2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

和歌山・アドベンチャーワールドのパンダ「永明」「桜浜」「桃浜」 3頭が中国ヘ向け園を出発 「ありがとう!」大勢の職員が見守る中… [はな★]

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:57:16.78 ID:I4gK0WOy0.net
レジャーで行くには白浜はいいところよ
アドベンチャーワールド以外にも釣りとか海水浴とかで遊べる
羽田から南紀白浜空港に飛んで
昼間遊んで地元の海産物の料理を食って温泉に入ってゆっくり休んで
かなり満足度の高い休暇が過ごせると思う

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:57:19.15 ID:h47Ctv8y0.net
上野動物園行くと、立ち止まらないでくださーいと
パンダを見にきたのにパンダの前から追い払われる

あれは本当にクソ

狭いしね
だからパンダのイメージを下げているのはよく分かる

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:57:26.70 ID:of2zi9g70.net
同系統の近親相姦を防ぐためにヨソの送らなければならない。

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:57:50.84 ID:m5VdlLtY0.net
>>423
もう繁殖は無理
中国の老パンダホームで余生を過ごす
日本より設備も環境も整ってる

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:57:59.78 ID:f4lGfqu50.net
>>1
パンダを飼う余裕なんてもうねンだわw

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:58:14.91 ID:r8kFaKHz0.net
>>34
君の思う最も美しい動物とは何か?

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:58:19.57 ID:G6mJ6yXB0.net
永明以外でも白浜で繁殖うまくいくやろか

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:58:46.43 ID:tn+4abnQ0.net
>>436
エバーランドに二頭居る

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:59:06.90 ID:H6aOFkBv0.net
和歌山のパンダさんたちは毎日太った豹が近寄ってきて怖かっただろうね

やっと安住できるね、お疲れ様

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:59:13.44 ID:tNGhakHM0.net
お父さんパンダ「永明(えいめい)」(オス・30歳)。
その子供
2001年12月 最初の子パンダ「雄浜(ゆうひん)」(オス・21歳)
2003年9月に双子の「秋浜(しゅうひん)」「隆浜(りゅうひん)」(ともにオス・19歳)
2005年8月に「幸浜(こうひん)」(オス・17歳)。
2006年12月に双子の「明浜(めいひん)」(オス・16歳)「愛浜(あいひん)」(メス・16歳)
2008年に突然妻死亡
2008年9月に双子の「永浜(えいひん)」(オス・14歳)「梅浜(めいひん)」(メス・14歳)
2010年8月に双子の「陽浜(ようひん)」(メス・12歳)「海浜(かいひん)」(オス・12歳)
2012年8月に「優浜(ゆうひん)」(メス・10歳)
2014年12月に「桃浜(とうひん)」「桜浜(おうひん)」(ともにメス・8歳)
2016年9月に「結浜(ゆいひん)」(メス・6歳)
2018年8月に「彩浜(さいひん)」(メス・4歳)
2020年11月に「楓浜(ふうひん)」(メス・2歳)

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:59:53.48 ID:nc85CJNS0.net
>>443
経済力は言い過ぎやろチョンさん
平均年収やな
韓国が勝ってるのはそれぐらい

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:00:11.51 ID:TIL8mfJm0.net
そういえばANAのパンダジェットのその後は?

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:00:20.74 ID:x9tTTboh0.net
>>224
もうさんざん指摘されてるがパンダのためと言っても過言ではない専用空港があるから
時間的に大阪から特急使ったりするより羽田から飛行機でビューンとくる方が早いんだわ
にしても「東京からのが近い」という言い方はやはり語弊があるよなw

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:01:40.56 ID:gaS3o8190.net
アメリカのパンダ
虐待されてたの??

米パンダ2頭、中国に返還 動物愛護団体から批判も
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5f07985bc889186376cd5cf3e661084ca4aa121
>ロイター通信によると、動物愛護団体は2頭が同園で不適切な扱いを受けていると批判していた。
> 団体側は動物園に対し、餌を改善して、おりの中から出す時間を増やすように要求。
>最終的にパンダの保護区に移すよう求めていた。
>ツイッターにパンダが円を描いて歩き回る様子が投稿されたこともあり、
>精神的な問題を起こしているとして議論を呼んでいた。

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:01:47.18 ID:7+iMxWCs0.net
カモられてるだけなのにww

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:02:29.03 ID:slolpylg0.net
>>443
パンダの繁殖の話をしてるのに急に発作を起こすなよ

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:02:58.79 ID:sWmzDr5C0.net
上野もそうだけど返還理由を言わない。そんなに日中関係が悪化してるの?ダブルインバ買っといた方がいい?

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:03:24.38 ID:n0sE2u8A0.net
>>461
それでも永明ならやってくれると信じてる

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:03:37.01 ID:gaS3o8190.net
>>471
その後亡くなったのね

米メンフィスでパンダ死亡、愛護団体は虐待が原因と主張 米中間の新たな火種になるか
https://news.yahoo.co.jp/articles/5674412d0a31091b2fe5b282bfe51ac1aae12d03

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:03:40.99 ID:igbxk82M0.net
>>72
和歌山については他と違うよ

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:03:48.52 ID:mXOZP4em0.net
疎開が始まったのか
いよいよだな

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:04:23.09 ID:/7Gsrezl0.net
アドベンチャーワールドのパンダはアドベンチャーワールドがレンタル料払ってるからいいけど東京のパンダは都民の税金だからな
ソーラーパネルの件という東京の人って中国好きすぎない?

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:05:19.18 ID:1Z8Ea7TK0.net
永眠なんて縁起でもない

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:06:20.63 ID:gaS3o8190.net
四川のパンダ基地、日本人飼育員がとりまとめ役に 「頭はフル回転」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ957JZ1Q95UHBI022.html
> パンダの古里、中国・四川省の「成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地」で働く
>日本人飼育員の阿部展子さん(38)が朝日新聞のインタビューに応じた。
>約100人いる飼育員の中で唯一の外国人ながら、今年初めて現場のとりまとめを任された阿部さんは、
>「全体のバランスを考えなければならず、いつも頭はフル回転」と話す。

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:06:32.91 ID:h47Ctv8y0.net
良浜も22歳でもう年だよね
正直、帰国も近いと思うわ

タンタンと良浜が今後の帰国の2トップかな
結浜と彩浜にお婿さんを迎えて繁殖していくことに

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:06:44.96 ID:e7Pt80z30.net
>>479
アドベンチャーワールドに莫大な助成金をぶっ込んでる
それが二階俊博

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:06:49.74 ID:Hp/HD2yC0.net
和歌山は順調に繁殖してるんでしょ
騒音もなく自然豊かな風光明媚な動物園でのびのびできて環境がいいからかな
トンキンに行くとパンダも少子化するのはなぜ?w

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:07:16.34 ID:Rdmzs12J0.net
飼育員は可哀想だけどこのまま日本にいる個体だけで近親交配させるわけにもいかんし
ちうごくで新しい家族と幸せになったら良いじゃん

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:07:24.65 ID:tpLp2PEO0.net
てか、パンダなんかいるか?
バンダごときで中国のご機嫌取らないといけないなんて、惨めすぎるよ

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:08:10.17 ID:Rdmzs12J0.net
>>483
なんやねんモルカーみたいな顔して
やっぱり動物が好きなんか

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:08:35.20 ID:MeCTfcei0.net
パンダは不要。見たけりゃ中国に行けよ

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:09:12.19 ID:r8kFaKHz0.net
>>37
序にコアラもいなくなるぞ
もうオーストラリアが国外に出してくれんのだと
>>73
実はペンギンの方がよかった
エンペラーは日本じゃ見られないと知ってたいそうがっかりした

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:09:19.45 ID:v5G8NHT40.net
なんでみんな帰っちゃうの

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:09:24.92 ID:rVn55eOL0.net
歴史戦の大転換点
https://www.sankei.com/article/20230220-6UMXAA7QYRI5XNGUHNGWGAFMOY/

日韓両国間でいまだに対立をもたらしている戦時中の慰安婦問題に先月末、大きな進展があった。
世界に広まる「慰安婦=性奴隷」説を否定した米ハーバード大学大学院のマーク・ラムザイヤー教授(69)の学術論文が厳正な審査の結果、真実と認められたのだ。
論文の発表から実に2年以上が経過した。

ラムザイヤー教授は「この2年間、本当に疲れた。
しかし、私と有馬先生を攻撃する人々のおかげで、慰安婦問題の本当の歴史、
そして問題の裏に北朝鮮の影が濃く潜んでいることが全世界に広く知られたことはよかったと思う」とJFのエディターで、
麗澤大学国際学部のジェイソン・モーガン准教授のインタビューに答えた。


ケント・ギルバート ニッポンの新常識
サンフランシスコ市の新慰安婦像と中国共産党の戦略、日本は総力で反撃考える時期に
https://www.sankei.com/article/20171211-25UDFR7AFZJBLMNAD4XPTJXRT4/2/

韓国系住民が多いニュージャージー州フォート・リー自治区にも慰安婦碑建設の計画がある。
ここの区長も弁護士だというから情けない。
背後で暗躍する中国共産党は、何十年も前から、日本を貶める総力戦を、米国や国連などの世界を舞台にして・戦っている。

日本はのん気すぎた。もはや政府や外務省の専守防衛では不十分だ。日本の総力をあげた反撃を考えるべき時期である。



反日左翼と中国人と朝鮮韓国人が南京事件や慰安婦強制連行などの歴史を捏造し日本を貶めた罪は重いぞ
日本人は千年二千年かけてでも反日左翼と中国人と朝鮮韓国人に対して重い罰を下すべきだ

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:09:44.43 ID:hsdHlZGu0.net
年に3回は中国に会いに行くつもり

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:09:50.05 ID:xu+aGp5k0.net
よくわかんないけど高齢とか交尾の時期あたりに返すみたいな流れなの?

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:10:33.26 ID:x9tTTboh0.net
ほんまパンダ外交ゆうても中国のワンサイドゲームでむかつくが
それでもアドベンチャーワールド行くと絶対パンダ見ちゃう悲しい自分

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:10:35.34 ID:Hp/HD2yC0.net
今回変換される永明は、なんとこの和歌山の施設で16頭の子をもうけた
人間でいうとまだ30歳くらいだそうだが、役目は充分果たしたといえよう
ごくろうさん

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:11:25.26 ID:/7Gsrezl0.net
アドベンチャーワールドで見るおすすめ動物はパンダより皇帝ペンギン

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:11:46.57 ID:gF79dZhy0.net
>>486
和歌山は成都にある研究所の日本支部扱いだから他とは事情が違う

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:11:48.38 ID:3uDuEtFo0.net
>>17
10年くらい前に行った
すいていてブラブラしてたら茶色い汚い動物がいるなと思って見たらパンダだった

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:11:56.79 ID:Hp/HD2yC0.net
あ、違った パンダの30歳で人間でいうと90歳のおじいちゃんだそうだ
性欲魔人のパンダだったんだな

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:12:12.70 ID:Rdmzs12J0.net
>>490
近親交配は良くないので

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:12:17.20 ID:3LVeRE3T0.net
えーーー?!
お父ちゃんおらんなったらもうパンダ生まれんやん
しかもあのダントツ美熊猫の桜浜まで
悲しみ

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:13:25.23 ID:3gdO1nGg0.net
>>467
いつアドベンチャーワールド行っても子パンダが見られたのは永明さんのお陰
ありがとう永明さん!

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:13:25.55 ID:7GwXQPgh0.net
>>484
永明がすごいらしい
年に2回しか発情期がない雌パンダの発情期
飼育員でさえ気が付かないのを見逃さないんだとさ

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:13:31.68 ID:Hp/HD2yC0.net
定期的に入れ替えないと近親相姦になるからね
仕方ない
自分の娘や孫と交尾させるのは、ちょっとね

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:13:38.16 ID:v5G8NHT40.net
>>500
あーそういうこと
じゃあしかたないわ
また新しいの送り込んでくれ

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:14:07.50 ID:RVOTswO40.net
腐ったミンカン2F

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:14:16.44 ID:Y8OvvDON0.net
残ったパンダメスばっかりみたいね。どうすんの?パンダ界のサンデーサイレンスいなくなって

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:14:18.46 ID:gF79dZhy0.net
>>501
確定はしていないけど新しいパンダを迎える話あるみたい

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:14:44.59 ID:R8WqgoaB0.net
全パンダさん里帰り完了が開戦の合図?

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:15:08.74 ID:Jiv3YC8x0.net
28年て長いなしかし

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:15:12.74 ID:D9cpxpB+0.net
上野のパンダと和歌山のパンダは派閥が違うらしいね

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:15:16.32 ID:v5G8NHT40.net
>>508
そうなの
またパンダで沸きたい

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:15:20.24 ID:EMHsRNlI0.net
パンダは中国の施設と行き来するので、パンダは中国語で飼育する
なので、中国語が話せないとパンダ飼育員になれない

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:15:44.91 ID:3reVw7Af0.net
さよならお疲れ様でした

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:16:05.61 ID:PIscsrZH0.net
>>443
韓はデフォルトの心配しといた方が良いぞ
今年か来年マジでヤバい

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:16:11.99 ID:Nuo4Rkoi0.net
代わりに2Fを展示させとけ

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:16:18.21 ID:0gSk/dPu0.net
なぜ日本は「高額な料金を払ってまで、パンダをレンタルしたがるのか」
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20190131093/
パンダのレンタル料は決して安価ではなく、年間で約1億円ほどと言われている。

その理由は「レンタル料の元が取れるだけでなく、それ以上の利益を得られるからだ」
パンダは世界で最も価値の高い動物。パンダがいるだけで動物園は来園者が増加する。
なかにはパンダを一目見るために朝から列に並ぶ日本人もいたほどだ。
また、パンダの経済効果を渇望しているのは日本とオランダだけではなく、
スコットランドも同様だ。レンタルするために中国と巨額の貿易契約を結んだほどだ。

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:16:40.18 ID:n0sE2u8A0.net
アニマルショーの出だし、自分は怪しいと感じたが妻は完全に騙されてた
あれ毎回やってんのかな

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:16:51.01 ID:owpSHz0T0.net
パンダも人も母国に帰りましょ

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:16:51.42 ID:Jiv3YC8x0.net
神戸の王子動物園のジャイアントパンダってどうなった?

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:16:53.91 ID:/0SZ8dg/0.net
永明はよく貢献してくれた種馬だったのになあ。
シャンシャンも中国に行ってしまったし、心残り

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:16:58.72 ID:VRfMccjK0.net
使者は生首にして送り返すのがあの国の礼儀なんじゃないの?

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:17:17.32 ID:JClTz/Cx0.net
もう中国からパンダとか借りるのやめにしないか?
あんな国に借りを作るくらいならパンダなんて要らん!

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:17:26.90 ID:EMHsRNlI0.net
永明は人間でいえば二階より高齢

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:17:30.42 ID:ULXXL+mt0.net
>>448
わざわざ飛行機乗ってパンダ見に行く行動力は若い娘の方が上

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:17:55.87 ID:EMHsRNlI0.net
>>520
いつも寝てる
仕事してない

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:18:19.89 ID:PIscsrZH0.net
>>458
熊野古道や那智の滝も行けるなら行った方がいいな

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:18:36.82 ID:KluJD5oX0.net
パンダつても上野と関西のとでは別の種類ね
血統が違う、
パンダの繁殖は中国が国家事業で国家主席直属の機関でやってる
パンダ用の国立公園がありそこで捕獲され
成都大熊猫繁育研究基地で個体管理されたものが最上
だったが最近、北京大熊猫繁育研究基地が開設されてここが最上級
一方でパンダそのものは中国に行けばどこにでもいる
地方自治体が野生のパンダを捕まえてきて貸与されてるようなパンダ
パンダ展示場には貸与証明書が提示されてる
よく見てみ、上野は繁育研究基地と国家主席のサインがある由緒正しいパンダ
和歌山のはどっかの省のたぶん偉い人なんだろうけど知らない人のサインしかない
ただの野良パンダ
血統がぜんぜん違う

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:18:47.44 ID:MeCTfcei0.net
そもそも動物園て動物虐待やろ。お前も檻に入って一生過ごすか?

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:19:06.01 ID:EMHsRNlI0.net
>>448
あと、藤井のタイトル戦にも行く

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:19:29.08 ID:3OwbbSbM0.net
そろそろ二階も引退か

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:19:55.53 ID:0eUUMaih0.net
永明を中国に戻す必要があるのか 余生を日本で過ごさせてやれよ

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:20:19.10 ID:r8kFaKHz0.net
>>529
野生に比べたら極楽だぞ
これだから無知は困るな

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:20:21.05 ID:gF79dZhy0.net
>>520
帰る予定だったけど病気が見つかってまだ帰れない

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:20:25.41 ID:7GwXQPgh0.net
>>520
高齢で尚且つ心臓の病気が見つかり
返還話はなくなり余生を神戸で過ごすらしい

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:20:49.75 ID:TRtYbK6t0.net
>>486
ご機嫌取ると言ってもレンタル料払うだけで
別に何かしてるわけじゃないしな
アメリカイギリスフランスとかもパンダ借りてるけど
中国に弱腰になってることもない
中国の印象を良くするための単なるイメージ戦略だよ
返せと言われたら返せばいいんだから

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:21:00.80 ID:3OwbbSbM0.net
>>528
野生のパンダのほうがええに決まってるやん

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:21:01.96 ID:PIscsrZH0.net
>>439
じゃあ譲渡で良いだろうが

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:21:15.74 ID:EMHsRNlI0.net
>>532
そうだよな
代わりに二階を送ってやればいい

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:21:36.78 ID:Kmf+yLcg0.net
>>520
https://twitter.com/kobeojizoo
(deleted an unsolicited ad)

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:21:37.70 ID:/0SZ8dg/0.net
>>529
シンガポールの動物園は調和取れてて、
日本みたいなちょい暗いイメージではないよ。

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:21:50.84 ID:A2tzCZ870.net
永明「現役やでぇ~!
     まだまだ、いけるでぇ~!
     岸田、きいてるか?」

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:22:25.30 ID:nLJR3iJx0.net
>>17
楽しかったし白浜の寿司すげーうまかった

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:22:29.70 ID:gF79dZhy0.net
>>528
その成都の研究所の日本支部が和歌山

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:22:41.67 ID:ULXXL+mt0.net
神戸のパンダは手足が短くて愛嬌があるけど
それが仇になって
赤ちゃんをうまく抱っこできなくて死なせてしまったんよね

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:23:03.57 ID:/7Gsrezl0.net
引きこもりの行動範囲なんて檻で暮らしてようなもんだろ

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:23:13.41 ID:wvTshzpz0.net
>>138
永明はまだ元気なイメージだったに

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:23:26.05 ID:3+k+8m0W0.net
オトナになったパンダって活発に遊ばないのか
飼育されたまま檻の中で一生を過ごすのはどうなんだろうな
急に野生に返すのも拷問だろうけどさ

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:25:01.33 ID:uZWIMXgE0.net
韓国パンダは?ちょっと様子を見た方がよくないか

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:25:09.42 ID:3gdO1nGg0.net
>>540
かわいい
コロナ前に見に行ったな~タンタン

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:25:20.47 ID:1SGcoCwR0.net
福井県鯖江市って町がある。ここにレッサーパンダがいる。
かわいいですねぇ。

さて、元々この町は「日本国内生産の8割」を超える「めがねの産地」
だ っ た の で す。
以前の町長が「中国との友好!」と言い出して、
レッサーパンダを筆頭に、中華の動物を沢山もらってきました。

眼 鏡 技 術 の 無 償 供 与 と ひ き か え に

動物園もない町に、です。
急遽、町の中心の公園に飼育施設が作られ、
愛くるしいレッサーパンダはすくすく育ち、子孫繁栄。
全国の動物園へどんどん引き取られていきました。
でも本当は「白黒のパンダ」が欲しかったのに足元見られて断られたのは内緒です。 シーッ!

そして同じ頃、元々地場産業であり、
零細の家内制手工業で成り立っていた「めがね産業」がどんどん業績悪化していました。
不景気!倒産!失業!の嵐。
景気は冷え込み、もはや町のシンボルは消えたも同然です。

そうです「中国からの安い輸入眼鏡によって国産圧迫」です。

レッサーパンダと引き換えに、
何一つ誇れるもののない福井という過疎県にあって
唯一の地場産業である眼鏡フレームの製造技術を
中国に売り渡してしまった愚かな町鯖江。
おかげで鯖江の眼鏡産業は中国製に食われてもはや瀕死状態。愚かな福井県…。

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:25:47.44 ID:Hez2NigS0.net
パンダを中国に返還しまくりじゃん

もしかしてもうすぐ開戦するから開戦前に貴重なパンダを回収しておこうってことか

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:26:28.84 ID:Fj4kUlNb0.net
中国のパンダ作戦への力の入れようは異常
パンダ見ても社会主義の怖さしか感じん

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:26:34.86 ID:uZWIMXgE0.net
>>548
台湾のこないだ死んだ何とかいうのは前の動画ではめちゃくちゃ暴れてた(遊んでた)

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:27:10.83 ID:EoE16F9q0.net
和歌山は移動の手段に目を瞑れば観光楽しいぞ
八咫烏の熊野大社もあるし温泉も
テーマパークの高野山は遠いけど

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:27:22.29 ID:5tQpNiN/0.net
上野は大騒ぎするのに和歌山はあまり騒がれない謎

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:27:52.77 ID:uZWIMXgE0.net
野外に一匹だけの広い遊び場を作って貰ってたな台湾のは

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:28:28.79 ID:7y/SrRi30.net
>>7
これ

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:31:59.42 ID:gF79dZhy0.net
>>556
末っ子の楓浜を含めてまだ四頭も残っているから

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:32:01.32 ID:PwT5aU+O0.net
あらー、とーちゃんも帰ったのか

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:32:14.56 ID:h47Ctv8y0.net
浜家は手足の長い永明と丸っとした美人の良浜で
見た目綺麗なパンダなんだよな

それもあって上野のパンダにはいまいち愛着がもてない

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:33:16.16 ID:P0Q8o4bwO.net
>>419
なるほど(・ω・`)斬新ね

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:33:32.69 ID:Kmf+yLcg0.net
>>559
残り頭数なら今回の返還で上野と和歌山並んだぞ

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:34:10.52 ID:evZSARjt0.net
上野のパンダは熱心に報道するけど和歌山とかほぼスルーだもんな

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:34:14.79 ID:O0BvZyOB0.net
日本で生まれて日本で育ったのにレンタル扱い

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:34:23.61 ID:SaYnlPVo0.net
パンダのレンタル料すら払えなくなった衰退国ジャパンw

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:34:30.51 ID:GZVuVf420.net
中国がチベットから奪ったパンダで外貨稼ぎまくってるのはものすごく抵抗あるんだけど、それでもパンダはあざとかわいいんだよな

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:35:19.84 ID:gF79dZhy0.net
>>563
和歌山も楓浜が帰るならもっと騒がれていたんじゃね

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:36:30.66 ID:Ua05kKke0.net
イルカショー見てアシカショー見てペンギンとシロクマ見てサファリ行って、帰ってきたら食事してそれからパンダ見て遊園地のところでちょっと遊んだら完璧

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:36:57.42 ID:tfpqnYvT0.net
>>17
ただの動物園なのに入場料が5000円近かった記憶

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:39:31.74 ID:O0BvZyOB0.net
永明かなりの老齢だから、帰り道の体への負担が心配だわ

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:39:42.75 ID:IaP9nRzR0.net
>>556
世界的には和歌山
日本的には上野

が有名とか。
和歌山のパンダは動画再生1000万越えるのがあるみたい。

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:39:45.70 ID:h47Ctv8y0.net
まあ、パンダは確かに動物だけど
パンダとそれ以外の動物ってくらい扱い別だからな

上野なんてパンダだけおいて他の動物は別に移してやれよ
狭すぎて可哀想なんだよ

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:40:33.92 ID:4u6COFpS0.net
クローン作って起源主張すればええやん
向こうも結構パクってるんだし

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:42:06.00 ID://z1Mlo70.net
在日中国人も万景峰号に乗せて強制送還してください

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:42:25.92 ID:sZqmQSKY0.net
パンダって中高年に人気だよな
謎すぎる

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:43:02.99 ID:FmiKh/Cy0.net
>>569
タイミングが合えば動物の赤ちゃん巡りが入る

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:44:21.81 ID:nctnSXgj0.net
もうそろそろ技術的にパンダっぽいの作れないの?レンタル費用バカ高いだろ?

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:44:37.84 ID:KluJD5oX0.net
和歌山への移動はパンダ列車を使うと思うけど
くろしおが全部パンダラッピングなわけじゃないからね
新大阪駅でよく見かけるのがパンダと思ってたらただの287系が来て
乗車口で困惑してる旅行者
注意しなきゃいけないのは何時発のくろしおがパンダになるかは都度変わる
あとパンダ列車の車内販売でしか買えないパンダパンはマジで絶品だから
絶対に食べてね

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:46:22.90 ID:YyUNF8Ev0.net
>>576
子供の頃に初めて来たからな

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:46:25.26 ID:HaCUuPaS0.net
こいつら中国のスパイやで!!

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:48:47.17 ID:bFpioZRT0.net
>>555
高野山の近くが地元だが南部方面はガチで遠いんだよな
国道371が高野山〜串本を通ってるけど
とてもお勧め出来るようなものでは…

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:49:51.20 ID:SPpn0yXS0.net
パンダ外交終わり

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:50:33.88 ID:ECFg44oO0.net
2階も連れってっくれ

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:52:12.83 ID:YIEFihnx0.net
>>474
お見合いのためっていうか近親相姦避けるためって何度も言われとるが

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:52:23.17 ID:ucURv9WO0.net
どんどん取り上げられるやん

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:52:31.70 ID:wi62mxRK0.net
>>552
レンタル料が高すぎる

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:52:46.47 ID:qBA2pky50.net
しょーもな

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:54:47.48 ID:O7NRRRUb0.net
>>21
してるやん

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:54:54.91 ID:IaP9nRzR0.net
南海トラフ地震が心配。
白浜は危ないだろ。

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:55:40.51 ID:gaS3o8190.net
TBS安住紳一郎アナ「さよなら、だね」 和歌山から「THE TIME,」パンダ3頭の様子を生中継
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202302220000003_m.html
>パンダ好きを公言する安住アナ。
>アドベンチャーワールドから中継した安住アナは、飼育担当と永明の思い出を振り返り
>「グルメになりすぎた」などのエピソードを語り合った。
>前日に参加した歓送セレモニーでは、潤んだ目をハンカチで拭う安住アナの様子もVTRで流れた。
>その後、ケージに入れられて永明が姿を見せると「さよなら、だね」とポツリ。
>「あっ、ちゃんとこっち向いてくれた」「穏やかで気が利く子なんです」と愛情こもったリポートを続けた。

>永明はパンダの保全や繁殖研究のため。
>桜浜と桃浜はパートナー探しが目的で、
>四川省の「成都ジャイアントパンダ繁育研究基地」で暮らす予定。

政治と関係なさそうやん
中国で幸せに暮らしてくれ

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:56:23.09 ID:3dIPZXwH0.net
永明にしたら余生は和歌山のが楽だろうに
日本のパンダ舎は至れり尽くせりで穏やかそうだもんね

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:57:26.14 ID:EMHsRNlI0.net
>>582
和歌山は北から南まで観光資源豊富だが公共交通も道路も不便だな

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:59:00.92 ID:IaP9nRzR0.net
桜浜、桃浜可愛いよな。

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:01:31.14 ID:OzDURqO40.net
違うパンダに入れ替わってても絶対気づかないだろ

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:02:07.09 ID:DcZQcA0t0.net
婆が泣いてるのは汚いし見苦しい
どれだけ自分に酔ってるんだよ
気持ち悪い

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:03:49.28 ID:Zp7qofFJ0.net
こっちはババアの泣き無かったのか?

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:06:04.35 ID:p4cV7JaY0.net
飼育員解雇されんの?

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:06:07.22 ID:PIscsrZH0.net
>>419
浜=ヒンだから
単に白浜の浜から取ってつけてるだけだぞ

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:06:48.96 ID:1eSQ/SJW0.net
パンダは帰っても相当の経済効果を生むWBCが始まるから安心だな

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:07:06.85 ID:dZ02cDgw0.net
>>2
日本人が勝手につけた名前はとっとと剥奪される
記号番号で呼ばれる

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:07:13.75 ID:INxTh3NR0.net
関東では珍しいみたいだな
上野動物園に人が押し寄せるぐらいだから

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:07:31.94 ID:MphpjFrP0.net
>>5
ここは中国のパンダ繁殖施設の支部を兼ねてるけど
目下メスしか居ないから早々にオスが来るでしょ。

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:08:52.21 ID:D5yu1+DM0.net
東京は空気汚くてどうぶつが住むとこではないわなぁ。

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:10:02.98 ID:EMHsRNlI0.net
なんで良浜だけ中国語みたいに読むんだ

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:10:09.92 ID:TGRF05NH0.net
中国のパンダパーク行けよ
子パンダだけで数百匹いる

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:10:47.70 ID:x1uHiB9F0.net
>>297
和歌山の方は数年前年齢的にもう無理だからパパパンダを返すつもりだったのが
次の子も産まれちゃったんじゃなかったっけか?
パパパンダはパンダ老人ホームで他のパンダにエロジジイ扱いされんと良い
上野も含め子供たちは絶滅危惧種なのでどこか血統の遠いところへ嫁入りだと思う

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:11:17.39 ID:HUWbQQUk0.net
彩浜だっけ?動画でよく見るの
やんちゃで飼育員さんに慣れててかわいい
この子もいつか帰るのかな

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:11:48.96 ID:nPlLNx0T0.net
これ、中華に献上するために熊猫量産してようなもんじゃねえのかよ

>東京は空気汚くて
97年に修学旅行で千葉鼠ランドいったが、あそこから東京の上空見たときびっくりした。ほんとよどんでるのな

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:13:25.66 ID:Tr34Pvb00.net
>>598
担当動物変更じゃない?

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:13:26.80 ID:qBA2pky50.net
本当の意味でのパンダハガー

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:13:59.62 ID:tXXCdew/0.net
子パンダが向こうに行ってもどうせまた次の双子が…と思ってたけど絶倫パパの流出はイタい

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:14:28.98 ID:E3lZbqJi0.net
>>601
ムショかよw

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:14:50.57 ID:EMHsRNlI0.net
>>598
まだ4頭いるし、新人が中国から来る

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:15:16.21 ID:n6htGqz00.net
絶倫父さん、ゆっくり余生過ごしてね

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:16:31.42 ID:dVeoM+8J0.net
二階も一緒に返還しとく?

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:17:18.60 ID:dVeoM+8J0.net
>>224
お前が何言ってんのかと

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:17:49.83 ID:x1uHiB9F0.net
>>604
人間も住むところではないと思うが東京圏に人口が集中してんだなあ

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:18:21.03 ID:EMHsRNlI0.net
まあ、老後の面倒を見るという中国は立派なもの

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:18:47.98 ID:A5A2ACCM0.net
パンダしか名前つけないで他大型動物の飼育環境の酷さ

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:20:11.69 ID:x1uHiB9F0.net
>>585
○浜系が増えすぎてお相手探しが大変らしいねw

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:21:47.05 ID:akPdtTbt0.net
パンダが畑荒らして大変だけど国の宝だから何もできんくて住民が困ってるいるニュース見たことある

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:23:46.70 ID:od3mnwqT0.net
パンダもパンダの住む領土もチベットに返せ!

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:24:37.73 ID:mx0aTLQ70.net
よけ中国嫌いになったは

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:24:54.10 ID:Tr34Pvb00.net
日本で双子パンダの子育て初成功はアドベンチャーワールド

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:25:08.12 ID:oUrVEfet0.net
国賊、売国奴で人間の屑
二階俊博一族の臓器移植と引き換えのパンダ
和歌山土人は恥を知れと言いたい

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:25:19.67 ID:EMHsRNlI0.net
>>622
まあ、日本も免許がないと畑荒らす動物を殺しちゃいけない
カラスすら殺しちゃいけない

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:26:35.41 ID:AgMd52Cc0.net
パンダスレにまで政治の話をしないと気が済まないネトウヨほんまキモイ
ビッグダディの帰郷を温かく見守ってやれよ

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:29:36.44 ID:K9k9wymF0.net
永明は研究されるんだろな 究極の種パンダ

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:32:46.46 ID:PCnMJak00.net
和歌山の実績は立派だと思うが
なぜ和歌山?2階がらみ?

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:33:05.10 ID:6sL4cHMQ0.net
一瞬永眠かと思ったら
名前で永明か

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:33:21.48 ID:SMjZBvZJ0.net
スレタイ墜落したみたいにいうな

633 ::2023/02/22(水) 14:33:55.29 ID:SM3aniJ70.net
日本パンダ界のFRONTIERめあり英雄の永明さん
「お疲れさまでした!!!」(東卍風)

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:33:56.42 ID:035qYHHP0.net
>>630
徳田新之助「なんでだろうなぁ、俺にもさっぱりわからん」

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:38:28.60 ID:j71LTnfI0.net
ビジネスの道具よね

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:42:16.88 ID:Vfw7H+kN0.net
二階がまた連れてくるから

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:43:25.83 ID:t3fbLKr40.net
30歳の高齢パンダとか、もう日本で余生送らせてやれよ・・・餌代クソ高いけど

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:47:29.10 ID:1xng4WF80.net
ふうひんカワイイよ

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:48:18.06 ID:MphpjFrP0.net
>>637
これだけの長寿・絶倫パンダは研究対象だろうし、精子も採って保存するんじゃないかな。

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:48:19.23 ID:GPz3FHLq0.net
>>625
あと未熟児彩浜をあそこまでデカくしたのは素晴らしい

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:48:28.23 ID:BlhN/QL60.net
たまたま見たニュースでやってたけどパンダの追っかけって多いんだな

女って本当に暇なんだな

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:49:42.62 ID:ZaHAnecI0.net
パンダで号泣しながら見送りしてる人見てたら、アイドルの追っかけしてる人が普通にみえたわ。

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:50:38.41 ID:K9k9wymF0.net
白浜はおっさんの追っかけが多い おっさんは本気だからインタビューも受けない

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:50:38.91 ID:XYlvUMer0.net
永明が帰るんか。知らんかった

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:52:18.29 ID:ARB0BaNx0.net
>>313
東京から羽田空港の時間忘れてるやつ割と多いよな

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:55:46.67 ID:XYlvUMer0.net
>>17
イルカショーとサファリが見ものだから行ってみるといいよ
あとパンダよりレッサーパンダやホッキョクグマのほうが愛想良くてかわいい

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:56:28.10 ID:7GwXQPgh0.net
>>641
レッサーパンダとかハシビロコウとか
とにかく動物園には一眼レフを持った
おばさん達がたくさんいるよ

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:58:24.86 ID:iSx8GaxP0.net
トンキーくんの追っかけいないのか?同じクマなのに

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 14:58:35.50 ID:/I67/4e90.net
研究のためにパンダ借りてるんだろうけど、今朝のニュースで大学がお金なくて専門雑誌買えないってやったあとに、パンダが中国に帰るから新しいパンダを借りる高焼酎って見て真顔になった

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:00:51.27 ID:1jHvtY6J0.net
>>487
二階は税金で票を買うのが好き

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:01:03.89 ID:M/pV6Ih50.net
永眠

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:01:51.19 ID:1jHvtY6J0.net
>>490
核攻撃の前に引き揚げてる
習近平にとって

パンダ>>>チャンコロ棄民

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:03:02.80 ID:h+FJj+aW0.net
動物園とか虐待だからもう時代にそぐわない
オンラインでアフリカの映像流してりゃよかろー

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:03:14.39 ID:CVGnBwJy0.net
療養中のイルカとか、独り占めで普通に触れたしなココ。 半端ない

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:03:54.45 ID:Hdq6Yby20.net
永明ってパンダ界のゼウスだな

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:08:40.35 ID:2ZXJgfc40.net
適当にアライグマとか品種改良して、もう少し可愛くて日本独自の動物作ろうぜ。

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:10:05.24 ID:sQvuER0z0.net
パンダって全然可愛く無いよな

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:12:01.79 ID:hqw1kwFl0.net
日本で繁殖して中国へ返還…
美味しいところだけ持っていく…いい様に扱われとるぞ、日本、!!

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:13:16.04 ID:sDLjlRXL0.net
>>652
和歌山に核攻撃しても意味がないからやはりこれは東京なんだろうな
見えてきたな

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:14:54.60 ID:GkZUDvUm0.net
盗めるもん盗んで作っちゃおう

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:19:23.57 ID:cliCy4GS0.net
中国以外ではアドベンチャーワールドがパンダの出生が突出して多いから、何か秘策があるのかと中国からアドベンチャーワールドに視察にきたけど、永明がメスをその気にさせるのが抜群に上手いだけと分かってがっかりして帰ったんだよなw

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:21:09.23 ID:2lURg6hf0.net
>>661
個人技か w

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:22:25.65 ID:jC+0aYa10.net
永明はすごく女性に優しいんだと

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:24:20.14 ID:Z7f9rTcy0.net
平和なパンダ外交が終わって次は戦争かね

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:25:32.60 ID:dBH/kdXK0.net
>>649
もうちょっとわかりやすく

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:29:39.11 ID:h47Ctv8y0.net
良浜からすぐに赤ちゃんをとりあげずに
一年以上子育てをさせているのも
アドベンチャーワールドが初で大きな実績なんだよ

中国ではすぐに母子を分けてしまって
急いで次の妊娠をさせてたものだから
雌が苦しいだけの妊娠を嫌がって
出産率が下がっていたそうな。

双子を母親に同時に飼育させていたのも
アドベンチャーワールドが初。

実績は本当に大きなものがある

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:30:32.03 ID:9rzhDaIq0.net
二度ともらうなよ

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:35:02.73 ID:B6Tbz4A+0.net
在日シナチョンも連れて行って

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:35:27.15 ID:WSidcyaj0.net
くれないよ メキシコのシュアンシュアンが最後だ

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:36:20.81 ID:f4qEJMl50.net
戦争前に自国民を帰国させたんだろうな

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:39:39.41 ID:7lC/rVf80.net
永明父ちゃん、高齢なのに長旅大丈夫かしら…

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:39:40.41 ID:w+27y9b30.net
有事に向けて回収してるのか

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:40:52.28 ID:0fuJUgCD0.net
永明は人間にすると90歳くらいのお爺さんだってテレビでやってたけど
その歳で引っ越しさせるのは虐待ではないだろうか

ストレスで死ぬのでは

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:45:53.34 ID:p0s8Ls0j0.net
永明父ちゃんの和歌山での血統が増えすぎてもブリード出来なくなるだけだからな
とは言っても繁殖優秀過ぎて北京も武漢も長いこと置いてたなー

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:45:55.27 ID:x9tTTboh0.net
>>673
それな 馬でもパンダでも高齢の動物を何時間も飛行機に乗せて何時間も閉じ込めて
急激な気圧の変化に晒して環境も変えるとか狂気の沙汰だ
所詮中国にとってはパンダなんか金になって外国がヘコヘコしてくれる外交カードでしかないんだな

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:46:20.70 ID:dt2spRH20.net
犬みたいなもんだ

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:46:47.64 ID:kjc5wJBZ0.net
>>673
神戸のパンダは病気があるから返還延期になってんだよな
元気なのが仇になってしまった

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:48:25.07 ID:h47Ctv8y0.net
永明の長男の雄浜も小作り凄いらしいね

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:49:02.64 ID:T6I318dq0.net
契約延長は無しなんやな

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:50:04.27 ID:xWY7YK2K0.net
パンダすら疎開するのかw

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:52:29.75 ID:SnGXwnSd0.net
全頭返還せよ

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:52:41.63 ID:TNGB/42f0.net
お昼のニュースで、輸送トラックに乗せられるケージの中で
桜浜はグルグル落ち着きなく回ってた
永明はさすがケージの中でも落ち着いてたけど、運びこまれている時
心なしか「何が起きるんです?」って目線がキョロキョロしてたような

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:55:35.09 ID:DYrdikqN0.net
好きな人も多いんだろうがパンダはレンタル料がペアで年間1億とすごく高いんだよな

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:56:27.16 ID:QlACR4x50.net
もう二度と来るなよ穀潰し

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:57:00.36 ID:TNGB/42f0.net
永明は赤ちゃんパンダが産まれるたびに、客が赤ちゃんパンダの方に行ってしまうから
「何で俺のところには客がいないんだ」と拗ねるって飼育員が言ってたなw
何かお前らみたいだなw

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:57:13.48 ID:YyGW+MC70.net
どうせ次の金づるがやってくるんだろ?

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:58:57.88 ID:1WwPXnjK0.net
永明は人に例えると顔はキムタクで身体はチョコボール向井らしい

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:59:33.85 ID:SNhbuBLU0.net
残念過ぎて呆気に取られたわ
雌ばっか4頭残してどうするねん
雄を中国から連れてくる計画が無いなら
ヤバイぞ

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 16:00:01.17 ID:y/LXvKNB0.net
>>685
かわいいやんw

俺も行ったことあるけど必ず赤ちゃん居るからそっち行くわ

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 16:03:07.40 ID:iQft5eqH0.net
>>671
プライベートジェットで帰らせるべきだよな
シャンシャンも
ゲージに入れられてたけどさ

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 16:03:13.86 ID:Tr34Pvb00.net
>>688
オスは来るんじゃない?
一応中国パンダ施設の日本施設だし
知らんけど

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 16:03:15.39 ID:VfFUyIIJ0.net
関東キー局はどこも報道してないぞ

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 16:04:02.88 ID:I8cuqggI0.net
若い雄パンダ来るやろな

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 16:04:39.70 ID:iQft5eqH0.net
>>688
日本のクマはダメなのか?
ヒグマでパンダみたいな柄してるのいるだろ
同じじゃないの?

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 16:08:59.94 ID:BnX2h3zd0.net
シャンシャンみたいにテレビで報道しないね

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 16:09:47.48 ID:io6atZsU0.net
払ったお金は返してくれるのか

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 16:09:59.11 ID:tXXCdew/0.net
>>678
なにそのスケコマシDNA

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 16:10:17.59 ID:SNhbuBLU0.net
>>694
あかんな

雄を2頭ぐらい送って貰わんと洒落にならんな
レンタル料は払い続けて子まで取られたんじゃ割に合わんわ

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 16:10:29.27 ID:Kmf+yLcg0.net
関西ローカルだとパンダ帰る話しかしてないレベルで流れてるな

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 16:10:58.56 ID:tAeuq7K60.net
ここはパンダ育てのプロ集団だな
中国より優秀なんじゃない

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 16:11:32.70 ID:tXXCdew/0.net
世界的にはレアキャラなタヌキと交換にパンダ貰おう

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 16:11:51.34 ID:SNhbuBLU0.net
7頭おって中国生まれは永明のみ
新しい遺伝子を入れんとダメなのは理解するが
寂しいわな

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 16:13:56.23 ID:DYrdikqN0.net
パンダも少ないがラッコなんてもう日本で3匹しか飼育されてない

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 16:15:07.79 ID:kjc5wJBZ0.net
上野の雄の子パンダを和歌山に送ればいいのでは?

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 16:17:20.50 ID:of2zi9g70.net
>>591
近親相姦をさけるためと言えば良いのに
言えないのかな。

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 16:17:33.32 ID:mlUy8Cpe0.net
こないだ神戸に行ったけどお姿なかったな
かわりにコアラが可愛かった

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 16:17:53.76 ID:suEC6ZBS0.net
>>703
まぁ最近は野生個体が北海道に定住する様になったから

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 16:18:38.20 ID:FcLFr+qQ0.net
人気の理由がわからないもの
鬼滅、パンダ

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 16:19:10.48 ID:iQft5eqH0.net
「知床 ヒグマ」で画像検索してみろよ
パンダだろうあれ

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 16:19:28.83 ID:kjc5wJBZ0.net
>>703
北海道に野生のラッコが住みついてるからそっちに期待だな

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 16:20:17.19 ID:SNhbuBLU0.net
子パンダの実物は可愛いで
ぬいぐるみが動いてるみたい

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 16:23:34.32 ID:0JgbJkKN0.net
>>695
TBSの安住アナウンサーが行って朝の番組で中継してたよ

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 16:24:00.35 ID:h47Ctv8y0.net
アドベンチャーワールドにもヒグマはいるよ
しかも割と広々と過ごしてる

サファリっぽくなってるから来園者に
手を振ってくれるよ

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 16:24:07.23 ID:SNhbuBLU0.net
この子らが奪われたんやで
https://youtu.be/JPPxchUUq6w

寂しいわな

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 16:26:14.94 ID:EoE16F9q0.net
>>678
>>パンダの雄は繁殖能力が非常に低く、約70%の雄には交配意欲がないといわれています。

永明が特別だと思ってたら受け継いだのか
凄いな

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 16:26:33.39 ID:M/uIKqKb0.net
絶倫父ちゃんの血を引いている娘たちだから、新しい雄パンダが奥手でもリードして子作りしてくれそう

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 16:28:15.81 ID:rG3Eicfr0.net
レッサーパンダの方が可愛い
昔はレッサーパンダ帽の男の殺人事件のイメージが強くてそう言い辛い空気あったけど今はもう忘れられてるよな

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 16:29:11.71 ID:w3beeNz/0.net
シャンシャンはあんなに大騒ぎだったのに
何この空気…

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 16:32:43.55 ID:LcrXiQLZ0.net
え、上野以外にもパンダいるんだ

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 16:34:09.36 ID:w+27y9b30.net
山田パンダなら知ってる

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 16:34:41.73 ID:0SnP2PhE0.net
中国に戻ったら中華風の名前に改名させられるの🐼

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 16:36:02.91 ID:kjc5wJBZ0.net
>>719
和歌山は繁殖成功しまくってパンダ大国だよ
あと神戸にも一頭いる

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 16:42:55.97 ID:s0s4HPIZ0.net
クマはトラと互角に闘うほど強いとは言われてるがパンダは簡単に食われるんだろうな
人間が保護しないと消えてしまう絶滅危惧種

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 16:44:04.03 ID:iQft5eqH0.net
>>713
そうなんだ
見に行こうかな
でも遠いんだよな車で2時間半

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 16:45:13.79 ID:3OtnLwJq0.net
パンダとかいらんわ
もう中国から借りるな

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 16:45:15.91 ID:wbfBcFTy0.net
今、NHKのホームページで関西空港のLIVEやってる

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 16:46:53.20 ID:9Mu6aBhn0.net
ただでも要らないだろう
気にいらなくなったら
返して!
って言い出すに決まってます

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 16:54:48.66 ID:SNhbuBLU0.net
4頭残ってるから
繁殖用の雄を送ってくれると思いたい

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 16:57:21.90 ID:5T3dOwIm0.net
レッサーパンダの方が可愛い

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 17:00:19.19 ID:46NB1EcB0.net
日本のタケだから、エセ本土の中国より子供いっぱい産まれたらしいね

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 17:01:22.11 ID:5GnhCdvX0.net
チベットのもんやろ

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 17:02:22.00 ID:OisoAF820.net
>>726
永明が乗せられて行ってしまう

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 17:03:40.21 ID:nPSAxnZa0.net
>>721
それはわからないけど
他国へ貸出されたら現地で名前を付け直す

和歌山のパンダがドイツ風だかの名前になってた

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 17:08:53.56 ID:gf2Qqhpw0.net
>>239
東京の知り合いを空港で降ろして車で大阪帰ったら大田区住まいのほうが先に家着いてた

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 17:10:53.27 ID:354H44FE0.net
だいぶお年寄りやのに長時間飛行機移動させるなんて虐待ちゃうん

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 17:13:15.66 ID:G75qy8mI0.net
熊猫

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 17:27:42.00 ID:/j/m+aUN0.net
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 17:29:35.57 ID:D1qc9lAX0.net
「俊博」もついでに連れて行けよ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 17:33:12.70 ID:8/avp0Zs0.net
こちらは職員しか見送っとらんの?
上野のはおばちゃん達が見送ってたけど

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 17:36:01.28 ID:nbfL7Q960.net
>>1
シャンシャンの1/100の扱いww

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 17:38:23.92 ID:usOWUsZf0.net
>>6
社畜では安泰じゃない
病気とかになったら終わり

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 17:39:51.66 ID:J9YXD6xq0.net
東京のメディアは黙殺します

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 17:40:43.86 ID:kQvEbgY60.net
>>739
和歌山は普通だったけど
東京の見送りの大人たちの悲鳴は異常

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 17:41:28.39 ID:UzO3473o0.net
永明は人間で言うと90歳だろ
飛行機移動とか、慣れない土地で暮らすとか可哀想すぎる
和歌山で余生を過ごさせてやれよ

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 17:41:54.08 ID:8eCfPx8X0.net
未だに大金貢いでレンタルパンダしてるのな
呆れたわ

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 17:42:49.88 ID:N9Ir+oVm0.net
>>17
白浜温泉はパンダはいいけどお色気は無いぞ

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 17:43:15.68 ID:hIeuKaLP0.net
トンキンは繁殖が上手い和歌山への嫉妬で二階連呼しかできない

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 17:43:56.96 ID:iQft5eqH0.net
>>744
急にだからビックリしたわ
返すなんて知らなかった

中国のパンダたつに柿の葉寿司お土産に持たせたのかなあ

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 17:44:15.12 ID:SNhbuBLU0.net
お別れのニュース
https://youtu.be/BeGz3PJLO4A

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 17:46:23.42 ID:FmiKh/Cy0.net
>>739
今日は休園日で職員だけでお見送り

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 17:47:14.58 ID:kjc5wJBZ0.net
>>748
元々高齢になったらパンダは中国に返還する約束になってるんだよね
パンダに詳しい中国の方が万全のケアで老後を過ごせるからという理由を見掛けたような
神戸のパンダも高齢だから中国に帰す予定だったけど、病気があるから延び延びになってる

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 17:47:58.87 ID:tQxFpVsC0.net
>>324
どう比べても和歌山の方が覚えやすいだろ
産まれたパンダに浜付くのだから

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 17:48:53.70 ID:abThdJbr0.net
パンダって全然可愛くねえんだけど猫ちゃんの方が一兆倍は可愛い

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 17:54:48.64 ID:AK08/FOC0.net
パンダって年に2日くらいしか発情期ないらしいからな
絶倫パンダ永明さんは凄い遺伝子持ってるからな
中国はこの遺伝子を研究したいんだよな
歴代最高数の子を産ませた雄なんだよ
しかも桁違いに圧倒してる

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 17:57:12.79 ID:2E8+eWuO0.net
>>753
猫とかいう可愛いのとちょっと鼠殺せるてだけで
人間を使役出来てる連中と比べてはいけない

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 17:57:16.31 ID:SNhbuBLU0.net
永明だけで16頭のお父さんだからな

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 17:58:13.69 ID:XpKDtOAe0.net
よくみると目怖いよなパンダ

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:00:59.70 ID:tQxFpVsC0.net
レッサーパンダの方が可愛い

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:02:20.51 ID:momCY8280.net
>>678
三男あたりは小梨だったような
個体差あるのかね

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:02:21.99 ID:r+R6+L4p0.net
>>757

(ヾノ・∀・`)カワユス

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:04:10.43 ID:LUGLadRe0.net
>>749
シャンシャンと比べると檻も雑だし小さいな。
こんな小さい檻で長時間大丈夫なのかね。

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:05:39.59 ID:TNGB/42f0.net
>>739
東京ほどではないけど、パンダを乗せたトラックが通る道路の沿道には何人かおばちゃんが見送りに来てたし、関空にも見送りの人が来てた

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:06:38.72 ID:3jnGDLZC0.net
パンダが可愛いのはしょうわまで。

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:06:38.69 ID:65HJBM3T0.net
元号かよ

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:08:51.44 ID:OW2cOUPa0.net
関空にANAの社員集まりすぎw
見れるなら見たいよな

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:09:58.79 ID:ldnlUJ+10.net
支那のイメージは最悪だからもうパンダ要らないだろ

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:10:02.87 ID:dZ02cDgw0.net
>>613
日本人がつけたパンダ名なんて擬似中国語だから、中国人にとっては意味不明なだけ
浜?ナニソレ

そんな名前は剥奪して、管理しやすい記号に変えるだろ

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:10:18.60 ID:R5hwI0110.net
>>761
楽器ケースのほうがでかそうw

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:10:52.09 ID:FT8g1nIf0.net
アホ毛の子も居なくなっちゃったのか

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:11:27.78 ID:KP+11aEV0.net
次の名前はチンチンにしようぜ
その次はマンマン
子供ができたらパンパンとアンアン

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:12:10.93 ID:PC3El9Kf0.net
>>202
白浜は実績が評価されてるのよ。中国の認識では白浜>上野だからね。それくらい白浜は中国側をビックリ仰天させた

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:12:34.19 ID:SNhbuBLU0.net
アドベンチャーワールドの超スペシャリストが問題ないと思ってるんだから
心配無いよ

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:14:29.58 ID:Pdb6Pu3M0.net
中国のプロパンダだろ

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:14:53.19 ID:3Du+7PYv0.net
>>769
結浜はまだいる

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:17:08.64 ID:UAY7HH0W0.net
後3頭出産したら世界記録更新だったんだろ?それ阻止するために爺さん連れ帰ったのが見え見えw

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:17:38.36 ID:XpKDtOAe0.net
勝手に遺伝子取ってクローン作ったら怒られるのかな

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:19:09.60 ID:Ehu7hpN30.net
>>770
組み合わせたらアンパンマンか

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:19:17.60 ID:1isimkS40.net
もうすぐ関空飛びたつな
NH1993
和歌山はANAが運ぶんやね

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:25:16.86 ID:bPYuUkW30.net
人間でいうと90歳らしいのに新しい環境なんて大丈夫なんか
案外永明は若いパンダギャルにウハウハかもしれないけど

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:27:09.25 ID:bPYuUkW30.net
>>757
悲しい時〜よく見たらパンダの目が怖かった時〜
ってネタあったね

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:30:08.60 ID:3Du+7PYv0.net
桃浜が乗せられた

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:31:51.50 ID:/vdN5R+p0.net
>>1
支那ゴキブリも返品しようぜ

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:39:23.17 ID:aXbs27rx0.net
中国のパンダ外交を日本も見習うべき

784 :名無しさん@13周年:2023/02/22(水) 20:38:37.14 ID:JsrRZhPEe
>>778
当機は 日本領海を出ました。

785 :名無しさん@13周年:2023/02/22(水) 21:17:37.31 ID:JsrRZhPEe
上海上空を通過中

786 :名無しさん@13周年:2023/02/22(水) 21:34:57.46 ID:HPhOoHDWc
帰った四川パンダ以外の和歌山アドベンチャーワールドの日本のパンダには
人工地震鵜予知能力とかPSYサイ能力はないのかな。手を触れないで,ものを動かす能力
ソビエトテレキネシス念動力とか、神通力とか、千里眼とか

まああらかじめ物体モノに仕込んでおかないといけないんだけどねトリック

787 :名無しさん@13周年:2023/02/22(水) 21:36:59.64 ID:TjaXKYwgm
もうすぐ戦争始まるかもしれんが長生きしてくれ

788 :名無しさん@13周年:2023/02/22(水) 21:40:16.47 ID:HPhOoHDWc
日本国内に潜入侵略した地下住まいのオカルトロシア帝国黒悪魔の朝鮮カワウソ
日本
和名は「カワオソ」が転訛したもので、「川に住む恐ろしい動物」の意があると考えられている[30]。

ダツという百鬼夜行の朝鮮族化け物▲笠をかぶっている
日本の石川県能都地方では、20歳くらいの美女や碁盤縞の着物姿の子供に化け、誰何されると、
人間なら「オラヤ」と答えるところを「あらやしき仏教用語アラヤ」と答え、どこの者か尋ねられると
「カワイ」などと意味不明な答を返すといったものから[32][33]、
加賀(現在の石川県)で、城の堀に住むカワウソが女に化けて、
寄って来た男を食い殺したような恐ろしい話もある[34]。

江戸時代には、『裏見寒話[35]』『太平百物語』『四不語録』などの怪談、随筆、物語でもカワウソの怪異が語られており、
前述した加賀のように美女に化けたカワウソが男を殺す話がある[33
和名は「カワオソ」が転訛したもので、「川に住む恐ろしい動物」の意があると考えられている[30]。

日本の石川県能都地方では、20歳くらいの美女や碁盤縞の着物姿の子供に化け、誰
何されると、人間なら「オラヤ」と答えるところを「アラヤ」と答え、どこの者か尋ねられると
「カワイ」などと意味不明な答を返すといったものから[32][33]、加賀(現在の石川県)で、
城の堀に住むカワウソが女に化けて、寄って来た男を食い殺したような恐ろしい話もある[34]。

江戸時代には、『裏見寒話[35]』『太平百物語』『四不語録』などの怪談、随筆、
物語でもカワウソの怪異が語られており、
前述した加賀のように美女に化けたカワウソが男を殺す話がある[33

石川輪島あたりの浄土真宗朝鮮人部落の地下人工地震核爆破基地にいる

三島由紀夫転生4部作
「春の雪」から「奔馬」

789 :名無しさん@13周年:2023/02/22(水) 21:42:33.50 ID:HPhOoHDWc
『豊饒の海』(ほうじょうのうみ)は、三島由紀夫の最後の長編小説。『浜松中納言物語』を典拠とした夢と転生の物語で[1]、
『春の雪』『奔馬』『暁の寺』『天人五衰』の全4巻から成る。
最後に三島が目指した「世界解釈の小説」「究極の小説」である[1][2]。
最終巻の入稿日に三島は、陸上自衛隊市ヶ谷駐屯地で割腹自殺した(三島事件)。

第一巻は貴族の世界を舞台にした恋愛、第二巻は右翼的青年の行動、
第三巻は唯識論を突き詰めようとする初老の男性とタイ王室の官能的美女との係わり、
第四巻は認識に憑かれた少年と老人の対立が描かれている。
構成は、20歳で死ぬ若者が、次の巻の主人公に輪廻転生してゆくという流れとなり、
仏教の唯識思想、神道の一霊四魂説、
能の「シテ」「ワキ」、春夏秋冬などの東洋の伝統を踏まえた作品世界となっている。
また様々な「仄めかし」が散見され、読み方によって多様な解釈可能な、
謎に満ちた作品でもある[3]。


クローンによる転生物語
「豊饒の海」とは、月の海の一つである「Mare Foecunditatis」(ラテン語名)の和訳で[注釈 1]、
作中の「月修寺」のモデルとなった寺院は奈良市の「圓照寺」である。
なお、最終巻の末尾と、三島の初刊行小説『花ざかりの森』の終り方との
類似性がよく指摘されている[4][5]。

790 :名無しさん@13周年:2023/02/22(水) 21:46:32.90 ID:HPhOoHDWc
月修寺は日本の奈良ではなくカムチャッカ半島やロシアソ連領内や樺太などの
中國大陸領にあるんじゃないかな、あるいは青海省や、チベット、ヒマラヤ、モンゴルなどか
カナダに飛んだか あるいは月の基地の仏教寺院か

791 :名無しさん@13周年:2023/02/22(水) 21:48:45.29 ID:HPhOoHDWc
月の基地に仏教寺院があるのでしょうが、月軌道に浮かぶ宇宙船に仏像が乗っている宇宙船は
よくあるようですね

792 :名無しさん@13周年:2023/02/22(水) 21:53:03.12 ID:HPhOoHDWc
文字ホーム > 中日両国
辛亥革命100年記念切手 東京で発行
タグ: 辛亥革命 記念 切手 東京
発信時間: 2011-12-05 15:36:23 | チャイナネット | 編集者にメールを送る


宮崎蕗苳さんと子息の宮崎黄石さんが発行式に出席。段躍中撮影

辛亥革命100周年を記念し、
宮崎滔天と孫中山、黄興など中国の革命指導者たちとの友情を
永久に記録するため、
日本僑報社と日本湖南人会は共同企画して、宮崎滔天の孫娘である宮崎蕗苳さんと
孫中山の題字に関する記念切手を12月3日に東京で発行した。
この切手の額面は50円、日本郵政から発行された。

宮崎蕗苳さんによると、孫中山、黄興など革命指導者は何度も
池袋の宮崎家に来たことがある。
宮崎蕗苳氏の一家と孫中山、
黄興の子孫の人達との交流が現在も続いている。
日本僑報社と日本湖南人会事務局のオフィスは、
宮崎家まで5分もかからない位置にあり、そのため僑報社は宮崎家と
中国の架け橋になった。宮崎さんご一家は日本僑報社と日本湖南人会の
活動を応援し、日本僑報社が毎週主催する星期日漢語角(日曜中国語コーナー)
に何回も参加された。日本湖南人会は2009年11月に宮崎蕗苳さんに
「日本湖南友好使者」の称号を授与し、去年末に出版した
『湖南省と日本の交流素描』では、宮崎蕗苳さんの活躍を紹介した。

辛亥革命100周年に当たって、日本僑報社と日本湖南人会は宮崎蕗苳さんに関する記念切手発行を企画し、切手のデザインは
宮崎蕗苳さんと孫中山の書の文字を一緒に入れることにした。
その写真の撮影者で、日本湖南人会長の段躍中氏によると、
孫中山題字と向き合っているのは湖南人黄興の筆跡。
宮崎家の客間に、孫中山と黄興の貴重な筆跡を掲げていることは、
宮崎家の中国革命指導者に対する懐かしさと崇敬の気持ちを表している。
そうした構図を切手の画面に入れることは、とても意義がある。

記念切手の発行式では、宮崎蕗苳さんと子息の宮崎黄石さんが10月に
中国政府の招待で参加した辛亥革命100周年記念大会の様子を紹介したほか、
北京、武漢、南京、広州と中山市のイベント写真も披露した。

793 :名無しさん@13周年:2023/02/22(水) 22:25:29.03 ID:HPhOoHDWc
明治維新の時の仏教弾圧の時イエズス会やロシア帝国皇帝や帝国主義植民地軍団が日本の仏教寺院の
僧侶や家柄のモノを殺し財産を奪い極地北極シベリアに送った、その恨み復讐を日本人仏教徒が果たします

794 :名無しさん@13周年:2023/02/22(水) 22:28:23.80 ID:HPhOoHDWc
和歌山・アドベンチャーワールドのパンダ「永明」「桜浜」「桃浜」たちも宇宙ロケットに乗って戦いに
いってるんだろうか 3頭が中国ヘ向け園を出発

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:41:43.88 ID:itiik4Qp0.net
>>745
未だにその認識の方が呆れるわ アドベンチャーワールドの立ち位置は他の動物園とは違うのに

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:43:18.10 ID:3Du+7PYv0.net
永明も乗った

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:43:25.35 ID:1isimkS40.net
NH1993
https://pbs.twimg.com/media/Fpj3V42aIAAsWb7?format=jpg

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:44:33.74 ID:Z7bFE+Tp0.net
ただの熊に、色ついてるだけやん

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:45:07.89 ID:xjCp93gM0.net
びっくり
この子達まで?

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:46:37.05 ID:zZHsnqMq0.net
>>17
かなりいいぞ

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:53:09.70 ID:PQINeamd0.net
午前中に向かって、まだ空港なの?

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:59:27.65 ID:SNhbuBLU0.net
中国に行けば見れるみたいだから
平和であって欲しいね

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:59:36.13 ID:i3dzi/ix0.net
習近平「パンダ1匹は10個師団に相当する」

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:00:53.29 ID:h47Ctv8y0.net
永明は成都に食べられる竹があるのかな
竹を食べなくて死んだりしないよね

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:01:07.52 ID:i3dzi/ix0.net
>>17
二階と世耕の売国ワールドへようこそ!!

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:02:23.19 ID:WQXJVLKN0.net
白浜は遊ぶとこ多すぎて1日じゃ足りない

アドベンチャーワールドやエネルギーランド
千畳敷や三段壁や円月島、夕日が沈む白良浜は絶景
地味だけど白浜水族館やグラスボート
ちょっとエロい歓喜神社

クエはもちろん海鮮が美味い
温泉や足湯めぐりも楽しい


和歌山全体だと、高野山や熊野もいいけど
くじらの博物館でイルカのエサやり楽しすぎる
串本水族館もアドベンチャーワールドに劣らないよ

あと、スゴイ岩がたくさんあって神秘的
白浜からはかなり遠いけど、橋杭岩や救馬溪観音と真っ白な岩の海岸もいい

安珍清姫の寺も和歌山だし、和歌山広すぎて行きたい場所に行ききれてない

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:03:05.52 ID:h47Ctv8y0.net
白浜に行っても覚えているのは
パンダととれとれ音頭だけだろう

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:07:07.57 ID:P+oIOI140.net
セックスしてメス妊娠させまくって皆から褒めてもらえるパンダに生まれ変わりたい

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:07:38.68 ID:lt8Yh4p70.net
パンダの切れ目は縁の切れ目

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:09:55.71 ID:YhrCXn580.net
年間入場者数



恩賜上野動物園  349万人

アドベンチャーワールド 99万人   田舎w

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:12:34.47 ID:Y0ZChZQW0.net
>>810
都会と田舎の規模の差を考えたら
99万人って凄い数値だぞ

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:14:30.33 ID:TJDjnwxt0.net
>>810
上野動物園 600円
アドベンチャーワールド 4800円

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:15:04.29 ID:39qiHjuT0.net
飛行機が動き出した

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:16:01.39 ID:T0WzFeOf0.net
気球で帰ってこい

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:18:52.32 ID:SNhbuBLU0.net
>>812
先に書かれてた

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:19:57.49 ID:Mds72s4E0.net
田舎なのに入場料が高いとかw

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:21:04.55 ID:GBxyINUX0.net
>>17
時間制限無しで、東京とは比べ物にならないぐらい間近でのんびりパンダ見れるよ。それだけでも行く価値ある。

さらに、バックヤードツアーに参加すれば、パンダにエサもやれる。

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:22:27.39 ID:O0/AyBlc0.net
>>808
メスに主導権があるから断られて子無しだと切ないと思うぞw

>>323
それ最後喧嘩に勝ったオスもメスに断られてたように思う
野生は大変だな

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:24:20.21 ID:gI4R7QRz0.net
日本で繁殖したやつも戻さないと行けないのか
人間も日本で繁殖したナマポ引き取れよ

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:24:55.90 ID:Y0ZChZQW0.net
離陸した バイバイ

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:25:25.42 ID:SMoNFwtM0.net
行ってしまった

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:26:10.82 ID:FmiKh/Cy0.net
いってしまった
空港の職員さんたち寒いのにめちゃくちゃ見に来てたな

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:27:27.30 ID:H6aOFkBv0.net
フライトレコーダー24で成都までお見送り

大阪湾上空飛んでる

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:27:38.33 ID:momCY8280.net
今頃真っ暗な轟音の中に(つД`)ノ

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:27:46.35 ID:h47Ctv8y0.net
上野動物園 立ち止まらないでくださーい!
      (ケツしか見えねーで追い払われたわ)

アドベンチャーワールド いつまでもまったり

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:29:20.46 ID:CpJ2iVr40.net
お父ちゃんの貫禄は凄かったよね。
普段は別のお庭で笹食べてて
結浜と楓浜はまだ居てるんだね良かった。

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:29:45.96 ID:NlGcn+cP0.net
パンダは金食い虫だからな

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:30:02.54 ID:Ls/ZSnHX0.net
パンダなんかマヌケ面で笹喰ってるだけだろ?
大型ネコ科動物のほうがいいのになW

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:30:43.94 ID:LK+wtDwB0.net
>>1
永明には、中国でも妊娠させて世界記録を更新してもらいたい!

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:31:19.75 ID:M/uIKqKb0.net
英明、機内に乗せられた時動きなかったな
白浜から大阪までも長旅だったのに、さらにこれから飛行機で
あとどれくらい生きられるのだろうか

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:32:01.03 ID:2lURg6hf0.net
>>714
1190万回再生 w

さすが世界的にはアドベンだな。

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:33:46.23 ID:2lURg6hf0.net
世界的には上野パンダは無名。

田舎の日本では人気 w

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:37:05.83 ID:CpJ2iVr40.net
大海原の絶景でゆったりした温暖な環境だったからね。
環境の変化が心配だ。

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:39:41.95 ID:b2ZXhT0F0.net
網浜直子ってカバみたいな顔じゃなかったか?

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:39:42.74 ID:AX+a3FW90.net
温暖より寒冷の方がパンダには嬉しいだろ

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:41:04.08 ID:Mds72s4E0.net
関西の田舎もん発狂w

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:42:35.43 ID:HjtfeYUz0.net
アールーはれた ひーるーさがり

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:46:31.77 ID:BIbWkw6r0.net
上野より白浜のほうがパンダのネーミングセンスあるよね

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:46:52.06 ID:T0YW0hT10.net
日本からシャンシャン、桜浜、桃浜という美形が一度に3匹も行くなんて、中国の雄パンダもウッキウキだね。

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:47:48.06 ID:of2zi9g70.net
>>808
メスとエッチができるのは一年間に2日だけど
それでいいか。

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:48:43.45 ID:4c+pwxk60.net
上野だけじゃなくて日本から回収にかかってるのかこれ

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:52:21.84 ID:jdVDYMFd0.net
もうすぐ中国が連合国と世界大戦始めるからね。
高い金払って借りてるもんは返さないとな。

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:56:30.04 ID:GGmD8JcO0.net
>>836
永明が何年日本に居たと思ってるんだ?
来日から見守ってたら、居て当たり前の存在なんだぞ
もう先は長くないんだから住み慣れた場所、家族のそばで生きていて欲しかった

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:57:34.76 ID:FT8g1nIf0.net
>>774
そうなんだ
無邪気な感じとアホ毛がマッチし過ぎてめっちゃ可愛いよなー

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 19:59:36.01 ID:eEcK+jJQ0.net
>>795
上野動物園とやらが
「うぉおおお関西には負けたくない!!」とかやったあげくに
パンダの赤ちゃんを殺してしまったのは、こいつらダメすぎだろって思ったわ
素直にアドベンチャーワールドに応援を要請しとけばよかったのに

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:00:20.91 ID:NYYLeAW30.net
>>323
昔の動物バラエティー番組で、後に永明の妻となる梅梅とハーランお見合いさせていたけど・・・
殴り合いの喧嘩し始めてドン引きした、結局は人工授精で良浜を妊娠したんだけどね。

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:02:12.26 ID:NYYLeAW30.net
その殴り合いがオリ越しなんだけど、ホースで水かけても終わらないというwww

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:03:59.76 ID:NYYLeAW30.net
ああいうの観ると、永明って特別だと思った・・・中国から視察も来るわって感じw
この後、中国で育った若い雌を妊娠させたりあったら凄い事になりそう隠居させるのはモッタイナイw

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:04:07.56 ID:Mds72s4E0.net
関西のカッペ怒ってるw

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:06:08.96 ID:H6aOFkBv0.net
福岡市上空到達

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:06:21.81 ID:eEcK+jJQ0.net
>>849
コンプ刺激してすまんなw

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:07:53.69 ID:TTUsjF2x0.net
アドベンって面白いの?
和歌山は一生行くことないだろうな

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:15:16.79 ID:CBkelVBu0.net
国内のパンダ全部いなくなるって台湾有事が迫ってるってことなのかな?

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:17:07.65 ID:kjc5wJBZ0.net
>>853
何で全部いなくなることになるんだよ
まだ国内にいっぱいいるよ

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:17:36.88 ID:NYYLeAW30.net
>>853
中国と台湾に何かあって日本が台湾寄りなら、日本にいるパンダ全頭を取り上げそうだね・・・

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:17:52.52 ID:Y7O8UXBp0.net
もうパンダ全て返してよくね?
中国とも仲悪いんだしさ

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:18:37.21 ID:DQX49+9n0.net
和歌山ってバカしかいねえのか
反日パンダを日本の誇りって・・・・・・・

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:20:18.62 ID:NYYLeAW30.net
中国と台湾の雲行きが怪しいのは事実だけど、新しい雄パンダが早く来て欲しい・・・

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:21:36.99 ID:3Du+7PYv0.net
4時間くらいかかるんだな

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:23:20.64 ID:mhX7SJvj0.net
東京は関西と愛知には一目置いてるが
和歌山は関西扱いではなくかっぺ扱いだな
滋賀も他からみたらかっぺだが関西内では
関西の水瓶、京都の子分で居場所はある
奈良は最長老かつ大阪の舎弟なのでまあ
和歌山だけお前は関西なのか?という

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:24:17.72 ID:H6aOFkBv0.net
五島列島通過で日本の国土から離れてしまった

お元気で!いってらっしゃい

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:25:35.45 ID:R8WqgoaB0.net
絶倫パパさん人間換算で90歳らしいじゃんさすがにもう無理ぢゃね?

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:27:47.17 ID:momCY8280.net
離陸1時間経って
あと3時間もあるのか
理解してても貨物室は辛そうなのに
言葉の理解できない動物には拷問やろな

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:32:18.33 ID:Fv7ATmCO0.net
>>52
日本だけではない。中国のパンダ外交って知らないのか?特に輸出産業などが育っていなかった時代の賜物。世界の工場と呼ばれる今はパンダレンタルなど不必要。

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:32:27.64 ID:APbaeclv0.net
昨日の上野のパンダとは違ってエライ静かやな
昨日なんて速報が来すぎてウザかったのに
上野のパンダよりビッグダディ帰国の方がよっぽど日本のパンダ史における転換点やろ

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:33:59.79 ID:AX+a3FW90.net
>>853
あり得る話

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:35:13.55 ID:hFgDGoLY0.net
和歌山のパンダは二階が中国共産党にごますり挙げて借りた動物だろう
帰して善かったよ おめでとう

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:35:25.16 ID:AX+a3FW90.net
>>865
それは東京と和歌山の格の違いだからしょうがない、横綱と幕下のようなもの

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:35:53.84 ID:PIscsrZH0.net
>>806
和歌山城とマリーナシティも追加で

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:37:34.66 ID:BFdPwGm10.net
>>38
いくら使われてるの?

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:38:36.74 ID:PIscsrZH0.net
>>838
上野は有事なれば全動物殺処分される
そういう動物園

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:39:36.75 ID:aUSUfR0z0.net
上野の話題もあったがパンダを引き上げようとしてんの?

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:41:18.71 ID:/I67/4e90.net
>>872
レンタル期間が終わったから

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:42:02.37 ID:4B2RDp/T0.net
永明て噂の絶倫パンダか
とうとう帰っちゃったんだ

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:42:17.78 ID:PIscsrZH0.net
>>852
和歌山もお前は来んなって言ってるよ

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:42:22.55 ID:DQX49+9n0.net
クソ反日売国野郎・ニ階のお膝元か和歌山は
なるほどね

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:42:44.59 ID:4sMbAOni0.net
性豪親父は研究したくなるよなぁ
あれは返せ言われてもしゃあない

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:43:49.62 ID:xGFRPb8x0.net
繁殖の原因が永明がモテるせいなのか飼育環境のせいかの正念場

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:43:50.05 ID:3Du+7PYv0.net
最も追跡されているフライト第2位

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:45:40.86 ID:fCyn4WDk0.net
>>714
凄い再生数だな。
シャンシャンとか100万も行かないのに。

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:46:50.09 ID:NYYLeAW30.net
無事に飛行機へ乗れたけど、アドベンからのトラック運転手さんプレッシャー凄かったろうな・・・生き物だから何かあったら大変だった。

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:48:35.30 ID:suEC6ZBS0.net
飛行機はもうすぐ韓国上空に入る

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:50:16.53 ID:fCyn4WDk0.net
アドベンの綺麗な飼育員さん泣いてたな。

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:53:33.59 ID:rt5wTBRN0.net
泣いて見送りに来ていた都民は知っているんだろうか
中国に都がレンタル料1億/年払っていた事を

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:54:58.96 ID:v3USNFUC0.net
>>884
経済効果はそれの350倍あるらしいが

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:55:17.11 ID:Y0ZChZQW0.net
借りている物が繁殖しても
借りている物が増えるだけか

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 20:58:58.94 ID:Y9+K75oi0.net
脇ヒンは?

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 21:10:36.21 ID:IUjhPtU30.net
桃浜と桜浜は、コロナ禍の関係もあったろうが繁殖に向けてなら遅かった感じあるよね・・・発情もしてたし。
上手く相手が見付かれば、年内に妊娠出産は有り得るだろうか・・・

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 21:17:07.80 ID:H6aOFkBv0.net
シャンハイ、長江河口到達

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 21:29:23.04 ID:TNGB/42f0.net
>>888
発情してたのか
どおりで桜浜・桃浜が隣に来て永明が「元気になって餌をもりもり食べるようになった」とか「毛並みが良くなった」とかの話を聞くわけだw

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 21:32:24.95 ID:TicMijqE0.net
>>890
どこまで絶倫 w

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 21:33:43.76 ID:TicMijqE0.net
>>714
これは可愛い w

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 21:38:51.91 ID:TNGB/42f0.net
しかし永明って来日時から帰国時まで約30年間、ひたすらローカルニュース扱いだったな…
帰国する時までローカルニュース扱いって…
シャンシャンよりも6倍近くも日本にいて、なおかつ16頭もの子供をもうけてパンダ界に超貢献したのに

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 21:40:50.25 ID:eJB/zrea0.net
>>893
ほんと酷い話だよね。
最も貢献したパンダ、しかも三頭も帰ったのに。

895 :◆8iY.HttYmFe3 :2023/02/22(水) 21:41:59.32 ID:hzMMJHjE0.net
>>682
永明😭😭😭
浜家初めてみたのが桜浜生まれて直ぐに行った時やから何か切ない‥

そん時おっさん股ぐら掻きながら笹食ってたけど

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 21:43:58.74 ID:sUJWfWW10.net
>>893
さっき全国区のニュースで3頭パンダ帰国ってやってたよ

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 21:44:05.72 ID:INgIFeN40.net
クマだから
雑食で肉も大好きだから

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 21:44:58.88 ID:TicMijqE0.net
白浜の子は海外での人気が高いからな。

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 21:50:18.85 ID:UAY7HH0W0.net
シャンシャンってどう見ても白浜のより不細工だし目の病気なのに東京で産まれたってだけで美形扱いだからなw

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 21:50:36.28 ID:3Q6IbPOL0.net
>>467
メスばっか産まれるとかおもってたけどここ数年ってだけでオスも産まれてたのか

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 21:54:33.23 ID:TicMijqE0.net
長男雄浜が絶倫とか w

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 21:56:36.63 ID:eL66gzXK0.net
何でパンダって上野ばかりクローズアップされるんだ?

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 21:58:51.53 ID:TicMijqE0.net
>>899
ちょっと可哀そうだったよね。
全体のスタイルが愛嬌あるから。

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 22:00:43.35 ID:Tr34Pvb00.net
>>902
上野だから

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 22:05:14.83 ID:TicMijqE0.net
>>902
そりゃ人口多いからテレビ局は視聴率考えるんだろ。

上野はほんと汚いけどな w

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 22:07:49.47 ID:uV+Tq+WP0.net
>>825
だらだら見放題でしたw
かわいかったわ

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 22:10:36.33 ID:c6DKRgEP0.net
>>384
それも微妙なんだけどな
紀の川の北側は畿内

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 22:11:05.92 ID:TicMijqE0.net
アドベンは、パンダに餌を与えることができるツアーがあるんだが、なかなか行けない。

東京からは飛行機でむしろ近いんだがな。
でもせっかく行くなら京都とか行きたいけど、陸路がアクセス悪すぎ。

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 22:13:24.35 ID:TicMijqE0.net
温泉の趣味あればいいけど。

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 22:19:18.20 ID:KuucmHns0.net
>>893
影の立役者

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 22:24:20.63 ID:8M1uma+y0.net
武漢上空まで来たな
それでもまだ1.5時間かかる

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 22:25:49.84 ID:VRdok1330.net
丸末建設やな
ここは

913 :名無しさん@13周年:2023/02/23(木) 00:05:57.46 ID:UK7EXtaEM
成都双流国際空港に到着しました

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 22:45:54.83 ID:WzsnyIrX0.net
パンダのいない動物園て何が残るんだよ…

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 22:47:32.15 ID:d065GATG0.net
上野動物園はスグにでも全国ニュースに乗るけど
アドベンチャーワールドのパンダはほとんど全国ニュースに上らない。

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 23:06:49.20 ID:KOYJFNuE0.net
話題性は上野のパンダ強い

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 23:09:21.67 ID:6iY9jGNr0.net
名古屋市大阪から3時間遠い

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 23:09:39.77 ID:ZJ+xIdy70.net
上ののパンダは見世物感が強くて見ててつらくなる
アドベンに行ったときはそうは感じなかった

アドベンは日当たりがよくてきもちいい

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 23:10:15.83 ID:70SmwcxG0.net
フリーチベット!

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 23:10:16.14 ID:8xaMhSTe0.net
いやおっかさんの良浜もそろそろ母親役を降ろしてやれよ
人間で言うと50歳ぐらいだぞ
もう赤ちゃん産めないだろ

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 23:10:22.50 ID:k9ukOtTw0.net
NOパンダ!NOキンペー!

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 23:12:08.35 ID:6iY9jGNr0.net
>>902
局があるから取材がしやすい公共動物園で営利性が低い

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 23:13:27.90 ID:f3Bi2IXy0.net
永明には園長以下最敬礼だろ
最大の功労者だよ

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 23:15:16.53 ID:f3Bi2IXy0.net
アドベンチャーワールドの後に上野に行くと
まぁ公務員の仕事だよなって感じる

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 23:15:20.24 ID:D2124mJ/0.net
>>224
ださっ

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 23:16:34.44 ID:OaicD9mU0.net
>>923
昨日のセレモニー、和歌山県知事と白浜町長から祝電が届いてた
県と町に富をもたらしてくれた存在だもんな

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 23:20:04.57 ID:EK3+0qvY0.net
レンタルパンダです

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 23:20:07.37 ID:A4nbDwQb0.net
もう四川に到着したんか
今頃麻婆豆腐でほっと一息ついてんやろか?

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 23:21:27.40 ID:X0nfNQRW0.net
shaine on you

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 23:24:37.04 ID:TNGB/42f0.net
>>916
いや、話題性はある意味白浜の方が強いんだよ
だって永明って親子丼ry(ゲフンゲフン

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 23:27:54.04 ID:BPNE7M8w0.net
>>925
いつもの関西人への対抗心で煽られたと勘違いしたんじゃね?w

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 23:30:07.78 ID:BPNE7M8w0.net
>>893
そのおかげか気候のいい和歌山の山奥でのんびり過ごせたから別にいいんじゃね?

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 23:30:44.00 ID:A+oOvUDV0.net
パンダになりたい

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 23:33:34.43 ID:BPNE7M8w0.net
>>23
和歌山のパンダは永明以外は日本生まれ。繁殖実績を評価&民間が運営してるからレンタル料払ってねーよ

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 23:34:12.37 ID:OP5L0Lcb0.net
双子ちゃんはともかく、老齢のパンダをリスク冒してまで今更返すのか

>>17
草食動物は基本放し飼いなんで、檻の中でおとなしくしていない動物を間近で見るのは楽しいと思うよ
猛禽類はさすがにそれ用の乗り物で行くけど

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 23:39:14.05 ID:bD59tMzA0.net
>>928
あと15分くらいで到着

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 23:40:15.58 ID:vVbPE7Q70.net
紀州のドンファン

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 23:41:02.04 ID:bvAX9LtL0.net
>>17
子供がいるなら楽しめる

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 23:45:23.35 ID:vVbPE7Q70.net
>>170
昔爺さんがパグ飼ってて可愛がってたけど
他所のパグって不細工でムカつくんだよな
うちの子だけが可愛いみたいな

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 23:45:41.61 ID:H6aOFkBv0.net
着陸体勢
オールクリア

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 23:45:55.20 ID:vVbPE7Q70.net
>>174
大熊猫だよ

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 23:49:34.70 ID:GvXiIzz50.net
スーパーじじいパンダまで帰ったのか…
もうジジイなのに移動もこたえるだろ

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 23:49:57.50 ID:VW4TK6mu0.net
楓浜かわいいよね
ナカさんとのふれあいがほほえましい

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 23:52:30.75 ID:wbfBcFTy0.net
東京から飛行機で行くとして
1日目はアドベンチャーワールドに
2日目はどこに行くのがおすすめ?
車は運転しないから、バスとかで行けるところ教えてくれると嬉しい

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 23:55:37.51 ID:/JxodKeS0.net
>>224
東京の人って本当に東京以外のこと知らないのかしら

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 23:57:14.73 ID:emCFB2pq0.net
>>17
上野動物園の100倍くらい価値はある
飛行機のある東京からは意外と近い
大阪からの方がむしろ遠い

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 23:57:36.66 ID:OaicD9mU0.net
>>944
三段壁、千畳敷、円月島
崎の湯、白良浜、各地の足湯
フィッシュマンズワープ、とれとれ市場
ナギサビールの工場

今月頭に行ったけど崎の湯ととれとれ市場以外の銭湯は町民以外入浴禁止だった

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 23:58:28.68 ID:OaicD9mU0.net
>>946
京急に広告出してるよねw
飛行機乗って来いとw

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 23:58:58.17 ID:cdcdrPAh0.net
中国のパンダ外交に疑問を持たないバカばかっりだなジャップは

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 23:59:40.93 ID:GpIpqB0q0.net
貧しい日本生まれだからイジメられなければいいけど、、、

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 00:00:37.41 ID:P5/hul1D0.net
あの絶倫ジジイパンダのなにが凄いってジジイの子供達も中国に帰ったさきで子孫増やして一大家族築いてるところ

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 00:01:55.18 ID:VGb6U7/k0.net
パンダ多すぎ
俺は狸を愛でる

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 00:03:52.70 ID:SKR/USM40.net
無事着陸したみたいやね

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 00:05:01.49 ID:I1pweN4x0.net
>>936
>>953
うわあああ😭感慨深いな

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 00:05:28.30 ID:vGtiTZKY0.net
高度ゼロフィートになった

到着、お疲れさま

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 00:07:38.81 ID:pSEgxDl40.net
>>843
めぞん一刻に例えると惣一郎さんがいたら響子さんは五代くんに靡かないだろ

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 00:11:57.36 ID:NtpNCXJg0.net
>>947
ありがとう
コンパクトにまとまっていて、ちょっと旅行行くのに良さそうだわ

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 00:13:24.05 ID:1AbaNoOr0.net
めっちゃ没収されてる
何億も払ってパンダ養ってただけかよ

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 00:13:26.00 ID:4algD00+0.net
とりあえず乙浜

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 00:15:45.24 ID:0bXr3siY0.net
ついたか、乙
温暖な和歌山から内陸のゲキ寒いとこ連れて行かれて
お父ちゃん体調崩さねば良いが

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 00:29:30.68 ID:ts0SncgJ0.net
>>414
マジ一頭だけで効率悪ッ

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 00:30:57.58 ID:aAH65dGC0.net
ライブカメラで常に監視したい

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 00:33:47.03 ID:I1pweN4x0.net
お疲れ様
今夜ははよ寝よし😴🌙

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 00:36:32.99 ID:S/arFxgH0.net
パンダ外交反対
全部送り返せ

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 00:36:50.15 ID:hV9yQF0D0.net
>>21
この動物園はめちゃくちゃ繁殖が上手くいったところだぞ

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 00:40:08.37 ID:/P/OTT6K0.net
>>965
上野なんか繁殖できないどころか
パンダを殺しまくってたものな
飼育能力が雲泥の差だ

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 00:40:54.39 ID:uqAmOvat0.net
日本へ亡命させろよw

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 00:41:51.83 ID:I1pweN4x0.net
四川に帰ったパンダにここで一句


969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 00:44:24.78 ID:6f0XODiJ0.net
>>958
もうラッコも日本で見る事できなくなるから今のうちに拝んどけよ

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 00:44:25.02 ID:ts0SncgJ0.net
16頭も繁殖成功させたスーパーパパ永明。
永明は生涯白浜だと思ってたよ。
永明ありがとう

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 00:49:15.40 ID:GH85NpdJ0.net
崎の湯近くの温泉卵屋ってまだやってるの?

おばあちゃんが引退した頃からぼったくりで行ってないけど
あそこ以外で温泉卵ってエネルギーランドだけかな

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 00:52:19.18 ID:4algD00+0.net
中国の実況、桃可愛爰ばっかだった
さす桃

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 01:08:43.39 ID:vGtiTZKY0.net
和歌山の笹食べたくなったら
いつでも帰って来いよ

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 01:09:48.43 ID:FuP4wjPk0.net
>>966
上野は住環境悪すぎ。

たとえると、東北の上京カッペが住んでる足立区の賃貸ワンルーム(風呂なし)。

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 01:16:49.51 ID:FuP4wjPk0.net
パンダではないが、アドベンは飼育員にイケメン、美人が多い。

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 01:21:45.26 ID:0bXr3siY0.net
>>972
桜の方が可愛いんじゃなかった?
あっちは感覚違うのかな

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 01:33:12.50 ID:/Ml6Kw5s0.net
上野とアドベンチャ入場料見たけど上野動物園は小学生無料大人は600円で アドベンチチャは小学生3300円大人は5300円ってあんた高すぎるわ
なら上野で無料で見て美術館博物館を見てアメ横でちょこっと買い物して散歩がてら近くの秋葉原銀座日本橋観光したほうがマシかもな

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 01:36:39.07 ID:iJYLwiWL0.net
>>966
白浜の方は田舎だし暖かいし快適だったのかもしれないね
しかしこれでアドベンチャーワールドも繁殖不可能に?なんか残念だな

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 01:38:32.77 ID:1MhZzgoi0.net
>>976
中国では桃というのは縁起の良いものらしい

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 01:40:53.39 ID:FuP4wjPk0.net
>>972
どこの実況?

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 01:42:22.86 ID:NwH0Zg6e0.net
取り敢えず台湾侵攻前に西側に貸し出してるパンダ全回収しとけよ
そこそこ経済ダメージ与えられるんじゃ無いの?

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 01:43:13.07 ID:FuP4wjPk0.net
上野は東北の玄関なので、とにかく汚く芋臭い w

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 01:44:04.05 ID:kunhwYyr0.net
パンダはもういらないよ
普通の熊でいい

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 01:51:39.86 ID:+Axj52Er0.net
永明最後までいてほしかったな

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 01:56:00.67 ID:jhYsL8PL0.net
上野動物園は開園から140年以上の歴史があるからな和歌山の新参動物園と 訳が違う

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 02:01:11.52 ID:svn8sjDL0.net
涙してるの化粧っ気のないBBAばかりだよね

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 02:08:16.67 ID:FuP4wjPk0.net
ここで過ごすんだな w

https://www.youtube.com/watch?v=4sxjdZL3scA

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 02:17:59.90 ID:y91zetZk0.net
永明おじいちゃんだけどギリギリまで子供作りまくってたし
研究したいんだろうなあ

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 02:34:27.15 ID:a42jFXRP0.net
上野は博物館、美術館とハシゴもできるし、上野駅から都内の他のスポットへも
交通至便な土地だから、張り合おうったって無理な話よ

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 02:48:11.98 ID:wI1RyAQn0.net
>>988
競馬の業界だったら、実績残したオス馬の精液は
冷凍保存されて、人工授精用にものすごい値段で
販売される。
世界中の動物園が永明の精液を欲しがっているだろうね。

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 02:55:14.18 ID:8Rwcsis60.net
>>977
動物園サファリパーク水族館遊園地の一体施設だからな

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 05:30:38.90 ID:4algD00+0.net
>>980
ビリビリ(ニコ動みたいにコメント流れる)

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 05:31:15.45 ID:3zcigHPH0.net
高いレンタル料取られるだけなんだからいらんだろ
全部返せ

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 05:31:41.53 ID:KQoKhAtF0.net
ヤリチン帰ったんか

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 06:20:23.87 ID:pfrVmxfY0.net
80歳越えても子供を作る絶倫エイメイ

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 06:52:50.05 ID:Av/RRMf10.net
感謝する相手チベットやで

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 07:25:01.65 ID:WjTDMcC40.net
ホモサピも見習うべきだよな
優秀なオスがたくさんの子孫を残すことに専念して
生活に必要なことは奴隷が全部やる

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 07:27:38.81 ID:MHysfzUo0.net
おまえガキの頃はパンダちゃん可愛い!とか言ってたくせに

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 07:30:39.13 ID:MXCGNrEz0.net
人間で言えば80歳とか90歳のじじいが16歳とか18歳の女子高校生とやってるようなもんやぞ
誰だってギンギンになるやろ

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 07:37:36.21 ID:KQoKhAtF0.net
なんか寂しいな
永明凄すぎたよな

1001 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 07:43:36.22 ID:pVmZycWs0.net
突然、飼育員が中国語で話すし
ストレスすごそう

1002 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 07:45:20.44 ID:x3P3c7L20.net
2Fはシナから見限られたなww

1003 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 07:48:40.10 ID:ZvKsg8OF0.net
>>989は壺

1004 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 07:56:15.24 ID:o+aAwAq80.net
レンタルは1年1億で和歌山県が払ってるから俺らの税金や
3頭居なくなって3億の節税

1005 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 07:57:02.81 ID:+0AuuVaY0.net
>>997
そういうことしてると近親交配が進んで病気になるんですわ
マッドマックス怒りのデスロードの世界やね

1006 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 08:00:41.28 ID:/upwK7Xq0.net
レッサーパンダで我慢しろ
つかレッサーパンダもかわいいのよ

1007 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 08:02:19.32 ID:iJYLwiWL0.net
>>1006
腹黒いけどなー

1008 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 08:07:50.08 ID:2SrOmJe60.net
>>890>>891
人間ならタダのエロジジイなんだが、ジャイアントパンダ永明だと実績あるから英雄

1009 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 08:25:57.98 ID:gPNc2AtF0.net
>>1008
娘が発情しちゃうくらいの90歳のジジイだよ
どれだけフェロモン振りまいてるんだか…

1010 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 08:41:09.36 ID:DbDVc/k50.net
>>1009
永明イケオジすぎる…

1011 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 08:43:58.23 ID:QYJPEIzR0.net
永明はもう和歌山が安住の地だろ

1012 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 08:49:46.89 ID:S8hVYbe+0.net
永明は、中国でも自然交配に成功すると思う!

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200