2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米大教授、中国が台湾進攻開始ならいきなり数千発のミサイルが沖縄に降り注ぐ可能性が最も高いと予想 ★5 [お断り★]

1 :お断り ★:2023/02/18(土) 09:44:42.37 ID:bbnqjAiL9.net
いきなり数千発のミサイルが沖縄に…米国の大学教授が予想した「中国の台湾進攻」の絶望的シナリオ

中国の軍事ドクトリンでは、真珠湾攻撃のような形で相手を素早く武装解除することを目指しているのだ。そのためわれわれは本当に悲惨なシナリオを心配しなければならない。
最も可能性の高い戦争開始の形は、台湾、沖縄やグアムのアメリカ軍基地、日本を母港とするアメリカの空母打撃群の上に、陸上・空中から発射された中国のミサイル数千発が降り注いで始まる、というものだ。
台湾各地に潜んでいた中国の特殊部隊や諜報員たちが工作を開始し、軍事施設で爆弾を爆発させ、台湾の指導者を暗殺する。
軍事演習を行っていた中国艦艇の船団が、台湾の浜辺に向かって猛進し、その合間にも大陸にいる数十万の中国軍が、本格攻撃に備えて艦船やヘリコプターに乗り込み始めるだろう。
ジョンズ・ホプキンス大学高等国際問題研究院(SAIS)特別教授
タフツ大学政治学部准教授

詳細ソース プレジデントONLINE 2023/2/17
https://news.yahoo.co.jp/articles/62408d18d51045478bd055d0a20e6846656417cf?page=4

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676652955/

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 09:45:54.28 ID:Q12T95yS0.net
パヨクの上に落ちろ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 09:46:09.10 ID:fWaVUFeg0.net
そんなことしたら米軍が黙っちゃないぞ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 09:46:13.14 ID:I1UOLy8V0.net
デニー死んじゃう?

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 09:46:36.98 ID:xLg80kwM0.net
>>1
アルマげどー〜ん

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 09:46:58.78 ID:BWFninmq0.net
プレジデント🥹

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 09:47:46.18 ID:BWFninmq0.net
月刊Hanadaでスレ立て
プレジデントでスレ立て

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 09:47:52.16 ID:EDMBoqOI0.net
下らない妄想するくらいなら自分のところの気球にいくつミサイルブチ込むか予想でもしてたら?

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 09:48:09.00 ID:IlmlHmup0.net
そもそも中国領とどの国も認めている台湾に軍事的干渉をしている絶対悪のアメリカが馬鹿なことをしなければ何も問題はない

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 09:49:07.96 ID:Dl+LhygX0.net
>>1
プレジデントのスレ立てやめろよ

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 09:49:15.70 ID:1a2QYWaG0.net
米軍基地が消滅して沖縄人歓喜だろ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 09:49:18.37 ID:iUc/05qY0.net
成人式で天下無敵とか刺繍入れてたチンピラ共が現代兵器で爆散して泣き出すの想像すると草

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 09:49:23.02 ID:uYbtMvVD0.net
この報道にビビった沖縄人が沖縄を脱出したすきに
中国が楽々と乗っ取るのか
なかなか考えたなw

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 09:49:50.89 ID:uhOnv5su0.net
ミサイル買いなさい
というステマ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 09:49:58.58 ID:BWFninmq0.net
>>10
台湾、尖閣、宮古島あたりは
セットだぞ
地図見れば自明

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 09:52:19.79 ID:ju1WqRVr0.net
10日間のミサイル攻撃を耐えるだけだよ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 09:52:20.27 ID:BWFninmq0.net
老害と共産主義が大喜びしそうなスレ

分離主義者の疑いがあるデニー沖縄県知事なら歓喜の射精しながら読んでいる

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 09:52:41.86 ID:FSDNzCdw0.net
東京なんて日本から消滅してもらって構わんw

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 09:52:48.07 ID:3xoTkSx90.net
アメリカの軍事施設への攻撃はNATOへの攻撃。
ロシアでもやらない。腹をくくってやる必要がある。

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 09:52:54.78 ID:j633d9Jc0.net
>>1
そうなんだけど、やるなら核攻撃含め、全基地攻撃しないと意味無い

中途半端は全力本気の米軍の反撃引き出して中国消滅だろ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 09:53:06.69 ID:2JCHjCdJ0.net
>>1
米軍基地及び居住区があり、米中全面戦争不可避!!

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 09:53:49.33 ID:SDoVfMox0.net
>>14
米軍が乗っ取ってるのにどうやって中国が乗っ取るのか教えて

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 09:53:58.32 ID:C6hgPBpU0.net
工作員だらけで呆れたわ。

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 09:54:17.67 ID:1a2QYWaG0.net
こういうことがあるから沖縄人は米軍基地反対だったんだな

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 09:56:12.31 ID:DlFWGSpe0.net
民主主義を知った共産シンパほど中国の敵。
デニーは利用された後に真っ先に処理される。
ミサイル無く侵略されても・・・

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 09:56:23.38 ID:Mt/RKBg70.net
な~に 沖縄から米軍基地を締め出せば
即 人民解放軍が上陸して 県民を虐殺するだけの話さ!!

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 09:58:16.65 ID:9Pgu0+GD0.net
中華の侵略に備えるために防衛費を二倍にしてんだから
沖縄と横須賀が廃墟になるのは想定済み

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 09:58:45.52 ID:CbI/gpPs0.net
弾道ミサイルを大量に撃ち込む「飽和攻撃」の場合、すべて撃ち落とすことは厳しいとみられている
第一波飽和攻撃で東京が壊滅したら日本は戦争を継続できるのか?

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 09:59:50.83 ID:u2CdxtfF0.net
その御礼参りに中国の上陸艦艇の真上にミサイルが降り注ぐんじゃないかな

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:00:10.77 ID:j633d9Jc0.net
この記事見て米軍基地出ていけの中共スパイがホルホルしてそうだけど、このシナリオだと中国消滅するよ

沖縄にしか米軍基地無いと思ってるみたいだけど、在韓米軍もいるからな

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:00:24.09 ID:IJz64Bml0.net
>>24
中国が日本にミサイル打ち込めば
その工作員とか在日中国人らどうなるだろうね。
事前に本国へ脱出してるんかな?

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:00:26.65 ID:ua5pyqJc0.net
>>1
何言ってんだ
アメリカ全土の間違いだろ!

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:00:27.48 ID:bT5iD1gF0.net
久しぶりに特攻隊見れるんじゃね
それは楽しみ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:01:15.22 ID:ZX3898TY0.net
>>29
検討と注視だけの政府がいなくなったほうが機能したりしてなw

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:01:21.51 ID:9Pgu0+GD0.net
どうせ中国は負けるんだから
戦後賠償金で復興すればいいだけ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:01:23.54 ID:3xoTkSx90.net
>>29
ロシアがキーウを狙わないのは世界中の大使館があって不必要な敵をつくるから。

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:01:55.64 ID:j633d9Jc0.net
>>29
民間人には落とさない

自国民も死ぬし、民間人虐殺は大義が無くなって全世界から攻められる、絶対に無い

効率考えても基地に飽和攻撃

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:02:03.89 ID:+1RuPRDR0.net
玉城デニーが再選するんだからそれでも別に構わないってことだろうな(笑)

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:02:30.44 ID:2V538esV0.net
安倍ちゃんが安保改正したから米軍が介入したら自動的に自衛隊も亜米軍だしな

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:04:58.62 ID:QKujVzqt0.net
沖縄に数千発ミサイル消費するなんて豪勢だなw
その間に中国北京は火の海になってそうだが

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:05:23.59 ID:HiwBH68j0.net
>>38
基地だろうが先に手を出した時点でかつての日本、今のロシアのような立場になる

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:05:31.76 ID:Ca18Uyy30.net
煽るね〜

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:05:49.06 ID:j633d9Jc0.net
中国の勝ち筋

・台湾を無血で電撃占領
・その後併合を発表
・米軍に喧嘩売らない

以上

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:06:06.54 ID:9Pgu0+GD0.net
日本にとっては朝鮮戦争みたいに戦争特需で大儲けするチャンスだよ
落ち込んでた経済が一気に復活する
沖縄とか横須賀とかは基地の近くで住んでる馬鹿が悪いだけ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:07:02.46 ID:DlFWGSpe0.net
台湾だけなら国連の侵攻非難決議でもアメリカは動かないだろうけど、米軍やったら、非難決議で動くだろうね。
中国もクリミアでのロシア経済制裁以上の経済政策までは覚悟している。
沖縄米軍にミサイル打ち込むほど、中国はバカじゃない。

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:07:13.33 ID:iLp17E510.net
>>40
共産主義者乙

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:07:14.37 ID:YXX8zphF0.net
軍の輸送のような形態で強引な少破壊にとどめて、相手側から撃たせないよう侵略するのが賢い

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:07:37.91 ID:7fyvJ9700.net
親中の与党が台湾を守るわけがないと思うよ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:08:15.94 ID:DqmJbLWJ0.net
>>44
結論
無理

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:08:26.83 ID:7fyvJ9700.net
>>44
間違いなくそうなると思うよ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:09:11.32 ID:j633d9Jc0.net
>>42
インドや中東が静観してくれるか、敵になるかって話

米軍に喧嘩売った時点で中国ほぼ負けなんだけど、民間人に手を出したら勝ち目ゼロになるって話な

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:09:49.18 ID:nzDLrYNf0.net
中共と全面戦争になるのに原発動かせとかwネトウヨ脳はお花畑過ぎるw

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:10:11.78 ID:1a2QYWaG0.net
アメリカ人がそう言ってるだけで中国と自民日本は仲良しだから残念でした

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:10:28.68 ID:GEx0/F2B0.net
つかアメリカ本土にミサイルの雨が降り注ぐ可能性の方が現実的だろ
日本にそんな物量投入しても親玉アメリカが無傷じゃ無駄どころか自殺行為

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:11:06.62 ID:DJLlJyGy0.net
妄想やんけw

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:12:14.35 ID:W0/WjsmN0.net
日本人はいまグレートリセットされているんだから軍備だの
わざとらしい増税中抜きからの焼け野原でカルトの思う壺よ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:12:20.24 ID:UG1pozXZ0.net
本州疎開準備と、いいだしたプロパガンダから時期をきかにゃあ。
デニーも子供じゃないんだからさっさとやれよ。

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:13:50.73 ID:3LM8Ro0M0.net
真珠湾攻撃のあとハワイを拠点にアメリカ本土を攻めてたら…

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:14:00.82 ID:zZzLHjpb0.net
>>10
>中国領とどの国も認めている台湾
そう先ずはこれから改めないとね
どんなに正しい様に思える主張や行動も正しい手順を踏まなければ只のジャイアン

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:14:47.79 ID:t1/54P/X0.net
日本には俺がいる😤
主人公補正があるから負けることはない
モブ共安心しろ

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:15:46.80 ID:lVPzhKyK0.net
>>44
親中政権ぶち立てて、中国領に自ら加わるようにする、これしかないな
台湾も別に民主主義に命かけたりしないだろ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:15:47.48 ID:zZzLHjpb0.net
>>59
そもそものハワイ占領が無理かと
遠征に失敗してそこで太平洋戦線は終了かな?

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:16:19.42 ID:GSKXLSm60.net


東雲くによし(孫向文)

@sonkoubun

·

2月9日

爆弾速報 アップルがインドとベトナムに移設するため、中国鄭州フォックスコン工場は減産で18万人リストラ




アップルが中国から撤退を開始

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:16:44.13 ID:88eRdzla0.net
どこの国でも注目されたくて過激なこと主張する学者ってけっこういるんだよね、特に国際紛争とか地震を研究してる学者とか。

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:16:48.50 ID:gAL30IQW0.net
ヤンバルクイナどうなるの?

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:16:51.90 ID:GSKXLSm60.net
>>59
ハワイを攻撃した理由全く分かってないあんぽんたんの人

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:17:03.44 ID:H/b++O430.net
沖縄にミサイルの雨を降らした国が言うと説得力あるなぁ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:17:29.72 ID:GSKXLSm60.net
>>68
民主主義の国ほど戦争した後仲良くなる

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:17:47.20 ID:OZbp+AMz0.net
米の大教授の言う事だから信頼できるんだろうな

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:19:18.28 ID:8L+4Jwb+0.net
>>1
だから増税への理解
アメリカの武器沢山買うの理解してね

ってことやろ?
売れなくなった米産兵器の押し売り成功やね

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:19:31.75 ID:/1J6LBWP0.net
>>29
そのときは大阪か名古屋か岡山が臨時首都だ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:20:27.89 ID:gJAYK/pJ0.net
じゃ打たれる前に潰しとこうか

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:20:43.64 ID:fWMVrVW70.net
また武器を買わせようと必死な糞アメリカ野郎

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:20:55.72 ID:3LM8Ro0M0.net
>>67
戦後に後付けで言い訳できるからな~

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:20:56.47 ID:03xyDZgt0.net
>>1
だんだん煽り方が雑になってくなw

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:22:20.24 ID:5GTSat7D0.net
若い奴に赤紙送れ
中国と殺し合いやるぞ

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:22:33.94 ID:56f0S6R+0.net
台湾は親中派で占められてるのに戦争なんかするはずがないんだよな

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:23:14.96 ID:IylqWs6D0.net
親中派に占められてるというのも工作だよな

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:23:17.96 ID:mPmwrURZ0.net
>>62
台湾への工作は着々と進んでいるみたい
まずマスゴミから。この間の選挙は工作が
上手くハマって国民党大勝利。次は総統戦で
いよいよ中国領化待ったなし

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:24:09.97 ID:7fYYSHM70.net
日本を巻き込みたい恐怖煽り
DSの話

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:24:12.00 ID:RCZuBN1q0.net
わざわざそんな事しなくても100機特攻ドローンが来るだけでお手上げ

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:24:14.21 ID:jA1GM9Nw0.net
そんないきなりど正面からアメリカ相手に大戦争を始めるかね?
空母と原潜を使って中長期ガッチリ海上封鎖をされたらアメリカも手を出せないまま台湾は落ちるだろ
その後の尖閣の扱い次第ではドンパチが始まるな

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:24:25.50 ID:69svwB6u0.net
米軍基地が消滅するから沖縄人は喜ぶんだろw

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:24:33.42 ID:SDoVfMox0.net
>>64
アップルには日本の企業も裏切られてるから

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:24:35.28 ID:IpHi2kIf0.net
戦狼外交で中国の外交官や軍人が「台湾侵攻のとき沖縄を攻撃する」と世界中で吹聴しまくっている
むしろあそまで言っているのだから攻撃されないと考える方がおかしいのでは

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:25:06.35 ID:z0fIc/HM0.net
沖縄にならいくらでもミサイル撃たれても問題ない
ところで巡航ミサイル1000発で500億円はくだらないけど
金持ちなんだねえ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:26:05.92 ID:nzDLrYNf0.net
くそわろw

中国人女性に沖縄の無人島を売った奥茂治さん、櫻井よしこや杉田水脈と交流のある「国士」だった模様

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676558406/

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:26:22.27 ID:1U15izDl0.net
>>71
これが老害🥲

日本は高年金負担・高老人医療費負担
低税率の国
おまけに税金からも年金と老人医療費に
流用されている

当たり前だが
子供への福祉、産業投資、防衛費が
普通の国と比べて低い🥹

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:27:23.33 ID:oBvncTXK0.net
>>23
米軍は既に撤退準備進めてるよw

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:27:24.25 ID:Jm+bWTFb0.net
アメリカがモンロー回帰して引き上げれば沖縄は攻められるだろうて
実際「再編成」とは名ばかりに米軍は内に内にと次第にこもり始めたし

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:27:40.93 ID:fx0ftZTb0.net
ジャップはアメリカのメイン盾

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:28:49.33 ID:IpHi2kIf0.net
パヨク「数千発なら誤射かもしれない」

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:29:35.75 ID:Jm+bWTFb0.net
>>78
独裁者の頭の中は読めない
現にウクライナに攻めるはずがないメリットないと皆思ってたのに、プトラーはやらかした

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:29:43.72 ID:grEbex+O0.net
そりゃそうでしょ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:29:58.11 ID:I4NhnE2k0.net
戦争なんてそんなもんだろ
始まればどこかしらが攻撃受けるのは当然

沖縄の場合、基地があろうがなかろうが前線に位置するので初撃で叩くは常套でしょう

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:30:04.11 ID:ZFIv7pL50.net
壺は戦争にいけ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:32:05.63 ID:bpxIfZvp0.net
>>90
米軍再編は韓国が土下座して残留してるんで止まってるよ?

最前線で休戦中の韓国から撤退してバックアップ要員グアムまで後退の予定が撤退しないと沖縄の縮小が出来ない

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:32:09.22 ID:NilOq6HO0.net
掛かってこいよ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:33:39.89 ID:IylqWs6D0.net
>>91
吊り出してるのか

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:35:20.76 ID:LFnwh8we0.net
どうぞどうぞ!

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:35:43.22 ID:6Tz/ySNd0.net
>>1
トマホーク500発で足りますか?????????????少なくね????????

総レス数 1040
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200