2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

和歌山・アドベンチャーワールドのパンダ「永明」「桜浜」「桃浜」 3頭が中国ヘ向け園を出発 「ありがとう!」大勢の職員が見守る中… [はな★]

1 :はな ★:2023/02/22(水) 11:28:39.06 ID:wbfBcFTy9.net
【速報】和歌山・アドベンチャーワールドのパンダ「永明」「桜浜」「桃浜」 3頭が中国ヘ向け園を出発 「ありがとう!」大勢の職員が見守る中…
2/22(水) 10:15 カンテレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fd358ae593d71adea63529d13a6871495c1cb14


和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで暮らすジャイアントパンダの永明など3頭が、22日午前中国へ向けて、アドベンチャーワールドを出発しました。

中国に旅立つのは、お父さんパンダの「永明」(30)と双子の娘の「桜浜」、「桃浜」(8)の3頭です。

3頭が園を出発(22日午前)

中国との繁殖研究の計画に基づき永明は里帰り、桜浜と桃浜は近い将来の繁殖を目指してパートナーを探しに旅立ちます。

アドベンチャーワールドを出発した3頭は関西国際空港に向かいます。

792 :名無しさん@13周年:2023/02/22(水) 21:53:03.12 ID:HPhOoHDWc
文字ホーム > 中日両国
辛亥革命100年記念切手 東京で発行
タグ: 辛亥革命 記念 切手 東京
発信時間: 2011-12-05 15:36:23 | チャイナネット | 編集者にメールを送る


宮崎蕗苳さんと子息の宮崎黄石さんが発行式に出席。段躍中撮影

辛亥革命100周年を記念し、
宮崎滔天と孫中山、黄興など中国の革命指導者たちとの友情を
永久に記録するため、
日本僑報社と日本湖南人会は共同企画して、宮崎滔天の孫娘である宮崎蕗苳さんと
孫中山の題字に関する記念切手を12月3日に東京で発行した。
この切手の額面は50円、日本郵政から発行された。

宮崎蕗苳さんによると、孫中山、黄興など革命指導者は何度も
池袋の宮崎家に来たことがある。
宮崎蕗苳氏の一家と孫中山、
黄興の子孫の人達との交流が現在も続いている。
日本僑報社と日本湖南人会事務局のオフィスは、
宮崎家まで5分もかからない位置にあり、そのため僑報社は宮崎家と
中国の架け橋になった。宮崎さんご一家は日本僑報社と日本湖南人会の
活動を応援し、日本僑報社が毎週主催する星期日漢語角(日曜中国語コーナー)
に何回も参加された。日本湖南人会は2009年11月に宮崎蕗苳さんに
「日本湖南友好使者」の称号を授与し、去年末に出版した
『湖南省と日本の交流素描』では、宮崎蕗苳さんの活躍を紹介した。

辛亥革命100周年に当たって、日本僑報社と日本湖南人会は宮崎蕗苳さんに関する記念切手発行を企画し、切手のデザインは
宮崎蕗苳さんと孫中山の書の文字を一緒に入れることにした。
その写真の撮影者で、日本湖南人会長の段躍中氏によると、
孫中山題字と向き合っているのは湖南人黄興の筆跡。
宮崎家の客間に、孫中山と黄興の貴重な筆跡を掲げていることは、
宮崎家の中国革命指導者に対する懐かしさと崇敬の気持ちを表している。
そうした構図を切手の画面に入れることは、とても意義がある。

記念切手の発行式では、宮崎蕗苳さんと子息の宮崎黄石さんが10月に
中国政府の招待で参加した辛亥革命100周年記念大会の様子を紹介したほか、
北京、武漢、南京、広州と中山市のイベント写真も披露した。

793 :名無しさん@13周年:2023/02/22(水) 22:25:29.03 ID:HPhOoHDWc
明治維新の時の仏教弾圧の時イエズス会やロシア帝国皇帝や帝国主義植民地軍団が日本の仏教寺院の
僧侶や家柄のモノを殺し財産を奪い極地北極シベリアに送った、その恨み復讐を日本人仏教徒が果たします

794 :名無しさん@13周年:2023/02/22(水) 22:28:23.80 ID:HPhOoHDWc
和歌山・アドベンチャーワールドのパンダ「永明」「桜浜」「桃浜」たちも宇宙ロケットに乗って戦いに
いってるんだろうか 3頭が中国ヘ向け園を出発

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:41:43.88 ID:itiik4Qp0.net
>>745
未だにその認識の方が呆れるわ アドベンチャーワールドの立ち位置は他の動物園とは違うのに

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:43:18.10 ID:3Du+7PYv0.net
永明も乗った

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:43:25.35 ID:1isimkS40.net
NH1993
https://pbs.twimg.com/media/Fpj3V42aIAAsWb7?format=jpg

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:44:33.74 ID:Z7bFE+Tp0.net
ただの熊に、色ついてるだけやん

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:45:07.89 ID:xjCp93gM0.net
びっくり
この子達まで?

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:46:37.05 ID:zZHsnqMq0.net
>>17
かなりいいぞ

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:53:09.70 ID:PQINeamd0.net
午前中に向かって、まだ空港なの?

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:59:27.65 ID:SNhbuBLU0.net
中国に行けば見れるみたいだから
平和であって欲しいね

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:59:36.13 ID:i3dzi/ix0.net
習近平「パンダ1匹は10個師団に相当する」

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:00:53.29 ID:h47Ctv8y0.net
永明は成都に食べられる竹があるのかな
竹を食べなくて死んだりしないよね

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:01:07.52 ID:i3dzi/ix0.net
>>17
二階と世耕の売国ワールドへようこそ!!

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:02:23.19 ID:WQXJVLKN0.net
白浜は遊ぶとこ多すぎて1日じゃ足りない

アドベンチャーワールドやエネルギーランド
千畳敷や三段壁や円月島、夕日が沈む白良浜は絶景
地味だけど白浜水族館やグラスボート
ちょっとエロい歓喜神社

クエはもちろん海鮮が美味い
温泉や足湯めぐりも楽しい


和歌山全体だと、高野山や熊野もいいけど
くじらの博物館でイルカのエサやり楽しすぎる
串本水族館もアドベンチャーワールドに劣らないよ

あと、スゴイ岩がたくさんあって神秘的
白浜からはかなり遠いけど、橋杭岩や救馬溪観音と真っ白な岩の海岸もいい

安珍清姫の寺も和歌山だし、和歌山広すぎて行きたい場所に行ききれてない

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:03:05.52 ID:h47Ctv8y0.net
白浜に行っても覚えているのは
パンダととれとれ音頭だけだろう

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:07:07.57 ID:P+oIOI140.net
セックスしてメス妊娠させまくって皆から褒めてもらえるパンダに生まれ変わりたい

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:07:38.68 ID:lt8Yh4p70.net
パンダの切れ目は縁の切れ目

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:09:55.71 ID:YhrCXn580.net
年間入場者数



恩賜上野動物園  349万人

アドベンチャーワールド 99万人   田舎w

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:12:34.47 ID:Y0ZChZQW0.net
>>810
都会と田舎の規模の差を考えたら
99万人って凄い数値だぞ

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:14:30.33 ID:TJDjnwxt0.net
>>810
上野動物園 600円
アドベンチャーワールド 4800円

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:15:04.29 ID:39qiHjuT0.net
飛行機が動き出した

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:16:01.39 ID:T0WzFeOf0.net
気球で帰ってこい

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:18:52.32 ID:SNhbuBLU0.net
>>812
先に書かれてた

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:19:57.49 ID:Mds72s4E0.net
田舎なのに入場料が高いとかw

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:21:04.55 ID:GBxyINUX0.net
>>17
時間制限無しで、東京とは比べ物にならないぐらい間近でのんびりパンダ見れるよ。それだけでも行く価値ある。

さらに、バックヤードツアーに参加すれば、パンダにエサもやれる。

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:22:27.39 ID:O0/AyBlc0.net
>>808
メスに主導権があるから断られて子無しだと切ないと思うぞw

>>323
それ最後喧嘩に勝ったオスもメスに断られてたように思う
野生は大変だな

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:24:20.21 ID:gI4R7QRz0.net
日本で繁殖したやつも戻さないと行けないのか
人間も日本で繁殖したナマポ引き取れよ

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:24:55.90 ID:Y0ZChZQW0.net
離陸した バイバイ

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:25:25.42 ID:SMoNFwtM0.net
行ってしまった

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:26:10.82 ID:FmiKh/Cy0.net
いってしまった
空港の職員さんたち寒いのにめちゃくちゃ見に来てたな

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:27:27.30 ID:H6aOFkBv0.net
フライトレコーダー24で成都までお見送り

大阪湾上空飛んでる

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:27:38.33 ID:momCY8280.net
今頃真っ暗な轟音の中に(つД`)ノ

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:27:46.35 ID:h47Ctv8y0.net
上野動物園 立ち止まらないでくださーい!
      (ケツしか見えねーで追い払われたわ)

アドベンチャーワールド いつまでもまったり

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:29:20.46 ID:CpJ2iVr40.net
お父ちゃんの貫禄は凄かったよね。
普段は別のお庭で笹食べてて
結浜と楓浜はまだ居てるんだね良かった。

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:29:45.96 ID:NlGcn+cP0.net
パンダは金食い虫だからな

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:30:02.54 ID:Ls/ZSnHX0.net
パンダなんかマヌケ面で笹喰ってるだけだろ?
大型ネコ科動物のほうがいいのになW

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:30:43.94 ID:LK+wtDwB0.net
>>1
永明には、中国でも妊娠させて世界記録を更新してもらいたい!

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:31:19.75 ID:M/uIKqKb0.net
英明、機内に乗せられた時動きなかったな
白浜から大阪までも長旅だったのに、さらにこれから飛行機で
あとどれくらい生きられるのだろうか

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:32:01.03 ID:2lURg6hf0.net
>>714
1190万回再生 w

さすが世界的にはアドベンだな。

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:33:46.23 ID:2lURg6hf0.net
世界的には上野パンダは無名。

田舎の日本では人気 w

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:37:05.83 ID:CpJ2iVr40.net
大海原の絶景でゆったりした温暖な環境だったからね。
環境の変化が心配だ。

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:39:41.95 ID:b2ZXhT0F0.net
網浜直子ってカバみたいな顔じゃなかったか?

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:39:42.74 ID:AX+a3FW90.net
温暖より寒冷の方がパンダには嬉しいだろ

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:41:04.08 ID:Mds72s4E0.net
関西の田舎もん発狂w

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:42:35.43 ID:HjtfeYUz0.net
アールーはれた ひーるーさがり

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:46:31.77 ID:BIbWkw6r0.net
上野より白浜のほうがパンダのネーミングセンスあるよね

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:46:52.06 ID:T0YW0hT10.net
日本からシャンシャン、桜浜、桃浜という美形が一度に3匹も行くなんて、中国の雄パンダもウッキウキだね。

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:47:48.06 ID:of2zi9g70.net
>>808
メスとエッチができるのは一年間に2日だけど
それでいいか。

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:48:43.45 ID:4c+pwxk60.net
上野だけじゃなくて日本から回収にかかってるのかこれ

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:52:21.84 ID:jdVDYMFd0.net
もうすぐ中国が連合国と世界大戦始めるからね。
高い金払って借りてるもんは返さないとな。

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:56:30.04 ID:GGmD8JcO0.net
>>836
永明が何年日本に居たと思ってるんだ?
来日から見守ってたら、居て当たり前の存在なんだぞ
もう先は長くないんだから住み慣れた場所、家族のそばで生きていて欲しかった

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:57:34.76 ID:FT8g1nIf0.net
>>774
そうなんだ
無邪気な感じとアホ毛がマッチし過ぎてめっちゃ可愛いよなー

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:59:36.01 ID:eEcK+jJQ0.net
>>795
上野動物園とやらが
「うぉおおお関西には負けたくない!!」とかやったあげくに
パンダの赤ちゃんを殺してしまったのは、こいつらダメすぎだろって思ったわ
素直にアドベンチャーワールドに応援を要請しとけばよかったのに

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:00:20.91 ID:NYYLeAW30.net
>>323
昔の動物バラエティー番組で、後に永明の妻となる梅梅とハーランお見合いさせていたけど・・・
殴り合いの喧嘩し始めてドン引きした、結局は人工授精で良浜を妊娠したんだけどね。

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:02:12.26 ID:NYYLeAW30.net
その殴り合いがオリ越しなんだけど、ホースで水かけても終わらないというwww

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:03:59.76 ID:NYYLeAW30.net
ああいうの観ると、永明って特別だと思った・・・中国から視察も来るわって感じw
この後、中国で育った若い雌を妊娠させたりあったら凄い事になりそう隠居させるのはモッタイナイw

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:04:07.56 ID:Mds72s4E0.net
関西のカッペ怒ってるw

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:06:08.96 ID:H6aOFkBv0.net
福岡市上空到達

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:06:21.81 ID:eEcK+jJQ0.net
>>849
コンプ刺激してすまんなw

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:07:53.69 ID:TTUsjF2x0.net
アドベンって面白いの?
和歌山は一生行くことないだろうな

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:15:16.79 ID:CBkelVBu0.net
国内のパンダ全部いなくなるって台湾有事が迫ってるってことなのかな?

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:17:07.65 ID:kjc5wJBZ0.net
>>853
何で全部いなくなることになるんだよ
まだ国内にいっぱいいるよ

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:17:36.88 ID:NYYLeAW30.net
>>853
中国と台湾に何かあって日本が台湾寄りなら、日本にいるパンダ全頭を取り上げそうだね・・・

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:17:52.52 ID:Y7O8UXBp0.net
もうパンダ全て返してよくね?
中国とも仲悪いんだしさ

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:18:37.21 ID:DQX49+9n0.net
和歌山ってバカしかいねえのか
反日パンダを日本の誇りって・・・・・・・

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:20:18.62 ID:NYYLeAW30.net
中国と台湾の雲行きが怪しいのは事実だけど、新しい雄パンダが早く来て欲しい・・・

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:21:36.99 ID:3Du+7PYv0.net
4時間くらいかかるんだな

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:23:20.64 ID:mhX7SJvj0.net
東京は関西と愛知には一目置いてるが
和歌山は関西扱いではなくかっぺ扱いだな
滋賀も他からみたらかっぺだが関西内では
関西の水瓶、京都の子分で居場所はある
奈良は最長老かつ大阪の舎弟なのでまあ
和歌山だけお前は関西なのか?という

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:24:17.72 ID:H6aOFkBv0.net
五島列島通過で日本の国土から離れてしまった

お元気で!いってらっしゃい

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:25:35.45 ID:R8WqgoaB0.net
絶倫パパさん人間換算で90歳らしいじゃんさすがにもう無理ぢゃね?

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:27:47.17 ID:momCY8280.net
離陸1時間経って
あと3時間もあるのか
理解してても貨物室は辛そうなのに
言葉の理解できない動物には拷問やろな

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:32:18.33 ID:Fv7ATmCO0.net
>>52
日本だけではない。中国のパンダ外交って知らないのか?特に輸出産業などが育っていなかった時代の賜物。世界の工場と呼ばれる今はパンダレンタルなど不必要。

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:32:27.64 ID:APbaeclv0.net
昨日の上野のパンダとは違ってエライ静かやな
昨日なんて速報が来すぎてウザかったのに
上野のパンダよりビッグダディ帰国の方がよっぽど日本のパンダ史における転換点やろ

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:33:59.79 ID:AX+a3FW90.net
>>853
あり得る話

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:35:13.55 ID:hFgDGoLY0.net
和歌山のパンダは二階が中国共産党にごますり挙げて借りた動物だろう
帰して善かったよ おめでとう

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:35:25.16 ID:AX+a3FW90.net
>>865
それは東京と和歌山の格の違いだからしょうがない、横綱と幕下のようなもの

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:35:53.84 ID:PIscsrZH0.net
>>806
和歌山城とマリーナシティも追加で

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:37:34.66 ID:BFdPwGm10.net
>>38
いくら使われてるの?

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:38:36.74 ID:PIscsrZH0.net
>>838
上野は有事なれば全動物殺処分される
そういう動物園

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:39:36.75 ID:aUSUfR0z0.net
上野の話題もあったがパンダを引き上げようとしてんの?

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:41:18.71 ID:/I67/4e90.net
>>872
レンタル期間が終わったから

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:42:02.37 ID:4B2RDp/T0.net
永明て噂の絶倫パンダか
とうとう帰っちゃったんだ

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:42:17.78 ID:PIscsrZH0.net
>>852
和歌山もお前は来んなって言ってるよ

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:42:22.55 ID:DQX49+9n0.net
クソ反日売国野郎・ニ階のお膝元か和歌山は
なるほどね

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:42:44.59 ID:4sMbAOni0.net
性豪親父は研究したくなるよなぁ
あれは返せ言われてもしゃあない

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:43:49.62 ID:xGFRPb8x0.net
繁殖の原因が永明がモテるせいなのか飼育環境のせいかの正念場

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:43:50.05 ID:3Du+7PYv0.net
最も追跡されているフライト第2位

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:45:40.86 ID:fCyn4WDk0.net
>>714
凄い再生数だな。
シャンシャンとか100万も行かないのに。

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:46:50.09 ID:NYYLeAW30.net
無事に飛行機へ乗れたけど、アドベンからのトラック運転手さんプレッシャー凄かったろうな・・・生き物だから何かあったら大変だった。

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:48:35.30 ID:suEC6ZBS0.net
飛行機はもうすぐ韓国上空に入る

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:50:16.53 ID:fCyn4WDk0.net
アドベンの綺麗な飼育員さん泣いてたな。

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:53:33.59 ID:rt5wTBRN0.net
泣いて見送りに来ていた都民は知っているんだろうか
中国に都がレンタル料1億/年払っていた事を

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:54:58.96 ID:v3USNFUC0.net
>>884
経済効果はそれの350倍あるらしいが

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:55:17.11 ID:Y0ZChZQW0.net
借りている物が繁殖しても
借りている物が増えるだけか

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:58:58.94 ID:Y9+K75oi0.net
脇ヒンは?

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 21:10:36.21 ID:IUjhPtU30.net
桃浜と桜浜は、コロナ禍の関係もあったろうが繁殖に向けてなら遅かった感じあるよね・・・発情もしてたし。
上手く相手が見付かれば、年内に妊娠出産は有り得るだろうか・・・

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 21:17:07.80 ID:H6aOFkBv0.net
シャンハイ、長江河口到達

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 21:29:23.04 ID:TNGB/42f0.net
>>888
発情してたのか
どおりで桜浜・桃浜が隣に来て永明が「元気になって餌をもりもり食べるようになった」とか「毛並みが良くなった」とかの話を聞くわけだw

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 21:32:24.95 ID:TicMijqE0.net
>>890
どこまで絶倫 w

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 21:33:43.76 ID:TicMijqE0.net
>>714
これは可愛い w

総レス数 1013
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200