2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

和歌山・アドベンチャーワールドのパンダ「永明」「桜浜」「桃浜」 3頭が中国ヘ向け園を出発 「ありがとう!」大勢の職員が見守る中… [はな★]

1 :はな ★:2023/02/22(水) 11:28:39.06 ID:wbfBcFTy9.net
【速報】和歌山・アドベンチャーワールドのパンダ「永明」「桜浜」「桃浜」 3頭が中国ヘ向け園を出発 「ありがとう!」大勢の職員が見守る中…
2/22(水) 10:15 カンテレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fd358ae593d71adea63529d13a6871495c1cb14


和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで暮らすジャイアントパンダの永明など3頭が、22日午前中国へ向けて、アドベンチャーワールドを出発しました。

中国に旅立つのは、お父さんパンダの「永明」(30)と双子の娘の「桜浜」、「桃浜」(8)の3頭です。

3頭が園を出発(22日午前)

中国との繁殖研究の計画に基づき永明は里帰り、桜浜と桃浜は近い将来の繁殖を目指してパートナーを探しに旅立ちます。

アドベンチャーワールドを出発した3頭は関西国際空港に向かいます。

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:50:33.88 ID:ECFg44oO0.net
2階も連れってっくれ

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:52:12.83 ID:YIEFihnx0.net
>>474
お見合いのためっていうか近親相姦避けるためって何度も言われとるが

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:52:23.17 ID:ucURv9WO0.net
どんどん取り上げられるやん

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:52:31.70 ID:wi62mxRK0.net
>>552
レンタル料が高すぎる

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:52:46.47 ID:qBA2pky50.net
しょーもな

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:54:47.48 ID:O7NRRRUb0.net
>>21
してるやん

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:54:54.91 ID:IaP9nRzR0.net
南海トラフ地震が心配。
白浜は危ないだろ。

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:55:40.51 ID:gaS3o8190.net
TBS安住紳一郎アナ「さよなら、だね」 和歌山から「THE TIME,」パンダ3頭の様子を生中継
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202302220000003_m.html
>パンダ好きを公言する安住アナ。
>アドベンチャーワールドから中継した安住アナは、飼育担当と永明の思い出を振り返り
>「グルメになりすぎた」などのエピソードを語り合った。
>前日に参加した歓送セレモニーでは、潤んだ目をハンカチで拭う安住アナの様子もVTRで流れた。
>その後、ケージに入れられて永明が姿を見せると「さよなら、だね」とポツリ。
>「あっ、ちゃんとこっち向いてくれた」「穏やかで気が利く子なんです」と愛情こもったリポートを続けた。

>永明はパンダの保全や繁殖研究のため。
>桜浜と桃浜はパートナー探しが目的で、
>四川省の「成都ジャイアントパンダ繁育研究基地」で暮らす予定。

政治と関係なさそうやん
中国で幸せに暮らしてくれ

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:56:23.09 ID:3dIPZXwH0.net
永明にしたら余生は和歌山のが楽だろうに
日本のパンダ舎は至れり尽くせりで穏やかそうだもんね

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:57:26.14 ID:EMHsRNlI0.net
>>582
和歌山は北から南まで観光資源豊富だが公共交通も道路も不便だな

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:59:00.92 ID:IaP9nRzR0.net
桜浜、桃浜可愛いよな。

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:01:31.14 ID:OzDURqO40.net
違うパンダに入れ替わってても絶対気づかないだろ

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:02:07.09 ID:DcZQcA0t0.net
婆が泣いてるのは汚いし見苦しい
どれだけ自分に酔ってるんだよ
気持ち悪い

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:03:49.28 ID:Zp7qofFJ0.net
こっちはババアの泣き無かったのか?

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:06:04.35 ID:p4cV7JaY0.net
飼育員解雇されんの?

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:06:07.22 ID:PIscsrZH0.net
>>419
浜=ヒンだから
単に白浜の浜から取ってつけてるだけだぞ

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:06:48.96 ID:1eSQ/SJW0.net
パンダは帰っても相当の経済効果を生むWBCが始まるから安心だな

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:07:06.85 ID:dZ02cDgw0.net
>>2
日本人が勝手につけた名前はとっとと剥奪される
記号番号で呼ばれる

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:07:13.75 ID:INxTh3NR0.net
関東では珍しいみたいだな
上野動物園に人が押し寄せるぐらいだから

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:07:31.94 ID:MphpjFrP0.net
>>5
ここは中国のパンダ繁殖施設の支部を兼ねてるけど
目下メスしか居ないから早々にオスが来るでしょ。

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:08:52.21 ID:D5yu1+DM0.net
東京は空気汚くてどうぶつが住むとこではないわなぁ。

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:10:02.98 ID:EMHsRNlI0.net
なんで良浜だけ中国語みたいに読むんだ

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:10:09.92 ID:TGRF05NH0.net
中国のパンダパーク行けよ
子パンダだけで数百匹いる

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:10:47.70 ID:x1uHiB9F0.net
>>297
和歌山の方は数年前年齢的にもう無理だからパパパンダを返すつもりだったのが
次の子も産まれちゃったんじゃなかったっけか?
パパパンダはパンダ老人ホームで他のパンダにエロジジイ扱いされんと良い
上野も含め子供たちは絶滅危惧種なのでどこか血統の遠いところへ嫁入りだと思う

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:11:17.39 ID:HUWbQQUk0.net
彩浜だっけ?動画でよく見るの
やんちゃで飼育員さんに慣れててかわいい
この子もいつか帰るのかな

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:11:48.96 ID:nPlLNx0T0.net
これ、中華に献上するために熊猫量産してようなもんじゃねえのかよ

>東京は空気汚くて
97年に修学旅行で千葉鼠ランドいったが、あそこから東京の上空見たときびっくりした。ほんとよどんでるのな

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:13:25.66 ID:Tr34Pvb00.net
>>598
担当動物変更じゃない?

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:13:26.80 ID:qBA2pky50.net
本当の意味でのパンダハガー

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:13:59.62 ID:tXXCdew/0.net
子パンダが向こうに行ってもどうせまた次の双子が…と思ってたけど絶倫パパの流出はイタい

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:14:28.98 ID:E3lZbqJi0.net
>>601
ムショかよw

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:14:50.57 ID:EMHsRNlI0.net
>>598
まだ4頭いるし、新人が中国から来る

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:15:16.21 ID:n6htGqz00.net
絶倫父さん、ゆっくり余生過ごしてね

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:16:31.42 ID:dVeoM+8J0.net
二階も一緒に返還しとく?

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:17:18.60 ID:dVeoM+8J0.net
>>224
お前が何言ってんのかと

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:17:49.83 ID:x1uHiB9F0.net
>>604
人間も住むところではないと思うが東京圏に人口が集中してんだなあ

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:18:21.03 ID:EMHsRNlI0.net
まあ、老後の面倒を見るという中国は立派なもの

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:18:47.98 ID:A5A2ACCM0.net
パンダしか名前つけないで他大型動物の飼育環境の酷さ

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:20:11.69 ID:x1uHiB9F0.net
>>585
○浜系が増えすぎてお相手探しが大変らしいねw

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:21:47.05 ID:akPdtTbt0.net
パンダが畑荒らして大変だけど国の宝だから何もできんくて住民が困ってるいるニュース見たことある

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:23:46.70 ID:od3mnwqT0.net
パンダもパンダの住む領土もチベットに返せ!

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:24:37.73 ID:mx0aTLQ70.net
よけ中国嫌いになったは

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:24:54.10 ID:Tr34Pvb00.net
日本で双子パンダの子育て初成功はアドベンチャーワールド

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:25:08.12 ID:oUrVEfet0.net
国賊、売国奴で人間の屑
二階俊博一族の臓器移植と引き換えのパンダ
和歌山土人は恥を知れと言いたい

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:25:19.67 ID:EMHsRNlI0.net
>>622
まあ、日本も免許がないと畑荒らす動物を殺しちゃいけない
カラスすら殺しちゃいけない

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:26:35.41 ID:AgMd52Cc0.net
パンダスレにまで政治の話をしないと気が済まないネトウヨほんまキモイ
ビッグダディの帰郷を温かく見守ってやれよ

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:29:36.44 ID:K9k9wymF0.net
永明は研究されるんだろな 究極の種パンダ

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:32:46.46 ID:PCnMJak00.net
和歌山の実績は立派だと思うが
なぜ和歌山?2階がらみ?

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:33:05.10 ID:6sL4cHMQ0.net
一瞬永眠かと思ったら
名前で永明か

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:33:21.48 ID:SMjZBvZJ0.net
スレタイ墜落したみたいにいうな

633 ::2023/02/22(水) 14:33:55.29 ID:SM3aniJ70.net
日本パンダ界のFRONTIERめあり英雄の永明さん
「お疲れさまでした!!!」(東卍風)

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:33:56.42 ID:035qYHHP0.net
>>630
徳田新之助「なんでだろうなぁ、俺にもさっぱりわからん」

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:38:28.60 ID:j71LTnfI0.net
ビジネスの道具よね

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:42:16.88 ID:Vfw7H+kN0.net
二階がまた連れてくるから

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:43:25.83 ID:t3fbLKr40.net
30歳の高齢パンダとか、もう日本で余生送らせてやれよ・・・餌代クソ高いけど

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:47:29.10 ID:1xng4WF80.net
ふうひんカワイイよ

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:48:18.06 ID:MphpjFrP0.net
>>637
これだけの長寿・絶倫パンダは研究対象だろうし、精子も採って保存するんじゃないかな。

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:48:19.23 ID:GPz3FHLq0.net
>>625
あと未熟児彩浜をあそこまでデカくしたのは素晴らしい

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:48:28.23 ID:BlhN/QL60.net
たまたま見たニュースでやってたけどパンダの追っかけって多いんだな

女って本当に暇なんだな

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:49:42.62 ID:ZaHAnecI0.net
パンダで号泣しながら見送りしてる人見てたら、アイドルの追っかけしてる人が普通にみえたわ。

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:50:38.41 ID:K9k9wymF0.net
白浜はおっさんの追っかけが多い おっさんは本気だからインタビューも受けない

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:50:38.91 ID:XYlvUMer0.net
永明が帰るんか。知らんかった

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:52:18.29 ID:ARB0BaNx0.net
>>313
東京から羽田空港の時間忘れてるやつ割と多いよな

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:55:46.67 ID:XYlvUMer0.net
>>17
イルカショーとサファリが見ものだから行ってみるといいよ
あとパンダよりレッサーパンダやホッキョクグマのほうが愛想良くてかわいい

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:56:28.10 ID:7GwXQPgh0.net
>>641
レッサーパンダとかハシビロコウとか
とにかく動物園には一眼レフを持った
おばさん達がたくさんいるよ

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:58:24.86 ID:iSx8GaxP0.net
トンキーくんの追っかけいないのか?同じクマなのに

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:58:35.50 ID:/I67/4e90.net
研究のためにパンダ借りてるんだろうけど、今朝のニュースで大学がお金なくて専門雑誌買えないってやったあとに、パンダが中国に帰るから新しいパンダを借りる高焼酎って見て真顔になった

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:00:51.27 ID:1jHvtY6J0.net
>>487
二階は税金で票を買うのが好き

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:01:03.89 ID:M/pV6Ih50.net
永眠

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:01:51.19 ID:1jHvtY6J0.net
>>490
核攻撃の前に引き揚げてる
習近平にとって

パンダ>>>チャンコロ棄民

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:03:02.80 ID:h+FJj+aW0.net
動物園とか虐待だからもう時代にそぐわない
オンラインでアフリカの映像流してりゃよかろー

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:03:14.39 ID:CVGnBwJy0.net
療養中のイルカとか、独り占めで普通に触れたしなココ。 半端ない

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:03:54.45 ID:Hdq6Yby20.net
永明ってパンダ界のゼウスだな

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:08:40.35 ID:2ZXJgfc40.net
適当にアライグマとか品種改良して、もう少し可愛くて日本独自の動物作ろうぜ。

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:10:05.24 ID:sQvuER0z0.net
パンダって全然可愛く無いよな

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:12:01.79 ID:hqw1kwFl0.net
日本で繁殖して中国へ返還…
美味しいところだけ持っていく…いい様に扱われとるぞ、日本、!!

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:13:16.04 ID:sDLjlRXL0.net
>>652
和歌山に核攻撃しても意味がないからやはりこれは東京なんだろうな
見えてきたな

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:14:54.60 ID:GkZUDvUm0.net
盗めるもん盗んで作っちゃおう

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:19:23.57 ID:cliCy4GS0.net
中国以外ではアドベンチャーワールドがパンダの出生が突出して多いから、何か秘策があるのかと中国からアドベンチャーワールドに視察にきたけど、永明がメスをその気にさせるのが抜群に上手いだけと分かってがっかりして帰ったんだよなw

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:21:09.23 ID:2lURg6hf0.net
>>661
個人技か w

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:22:25.65 ID:jC+0aYa10.net
永明はすごく女性に優しいんだと

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:24:20.14 ID:Z7f9rTcy0.net
平和なパンダ外交が終わって次は戦争かね

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:25:32.60 ID:dBH/kdXK0.net
>>649
もうちょっとわかりやすく

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:29:39.11 ID:h47Ctv8y0.net
良浜からすぐに赤ちゃんをとりあげずに
一年以上子育てをさせているのも
アドベンチャーワールドが初で大きな実績なんだよ

中国ではすぐに母子を分けてしまって
急いで次の妊娠をさせてたものだから
雌が苦しいだけの妊娠を嫌がって
出産率が下がっていたそうな。

双子を母親に同時に飼育させていたのも
アドベンチャーワールドが初。

実績は本当に大きなものがある

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:30:32.03 ID:9rzhDaIq0.net
二度ともらうなよ

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:35:02.73 ID:B6Tbz4A+0.net
在日シナチョンも連れて行って

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:35:27.15 ID:WSidcyaj0.net
くれないよ メキシコのシュアンシュアンが最後だ

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:36:20.81 ID:f4qEJMl50.net
戦争前に自国民を帰国させたんだろうな

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:39:39.41 ID:7lC/rVf80.net
永明父ちゃん、高齢なのに長旅大丈夫かしら…

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:39:40.41 ID:w+27y9b30.net
有事に向けて回収してるのか

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:40:52.28 ID:0fuJUgCD0.net
永明は人間にすると90歳くらいのお爺さんだってテレビでやってたけど
その歳で引っ越しさせるのは虐待ではないだろうか

ストレスで死ぬのでは

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:45:53.34 ID:p0s8Ls0j0.net
永明父ちゃんの和歌山での血統が増えすぎてもブリード出来なくなるだけだからな
とは言っても繁殖優秀過ぎて北京も武漢も長いこと置いてたなー

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:45:55.27 ID:x9tTTboh0.net
>>673
それな 馬でもパンダでも高齢の動物を何時間も飛行機に乗せて何時間も閉じ込めて
急激な気圧の変化に晒して環境も変えるとか狂気の沙汰だ
所詮中国にとってはパンダなんか金になって外国がヘコヘコしてくれる外交カードでしかないんだな

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:46:20.70 ID:dt2spRH20.net
犬みたいなもんだ

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:46:47.64 ID:kjc5wJBZ0.net
>>673
神戸のパンダは病気があるから返還延期になってんだよな
元気なのが仇になってしまった

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:48:25.07 ID:h47Ctv8y0.net
永明の長男の雄浜も小作り凄いらしいね

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:49:02.64 ID:T6I318dq0.net
契約延長は無しなんやな

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:50:04.27 ID:xWY7YK2K0.net
パンダすら疎開するのかw

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:52:29.75 ID:SnGXwnSd0.net
全頭返還せよ

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:52:41.63 ID:TNGB/42f0.net
お昼のニュースで、輸送トラックに乗せられるケージの中で
桜浜はグルグル落ち着きなく回ってた
永明はさすがケージの中でも落ち着いてたけど、運びこまれている時
心なしか「何が起きるんです?」って目線がキョロキョロしてたような

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:55:35.09 ID:DYrdikqN0.net
好きな人も多いんだろうがパンダはレンタル料がペアで年間1億とすごく高いんだよな

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:56:27.16 ID:QlACR4x50.net
もう二度と来るなよ穀潰し

総レス数 1013
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200