2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マイナカードの住所・性別や個人番号、券面から削除を検討…防犯やプライバシー保護 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/02/18(土) 18:09:27.28 ID:ekiZYl4Y9.net
※2023/02/18 17:11
読売新聞

 デジタル庁は、マイナンバーカードに記載している住所と性別、12桁の個人番号(マイナンバー)について、削除する方向で検討する。いずれもカードのICチップに記録されており、プライバシー保護や防犯上の観点から、記載は不要との意見が出ている。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230218-OYT1T50123/

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:11:18.08 ID:lDKzKiNv0.net
免許証の住所の立場は?

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:11:51.52 ID:9mBc93Eo0.net
完成してから出してくれないかな

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:12:00.59 ID:TpNeqRSt0.net
結局何がしたいんです?

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:12:16.54 ID:nGUsFrNi0.net
記載もなくしてついでにICもなくしたカードをオトモダチに数十億円くらいでつくらせるんだろ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:12:19.09 ID:BWFninmq0.net
>>9
既存のルールには興味なし
反対のための反対

それが老害と日本共産党

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:12:25.81 ID:9hC5zrQ00.net
>>1
まだ検討すらしてなかったのか

呆れたデジタル行政だ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:12:33.55 ID:xqyUStZs0.net
窓口の奴が情報売ってるやん無意味

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:12:54.24 ID:ReObQo1P0.net
この前もらったばかりなんですけど。
5年後のカードってこと?

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:13:18.30 ID:OM2IENRh0.net
読み取り機が読みもしないでピイッと鳴らす機械を使って何かできそうやね。
写真しか目視確認をしないってことは、必ず機械を通すんでしょ。

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:13:26.17 ID:xqyUStZs0.net
ルフィの情報源は公務員だろ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:13:29.61 ID:27+eWNq60.net
>>9
立ち位置が全く違うだろ、阿呆

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:13:34.71 ID:gUMpvCn80.net
じゃあもう今申請してるから新しいパターンで配布しろや

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:13:47.93 ID:10s1Djmw0.net
銀行に紐付けたんだから
決済にも使えるやろ🥺

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:13:54.77 ID:tqR/MY2k0.net
ぶれぶれだね

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:13:56.99 ID:TpNeqRSt0.net
>>18
誰でも気付くよね

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:14:09.10 ID:CVNGb4OU0.net
頭が悪いんだよな
そもそも免許証もICチップで読み込めばいいのにあんな文字と写真なんか偽造し放題だろ
あんなもん何も担保できてないわ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:14:22.01 ID:nypIOZRX0.net
写真もいらねえだろ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:14:31.61 ID:0rOqeegR0.net
身分証明書として住所氏名生年月日は必要
住所がなければ運転免許証にとって変われない

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:14:59.54 ID:QP1uNQEG0.net
まじで日本の政策は原始人が背伸びしてるようなもんやな

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:15:07.65 ID:DktY6MZu0.net
あつもり身分証明書に使えないじゃん

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:15:21.62 ID:m9UfPHGe0.net
身分証明書として使用する時にどうなるかだな

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:15:25.85 ID:zbjhSF6t0.net
身分証明書の本人確認のための重要な情報なのに、消してどうするんだよwww
もう意味がわからん…

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:15:44.78 ID:febHv8fK0.net
どうやって本人確認するんだ?

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:15:47.24 ID:7EUArqvb0.net
老人はそのうち何のカードか分からなくなるぞw
その辺に放置したり捨てるかも

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:16:12.78 ID:b0UvdqNf0.net
ブレまくってるな

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:16:15.66 ID:BBDc1r+x0.net
もう体にicチップを埋め込んでくれ、これ以上振り回されるのはもう沢山だ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:16:20.14 ID:jqd+IW7V0.net
身分証として使えんだろこんなの

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:16:24.66 ID:TuLbRgln0.net
顔写真もカードのなかに入れとけよ(´・ω・`)

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:16:48.81 ID:AL5Ed16q0.net
持たないのが成功

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:16:50.00 ID:nypIOZRX0.net
そもそも個人番号だけあればいいのであって、
写真も名前も住所もましてや性別なんかいらねえんだよ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:16:53.33 ID:D6o8WhL20.net
>>31
機械(カードリーダー)に通す

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:16:57.92 ID:LkfvlXwb0.net
あたりまえだろ!
職員から3回まで引っ越ししても大丈夫なようになってます
ってそんな説明さすなよ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:17:00.67 ID:+utKfl1O0.net
今頃wwwwww本当に無駄な仕事増やして中抜きしてるなクソ野郎はwww国賊だろwww

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:17:20.38 ID:yNxFVcWc0.net
国籍、本名は絶対に記載
あと指紋登録もさせたほうがよい

外国人はすぐ不正利用するから

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:17:21.57 ID:6CnXelgj0.net
マイナカードに性別なんて書いてあったっけ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:17:23.79 ID:wxVk9b8+0.net
今まで通り免許証と健康保険証で良かったんやで・・・

お友達の会社が潤うだけやん・・・

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:17:29.56 ID:biIIjmLM0.net
んで、身分証明として使えなくなると

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:17:36.81 ID:LkfvlXwb0.net
>>32
ぱっと見、風俗店の会員カードだよな

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:17:58.60 ID:n7UUBvEw0.net
ICチュプによる読み込み前提にしたら、本人確認書類としてマイナカードが使えなくなるところ増えそう

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:18:03.42 ID:t4qZmceC0.net
マイナンバーは大事だから番号が記載した書類とかの取り扱いが慎重にってされてたのに
落としても再発行できるとか、チップは読み取れないから大丈夫とかあさっての議論がされて一周回ってコレか

そもそも写真と名前のみ、住所なしで身分証として一枚でOKになるのかな

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:18:35.97 ID:lYxOjjh20.net
は?身分証明できなくなるじゃん

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:18:38.02 ID:febHv8fK0.net
性別削除に関しては、またLGBTが文句言ってるんか?

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:18:52.76 ID:3wzwf3Kf0.net
全員があるとは限らないが、とりあえず指紋の登録をすべき
人間の身体なんて時間経過とともに変わるけど、指紋はそう変わらないだろう

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:19:06.16 ID:ehQvvciV0.net
やっぱ欠陥カードだったわけか

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:19:11.97 ID:IDZj75YF0.net
これを随意契約でお友達に作って貰えば合法的にお金の授受ができるね(笑)ほんと腐りすぎ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:19:16.80 ID:bZ5CTd5F0.net
そんなもん発行する前に検討しとけ無能

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:19:56.49 ID:27+eWNq60.net
>>43
記載してるわ、阿呆

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:20:01.14 ID:lYxOjjh20.net
結局免許証の代わりにはならんのかよ

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:20:07.85 ID:S6iCu4OC0.net
チップでいいじゃん

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:20:14.21 ID:QS5KiK430.net
当然だわな

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:20:14.54 ID:fHc7PBzI0.net
マイナンバーカードなのに
マイナンバーが書かれていないとは?

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:20:16.59 ID:LkfvlXwb0.net
ホントに日本人って馬鹿になったな

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:20:48.22 ID:3LGdppQh0.net
番号で犯歴や外国人とも分かるし在日外国人は嫌がるだろうな

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:21:05.69 ID:JXgl37X00.net
自民党死ねよ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:21:19.60 ID:tdTpcxsp0.net
>>1
マイナカードにバーコード付けて

バーコードをカメラで読み取って、暗証番号と登録スマホで二段階認証したら、登録内容が見れるようにすればいい

二段階認証時に、開示内容を選べれば、尚良し

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:21:29.38 ID:q7FDXMXg0.net
ガラケー時代もメールすると相手に電話番号がわかる仕様だったんだよな
こういうのは後回しにすればするほど安全

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:21:51.03 ID:sH73JD5z0.net
金かけて偽造をしやすくするなんて

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:22:09.14 ID:FsJMClW70.net
今まで防犯を意識してなかったのかw

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:22:14.94 ID:gugK1Gsh0.net
個人情報を売り渡す目的ありきで見切り発車したのバレバレじゃん
プライバシー保護や運用方法なんか全く考えてないんだから廃止が妥当

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:22:20.37 ID:ORngxscx0.net
あと何回バージョンアップしたら完成形になるんだよ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:22:24.63 ID:I+dHHTxM0.net
落としたら死ぬな

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:22:29.53 ID:hZc6tE+d0.net
身分証明書として使えないやん

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:22:44.43 ID:zbjhSF6t0.net
個人情報含まれるので他人に見せないでください。身分証明としても使えますよ。

色んな場所で使えるようにします。他人にじゃんじゃんみせてください。

個人情報が載ってるけど、他人に見せて大丈夫なの。

個人が識別出来る情報はカードから消します ← 今ここ

72 :53歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2023/02/18(土) 18:22:44.55 ID:/toiY5dI0.net
>>60
ローソンで47%増し弁当っていうのがあるんだがどこに行ってもないので店に聞いたら

店の外でトラックから補充されるの待ってんだとよ

マジで日本貧しくなったわ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:22:54.54 ID:Ub8f1Etj0.net
通名じゃなく本名は表示させとけ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:23:05.26 ID:febHv8fK0.net
>>39
個人情報扱う処は全てカードリーダーを購入しろと?
ICチップ情報の書換防止とかのセキュリティはどうなん

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:23:10.79 ID:tdTpcxsp0.net
>>54
法律ができた頃は、持ち歩き禁止、認証カードとしての使用禁止が前提だったからなぁ

なぁなぁで、用途を拡大してきた結果だし

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:24:07.48 ID:Wt5XIA3v0.net
会社に書けとか言われるときに何見たらええん

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:24:30.64 ID:u+6Ej8af0.net
>>1
未だにマイナンバー(カード)に反対している輩は下記の少なくとも1つに当てはまる

1、カネの出入りを知られると都合悪くて仕方ない壺
2、生活保護受給者
3、風俗嬢や水商売の奴
4、勤務先に内緒で副業している奴
5、ギャンブラー
6、犯罪者・前科者
7、NHK受信料や国保税、子供の給食費などを踏み倒している奴
8、資産課税に反対する小金持ち
9、国内から海外のオンラインカジノ等をやっている奴
10、ヤフオクメルカリ転売厨
11、単なる自民党アンチ
12、野党やマスコミによる「プライバシー筒抜けガー」を勘違いして自身の性的嗜好や異性遍歴がバレると思ってる変態
13、向精神薬をあちこちの医療機関にかかって大量取得している奴
14、不法移民やアングラ在日外国人
15、制度やカード作成方法も理解できない低知能
16、メールを嫌いFAXを使う、スマホを嫌いガラケーを使うような新しいものを忌避する老害ジジババ
17、マイナンバー(カード)に紐付けや統合をされると利権を削られて都合悪くなって困る団体・企業・省庁
18、脱税している奴
19、上記のどれかに該当するけどそれを認めたくないが為に「どれにも当てはまらないんだが」
「単に作るのが面倒なだけ」などと嘘をつきながら「セキュリティーガー」「利権ガー」
などでカモフラージュしつつ逃げ切ろうとする奴

#該当者が発狂

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:24:45.26 ID:lxrRKM4s0.net
これって透明カードスリーブ作れば解決するんじゃないの
個人情報のとこだけ黒塗り仕様になるように

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:24:50.20 ID:iHY0y5kl0.net
訳=身分証としては無価値になります

本当にやるなら、顔写真も無くせば 更新時に面倒な理由一位

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:24:56.04 ID:kPkvlYKU0.net
最終形態になったら作るわ
とっとと行政手続きもマイナで便利にしろ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:25:09.78 ID:LXEohnAf0.net
政府機関もマスコミも只の圧政団体だ!アホかしね!

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:25:13.68 ID:CgPrF43S0.net
おわた

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:25:15.76 ID:mDgHWByA0.net
確定申告書にコピー貼らされてるんだけど

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:25:18.46 ID:USaMKEce0.net
役人がわざと混ぜ返してるんだろ。
既得権益なくさないために。

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:25:38.07 ID:tdTpcxsp0.net
>>71
最初は、「身分証明として使わないでください」だったよ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:26:02.82 ID:oFoKgDpq0.net
プライバシー補語の為じゃなくて免許証と一体化したいからだろ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:26:03.03 ID:8pVjQSqD0.net
不正利用対策しようとして
強盗団にエサ与える馬鹿www

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:26:31.38 ID:5JXpM6bR0.net
コロナ給付金詐欺する元国税局職員、性善説も他人の個人情報管理する人の倫理観も大気圏逝ったしな

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:26:36.70 ID:OM2IENRh0.net
運転免許証は?
チップ読み取れない場合は身分証明にならないじゃん

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:26:37.12 ID:CjVR+GVz0.net
住所なしで身分証明書として使えるの?
カードリーダー使うのでなく見て判断するだけのとき

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:26:37.31 ID:mr8Xanqn0.net
身分証として使えないじゃ無いw

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:26:57.06 ID:l/7fGOXv0.net
変態ストーカーが受付の場合、美人な人いたら住所も名前もわかっちゃうからな

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:26:57.69 ID:hgo2WB560.net
こんなの身分証明書として理由してたら
あちこちでマイナンバーもれまくるだろ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:27:04.70 ID:PPOrrY5A0.net
>>84
 o
  \彡彡ミミ
    (´A` .)   ここ重要!
     (  (7
     <  ヽ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:27:07.69 ID:Wt5XIA3v0.net
これ一枚に集約すると身分証がなくなるし
住所も消すとなると結局何したいんか分らん

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:27:10.07 ID:zt4uiL+K0.net
>>74
スマホのNFCで読めるはず

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:27:15.89 ID:BZx0RWo80.net
これって個人番号は家に置いとけばいい話だろ。裏側とはいえ下手にカードに印字して持ち歩かせるから流失とか、紐付けとか変な問題が生じるんじゃないの?

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:27:25.17 ID:8pVjQSqD0.net
今までの全部発行しなおしwwwww

99 :53歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2023/02/18(土) 18:27:40.36 ID:/toiY5dI0.net
でもこれでもサーバーからお漏らしするのがジャップ・クオリティ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:27:45.85 ID:G21jEIpZ0.net
それだとICチップ読み取れない所だと身分証明に使えないゴミにならんか?

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:27:55.31 ID:R506CN530.net
>>16
10年後w

紛失→再発行でも可能かと

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:27:59.49 ID:17jS98KA0.net
意味のないカードだよ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:27:59.68 ID:7g95rrcC0.net
サラ金で金借りられへんやん

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:28:03.66 ID:OM2IENRh0.net
番号はいらないと思うが住所、氏名は必要だろ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:28:09.01 ID:RXtmFtLl0.net
天井知らずの馬鹿でワロタwww
国葬偽、気球で3年越しにオラつく、凄いわ

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:28:12.49 ID:o49wAVeT0.net
いろんな情報を削除していくと身分証明書として使えなくなるのではないか

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:28:19.74 ID:jOqKZ+t60.net
日本の政治屋どもは政治ごっこでふところ温めるだけの利権団体

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 18:28:21.95 ID:KKvHFY9n0.net
それじゃ身分証にならねーだろ。

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200