2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

和歌山・アドベンチャーワールドのパンダ「永明」「桜浜」「桃浜」 3頭が中国ヘ向け園を出発 「ありがとう!」大勢の職員が見守る中… [はな★]

1 :はな ★:2023/02/22(水) 11:28:39.06 ID:wbfBcFTy9.net
【速報】和歌山・アドベンチャーワールドのパンダ「永明」「桜浜」「桃浜」 3頭が中国ヘ向け園を出発 「ありがとう!」大勢の職員が見守る中…
2/22(水) 10:15 カンテレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fd358ae593d71adea63529d13a6871495c1cb14


和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで暮らすジャイアントパンダの永明など3頭が、22日午前中国へ向けて、アドベンチャーワールドを出発しました。

中国に旅立つのは、お父さんパンダの「永明」(30)と双子の娘の「桜浜」、「桃浜」(8)の3頭です。

3頭が園を出発(22日午前)

中国との繁殖研究の計画に基づき永明は里帰り、桜浜と桃浜は近い将来の繁殖を目指してパートナーを探しに旅立ちます。

アドベンチャーワールドを出発した3頭は関西国際空港に向かいます。

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:09:39.46 ID:PIscsrZH0.net
>>206
確かアドベンチャーワールドの園長って犬だぞ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:09:43.74 ID:Z53I+2DY0.net
>>188
見た目可愛いよ。ただ犬猫レベルの可愛らしさだね。

1時間も並んでようやく1分見れるだけ、そこまでの価値はない。

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:09:53.36 ID:SigKS0Sl0.net
東京のパンダしか見たことがなかった私、
コロナで世間が止まりかけてたギリギリでガラガラの和歌山旅行をして、
和歌山ってパンダ以外にもこんなに面白いかとどハマリ。
でもあれからいけてない。

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:09:59.97 ID:waVHq5gn0.net
>>31
何言ってんのこいつ

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:10:04.51 ID:EKGXNYaD0.net
高齢で環境変わるって大丈夫かいな

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:10:06.87 ID:aro9urTb0.net
所詮、白黒熊だろ
無理して国内飼育せんでもいいわな
見たい奴は中国行けば良し
動物保護的にもそれが正しい

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:10:26.32 ID:h6Fdx/nh0.net
隠れODA

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:10:59.24 ID:w9oPG7YP0.net
>>218
沖縄のチャイナスパイ知事が必死だよね

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:11:34.71 ID:vwjMY7Jq0.net
中国は敵国みたいなもんやのに

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:11:39.13 ID:LeqbM7iw0.net
>>170
放送局キー局を全局東京にしたから。

大阪や名古屋にもキー局あればまた違った展開になっていたかも?

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:11:42.03 ID:+ceYEn7X0.net
上野のパンダは
寝ていたリーリーのお尻しか見てない。

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:11:52.37 ID:keRgnWp60.net
>>222
ふーむいくら犬猫レベルの可愛さとは言え1時間で1分はなぁ

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:11:53.66 ID:GvfMRWvZ0.net
シャンシャンの経済効果は500億以上だったらしいじゃん 

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:12:05.16 ID:g6yX/pYe0.net
台湾パンダ父も先月寿命っぽいとはいえ死んだしなんか変じゃないか?気のせいか?

代わりに日本古来のクマを大事にしようぜ😭

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:12:05.89 ID:E9NHCGgl0.net
>>12
上野のパンダよりも天王寺のゴリラのほうがかわいい

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:12:06.97 ID:Z5hyI3Bo0.net
>>194
シロクマの目の周りを黒く塗る方が早い

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:12:11.37 ID:nyKmaBVR0.net
YouTubeでたまにみてたからこっちのが寂しいな

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:12:15.14 ID:2XCQdIP40.net
俊博も引き取ってよ

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:12:34.46 ID:PIscsrZH0.net
>>224
白浜空港あるから

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:12:49.30 ID:P1e7Pyms0.net
>>202
和歌山は他にもチーターだったか難しい動物の繁殖成功実績があるので
中国成都基地の日本支部みたいな感じで認定された
中国に集中させると伝染病が蔓延したら一貫の終わりなので
リスク分散のために世界のいろんな支部に置いてそこで繁殖させるらしい
だから和歌山のパンダは閲覧よりも種の保存目的が強い

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:12:57.52 ID:XKn3Mc+d0.net
>>46
空港でおばちゃんメッチャ泣いてたぞ😡

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:13:11.12 ID:+ceYEn7X0.net
動物園で飼育される動物は勝ち組。

野生動物なんて悲惨なもの。

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:13:32.60 ID:mJdYd4WN0.net
パンダに熱狂してる人らは野球に熱狂するのと同じ
他者を祀ることで充足を得る、一種宗教のような、あるいは劇場のイドラに飲み込まれた哀れな民

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:13:35.10 ID:W72w0Q740.net
反日🐼

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:13:52.34 ID:3fy5tBQZ0.net
中国の代わりに育てるだけで草

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:14:00.80 ID:lzfRq7dS0.net
ワイドショー見たけど
あのおばはん達は仕込?
あまりにも大げさなんだけどさ

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:14:01.47 ID:SiK9E7/o0.net
>>1
クソペロジャップが拉致強制連行した在日僑胞人々はジャッペロが責任を持って未来永劫LOVEして養う義務あるからねw

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:14:03.82 ID:g6yX/pYe0.net
>>138
そうなんだ
でも住み慣れた家から急に…

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:14:07.48 ID:W72w0Q740.net
反日🐼気球で帰国

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:14:09.80 ID:7wZ0Que40.net
推しパンの結浜が帰ったらたぶん立ち直れんわ俺(年パス持ちで月1でアドベン行ってる)
今回でもキツいのに

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:14:12.46 ID:Z53I+2DY0.net
>>240
そういう目的なら何でレンタル料払うんだろ。
逆に預かり料貰っても良い。

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:14:14.49 ID:tn+4abnQ0.net
>>85
鶴光の声で再生された

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:14:27.51 ID:Lj3poYiK0.net
>>58
神戸はこの前死んだで

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:14:56.05 ID:op//Pgxs0.net
まぁパンダに熱狂してるやつのほとんどがファションだろ
俺はパンダなんかよりラッコをまたゆっくり見たいわ

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:15:00.73 ID:/tL5G4KU0.net
チベットから盗んできたレンタル代がクソ高い外交動物w

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:15:04.45 ID:mzLFOOKT0.net
日本人はレッサーパンダで我慢しろよ
どっちもパンダだろ?

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:15:34.19 ID:tUSn67Dg0.net
楓浜可愛いすぎるだろ
初めての日光浴
tps://youtube.com/watch?v=szz7myqxvQA

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:15:34.75 ID:+ceYEn7X0.net
シャンシャンの生まれた数ヶ月後、
ゴリラの赤ちゃんが生まれたけれど
話題にもならず。

動物にも生まれ持った差別があるわ。

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:15:40.96 ID:pU0V1L/30.net
上野動物園のパンダの輸送を逐一中継で速報するマスコミのアホくささが秀逸だったね昨日

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:15:41.84 ID:pw/1V0Fx0.net
まあぶっちゃけ派遣切りだよね

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:16:09.42 ID:X4wG8LrS0.net
四川省の施設は冷暖房もないし、セレブ生活をしていた日本暮らしのパンダにとっては地獄だろな

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:16:17.88 ID:5g/A6mVS0.net
>>5
いらんだろ
パンダなんてただの熊だしそんなに見たいか?

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:16:25.56 ID:LSgW//900.net
安住の浜家愛が半端なかった

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:16:27.15 ID:Z53I+2DY0.net
>>243
奴等は単にミーハーだよ。
テレビで騒いでいるから、駆けつけてニワカファンやってるだけ。
普段からどのくらいパンダ見に行ってるのか聞いたみたい。

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:16:31.94 ID:mJdYd4WN0.net
>>258
ゴリラは森のパワー系だからな

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:16:35.81 ID:AcUkQgKg0.net
>>219
和歌山の飼育員も中国語話さなきゃならんのか

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:16:50.53 ID:voRom5cU0.net
国内に1頭2頭で十分だろ

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:17:03.44 ID:zt3YDdBQ0.net
>>253
え???死んだん?

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:17:13.33 ID:sFdeEEgv0.net
代わりのアンドロイドパンダを売るチャンス

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:17:28.57 ID:H0uElHZ60.net
パンダおらんくなったら、和歌山の存在意義が無くなる

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:17:43.51 ID:tUSn67Dg0.net
交通安全 和歌山夢大使だからなぁ

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:18:08.70 ID:tUSn67Dg0.net
>>268
死んでない

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:18:23.92 ID:AGWIFkFm0.net
パンダって謙虚なんだよな。食いもん無くて仕方なく笹食ってるんだぜ
でも可愛さで言うとアルパカ5匹と同等だろ
とっとと入れ替えろ

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:18:25.11 ID:LZu7pV0J0.net
>>240
永明の子供達もバンバン子供生んでて永明一族だらけになりそうだって聞いたw

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:18:25.16 ID:PIscsrZH0.net
>>270
まだ4頭残っておる

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:18:36.26 ID:g6yX/pYe0.net
高野山辺りに放せば繁殖すると思ったのになあ

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:18:45.43 ID:tn+4abnQ0.net
アドベンチャーワールドに貼ってある家系図を見ると同じ男として頭を下げてしまう位に絶倫

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:18:45.59 ID:t7Hd6Vv30.net
たかが動物一種程度でガタガタ騒ぐな
同じ熊なのに
ヒグマ→怖い!
パンダ→可愛い!
なんでなんだよ

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:18:52.35 ID:WSidcyaj0.net
なにがなにやら だよな パンダにとっては

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:18:57.81 ID:qjD0gGLb0.net
野生の🐼どっかに居るだろ

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:19:01.22 ID:6l8r4MbS0.net
>>254
わかりすぎるわ
パンダはいつでも見れるけどラッコは今いるのでもう最後
日本の水族館では見れなくなるからな

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:19:07.70 ID:P1e7Pyms0.net
>>266
ああすまん日本の話か
パンダへの呼び掛けは中国は中国語、日本は日本語だよ
ただ飼育員は中国語の論文を大量に読まなきゃならんのでパンダより人間の方が言語に苦労したとか

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:19:08.55 ID:Bn0H0+dm0.net
>>203
ほんとそうだ

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:19:09.16 ID:QjRcYSm/0.net
年始にシンガポールで子供パンダ見てきた
来月は香港のパンダ見てくる!!

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:19:13.48 ID:Kmf+yLcg0.net
>>268
まだ生きてる
王子動物園のTwitterで毎日動画と画像が見れる

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:19:29.37 ID:OsfpEX9q0.net
あの性豪の永明が

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:19:42.99 ID:qkE4lqay0.net
>>17
むちゃあると思う

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:19:48.42 ID:i6UsiJiX0.net
とーちゃんおつかれ
ゆっくり余生を過ごしてくれ

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:20:00.18 ID:D5FGAphN0.net
夏に子供連れてアドベンチャーワールド行く計画立ててたんだよな
だいぶ減っちゃうのは残念

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:20:20.97 ID:gEgoya/Y0.net
>>1
おぃおぃ、二階先生のパワーが落ちたのか?

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:20:21.58 ID:IiMyP0Nj0.net
>>85
失礼な
女の扱いが凄~く上手いんやで
優しいんだって

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:20:34.58 ID:QjRcYSm/0.net
>>17
夏なら海水浴して夜は温泉浸かれば良いぞ。

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:20:38.86 ID:az9xbk4v0.net
https://www.aws-s.com/getImage.php?path=top3462_5.jpg

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:21:07.28 ID:6gakAzIL0.net
>>111
いいビジネスだなあ

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:21:09.55 ID:LZu7pV0J0.net
>>277
継子に手を出して親子丼、、、とはどこも言えない

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:21:12.77 ID:MsCZS6Cp0.net
>>258
奴らは人間ぽいからなぁ

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:21:55.99 ID:WfIxyCWM0.net
これって有事が近いからパンダ回収してるんじゃないの?

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:22:30.12 ID:AcUkQgKg0.net
>>282
日本生まれのパンダが中国に帰ったらお前何言うてんねん日本語でokになりそうと思いましてね

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:22:39.77 ID:I4gK0WOy0.net
>>>270
>まだ4頭残っておる

白浜パンダを中国に返還するのはこれが初めてじゃないんだよな
何度も返還している
白浜でのパンダ繁殖の立役者の永明が去るという点では今回は特別だけど

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:22:46.92 ID:UvzsA2RJ0.net
二階の権力の源泉

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:22:50.16 ID:0tsdttO80.net
>「ありがとう!」大勢の職員が見守る中…

ネトウヨが暴れたのかと思っただろ
何だよこのタイトル

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:23:34.45 ID:sONWntF50.net
和歌山県がパンダの赤ちゃんを中国に渡して
中国に「ありがとう」って言ったのか

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:23:54.89 ID:n0sE2u8A0.net
去年行っておいてよかった

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:23:58.75 ID:k8a7se1D0.net
パンダ外交も終了
戦争始まるよ

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:24:49.34 ID:AsUPClCn0.net
パンダはレンタル料はどうあれ日中友好の証だろ?
返せと以前から言われていたようだが、今回何故帰るかは誰が見ても明らかじゃん。
日中友好の証を返せと中国は言うて本当に引き揚げたわけよ。

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:24:56.94 ID:K0bzvI2R0.net
くだらなすぎる。敵国だぞ中国は。
コロナでたくさん殺されてるのに

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:24:59.53 ID:OKlN2w5V0.net
私はレッサーパンダの方が好きでーす

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:25:05.74 ID:gUw8PD2q0.net
父ちゃん
お疲れ様

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:25:14.45 ID:/tL5G4KU0.net
シナがチベットから盗んできたやつなんだからチベットにも感謝しろよw

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:25:22.58 ID:faGtE79N0.net
>>6
パンダは何もしなくても一生安泰だぞ

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:25:34.13 ID:hRzRzzGO0.net
パンダ外交がようやく終わるのかって気持ちの方が大きいな、ていうか、この先を思うとパンダいるだけでそのエリアは敵対勢力圏内として
厳重警戒にピリピリする日々になる未来もありえるから縁は切って正解だし、これが見せかけのパフォーマンス程度だったとしても
国内の親中派に明るい未来は無いんだから、身の振り改めるか去るかしていかないとだろう、今のパンダのように。

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:25:34.61 ID:P1e7Pyms0.net
>>297
上野は知らんが和歌山は二頭がお婿さん探しで一頭が高齢化により中国で世話して貰うためだ
中国はパンダ専用の医療機器、CTスキャンとか充実してるからな
日本は人間用の血圧計を使ったりしてる

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:26:36.17 ID:n0sE2u8A0.net
>>224
大阪からだと特急で2時間、東京からは飛行機で1時間少々

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:26:40.11 ID:dzGWUTuP0.net
>>250
推しパンて 笑
月イチで行ってたら、パンダの見分けもつくようになるんだね。
並ばなくてもずっと見てられるし、良いよね。

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:26:40.76 ID:tQxFpVsC0.net
永明の方が貢献度激高なのにトンキンマスコミはシャシャンばかりw

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:26:43.34 ID:sGfpnul+0.net
こういう時の報道量の差も東京一極集中を生んでる原因の一つだろうな。

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:26:44.51 ID:/nSdtful0.net
>>299
血が濃くなりすぎると弱い子供がうまらるからしょうがないっちゃしょうがない

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:26:49.08 ID:/tL5G4KU0.net
>>310
いきなりチベットの森から拉致されてコンクリートとタイヤくらいしかないような空間に入れられてもな

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:27:01.51 ID:tn+4abnQ0.net
>>295
血統違うからセーフ W

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:27:03.48 ID:tW4KXESB0.net
>>222
1分しか見られないのはは上野だろ

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:27:07.43 ID:T4Yh8vfD0.net
二階が亡くなるか、失脚したら、まとめて返却要請されそう

総レス数 1013
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200