2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】“LGBT理解増進法案” 超党派議連「G7までに成立を」 稲田元防衛大臣「機運も高まっております」 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/02/10(金) 05:40:24.35 ID:VwKd603T9.net
※[2023/02/09 05:56]
テレ朝ニュース

 LGBT(性的少数者)に関する課題を考える超党派の議員連盟が会合を開き、5月のG7(主要7カ国)広島サミットまでに理解増進法案の成立を目指す方針を確認しました。

 超党派議連会長代理、自民党・稲田元防衛大臣:「(LGBT理解増進法成立への)機運も高まっております。今年はG7、日本が議長国でもありますので、日本が多様性を重視する国だということを発信をしていきたい」

 超党派の議連の幹部会合には与野党の国会議員約10人が参加し、アメリカ政府のLGBTの人権の担当者と意見交換しました。

続きは↓
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000286862.html

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 07:23:37.47 ID:BhC3tHvt0.net
LGBTサケビながら一夫一妻に拘ってんのが滑稽で

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 07:23:49.51 ID:O6TdZbRX0.net
理解増進事業受注するのはどこ?

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 07:29:18.20 ID:MqjUbw190.net
子供いない奴には社会の継続性に対する貢献として税金取ろうぜ。
所得税の100倍くらい負担させよう。

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 07:30:01.31 ID:3URdBxIi0.net
>>83
そら広告代理店よ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 07:33:03.21 ID:461g/LT80.net
>>82
多夫とか多妻になると離婚したときの配分が美味しくなくなるからだなw
特に配分で子供の有無が大きく影響するだろから一夫一妻の形が連中には美味しい

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 07:34:20.77 ID:86YST8XA0.net
ホモしかいない国は、100年もかからず消滅するからな。

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 07:36:20.90 ID:Pn3voqRQ0.net
誰のためのなんのための法案なの?
こういう声だけでかいガイジを殴りつけて黙らせなかった時点で終わってた
何が多様性だよ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 07:37:18.27 ID:BfCE0FlI0.net
理解増進w アホかwコイツらは

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 07:40:53.19 ID:/T+VSA+W0.net
反対してる意味がわからない
どんどんホモになってもらえばライバルが減るだろ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 07:44:30.12 ID:Q5eKdVpw0.net
ノリでやられたらたまったもんじゃねぇな

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 07:49:37.53 ID:fM3HaEFl0.net
理解=相手のワガママをすべて聞くことじゃないからな
ゲイを理解した上でロリコンやスカトロと平等に扱ってるだけ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 07:54:56.03 ID:wUpplV280.net
特権とか言うなら子無しの夫婦の税制優遇のほうがよほど既得権益なんですが

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 07:55:34.84 ID:/T5soA6z0.net
どんどん嫌悪感が増してきているんですが。

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 07:55:49.48 ID:wUpplV280.net
>>90
ホモフォビアは潜在的なホモが多いんだよ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 07:57:11.97 ID:wUpplV280.net
>>87
滅んだ国のソース出せよホラ吹き

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 07:57:33.27 ID:UjFKgY/n0.net
>>89
2年前に与野党合意で出来た法案だよ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 07:58:43.14 ID:pxdVN3oT0.net
温泉トイレ入り放題らしいぜ
追い出したら差別と訴えられるぜ
なんせ法案に差別は許されないと明記されてるからな
これが極左と組んで稲田が作成して安倍ちゃんが嫌ったLGBT法案だよ
まあ形変えた日本人いじめだな

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 08:04:03.43 ID:qQ21ID9e0.net
LGBTQを理解する前に男女交際は怖くないことを理解しましょう
まともに男女交際交際したことない奴多すぎ問題

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 08:06:42.07 ID:HyroS4gq0.net
あー俺LGBTQだわー
体は男なのに心は女だわー
でもレズなんだわー
だから女風呂入るわー

これがまかり通るけどいいの?

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 08:07:22.80 ID:aqC7WlHI0.net
マイノリティに阿ると碌な事は無い
マジョリティに合わせた世の中なのは当たり前の事
変質者は日陰者として生きるのが当たり前

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 08:10:21.42 ID:/0fgcZ+D0.net
>>90
どんどんレズになったら相手も減るわけだが

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 08:11:17.85 ID:fPPRB0DP0.net
新しい公金チューチュースキームw

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 08:12:51.35 ID:vDE43Ipd0.net
【LGBT】自民党が「LGBT理解増進法案」提出を決定するらしい。 大丈夫?新たな公金チューチュースキームになったりしない?
https://youtu.be/LtSdq283-4w 

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 08:14:04.50 ID:bX4UCUTf0.net
>>100
いいと思う!治安悪化素敵やん

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 08:14:12.04 ID:gnHIXQTt0.net
どこまでやるんだ?
女子トイレに自称LGBTおっさんが入れるようにするの?

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 08:15:13.44 ID:gnHIXQTt0.net
商業施設はトイレ少なくなるけど多目的トイレで解決するかもしれんが
学校とか多数の子供がいる場所は多目的トイレとか無理だよね。たくさん作れないし

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 08:16:09.33 ID:hlbpGrp90.net
ほんと稲田朋美は最悪なクズだな

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 08:16:24.06 ID:Q/S+kjLs0.net
これって変態に特権与えるだけで今議論する事じゃないだろ。

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 08:16:26.39 ID:KbkUSlkl0.net
>>86
まあ金持ちほどそうやろ
子供のあんまり作らないのも財産を集中させるためやで

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 08:17:00.31 ID:+25j4QVf0.net
欧州G7は無茶苦茶だな
自由もなんにもないじゃんか

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 08:19:16.64 ID:T30l8oyy0.net
本物のLGBTの方々にとっちゃひたすら迷惑でしょ

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 08:24:08.94 ID:ulEZY3DF0.net
また訳の分からない特権をあたえるの?

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 08:25:43.43 ID:PiZ4kMNR0.net
死ね改造マフラー

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 08:36:59.84 ID:FSxv4L3u0.net
ポリコレ砲に負けず堂々と反対する政党があれば支持する

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 08:44:48.43 ID:Ay4p6C0l0.net
自分の息子がある日、オッサン連れてきて結婚しますって言われたら素直におめでとうって言えるのかね?

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 08:45:27.38 ID:5hoGg/2j0.net
かんぽう

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 08:46:51.46 ID:BAwGH+cD0.net
>>112
騒いでるのは支援者という名のダニ共だけで、当事者は何も言っていない

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 08:47:37.12 ID:X4B9NNwq0.net
1000年以上前から、日本では老若男女が混浴していたのです。 そのスタイルは江戸時代まで続きます。 足湯+蒸し風呂のような浴室から、湯を張った浴槽に全身を沈める入浴スタイルへ公衆浴場の姿が変化していく中で、「ザクロ口」といわれる出入口が江戸時代には浴室に設けられるようになりました。

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 09:15:25.00 ID:bayUCqK90.net
こんなの通したら
面接でカミングアウトされたら
採用するか示談金払うか差別者呼ばわりされ
めんどくさいことになるかしかなくなる。

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 09:16:46.49 ID:XBvHaBcW0.net
>>1
朋ちゃん、それだけは辞めて!、

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 09:16:58.02 ID:JY1z5JM20.net
議論して決めればいいだけ
G7となんの関係もないしレジ袋と同じで
~までにはろくなことにならない

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 09:18:47.50 ID:pmWBc7ps0.net
壺カルトと壺ウヨが北朝鮮に帰るって話だからどんどん進めるべき

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 09:21:42.61 ID:B63Hipuo0.net
大手振って金儲けできるな

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 09:22:12.77 ID:T30l8oyy0.net
>>120
はーなるほど
関係なくても差別されたって訴えて金とる手段になるのか
共○党の手駒が増えるね

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 09:26:53.26 ID:4dfq1dCj0.net
積極的に違憲すんなよw

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 09:27:05.28 ID:xhzYd10C0.net
まずはコラボ問題解決してからだろ
利権の温床だらけじゃないか

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 09:30:38.39 ID:ZncOr8mf0.net
理解しました
で何もしない確固たる意志を感じるわ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 09:32:42.93 ID:xhl+p4a90.net
稲田たちは理解支援事業をパソナに受注させたいだけなんだろ。

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 09:40:55.43 ID:/lMi3Vu20.net
>>2
いつの間にか気を見るに敏などこかの知事に変貌してたね

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 09:48:07.38 ID:obRLcTNo0.net
理解増進法って、ついに国は、国民の思想までコントロールしだしたのかw

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 09:52:02.98 ID:djsvIZqV0.net
>>32
どー考えてもまだ自民党内に壺が置かれてるんだろ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 09:56:08.08 ID:7C58sO5O0.net
祭りじゃねーんだから
ノリで変な法律作んなよカス

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 09:58:02.17 ID:0DpBUoiL0.net
>>1
異常性癖者=変態

「ヘンタイ増進法」 とおまえの死後まで笑われるだろうよ

世間知らずのおバカさん

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 10:01:18.28 ID:SWmpwWLR0.net
>>99
あそこの教義で交際が禁じられてる。

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 10:10:59.26 ID:oA9p8f+y0.net
秩序をぶっこわす! とかいきって見せたら改革派と思ってもらえると思ってる勘違い層が
醤油舐めみたいな非常識層の増殖を促進している

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 10:19:39.93 ID:zMdWBtaw0.net
>>6
変態特権とかどんな時代だよ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 10:20:13.87 ID:2P5WhSwE0.net
>>131
変態理解増進法って笑えるよね

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 10:26:54.32 ID:7nHULCV/0.net
自民党のせいで流れた法案が自民党政権自身の様々な発言のせいで成立する流れになるというw

ある意味自民党自身の行動自体が法案の必要性を見せ付けてしまった。

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 10:28:46.59 ID:ZncOr8mf0.net
元々問題秘書官だったらしいし
オフレコ記者への非難もないし
わざとやったとしか思えんな

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 10:31:05.53 ID:j5HwWNNJ0.net
>>137
誰も得しないし誰も損しない。同等になるだけ
まあそれを損したと感じる価値観の人がいることは分かるけど

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 10:31:13.62 ID:+25j4QVf0.net
あれかな
同和やアイヌみたいに学校の授業でLGBTも教えようって言うのかな
嫌だなあ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 10:33:10.46 ID:n0ajUNGD0.net
>>142
山谷えり子「任せとけ。阻止したる」

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 10:37:34.69 ID:vHk0a5Za0.net
なんか連日この報道ばかりで作為を感じる

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 10:39:46.06 ID:MdXiwLLF0.net
便所もヘンタイも破壊神も自然八百万の神様ですしw

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 10:40:53.81 ID:Admbw/el0.net
>>144
そうなの?いいことやん
今の政府には公正さと人権意識が徹底的に欠けてるからな

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 10:47:03.37 ID:COKPUiPt0.net
>>141
LGBT以外の変態は?

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 10:58:24.29 ID:xo+3uBkL0.net
LGBTだからじゃなくて、見ず知らずの赤の他人に自分の性癖を一方的に伝えようとするってのが気持ち悪いだけなんだがな
「俺、女の子のふとももが大好きなんだ」なんて赤の他人にいきなり言われたらどう思うよ?
やってる事がそれと同じだと理解して欲しいわ
気持ち悪がられる理由が必ずしも主義主張の「内容」にある訳じゃないぞ

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 11:01:17.31 ID:tnCAEf1Q0.net
>>148
むしろLGBTQの人らはそれと同じようにそんなことしてないんだが。
なんでLGBTQの人らだけはそんなことしてるとなったんだ?

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 11:19:24.35 ID:dLN3pb6c0.net
連日LGBTQのスレたっててキモイな。
急いで成立させるんじゃなく、ちゃんと考えて制度設計してほしいんだが。
この問題より経済対策、少子化対策のほうが緊急度高い。

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 11:25:49.47 ID:cPJZwD440.net
国賊稲田朋美

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 11:28:02.27 ID:iHX/vV1b0.net
どれだけ理解されようと差別はなくならないと思う
こういうのって一般企業からしてみれば災いの種みたいなもんじゃないの?

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 11:39:16.68 ID:F5hN3ZYF0.net
>148
あえてカテゴライズするならそこじゃないだろ。
独身者か既婚者か同性婚者かが適当だろ

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 11:40:59.17 ID:+25j4QVf0.net
>>148
ほんとこれ
日本のLGBTの人たちもそういうことしてこなかったし、今回の騒動は海外の運動そのものなんだよね
性とかじゃなくて文化的に日本に合わない

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 11:44:00.35 ID:wUpkAph80.net
稲田と野田はほんときもいな

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 11:51:23.84 ID:NszEOmA20.net
>>152
人権デューデリジェンスは世界ではもう10年以上前から取り組まれてる。
それからしたら日本は遅いと言わざるを得ない

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 11:52:06.84 ID:IAmlzaaD0.net
>>16
せやな。

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 11:53:16.02 ID:IAmlzaaD0.net
>>30
これからは反LGBTQの時代なのに。

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 11:54:35.52 ID:IAmlzaaD0.net
>>33
当事者放置。
都合の良い当事者の意見だけ聞きます。

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 11:55:34.76 ID:zMNHerHi0.net
>>59
ほら。連載でもない小説の帯によく人気急上昇中!とか書いてあるやん
あれだよあれ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 11:57:20.50 ID:uAEioGen0.net
ネトウヨは毎晩韓国人上司の求めに応じているから
こういうのは理解あるだろ

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 11:57:53.16 ID:NszEOmA20.net
>152
先日の国会で高市は人権に対する考え方は企業はしっかり持たないと
世界市場におけるビジネスチャンスを逃すことにもなると述べられております。

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:00:22.05 ID:dmPnjaRR0.net
ニュース見てると国民の大多数がLGBTに好意的、って思えてしまうけど、
リアルの知り合いとかネットで話を聞くと真逆なんだよな。

いちばん多い意見が「本人同士で勝手にすればいいけど権利主張しすぎ」。

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:02:04.23 ID:IAmlzaaD0.net
気が変わったらしい。

左傾化する自民党、稲田氏は保守から転向か
https://vpoint.jp/media/journalists/208752.html/amp

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:02:33.91 ID:KqIab+Tq0.net
>>163
権利の主張にし過ぎとかあるんか。
権利あったら主張すればええだけやろ

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:04:11.41 ID:g1mtDJis0.net
LGBTなんてポリコレの声がでかいだけで庶民はむしろ気持ち悪い
と思ってんだけど
今じゃ大手企業でも社員に洗脳教育を一生懸命やってるk邪ら恐ろしい。
役所も法律に何の規定もないパートナーとか勝手にやり始めてるし。
法治国家にアルマ事故事が怒ってる。
どうやって上級に潜り込んで洗脳協一句出来るようになったのか
そのほうが恐ろしいわ。

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:06:11.55 ID:lR1EhjLt0.net
>>161「賛成してる奴はネトウヨwww」

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:12:31.96 ID:hpachC4d0.net
>>1
がんばれ、稲田
清和会をぶっ飛ばせ

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:14:43.61 ID:tZfj0p1W0.net
歴史には安倍が死んで塩漬けの法案が通ったってかかれるわけだw

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:15:01.79 ID:dmPnjaRR0.net
>>165
ニュース見ない人?

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:21:03.74 ID:ARAzPlnR0.net
以下、禁止。
 「反対する理由がない。」
 「欧米先進国、G7がやっている。」

日本の「国家社会」に必要な理由を、国会議員は各自400字以内で述べよ
特に以前答弁できなかった稲田さん

ちなみに、理解増進法が必要かどうかは分からないが多様性を排除しないことは必要と思うよ。心の中で好きでなくても。

172 :火の精:2023/02/10(金) 12:22:48.03 ID:H+bZ3kQw0.net
>>165

「実は私も心は女性です」運動を展開しています!
G7までに100万人目指して各々が様々な場で「ミートゥー」と発信しましょう!
※拡散して下さい!

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:23:06.26 ID:CmwmsO9J0.net
子育て支援関連の法案そっちのけでアホか
子育て支援関連の法案そっちのけでアホか
子育て支援関連の法案そっちのけでアホか

今、TVでコメンテータが国際的に恥だの言ってるがオマエがだよw

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:23:41.66 ID:P9uEN2ns0.net
「女性に興味はないから大丈夫」性同一性障害偽装でワイセツ行為!近所は誰も知らなかった渡辺和美被告(55)の腹の下
https://news.yahoo.co.jp/articles/59554bc17173417bf29cd36887084e38406dd3e7

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:24:33.49 ID:m6trmMq90.net
何それ?「思想信条の自由」の侵害

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:24:46.29 ID:FXHXos4B0.net
G7て枠組みがほんとしょーもねえ

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:25:06.57 ID:6k+bMiZh0.net
日本に住むイスラム教信者は今こそ声をあげてこれを阻止すべき

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:25:54.72 ID:tZfj0p1W0.net
岸田はネトウヨをガン無視w

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:26:46.24 ID:DqH/cu370.net
>>163
本当に全くその通り
G7の他国とは状況が違う
ロリータ着てる人みたいなものだと思う
他国だと歩いてるだけで押されたり叩かれたり罵倒されたりするけど、日本は何もされないし何も言われない天国だ。と言ってる
その日本で国がわざわざ騒ぎ立てる方がナンセンス

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:27:10.78 ID:FXHXos4B0.net
>>173
メディアが言う国際的って欧米だけだからなww
もはやそれも時代遅れになってきてるのに高齢化してるメディアは気付かずに欧米コンプ撒き散らしててそれこそ恥じだよねっていう

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:28:35.76 ID:9B8pkx7W0.net
馬鹿キチ裏切りサヨ稲田

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:28:54.80 ID:CmwmsO9J0.net
そら少子化なるわ

日本焼死か

こうやって時間が消費されて税金が無駄に使われる

総レス数 817
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200