2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京一極集中、女性主導で復活へ 2022年・東京都は男性の1.6倍の女性増、男女減少格差27倍のエリアも [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/02/11(土) 10:57:06.72 ID:thMzjRUI9.net
総務省より2022年の住民基本台帳の年報が公開となり、再び、東京一極集中の様相を帯びてきました。ニッセイ基礎研究所の天野馨南子氏が解説します。

2021年は社会増エリア首位の座を神奈川県に譲り、女性の社会増だけ(男性は社会減)で6位を保っていた東京都も、2022年は再び人流制限が緩和されたことから、一気に首位に返り咲き、転入超過総数で2位となる神奈川県の1.4倍の社会増となった。

ここで特に注目すべき点は、男女ともに1万人を超える全国トップの増加数であるばかりでなく、女性の転入超過数が男性の1.6倍となるなど、コロナ禍前(2019年以前)を更に上回る男女の集中バランス格差を見せていることである。増加11エリア合計に対して、東京都の増加が占める割合は総数ベースで33%、男女別では男性の30%、女性の36%を占める結果となっている。

実に、地方から消えた(転出超過した)若い男性のうち10人に3人、若い女性の3人に1人以上が東京都へ住み替えたことになる。

そして、その周りの通勤圏も含めた1都3県(東京、神奈川、埼玉、千葉=東京圏)で見るならば、男女ともに地方から消えた10人中9人が東京圏へと住み替えた。若い女性が激増すれば、当然、東京都の未婚女性割合は高まるので、合計特殊出生率*2は低下する。しかし、若い女性が増え続けているので、婚姻数も出生数も地方よりもはるかに減少度合いは低く、全国で最も高水準の出生数を維持し続けることから、東京都は出生数の減少率が最も低い「非少子化エリア・ナンバー1」なのである。

とはいうものの、日本全体で見た若年男女の居場所アンバランスが生み出す未婚化社会は加速する一方である。

「沈まぬ東京、沈む地方」の人口動態メカニズムをしっかり把握し、

「少子化問題の主因が未婚化?既婚者の産む子どもの数が減ったからではないの?」

「未婚化って、いったいどうしてなの?」

といった、足元の実態を過去の価値観からくるバイアスで正確に読むことができないがゆえに発生している「日本の人口減少の背景を十分に理解できていないような致命的な質問」がなくなる日はいつになるのだろうか。


全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b0ed22cb83db8db5760dd661e91ea3d6ecbf17e?page=2
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b0ed22cb83db8db5760dd661e91ea3d6ecbf17e/images/002

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:03:06.15 ID:XSWL+Aab0.net
>>480
俺ら栃木県民は日本一意地が悪いからなw

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:03:06.61 ID:tbjNOi9e0.net
東京、1人暮らし多い 
独り者男性 早死に 
独り者女性 長生き

よって女多し

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:03:07.73 ID:dXAZUjXC0.net
都会風吹かせんな
女のくせに

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:03:09.86 ID:n5S6E35R0.net
>>77

MARCHだと何歳あたりなの

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:03:14.74 ID:0D7L9vgU0.net
田舎の若い子はやりがい搾取されてる
そして騙されてしょうもない男に孕まされる

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:03:30.23 ID:Rj1s/A2i0.net
女は都会に集まるよ
ファッション的にも年収の高い男を探すにも隠れてパパ活するにも東京は優れている

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:03:41.14 ID:n9/EOCDk0.net
女性主導の都市とか近寄りたくないわー

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:03:55.22 ID:MYM/nwkx0.net
死ね改造マフラー

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:03:56.04 ID:CTgxvhgX0.net
>>451
地震以外の災害が少なかったから東京に江戸城作ったんだぜ
100年に一度の地震なんて、徳川家康は知らなかっただけ

雪害もないし、台風被害も少ない。
大きな津波も火山の噴火も滅多にない

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:03:59.56 ID:7aJCQgHM0.net
日本は人口多すぎだし無能女を東京に集めてガキ作らせないようにして少子化促進しないとね
女は産む機械としての価値もないお荷物だよ

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:03:59.67 ID:SrgMf4LA0.net
>>56
お前産んでやれよ

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:04:03.77 ID:aQtHwIvl0.net
>>477
大阪なんて神奈川県民より安い金で働いてんだから
イオンで満足な奴らだろ。

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:04:03.84 ID:n9nUTAf90.net
>>422
もうこの県は農業だけやってろとか割当てして効率上げていくほうがいいんじゃない
何やっても少子化は避けられないんじゃないか

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:04:27.93 ID:eOhijLwK0.net
>>477
地元じゃないよ
私はもっと南の方出身
大学と就職は東京だけど、旦那が大阪本社の会社に転職してそのまま根づいた感じ

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:04:34.01 ID:XSWL+Aab0.net
栃木県出身の茂木敏充や枝野幸男を見りゃわかんだろ?w

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:04:36.45 ID:3ZcykOcd0.net
>>141
🦀🦀

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:04:42.06 ID:4QwA9/ax0.net
なんで東京に行きたがるのか理解できない

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:04:45.03 ID:bd/bauKA0.net
>>449
80坪の戸建てって大阪でもかなり郊外の方じゃね(´・ω・`)

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:04:52.06 ID:FsLCKQKB0.net
>>491
家康がそんな情弱だったとは思えんけれどね
日本人で一番頭いいだろ家康

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:04:55.32 ID:qfd5TI4O0.net
>>494
実は一番貧乏なのは東京なんですよ

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:04:55.43 ID:D4f4rSHR0.net
首都圏新築マンション供給戸数(不動産経済研究所調べ)
2001年9万8217戸

2021年3万3636戸



マンション価格が高止まりしてるのは人口増えてるのに供給戸数は右肩下がりてのもある

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:05:03.70 ID:UbgasPor0.net
>>445
理系なら東京に出てIT系の仕事して
ちゃんとキャリア積み上げて転職繰り返すのが年収アップの近道だと思うぞ
チカラがあるやつは途中で転職じゃなくて起業もできるしな

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:05:11.93 ID:aQtHwIvl0.net
箱根以西はバンコクより遠い

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:05:17.39 ID:3tl7oJ+E0.net
女の方が都会への憧れみたいなの強いよな。
地元では地味なメガネだったけど東京きて垢抜けて地元の一軍同級生にマウントみたいなゴミみたいなストーリーTwitterで見かけるよな

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:05:35.44 ID:n9nUTAf90.net
>>469
大都市に集中させたほうが親の手も借りられていいような

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:05:37.47 ID:fZ7zPKIi0.net
女は風俗とかやってりゃ
高い家賃の東京でもやっていけるからな
それを女性主導とか言ってもてはやす気持ち悪い記

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:05:42.05 ID:aQtHwIvl0.net
>>499
理解できないから
モテないんじゃね?

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:05:47.04 ID:2O4WmgMV0.net
東京の大学に行くとか13‐14歳には田舎に見切りつけてるわけじゃん
何が起こってそうなるんだ??

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:05:51.29 ID:BmhEfyeh0.net
女は都会に出てキラキラを40代になっても50代になっても求めるからね

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:05:55.04 ID:fwz3kHNu0.net
待ちゆく人々のファッションセンスは、
日本の中でも東京と神奈川だけ別レベル
千葉あたりになると早くもレベルがガクンと落ちる
大阪は近年比較的マシに

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:06:00.26 ID:6Yi2suMr0.net
都会に住んでる金髪イケメンの俺は入れ食い状態だわ
周りにはやれる女ばかりだよ

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:06:11.85 ID:uqNhCYGB0.net
>>192
そんなゴミ売女とよく結婚してたね

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:06:21.25 ID:QiY2Kntg0.net
一極集中ではなく多極集中、これが肝心かなめ

こんなド田舎はどうしようもないが、各地区ごとの中枢都市に人口を集中させたほうがいい
旧帝がある都市+広島(岡山)

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:06:30.99 ID:kgsgI+bp0.net
ここ見てても田舎って男尊女卑まだ残ってそうだよな
そういうとこなんじゃねえか

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:06:32.86 ID:COInT0ca0.net
>>504
それはドカタ民コースだからやめた方がいい
理系はITだけじゃないよ

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:06:35.83 ID:3tl7oJ+E0.net
>>512
大して変わんねーよ
ファッションなんて気にしてるやつ人口比で言ったらほとんどいねえだろ

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:06:38.01 ID:JpkTwEjw0.net
東北裏日本は人の住む場所じゃゃないよ

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:06:38.16 ID:1DfQAtUZ0.net
>>491
単に国替えさせられただけやろ
自身は大阪や駿河に居を構えたし

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:06:39.65 ID:FZfE640o0.net
>>472
娘にさえ女に学なんぞいらん息子よりいい大学や就職に難癖つけるぞ

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:06:41.15 ID:BhbEX/mi0.net
>>513
ホストかよ(´・_・`)

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:06:51.27 ID:Q+IsatJt0.net
>>499
何もないやつほど東京に行くんだよ
それで不動産屋の養分になり一生を終える

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:06:53.61 ID:rRMXoaJH0.net
きっと帰って くるんだと
お岩木山で 手を振れば
あの娘は小さく うなずいた
茜の空で 誓った恋を
東京ぐらしで 忘れたか
帰ってこいよ 帰ってこいよ 帰ってこいよ



帰って来なかったな

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:06:59.38 ID:KaqnNmdZ0.net
>>33
吉幾三にも感化されてるのか
銀座でベコ(の肉)食うだ~

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:07:04.63 ID:1LHYMg8o0.net
自分が女だったらと考えてみろよ
よっぽど堅い仕事堅いパートナーでもいれば別かもしれんが
今どき結婚して子供産んだっていつどうなるかもわからない
雇用転職の機会が多いってことはそれだけですごい魅力だろう
もう家庭も雇用も安定していた時代じゃないんだ

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:07:11.60 ID:aFm4NulD0.net
パパ活とかAV女優ばかりが増えてたら笑う
でも女性活躍だな

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:07:15.08 ID:aQtHwIvl0.net
>>512
全身豹柄BBAにチンポ勃てる大阪男
センスなんてあるわけないw

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:07:16.87 ID:DxLfSLJ/0.net
しょうもない男に孕ませられてUターンで地方戻ってくるからね
まあ産むだけマシだけど
東京圏は生活能力が無い屑男も多いから自己責任で
このスレもアパート暮らしのゴミが東京人成り切って書いてる異常さだしw

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:07:27.95 ID:ySloBQvJ0.net
アメリカ→連邦制(地方分権)
ドイツ→連邦制(地方分権)
フランス→1990年頃に中央集権から大幅に地方分権体制に移行
イギリス→1990年頃に大規模に地方に権限移譲
イタリア→1990年頃に地方自治について憲法大幅改正
日本→東京「東京から日本を変える」連呼

結果
https://imgur.com/IZSu6ag.jpg
https://imgur.com/9lEwfpD.jpg
日本の先進国クラブ維持の為に地方分権に舵を切るタイミングで何もせず、発展途上国入り確定させた人
→中曽根康弘(大勲位菊花章頸飾受賞(明治維新を成し遂げた伊藤博文や日本海海戦で勝利した東郷平八郎と同格))

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:07:29.64 ID:yL+/8g1u0.net
一極集中とか言いながらタワマン建てまくってるからな
これからもどんどん流入するわ

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:07:41.36 ID:fH3RFuO/0.net
問題ない。都会に一極集中は歓迎される流れ。
人口が減るのにどこに住んでも快適な平等な社会を目指そうなんてますます貧困化するだけ。田舎に住むなんて軽井沢の別荘みたいな金持ちの遊びでいい

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:07:44.18 ID:VhqFD8Vk0.net
田舎だと結婚しても貧乏な親と同居とか地獄みたいな暮らしだもんな。

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:07:50.20 ID:FsLCKQKB0.net
>>504
そりゃ文理関係なく東京が有利よ
だけど文系は差が激しい東京都会が有利すぎる

文系:東京>>>>>>>地方
理系:東京>>地方

公務員は理系と同じ扱いになる

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:07:51.51 ID:T2SVX1Q60.net
>>504
本社所在地が23区で派遣先が地方っていうパターンだねw
ご愁傷様!

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:08:03.38 ID:fwz3kHNu0.net
>>528
大阪はそういうの激減してるんだよ
何気に橋下の功績かもな
街がおしゃれになったから

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:08:06.25 ID:QwC9mM620.net
>>507
近所の地方出身同士の夫婦は、子供がインフルエンザに罹ったりすると、田舎からどっちかの母親呼び寄せたりしてたな。夫婦で銀行勤務だったから、そんなことできたんだろうけど。

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:08:18.16 ID:SRUmB4Zb0.net
>>532
正に東南アジアと一緒だな

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:08:28.31 ID:xMALw0Ff0.net
やっぱトンキンってクソだわ

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:09:04.17 ID:rmWxTIwV0.net
>>499
理解できるが自分はいかない→賢い
理解できない→バカ

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:09:04.65 ID:aQtHwIvl0.net
>>536
豹柄がホルスタイン柄になったらしいなw

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:09:05.80 ID:/+3yrIUg0.net
いや地方分散しろよ
省庁はできるかぎり地方に移動させろ
地震大国なんだから東京が震源地になれば全滅だろ

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:09:11.23 ID:8YlaJTze0.net
>>539
どうしたの突然
東京アレルギー早く治ったら良いな

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:09:21.38 ID:Y1EHxISe0.net
都会で男漁りだな

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:09:22.65 ID:11BV03m80.net
やっぱ風俗は都会がいいもんな

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:09:22.75 ID:nKXhJdN10.net
それ目的で男が増えるんじゃね?

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:09:23.70 ID:eOhijLwK0.net
>>500
そうだね、中心部まで電車で20分くらい
大阪だとかなり郊外だけど、うちは普通のサラリーマン家庭なので東京だと都心から20分くらいじゃ戸建てには住めないな

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:09:23.87 ID:3tl7oJ+E0.net
>>533
とはいえそれが日本の伝統なんやね

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:09:37.02 ID:plYLhxOR0.net
みんな避難してきてるんだろ
地方とか10年後まともに生活できんだろ
そういう政治をやってきてそういう国になったんだよ

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:09:41.19 ID:1DfQAtUZ0.net
>>499
希望があるからな
希望より家賃とか小銭を選ぶ弱者男性こどおじには理解できないのだろう

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:09:41.22 ID:2O4WmgMV0.net
>>542
ざんねん
関東大震災はこのさき100年来ません

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:09:56.06 ID:FsLCKQKB0.net
地方国立大学文系はマーチ文系に勝てないのだよ
自称進学校の高校教師に騙されてはいけない
文系でかわいい子は東京に出てきなさい
高卒だって構わない

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:09:59.44 ID:qfd5TI4O0.net
>>530
そういうことです
地方分散に移行したなら岸田は北条義時や、明治維新並に
歴史上で評価される宰相になるだろう


絶対無理だけどwwww

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:10:02.14 ID:GnkFoWVL0.net
風俗嬢がワクチン接種のために住民登録しただけ

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:10:05.24 ID:T2SVX1Q60.net
>>469
沖縄は路上で寝ても風邪ひかない位温暖な気候だからね
当たり前かな

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:10:07.81 ID:ao3PaPuY0.net
田舎はカースト上位じゃないと居づらいだろ すぐ噂話のターゲットにされるし
東京は無干渉だから生きるのが気楽だよ

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:10:15.38 ID:VhqFD8Vk0.net
>>548
伝統だった頃は老人がせいぜい60代で死んでたけどな。
今は90歳。

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:10:15.53 ID:mzZI62zZ0.net
>>144
皇室みたいだな

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:10:18.89 ID:6TZSMeTR0.net
売春婦シングルマザーが急増して復活とか何の冗談だよ

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:10:37.27 ID:/Ht9MejG0.net
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうなと

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでコロナは大したことないというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にワクチンは危険であるというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:10:41.34 ID:T2SVX1Q60.net
>>551
>関東大震災はこのさき100年来ません
魚拓取っていいかい?

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:10:45.67 ID:jgEsYfRy0.net
リモートワークが主流になって
どこに住んでも仕事出来るってなったら
地方分散するかと思いきや
どこに住んでもいいならなおさら都会に住みたいんだよなぁ

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:10:49.12 ID:NxVvZBFp0.net
やっぱトンキンってクソだわ

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:10:52.61 ID:z/ZEJCw90.net
地方から女が出てくる→東京の生活費が払えない→風俗行き

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:10:54.91 ID:/+3yrIUg0.net
>>551
100年たてば全滅確定かよ

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:11:00.77 ID:qfd5TI4O0.net
>>530
ちなみに日本を追い越してった中国も分散社会だね

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:11:04.32 ID:J9aYnsol0.net
身長制限したらかなり減りそうw
並以上の容姿と自負してるなら、
男女ともに平均身長以上はあるんだろうな?w
顔だけが並以上でも意味ないよw

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:11:05.03 ID:aQtHwIvl0.net
>>542
先に南海トラフだな
阪神淡路のおかわり?好きだね君らw

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:11:05.93 ID:+pjEmyv70.net
茨城県民だけど茨城に首都移転すればいいよね
つくばを第2東京市にして筑波山頂を皇居にする

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:11:06.29 ID:3Z9aNcj30.net
地方から来るような女が優秀な訳ないしw
大体借金掴んで夜の賃金高い東京へ着てるだけ

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:11:08.64 ID:3ZUrVIG20.net
少子化改善に必要不可欠な適齢期女性を再生産せず消費するだけの東京ブラックホール

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:11:18.59 ID:fwz3kHNu0.net
東京はいい仕事多いんだよ
その分家賃もかかるけどな
安いとこ住んだら通勤が地獄になる
しかしテレワークの事務職は多い
脳筋ブルーを脱する知能があればよいね

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:11:18.74 ID:JHSHS04p0.net
東京は独身の女1人でも行動しやすいだろうけど
田舎だとそうも行かないだろうからなぁ
そりゃ田舎は離れるだろう

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:11:31.95 ID:3tl7oJ+E0.net
>>557
それ各大家族となんか関係あるの?

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:11:33.09 ID:CTgxvhgX0.net
東京生まれの男性は、同じく東京生まれの女性と結婚するよ。
地方出の女は、同様に同じ県出身の地方の男と結婚する

東京生まれの夫婦は、親が死んだら2軒の一軒家を手に入れて、1つ売って1つは自宅用として建て替える。
地方出の夫婦は、埼玉の郊外に家を買って死ぬまでローン漬け
双方の親の田舎の家が負動産
維持できずに廃墟

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:11:33.47 ID:T2SVX1Q60.net
>>559
新型コロナで討ち漏らした分を梅毒等の性感染症で撃滅する計画だから
焦るな!

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:11:34.37 ID:eLzddZWD0.net
結婚と転勤以外で田舎に戻ってきた女はほぼ100%やらかしてだよな

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:11:38.86 ID:fOZmYM6w0.net
農業壊滅

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:11:39.03 ID:qnFBJr7o0.net
>>542
それさぁ権力が欲しいってだけだろ?w

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:11:41.58 ID:XTK1+wjI0.net
田舎は農林水産業と観光業と最低限のインフラだけ残して
あとはみんな都会で暮らしたほうが効率がいい

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:11:50.06 ID:XSWL+Aab0.net
>>537
俺の年子の弟は東京神楽坂に住むバツイチ金融マン
家長の俺からするといつまで若い気でいんだかってなもんだね

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:11:57.38 ID:t+w91uQM0.net
>>534
なるほど、文系を東京で禁止すれば良いんだな

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:12:05.40 ID:onFWb57S0.net
>>5
その通り

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200