2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスク着用、3月13日から「個人判断」 学校は4月以降基本不要に [えりにゃん★]

1 :えりにゃん ★:2023/02/10(金) 19:00:06.31 ID:szMJOFk39.net
 政府は10日に開いた新型コロナウイルス対策本部で、3月13日からマスクの着用は屋内外を問わず、基本的に個人の判断に委ねることを決めた。満員電車や医療機関の受診では当面着用を薦めるが、普段からマスク着用を求める感染対策は終わる。

 文部科学省は10日、学校の授業などは4月1日以降、基本的にマスク着用を求めないとする通知を各地の教育委員会に出した。3月末までは従来通りマスク着用を求める。卒業式では校歌を歌ったり、生徒らが呼びかけをしたりするときを除いて、教職員と児童・生徒は基本的にマスクを着けなくてよいことも明記した。基礎疾患などの事情でマスクの着用が必要だったり、健康上の理由でマスクを着けられなかったりする場合は、着脱を強制しないようにすることも合わせて求めた。

 岸田文雄首相は10日、埼玉県戸田市の小学校を視察後、「今年卒業式を迎える子供さんたちは、この3年間ずっとマスクをつけて過ごしてこられた。ぜひ卒業式ではお互いの笑顔を見ながら参加してほしい」と記者団に語った。
朝日新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/6487547af3b86e8fc7722541873c0dc0f193b520

https://news.yahoo.co.jp/articles/6487547af3b86e8fc7722541873c0dc0f193b520

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:10:09.36 ID:K+OR78Y00.net
もうね。
ほんと殺人鬼政府
ワクチン隠蔽体質の政府なんか信用しちゃダメだ

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:10:11.19 ID:D9Ov0awk0.net
マスクは病気や老人ホームだけで十分よ
死ぬのは年寄ばかりだからここさえシッカリしてたらいい
あとはマスクなしでOKよ

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:10:12.86 ID:evO47S840.net
>>748
ブルーベリーフラペチーノ美味しいですか?

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:10:19.25 ID:EtKkeeV20.net
息の臭いバカどもには
ずっとかけてもらいたいが
まぁ誰とは言わないがなw

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:10:24.92 ID:r9e1cHT50.net
>>754
いまの日本人は昭和以外の知能かw

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:10:25.15 ID:M1WGtRkb0.net
>>764
逆だろ
必要ない

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:10:37.19 ID:+xK9V7hf0.net
感染大爆発で
その罪を非接種者に擦り付けて
ワクチン強制接種
こんな流れ、バカでも想像できると思うがねぇ

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:10:41.70 ID:3tIT5c5N0.net
ジジババ「若者に感染拡大を促すんか。感染拡大の余波で儂が死んだらどないしてくれんねん」

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:10:46.99 ID:akZGacOK0.net
>>762
岸田は次の東條英機かもな

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:10:49.02 ID:ki03HAsO0.net
>>624
では全裸で入店どうぞ

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:10:53.40 ID:TuHiSF9T0.net
>>760
いまだに感染前提で行動してないのかよ
マスクしてても感染するのは周知の事実なのに

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:10:54.20 ID:8vzpA2f70.net
やっと普通の生活に戻れる

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:10:56.43 ID:tehg8HhV0.net
>>753
いや、あんたら情報操作されているの
国連加盟国はみんな12月のWHO理事会でパンデミック条約締結する為に役人間でもう仕上がっていますけど
条約締結後は、暗号通貨による国際パスポートなど、マイナンバーカードなどとの連結など全部決まっていますがね

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:11:07.24 ID:eovYT9jk0.net
>>705
検査カウントしているからであると、感染する事をしはしめたから

事実
2021年7月に100万人
2022年12で3000万人
感染対策をして、意味もなくでかけないとしてきた2121年はじめまは少なく
オリンピック強行で行動制限をなくした後、それまで10000人できた死亡者が15000人と増え2021年の12月から感染爆発
岸田政権ではノーガートで出歩く人が既にコロナ前の90%(訪日外国人分をひけば、既に日本人は前と変わらないで出歩いている状態)と前と変わらず、死亡者が一気に66000人と、たった1年で4倍になっている通り

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:11:18.56 ID:Gh8Xi0AK0.net
>>753
オリンピックの時も無理してたからな
そういう国際同調的な物もありそうだな
海外は基本マスクしなくていいって事にしたって
実際は感染増えたら義務化にしたら呼びかけはしてるけどな

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:11:33.96 ID:0WM1a2ME0.net
>>760
感染確率は、上がれば良いんだよ。

発症とは別な。

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:11:53.04 ID:B5dacAGM0.net
マスク着用個人判断って、これ知らない人に注意されたら問題だろ。

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:11:55.01 ID:xISPfGKg0.net
逆にいつまでも子供にマスクなんかさせてるとイジメられるから気をつけろ
子供には学校でマスク外すように親は言った方がいい。マスク信者の戯言には耳を貸さないように

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:12:17.48 ID:1YGZBwla0.net
>>743
広くもない店内にゲホゲホ咳込んでいるおっさんがいたら、どうする?
気にもせず同じ空気を呼吸をするのか、マスクをつけるのか、何も買わず出ていくのか、3択で

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:12:20.28 ID:akZGacOK0.net
>>770
打った奴がスプレッダーなんだよ
打った奴がキャリアーになってる

いい加減にわかれ

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:12:22.13 ID:ki03HAsO0.net
>>433
お前みたいなカスこほコロナに感染してほしいからノーマスクだわwww

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:12:26.16 ID:tehg8HhV0.net
>>779
そうでしょ?
いまアメリカ政府は最高裁にマスク着用義務化を認めるように訴訟している
要は世界的なパンデミック条約締結の為に妨害になるようなものを排除しようとしている

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:12:32.28 ID:MLrDpLts0.net
3月13日からに何の科学的根拠があんの?

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:12:36.23 ID:DsFUyo8C0.net
>>771
それをやろうとして既に失敗してるから平気だろwww
データは嘘をつかないからなwww
接種者が感染しまくり死にまくりおまけに副作用で壊れまくり
だから厚労省はデータを隠蔽した

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:12:37.06 ID:ffdPo+Lk0.net
>>705
飲み屋に行ってごらんなさい
皆ノーマスクでおしゃべりしてるから

肝心な場面で外していてはマスクの効果も下がるというもの
それから侮辱はナシで

侮辱は匿名であっても罪に問われる場合もある

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:12:53.10 ID:Gh8Xi0AK0.net
>>781
人混みではしろって言ったり
義務じゃないとか言ったり
ふわふわしてるからな

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:12:55.24 ID:mZ0GVKj30.net
「混雑した公共交通機関でのマスクの着用を推奨」
これは必要なのか…?ビシッと言ってほしいな。まだ居たよ?バスの中でノーマスク人にキレてる人。中途半端は余計な火種が増えるだけ。な気がする。

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:13:04.84 ID:v+vhNvQe0.net
5類解除でマスク解除←分かる
2類のままでマスク解除←分からない

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:13:15.82 ID:mZ0GVKj30.net
3/12にマスクしてないとなんかあるんですか?
3/12と3/13の違いの根拠教えて欲しいです

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:13:16.98 ID:0WM1a2ME0.net
>>783
オマエ3年前はどうしてたんだ?

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:13:19.43 ID:wZUrj5Wi0.net
>>433
コロナうつすよって同意してんの?ww

草www

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:13:19.92 ID:UMT6ZY2/0.net
>>721
とても楽しかった期間だわ

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:13:36.18 ID:Fo2YYA8s0.net
>>787
あるわけないだろ
ジャップ政府の言うことだぜ

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:13:37.00 ID:akZGacOK0.net
>>777
そんな誰でも知ってることを滔々と

ただアホだと思われるし実際にアホだろ

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:13:41.72 ID:M1WGtRkb0.net
>>784
(笑)
じゃあ全員打てばいいじゃん

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:14:03.62 ID:M1WGtRkb0.net
日本人は歯医者も行かないし
虫歯だらけで口臭最悪だからなー

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:14:16.78 ID:Xi2Ii7ZZ0.net
>>787
ない
外圧に屈しただけ

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:14:19.32 ID:Gh8Xi0AK0.net
>>791
公共交通機関からはマスク着用をお願いするだろうし、普通の感覚ならするんじゃないか?
近くに人がいなきゃ別だけど

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:14:20.87 ID:EH/TU1Dc0.net
>>793
月曜日だからでは?3月上旬はまだ冬の寒さだしね

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:14:22.64 ID:akZGacOK0.net
>>799

血栓まみれで死ぬのは打ちたい人だけでいい

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:14:34.95 ID:D9Ov0awk0.net
マスクしててもワクチン打てば打つほど感染すんだからマスクは恥ずかしがりやの顔隠しがメインに過ぎずよ

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:14:55.89 ID:F96EKeXn0.net
学生たちはやっと顔見合えるんだね
マスクじゃよくわからなかった

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:14:56.97 ID:Gh8Xi0AK0.net
>>804
感染者の症状の一つでもあるからな
ワクチン打ってなくても

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:15:11.06 ID:bc6OQ2En0.net
女は大変だろうな
今まで可愛く思われてたのが外した顔見られた瞬間ガッカリされるんだから

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:15:25.88 ID:M1WGtRkb0.net
>>792
要するにマスクは意味ないし
今のコロナは2類じゃないってこと
施行する日程が決まるってことは
その根拠は既にある
つまり今もマスク外していいんだよ

やっぱり君も頭の悪い糞ジャップなんだね
少しは考えたら?

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:15:30.92 ID:akZGacOK0.net
>>807
打ったらできるんだから、打たなくていい

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:15:40.32 ID:9+MeIcYQ0.net
マスパセが一言

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:15:46.12 ID:RmYEUg5Q0.net
わりとマジで私生活で顔見せるメリットがないことにみんな気づいてしまったからな 

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:15:54.82 ID:KeCu8OXh0.net
13日を選ぶアメリカさすがです
本当は金曜日が良かったんだろうけど

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:15:58.77 ID:5BW1WhjL0.net
マスク教の狂信者って何でここまでマスクに執着し洗脳されたんだろ?
ニュース番組を見てもそういう奴らって高齢者が多いしやっぱワイドショーが諸悪の根源なのかな

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:16:05.19 ID:M1WGtRkb0.net
>>808
日本人は9割ブスだからしゃーない

816 :憂国の記者:2023/02/10(金) 20:16:07.55 ID:Ofk5WStk0.net
家族がコロナで死んだ人のツイートを検索してみなさい

あまりに悲惨です

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:16:10.58 ID:v+vhNvQe0.net
普通5類に変更するときにマスク解除も合わせるよね

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:16:16.53 ID:/7xsFzsP0.net
マスクしてる人をバカにするように見る人いそう

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:16:18.68 ID:ucVLc7kB0.net
女の子の顔が見れるの嬉しいし楽しみ
化粧品爆売れするんじゃないか

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:16:21.63 ID:Gh8Xi0AK0.net
>>810
打っても出来る人は限られてるしな

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:16:24.59 ID:2fMPKc6A0.net
スーパーマーケットがどうするかだな

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:16:40.89 ID:BwubJBEo0.net
>>624
確かに、個人商店レベルなら店主の思想や好き嫌い、差別的に近い理由での拒否でも認められうる
だが、ファミレスやスーパー、百貨店規模だとアウト
不特定多数が利用するところは拒否の理由に合理性や正当性がないとダメ

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:16:42.24 ID:M1WGtRkb0.net
>>816
(笑)
寿命だよ
みんないずれ死ぬ
そいつらが特別じゃない

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:16:46.06 ID:tehg8HhV0.net
>>788
関係無いですよ
既に日本政府は、スダレが総理の時のワクチンサミット、つまりロンドンサミットで国際公約しているわけだ
あんたらがいくら騒ごうが、役人と政治家で勝手に国際公約しているので、何が何でも守るしかなくなる。
その結果、岸田はダボス会議でグレートリセット宣言もしたし、CDC日本支部を作り、mRNAワクチン工場も作る
全部勝手に国際公約したのだから破れない

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:16:46.51 ID:akZGacOK0.net
>>814
日本人の老人なんて団塊とか頭数多いだけのアホ多い

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:16:57.01 ID:FA5cn/Az0.net
感染拡大のタイミングでそれやるのか
1人感染者出るたびに自公系カルト宗教に100万負担させるとかじゃないと割に合わんよ

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:16:57.11 ID:r9e1cHT50.net
>>818
それはよくないよな
病気なのに

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:16:59.01 ID:eovYT9jk0.net
>>809
無知を自覚して口ださないようにしましょう
マスクに5類 2類関係ないです

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:17:08.78 ID:M1WGtRkb0.net
>>818
既にバカにしてる
自分で考えられないゾンビが歩いてるようにしか見えない

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:17:18.07 ID:DsFUyo8C0.net
>>816
家族友人がワクチン接種して苦しんでるツイートを検索しなさい

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:17:21.93 ID:mYdXNc2X0.net
>>755
絡まれると面倒だし今は我慢

>>783
昔からそんなのおったし気にはなるけどわざわざマスクはつけんな
返って免疫が付く

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:17:33.11 ID:v+vhNvQe0.net
なぜ2類のままマスクを解除するのか
国を信用しなくなるぞ

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:17:38.26 ID:M1WGtRkb0.net
>>828
無知は君でしょ
バカは黙って一生マスクしてろよ

834 :憂国の記者:2023/02/10(金) 20:17:49.20 ID:Ofk5WStk0.net
たくさんの子どもたちの遺影がズラーッと並んで集団訴訟になるんでしょうね

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:17:57.51 ID:tehg8HhV0.net
マスク着用と強制ワクチン接種
どっちがいいのかね

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:18:03.09 ID:J3+9s6sc0.net
マスクごときで政府に判断を仰ぐ方がおかしい
報道の必要もない

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:18:04.14 ID:0hUjFlCX0.net
花粉症対策で必要

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:18:11.48 ID:akZGacOK0.net
>>820

打ってあちこち壊れていってる人が多過ぎる

あんなゲイツすら失敗でしたて言ってるもんを
嬉しそうに打つのは英語読めない日本人だけ

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:18:23.16 ID:M1WGtRkb0.net
>>831
さすがにもう絡んでくる奴居ないよ
分が悪い

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:18:26.10 ID:F331zm2s0.net
>>1
つまり、マスクを外して何かあったら「個人の責任」であり、マスクを付けてて何かあっても「個人の責任」というわけだなw

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:18:42.09 ID:nY/Tw0vS0.net
おい、マスパセ
見てるか?
お前の犠牲が実ったぞ

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:18:43.03 ID:ffdPo+Lk0.net
>>718
肝心な場面で着けてないだけ
ほとんど下がらないというのも決め付けだし

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:18:46.61 ID:DsFUyo8C0.net
>>824
それは知ってるよ
強制接種が始まる時に日本人が立ち上がる最後のチャンスだとは思うぞ

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:18:49.01 ID:Gh8Xi0AK0.net
>>829
集団になってるならマスクした方が良いだろ
感染が十分に収まってる地域は別として

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:19:02.52 ID:v+vhNvQe0.net
信用というもの積み重ね
狼少年はアカン

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:19:11.72 ID:xISPfGKg0.net
六本木飯倉神谷町界隈の外人て本当にマスクしてないよなw
あの辺に住んでる外人は金持ちや大使館関係の人が多いだろうけど全然マスクしない
要はコロナなんか大したことないと思ってるからだろ。日比谷線や銀座線乗ってる外人も誰一人マスクしてないよな

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:19:15.47 ID:1cTJC1ds0.net
>>840
最初から全て個人の責任だぞ?
ワクチンもマスクも全部な

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:19:15.50 ID:7RaXTLeV0.net
マスク教義によるとマスクしないで感染した奴の医療費は全額自費で払うべきらしいから
対策費300兆円の方はこれからマスク着けてる奴だけに支払って貰うって事でおk?

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:19:18.48 ID:r9e1cHT50.net
>>837
ばーか

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:19:30.75 ID:M1WGtRkb0.net
>>844
いや良くねーよ
外でマスクしてる奴頭おかしい

851 :憂国の記者:2023/02/10(金) 20:19:58.26 ID:Ofk5WStk0.net
女の外見なんて40超えちゃったらもう意味ないから
その後はその女が馬鹿だった場合は悲惨なだけ

私はだから知性で選びたいと思います

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:20:05.63 ID:0Ut82FwS0.net
化粧しなくてもいい 美人にみえる コロナとか何かあると大変
マスク着用する人は規制解除でも一定数残るだろうね

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:20:05.98 ID:M1WGtRkb0.net
>>846
いいなー
田舎じゃ99%マスクだよ
みんなバカだし

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:20:19.80 ID:1cTJC1ds0.net
マスクは感染予防とか感染症対策とか謳い文句付けて販売すると薬機法違反になるって知ってる?

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:20:23.21 ID:mYdXNc2X0.net
まぁ口呼吸のポカン族はマスクしてた方がいいぞ、健常者の鼻呼吸人は最強の自己フィルターが既にあるしな

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:20:25.22 ID:Ep7UGWxS0.net
>>34
5月までは罹患したらただの風邪じゃないんじゃなかったっけ?

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:20:31.90 ID:scvLMLVD0.net
3月13日以降 新型コロナが消滅するのか やったぜ

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:20:39.81 ID:cVZ53l4v0.net
>>280
鼻水隠しだろ

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:20:45.60 ID:umUPKL4b0.net
行動制限しても無駄だったことは計算で明らかになってます


が、厚労省はそれを隠蔽して、自粛制限を継続したんだですよ

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:20:56.79 ID:M1WGtRkb0.net
>>842
肝心な場所とは?セックスもマスクでやれと?

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:21:10.71 ID:v+vhNvQe0.net
じゃあ5類にするのも3月でよかったじゃん

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:21:11.95 ID:seFYRIAm0.net
新たなイジメに繋がるなw

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:21:14.62 ID:Dw4/3r1T0.net
外人とかどーでもええわ
欧州風吹かすなよ

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:21:15.25 ID:tehg8HhV0.net
>>850
お前ら嵌めこまれているの
マスク意味が無い、じゃあワクチン強制接種しかないね
こういうシナリオ

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200