辞典はどうやって引いてるの。 iOS のアプリでは使いやすい国語辞典がいくつかあるけど、Android のアプリはほとんど更新されてない様子だし。ネットで引ける国語辞典は限られた種類しかないし。

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:56:08.78 ID:T56emuyb0.net
電子本と紙本の両方にそれぞれの良さがあるな
勉強は紙本の方が好ましい
辞書は電子本・ネットの方が直ぐに調べられて効率的ではあるけど

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:56:10.37 ID:NU3nYP3/0.net
電脳化して都度外部記憶から引っ張ってくればそれは暗記と同じ
かと言えばそうではないような気はする

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:56:15.46 ID:9Hd0e2hR0.net
スクショ
板ショ

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:56:17.81 ID:H0k7S/xo0.net
いやいやw
司法試験ってのはどれだけ法律を覚えてるかって試験じゃなくてどれだけ法律を使いこなせるかって試験やから
もちろん要所は覚えてないと話にならんけど
どっちかというと数学の問題に近い
論理的に解いていく

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:56:27.99 ID:mF83vJ7Q0.net
辞書や図書館のカードってアナログだけどデータベースの基本構造だから情報処理の基本のきな感じがする
インデックスとか物理ページとか

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:56:32.66 ID:cKr8BzaJ0.net
>>809
討論なんて社会人になってからするか?
会議があると言えばそうだけどほとんどの人はただいるだけ、指示されたことをやるだけだし
まあその指示する側になるために必要ってことかもしれんが指示する側がどれほど理解してるかというと

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:56:39.62 ID:F04r+BW00.net
>>831
その程度でいいなら俺もイノベーターだな

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:57:10.14 ID:s1RxVjVO0.net
>>6
古文はどうなんだろね
大学受験の英単語なら書いて覚えるのは非効率だけど

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:57:12.81 ID:C0qqIofx0.net
>>827
印鑑は時代遅れだよ
印鑑の意味を理解しているのがどれだけいるのか?
デジタル印鑑とかシャチハタとか
どういう意味で押しているのか理解した上でやっているのがどれだけいるのか?
そんな文化必要か?

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:57:18.58 ID:6NNxCeqG0.net
>>834
法律の話してるならそこじゃねー
漢字知ってても全く関係ない

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:57:24.98 ID:vBylOxxf0.net
辞書によって表現が違ってしっくり来ない事も多い
俺もネットでさっと調べる事の方が多いけどネットで調べたあとに
新明解だとどう説明してるんだろうと気になって紙の辞書を引いたりもする

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:57:26.15 ID:v0decPQ70.net
なんかのソースコードの修正は紙に記録している。
パソコンに保存するとどこ行ったか分からなくなるからだ。w

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:57:51.69 ID:t+HxE1pM0.net
最近字がうまく書けないよな
縦書きが特に

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:57:52.94 ID:kG8iv5oJ0.net
>>824
受験なんかは情報量が多すぎるよりコンパクトに必要事項がまとまってるのがいいのよ

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:57:54.33 ID:sMAKVpgK0.net
>>832
インデックスとして字面見るだけで読まないよ
ましてや記憶なんてしない
サヴァンのような特殊能力持ってないし

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:58:05.18 ID:OdPgcaz10.net
読み書きに関しては反復に勝るものはないよ
小学生くらいの頃までに終わらせるべきだけどね
それとちゃんと自分の頭で考えた意見を堂々と述べることは別の話
自我が芽生える中学生くらいからはそっち

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:58:10.24 ID:T56emuyb0.net
>>844
実印は必要だな

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:58:12.07 ID:6NNxCeqG0.net
>>841
おまえ
それ首切られるわ

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:58:24.44 ID:ni6GWZef0.net
>>827
でもシャチハタじゃない印鑑もその辺で買えるよ

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:58:27.32 ID:nhWqFxQK0.net
>>836
あと問題は電子は画面に限りがあることだな
二画面とかにしても一つが狭くなってしまうし
紙媒体をバーっと机に並べたほうが調べ物や勉強はしやすいような

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:58:39.11 ID:HO8PAC2V0.net
>>690
わかったわかった。君の都合良い世界観が脳内で広がっているわけだ
なるほどね

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:58:45.38 ID:6NNxCeqG0.net
>>849
アホ製造教育

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:58:59.81 ID:TWDvyw1Q0.net
幸子さん(仮)

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:59:12.69 ID:VolCXvVb0.net
>>842
こういう簡単な事でも拒否感が強い老害は多いものさ

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:59:14.36 ID:mF83vJ7Q0.net
>>841
それは職種次第だろうかな
セールスマンや医者や弁護士がいつもちまちまと本を見てたら客は不安だろう

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:59:15.16 ID:mhByFCJC0.net
>>824
発音聞けるのはありがたいよね

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:59:20.48 ID:6NNxCeqG0.net
>>855
使い方がわかってないって言ってる

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:59:28.27 ID:bTfo6atf0.net
>>824
目的にもよるけどある程度まとまってた方が大学受験程度の勉強は捗ると思うわ
その為(と言うと語弊があるが)の編者やし

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:59:32.59 ID:L/m7Hd440.net
>>855
株とかに使う6モニタ+ペンタブだともはや机より広くない?

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:59:40.89 ID:sMAKVpgK0.net
>>841
企画会議とか発言しないと、居ない人扱いで次から出なくていいって言われるぞ

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:59:58.89 ID:nhWqFxQK0.net
>>864
学生がそこまですんの?

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 00:59:59.88 ID:31ihJmS90.net
>>849
試しに適当なWebの辞書を見てみるといいよ
ちゃんと重要な内容はページ先頭にまとまってるから

唯一の欠点は広告が邪魔なことかな

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:00:06.09 ID:tGBvqgSv0.net
>>839
その要所すら暗記しないでいいと言ってる人がいる気がするのじゃが

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:00:06.90 ID:f8XufOa70.net
>>844
社印なんかはいつどこに何箇所押したかを管理してるな

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:00:26.20 ID:PorXbL7u0.net
>>850
その行為が語彙を増やすと言っているんだよ、この記事は。

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:00:39.83 ID:C0qqIofx0.net
>>833
どこが間違えているのですか?

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:00:46.20 ID:6NNxCeqG0.net
>>860
逆も真
なにが適切なのかはケース
そう決めつけるのがほんとおかしい
大事な複雑なことほど確認してるやつの方を信頼する

そうでない口先だけで信じるというおまえは騙されやすい

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:00:47.64 ID:0f1nCOpa0.net
陰謀論にはまるネトウヨの出来上がり

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:00:48.50 ID:n5TEpvGb0.net
>>797
ネットで意味を調べたことないのか?
意味、類義語、用法、例文、関連記事もろもろ強制的に視界に入ってくるだろ
同等というか辞書以上に色々情報が出てくる上に、検索が一瞬や

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:01:22.01 ID:L/m7Hd440.net
>>866
日本がこの30年経済成長してたらそれくらい買えてたのではとは思う

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:01:24.87 ID:lOBmouKC0.net
>>71
それを言ったら動画を見るだけでいいんだわ
むしろ水準が高い動画だけあれば他はいらない

まぁこれを言っちゃうと教育関係者や学校って
必要ないってバレちゃうけどw

学力が低い子は有料で補習とかすりゃな

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:01:27.61 ID:9O9/J6SW0.net
辞書は明らかに紙よりアプリの辞書の方がいいよ。複数の辞書を一度に引いて違いを比べることができるから。

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:01:35.24 ID:bTfo6atf0.net
身体的な面でいうとやっぱPCスマホ、目が疲れる
40越えてから特にひどくなった

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:01:46.15 ID:ni6GWZef0.net
>>870
記事のその部分に疑問を感じているという意味では

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:01:53.99 ID:PorXbL7u0.net
>>874
ネットの辞書でパラパラページを捲るならな。

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:01:58.89 ID:ft09EGTz0.net
>>843
英単語を書いて覚えるのが非効率と言ってるのに古文はどうだろねってどういうこと?その流れだと古文だったらより非効率というかやる必要ないとなるのでは?

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:02:05.15 ID:T56emuyb0.net
>>855
それは確かに大きいね。
PCでの勉強と比べても、小画面のスマホだと勉強効率は落ちるからね
複数の立体映像を広げる事の出来る未来まではまだまだ遠い・・

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:02:17.02 ID:f8XufOa70.net
>>867
重要な内容だと理解できる頭がないと
それすら判断できん訳で

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:02:38.36 ID:MQtKJT/f0.net
https://i.imgur.com/oljh99k.jpg

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:02:42.86 ID:v0decPQ70.net
最近はWebページには広告があふれていて余計な情報が
邪魔をしてくる。やはり紙を崇拝しよう。

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:02:45.36 ID:sMAKVpgK0.net
>>870
だから記事の主張に同意しないって話
見出し語チラ見するだけで語彙が増えるとか、それこそエスパーだろ

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:02:49.61 ID:KnOeiv1X0.net
かつての人間が体内に持っていた
食物と酸素で使えていた能力を
電力などのエネルギーー使う外部テクノロジーに移管委託してきた
それによって個体間の能力格差は少なくなった
人類は皆退化して平等になる

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:02:53.69 ID:Kg/uiMnF0.net
漢字書けなくなったなー

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:03:01.29 ID:lF5pSWa10.net
百科事典って今は聞かないな
セールスに騙されて
本棚埋め尽くして
粗大ゴミ扱い

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:03:03.56 ID:m6G8rkdm0.net
>>855
せやね
うちは仕事で使うからPCダブルモニタ+iPad PROのトリプルモニタ環境だけど普通はちゃうもんな

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:03:24.53 ID:bTfo6atf0.net
>>874
ちゃうわ。別の単語がって意味だぞ
どんな読解力しとるんや

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:03:30.63 ID:sEYxS+nr0.net
みんな地球人のフリした電子人なんだよ
最後は自分もiPadの電子世界に帰るんだろ
だから画面に色々詰め込んでいるのさ

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:04:16.43 ID:mPvZ00Zw0.net
多様化を受け入れ対応するのも学び

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:04:35.42 ID:e9HXjXVA0.net
>>844
一時期佐川がやっていたパッドにサインは最悪だった
印鑑の方が手間かからない

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:04:56.56 ID:f8XufOa70.net
紙が発明された頃は
なんだよこれすぐ破れるじゃねーかって言われてたんだろうかw

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:05:08.28 ID:bTfo6atf0.net
>>886
俺は辞書読むよ
周りでも多数派だったけど

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:05:11.85 ID:m6G8rkdm0.net
>>889
ブリタニカですら紙本無くなったんだっけ
子供の頃大好きだったけど寂しいわなあ

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:05:24.58 ID:UawpVIk50.net
ぶっちゃけ教科書ってまともに全部読んだの殆どない
授業で開くために背負い続ける業だった

漢ドル計ドルだけは全部やったw
日本のガッコでまともに機能してんのはあれだけだよ

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:05:25.57 ID:ha0pQMY+0.net
おまえらネットでの検索手段がない状況で天正遣欧使節のメンバーの名前挙げろっていわれたら答えられるの?

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:05:34.79 ID:OMQe2he40.net
>>864
学生なら3モニタ+ipadで十分
問題は持ち運びに苦労するところ

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:05:50.00 ID:n5TEpvGb0.net
>>891
そのまま返すが出てくるだろ

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:05:50.50 ID:Y2D/PsjH0.net
教師も必要ないでしょ

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:05:53.79 ID:31ihJmS90.net
>>895
石に刻むと水に濡れても大丈夫なのになw
って老害は笑ってたんじゃないかな

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:06:12.76 ID:PorXbL7u0.net
>>879
そしてその疑問に答えただけだ。

つか、電子媒体のもう1つの欠点として紙より目が疲れるっつーのがある。
目が疲れりゃそれに直結している脳も疲れる、
すると集中力も落ちる。
ただこれ、スマホ依存症の奴は絶対に認めたがらないだろう。


寝る

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:06:14.60 ID:KsVmJPCp0.net
>>1
字を書かせることは割と大事



久しぶりにペン持ったらまともに書けなくなってた震えたわ

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:07:19.67 ID:NgprbzBT0.net
グーグル先生があればすべて解決。

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:07:20.99 ID:v0decPQ70.net
江戸時代の古文書がしっかり紙で残っている。電子文明の
この数十年間、電子記録の何が残ったのか怪しいものだ。
リンク切ればかりではないか。w

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:07:28.35 ID:cKr8BzaJ0.net
>>865
バックオフィス系の業務だからなのかもしれないが、企画会議なんてほぼないしなあ

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:07:37.63 ID:C0qqIofx0.net
>>894
パッドにサインだって別に手間かからないでしょ
意思確認という意味ではサインのほうがいいと思う
無意味な印鑑が多すぎる

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:07:42.35 ID:sd9OLv7J0.net
アメリカではペンを使わない弊害で
20代でサインが 驚くほど 幼稚な筆記体になっている
日本でも 裕福層なら習字を習って子供が増えている

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:07:56.94 ID:Ya+xXiIh0.net
>>899
「答える必要がありません!」という
もしくは「正解を教えてください!」

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:07:57.84 ID:s1RxVjVO0.net
>>881
大学受験の英単語は「読めればいい」「意味が理解できればいい」
場合によっては聴き取れる必要性はあるだろうが書ける必要はほぼないわけで
漢字でいえば薔薇とか憂鬱とかみたいなもん
という意図です

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:08:12.66 ID:bTfo6atf0.net
>>901
紙の辞書開いたことないんか?

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:08:25.89 ID:uBBItpZ30.net
>>895
紙が出てきた時にソクラテスはこんなもん使ってたら馬鹿になると言ってたそうだ

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:08:30.07 ID:n2E7cT860.net
>>909
やったことないでしょwww

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:08:42.77 ID:/MC5G7O10.net
老眼で見えない

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:08:47.08 ID:TWDvyw1Q0.net
お知らせがメールになったのは助かる
他はうんこ
オンライン授業とかなんとか散々ぬかしたくせに一切無しの公立
さすがお役所仕事だと思うわ
高校のプログラミング授業もうんこ
タブレットPC(支那製)を半強制的に購入させて何もやってない今の高校一年生
口ばっかりの政府やった感だけの政府
増税する前にやる事山ほどあるやろ

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:08:58.14 ID:e9HXjXVA0.net
>>909
>パッドにサイン
やった事無いでしょ(´・ω・`)
あれやった事あればわかると思う、実際廃止された

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:08:59.02 ID:nhWqFxQK0.net
>>905
年寄りの字ってあるじゃん、年寄っぽい字
あれが子供の頃は不思議で、まあ昔の人は習字の書き方があってのものもあっただろうけど
久々に字書くと、字が汚くなっててどんどん年寄りの字に近づいて行ってるのがわかったw
あーこうやって年寄りの字ができあがるんだなと納得した

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:09:03.63 ID:C0qqIofx0.net
日本語は漢字やから漢字を覚えようと思えば
アナログも残ると思うけどね
俺は完全デジタルには対応できない

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:09:11.45 ID:ni6GWZef0.net
>>899
4少年なら答えられるね
ヴァリニャーニョとかあたりからあやしくなる

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:09:18.88 ID:f8XufOa70.net
>>910
割と昔から米人は筆記体知らないし書けなかったような
ブルーワーカーは特に

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:09:26.71 ID:I86eBMJw0.net
iPhoneはよくなったけどXPERIAはダメなのか。差別ニダ

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:09:32.10 ID:cKr8BzaJ0.net
>>907
リンク切れってあれどういう状態なんだろ
電子の海の中で、完全に消すことなんてできないはずなのになぜか見つからない
多すぎるからなのか?
いつかさらに発達したら全てのものがずっと残り続けるのか?

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:09:36.61 ID:xDOvr/Nf0.net
パラパラめくって知らない言葉を覚えるの面白いけどね

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:09:36.77 ID:/OR9clSY0.net
レベルの高い高校はプリントに板書な
なんちゃって進学校はiPadに電子黒板に動画学習

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:09:37.92 ID:m6G8rkdm0.net
>>906
検索翻訳のみならず画像認識のレンズに最近だと動画音声の自動文字起こしまで無料でやれてどこまで進化するんやろなあ

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:09:40.82 ID:iNqRCFM20.net
>>643
ダイビングだと脳の活動量少ないんだよ
運動と結びついた記憶は行動として記憶されるけど
タイピングだとそうならない

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:09:57.31 ID:nhWqFxQK0.net
>>909
あれめっちゃ書きにくい

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:09:58.45 ID:ni6GWZef0.net
>>922
識字率自体も意外と高くないんだよね

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:10:06.61 ID:NzWfoDnX0.net
大昔ですら電子字書くらいあったから本当にアホらしいと思ったよ

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:10:10.99 ID:yhsqHRms0.net
留置所や刑務所なんかは
手紙は手書きだし
字を調べたかったら紙の辞書しかない
底辺ほど使い方覚えといたほうがいいぞ

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:10:18.47 ID:n5TEpvGb0.net
>>913
あるわ、仮にそんなに使いたい紙の辞書があったとしよう
「OCR」かけてスマホに入れて検索使った方が万倍便利だわ

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:10:30.21 ID:n2E7cT860.net
>>917
おれが教育実習行ったときもワープロさえ無かったからな

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:10:35.52 ID:ni6GWZef0.net
>>924
ファイル削除されちゃってたり
そもそもサーバがなくなってたり

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:10:50.42 ID:C0qqIofx0.net
>>918
何回かはあるよ
ちょっと書きにくいけど、慣れないのか?

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:11:23.67 ID:gN/qQUTv0.net
>>903
結局これだよな
人類の歴史なんて便利には勝てない
不便なら無くなるが今はまだ紙の方が便利なことも多い
今の段階でペーパーレスは目的が先行しすぎているように見える

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:11:38.29 ID:T56emuyb0.net
>>905
字を書くのは覚えるのに効果的だからね
勉強するなら視覚・聴覚・触感をフル活用するのが望ましい

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:11:56.52 ID:+VgIDj820.net
>>910
たまに文字書いた時にほんと下手糞になってて引くことがあるw
いい歳して字下手なのはやばいよな

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:11:58.81 ID:lwRwwfAh0.net
選択肢が増えたのはいいことじゃないのかね
板書でもいい、写真に撮るのでもいい
最終的に授業内容を理解できてればいいんだからさ
辞書だって好きなものを使えばいいじゃないか

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:12:07.40 ID:zmMb2h1f0.net
>>920
タッチペン入力を使うのよ
正解や間違いなどすべてアプリが処理してくれて得点つけてくれる
長期的に続けてまんべんなく漢字憶えるならアプリが一番

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:12:07.76 ID:cKr8BzaJ0.net
>>899
ジョン万次郎は誰だっけ

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:12:14.79 ID:DwFu3OT70.net
紙の一覧性にはかなわんよ

例えば後ろの注をみるときとかね
注の所に指をはさんで素早く移動しまたもとのページを見る

まあここにいる連中は注など見ないだろうけどな

( ´Д`)=3 フゥ

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:12:25.53 ID:sMAKVpgK0.net
>>896
そりゃまぁ興味があればそういうこともあるだろうし
元記事の教師は教師やってるくらいだから古典に興味あって周りの語句も読んでるのかもしれんが、
その感覚が普通だと思われてもな

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:12:26.00 ID:n2E7cT860.net
>>936
タイパから考えると時間かかり過ぎ

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:12:29.70 ID:31ihJmS90.net
そりゃ個人のサイトとか時間経過で見れなくなって当然
本に例えるなら他人の本棚が見えてるようなもんだ
図書館は本を残す努力をしてるから残る
電子データも残す努力がされているものは残ってる

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:12:33.57 ID:UawpVIk50.net
俺のApple垢には200冊超えるラノベが入ってる
こんなの紙で持ってたら家がパンクしちまうよ

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:12:47.64 ID:f8XufOa70.net
>>937
教育の質を上げるのが教育界の目的な筈で
ペーパーレスやって何のメリットがあるんだろかと笑

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:12:49.71 ID:ni6GWZef0.net
>>903
アッシュルバニパルの図書館すごい

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:12:51.42 ID:L/m7Hd440.net
>>900
日本がまだイケイケの頃は2、3画面ノートPCとかあったな
エ人舎だっけ
今だと画面折りたたみの技術で米中韓企業が何か作ってくれそうだな

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:13:09.34 ID:cKr8BzaJ0.net
>>910
韓国人も漢字全然書けないしな
同じアジアだから漢字ぐらい共有したいって思うわ

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:14:23.58 ID:LWU5vFBG0.net
>>2

緩衝材として新聞紙は使い道がある

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:14:27.16 ID:n5TEpvGb0.net
>>943
電子書籍の標準機能やん、Kindleとか使ったことあるかい?

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:14:29.55 ID:bTfo6atf0.net
つーか東大ですら試験の過去問回覧してるようなレベルの低さやからな
自分の頭で勉強できん奴は大学行かんでええやろ

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:14:39.63 ID:31ihJmS90.net
>>943
いまどきのデジタルならポップアップで注釈を確認できるぞ
ポップアップなくても、ハイパーリンクがあれば対応する注釈を探す手間も要らない
クリックで見に行って、戻るボタンで戻れる

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:14:46.20 ID:ni6GWZef0.net
いまだにエロ動画を見ずエロ本を読んでいるものだけが石を投げなさい

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:14:56.38 ID:s1RxVjVO0.net
>>924
魔法のアイランドに20年くらい前に俺が書いてた日記は自然消滅したわw

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:14:58.48 ID:TWDvyw1Q0.net
>>934
ワープロとか昔高かったやん
今のタブレットPCって安いか?
補助金出るにしてもおかしいんよ
やってる感だけ
あとはお仲間で利権
なんで指定タブが全種類支那製なんだ?
意味のわからんPayPay払いだとポイント云々とか
臭え臭え

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:15:33.04 ID:m6G8rkdm0.net
>>943
ネタかマジか判りづらいので普通にレスするけど
大抵の電子コンテンツだと注釈はポップアップ表示かリンク表示されるから

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:15:33.83 ID:C0qqIofx0.net
>>941
そこまで完成度の高いアプリがもうあるの?

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:16:05.65 ID:e9HXjXVA0.net
>>936
無茶苦茶評判悪くて配達員がパッド差し出しながら「すいません」と言うレベル
配達員の人も「やめて欲しい」って言う人が殆どだった
今は仕事場の入り口に配達荷物置き用の台車とハンコ置いて席外していても荷物受け取れる

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:16:08.18 ID:ib4kywvm0.net
>>942
   ∧_∧
   (  ・∀・)     「椿と花水木」  がオススメ。
   ( つ旦O   https://booklive.jp/product/index/title_id/396677/vol_no/001
   と_)_)

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:16:12.89 ID:DwFu3OT70.net
>>955
いったり来たりできるんか
キンドル使ってるけど知らんかったわw

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:16:22.96 ID:cKr8BzaJ0.net
>>954
過去問手に入れるとか知っててもやらんかったな
それで単位落とすっていう
俺みたいなんが一番アホだと思うわ

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:16:28.35 ID:gN/qQUTv0.net
>>917
日本はこれが怖いよな
本質が箱物行政と何も変わらない
タブレットを生徒に渡せばそれで終わり
教えられる教師もいなきゃカリキュラムもない
戦後延々と続くどの生徒にも響かない英語の授業みたいになる可能性が高い

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:16:33.68 ID:T56emuyb0.net
>>795
調べる事は大事だが、基礎知識すら学ばないとかないわ
基礎知識は人間を育成して未来の選択肢を広げる

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:16:49.96 ID:L/m7Hd440.net
中韓見てると人間に教育された人間とAIに教育された人間の競争の時代も近いと思う

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:17:22.32 ID:B2qef8/r0.net
不便な方法でやるのがそんなに偉いのか?じゃあ逆立ちしながら授業受けるわ

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:17:25.39 ID:n5TEpvGb0.net
覚えるためなら分かるが、調べるために紙を使う派って、>>1の先生と同じでマジで分からない知らないだけなんじゃないか

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:17:45.89 ID:ka/Ust5e0.net
>>965
なにもできないレベルの子供ならまだタブレットの方がマシ

紙のものなんていたずら書きする程度しか使わない

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:18:04.84 ID:SfhUZaDQ0.net
佐川のパッドってハンディスキャナみたいなのとはまた違うやつ?

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:18:06.93 ID:1gYQHOfb0.net
電子辞書も電子書籍もその他諸々も使ったことない人が想像で否定してて草

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:18:44.63 ID:gN/qQUTv0.net
>>958
タブレットPCはOSの違いだけだからWindowsやChromeならチャイナ製でも問題は無い

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:19:02.35 ID:v0decPQ70.net
紙をデバイスだと考えれば保存性の聞くデバイスだよ。
PCは何年かおきに買い替えだろう?何度も変えないと
いけない点がなあ・・・。

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:19:31.62 ID:bTfo6atf0.net
>>968
紙の辞書が不便とは言えないんだよなあ

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:19:41.63 ID:n5TEpvGb0.net
この問題は、他の先進国はもうキャッスレス文化なのに、日本はまだ現金文化なのと似た印象を受ける

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:19:48.78 ID:jIVNjO5B0.net
生まれた時代にデジタルデバイスがほぼなかったから紙を使って一通りの教育受けてきたけど、今小学生に戻ったとしてもやっぱり紙を使うだろうな。

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:19:59.73 ID:cKr8BzaJ0.net
>>965
英語の授業も点数つける意味がどれほどあるのかなって
まあつけなきゃやる気が出ないってのもあるけど
それこそiPadあるんならアメリカとかの英語教師雇えるだろって思うわ

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:20:13.95 ID:C0qqIofx0.net
電子書籍は漫画とライトノベルだけデジタル化した
電子書籍はネットのぐらいは使ってるけど
自分で買ってはいない

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:20:15.74 ID:1gYQHOfb0.net
>>974
今どき保存はクラウドだけど

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:20:25.75 ID:NWGv6kxH0.net
15年前ですら電子辞書使ってたが
今更何言ってんだ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:20:39.54 ID:T56emuyb0.net
>>973
中国製は品質ではなく中国共産党の悪意ある工作行為が怖い
製品に色々仕込んでくるからな・・

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:20:42.73 ID:1MKJdM8L0.net
>>16
もう覚える必要すらないってことじゃないの
必要な知識はその都度ネットで調べれば足りるわけで

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:20:44.48 ID:MGW82y2/0.net
必要に応じて使い分けれるのがスマートよ

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:20:50.80 ID:e9HXjXVA0.net
>>924
>電子の海の中で、完全に消すことなんてできないはずなの
記憶していたHDDがあれば復元できる事もあるが無茶苦茶金かかる
CDRとかは数十年で駄目になる、MOは数十年前に記録した奴は読み込めたけどハード自体が生産されていない

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:21:11.13 ID:cKr8BzaJ0.net
>>979
最近やっと漫画雑誌の定期購読をすべて電子に移行したわ
ゴミが出なくて快適よ

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:21:27.78 ID:C0qqIofx0.net
教養系とかの本は今でもまだ書籍買うけど
俺はすべてデジタルのほうが優れているとは思えないけど

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:21:34.84 ID:v0decPQ70.net
>>980
そのクラウドに何でアクセスするのかがなあ・・・。

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:22:14.41 ID:RhSQk6Xu0.net
徐々に入れていければいいけど一気にだったしな
そら戸惑う人も出てくるだろう

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:22:18.65 ID:po/UHlx30.net
>>956
面白い。 (^^)b

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:22:49.02 ID:cKr8BzaJ0.net
>>989
日本は一気にやらなきゃ抵抗勢力の反発が強すぎる
どさくさでやるしかない

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:22:54.07 ID:ka/Ust5e0.net
AV女優1000人→覚えられる
歴史上の偉人→もう覚えてない

麻雀の符計算→まだ覚えてる
因数分解→全く覚えてない

紙で勉強なんてまったく役にたってない

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:22:57.04 ID:n5TEpvGb0.net
とりあえず未来ある子供の足を引っ張らずに便利で有益な学習をさせてあげてくれ

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:23:00.37 ID:e9HXjXVA0.net
>>971
ハンディスキャナとは別
パッドを差し出されて「画面にサインお願いします」って言われる
今は廃止されているよ

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:23:03.24 ID:1gYQHOfb0.net
>>988
何でもいいんだよ
いろんなディバイスからアクセスできるから一つの端末が壊れたからってその情報が失われることにはならないの
紙と違ってね

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:23:14.99 ID:5Nn9QuYh0.net
>>983
調べる手間減らす話で
頭から出てくるほうがよほど高速なのを
認められないのは真正のバカ

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:23:28.84 ID:f8XufOa70.net
>>956
虹好きは一定数おるなw

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:23:29.68 ID:hnZnDquo0.net
ますますバカが増えるな

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:23:34.75 ID:GjTSTKlB0.net
コロナを契機に一気に加速したな

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 01:23:50.03 ID:x8FemMVV0.net
時代よ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★