2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【トルコM7.8地震】トルコとシリアで死者5000人以上、5700以上のビルが破壊 [1ゲットロボ★]

1 :1ゲットロボ ★:2023/02/08(水) 00:53:04.02 ID:hVO5/TVI9.net
Death toll rises above 5,000 after Turkey, Syria earthquakes
Freezing weather conditions and snowfall in the devastated region have increased the difficulties for rescue workers.

Turkey’s President Recep Tayyip Erdogan has declared seven days of national mourning, and Syria has appealed to the United Nations for help following devastating earthquakes that killed more than 5,000 people and toppled buildings across southeast Turkey and northern Syria.

Authorities fear the death toll from Monday’s predawn magnitude 7.8 temblor, followed by a magnitude 7.6 earthquake and several aftershocks will continue to climb as rescuers looked for survivors among tangles of metal and concrete spread across a region already suffering under Syria’s 12-year civil war and a refugee crisis.

Rescuers searched through the frigid night into Tuesday morning, hoping to dig more survivors out of the rubble as those trapped cried out for help from beneath mountains of debris.

Turkish President Recep Tayyip Erdogan said on Tuesday that the death toll from the earthquakes in Turkey had risen to 3,549.

Orhan Tatar, an official with Turkey’s Disaster and Emergency Management Authority (AFAD), said earlier on Tuesday that 20,426 others were injured. Tatar said more than 5,700 buildings had also been destroyed.

In Syria, at least 1,602 people were killed and about 3,500 others were injured, according to the Ministry of Health and the White Helmets rescue organisation.

Freezing winter weather conditions and snowfall in the devastated region have added to the plight of many thousands of people left injured and homeless by the earthquake. Downed buildings and destroyed roads have hampered efforts to find survivors and get crucial aid into affected areas.

Al Jazeera’s Sinem Koseoglu, reporting from Istanbul, said millions of people need help.

“And their need is even more acute because it is winter and they are facing cold temperatures, snow and rain.”

The US Geological Survey measured the initial earthquake at 7.8, with a depth of 18km (11 miles). Hours later, a 7.6 magnitude temblor also struck. The second jolt caused a multi-storey apartment building in the Turkish city of Sanliurfa to topple onto the street in a cloud of dust as bystanders screamed, according to video of the scene.

Dramatic video footage aired on Turkish television showed buildings collapsing in real time. Visuals showed rescue workers pulling a child alive from a flattened building. The child was then reunited with distraught parents in snow-covered streets.

More than 7,800 people have been rescued across 10 provinces, according to Orhan Tatar, an official with Turkey’s disaster management authority. Strained medical facilities have quickly filled with injured people, rescue workers said.

https://www.aljazeera.com/wp-content/uploads/2023/02/INTERACTIVE_TurkeyEarthquakeSECONDquake.jpg
https://www.aljazeera.com/news/2023/2/7/death-toll-rises-above-4200-after-turkey-syria-earthquake
ソースに動画あり
全文はソースをご確認ください

https://i.imgur.com/jma270m.mp4

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:20:53.08 ID:+cpG3srT0.net
>>245
このレベルだもんなぁ(・ω・`)

地震国なのに建物の質が悪すぎる
これでたくさん死んじゃいましたと言われてもどうしろと言うのだ(´・ω・`)

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:21:23.92 ID:woneqGe10.net
5700のビルってやばすぎるやろ、、やっぱり上に伸ばすもんじゃないで
東京とか地震来たら終わりやないか

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:21:43.54 ID:VVYRU3VP0.net
救助されてる子供見ると美形ばかりだな
なんでこういう国に限ってこんなことになるのだろう

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:21:55.19 ID:z9IVfX3t0.net
>>231
なんか割りと近年は多いけど
歴史的には日本みたいには多くないみたいなのをニュースでみたような

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:22:25.64 ID:uXH9IprG0.net
>>237
オーストラリア最強の場所じゃん
こんだけ広くて地震の心配もないとか
周りに侵略してくる国もないしね

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:22:25.71 ID:e09nHIxm0.net
>>236
 現実的にやりたいら使う作戦範囲と時間をかけるべきだな
 範囲を太陽系にして80年位時間掛けて操作出来るだけの小惑星でスイングバイ繰り返して落とせば可能な出力に届くかもしれんが
 地球サイズじゃし狭すぎて無理だよ

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:22:37.38 ID:63HkZoFk0.net
>>205
M8の濃尾地震で出来た断層は凄いよ
地震によって垂直に6mも盛り上がったらしい

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:22:45.58 ID:6RYRc54n0.net
仮に東京に来てもああはならんわな

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:23:05.15 ID:+cpG3srT0.net
>>257
それも人災って言っても、元からリラ安で通貨危機あったからなぁ…
金持ちの家は潰れてないんだぜきっと

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:23:56.29 ID:9YhBwyhE0.net
震災の避難所で深刻な問題なのは実はトイレ。
食料や水はなんとかなる。
でも、トイレはどうにもならん。
あっという間にトイレは地獄のような汚さと悪臭。
避難所で体調を崩した人の半数以上が、トイレを我慢しすぎたり、
行けなくなったせい。
今はどこも水洗トイレばかりでポットントイレが無い。
近所のポットントイレの場所を調べておこう。
ポットントイレが無いなら避難所に行くな。
ポータブルトイレを買っておけ。

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:23:56.49 ID:skTwihZO0.net
トルコアイスくいて

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:23:57.43 ID:t+NXYI680.net
>>257
これはすごい

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:24:16.59 ID:fXOrRcEk0.net
>>259
日本の耐震基準なめんな
東日本大震災の地震の揺れで倒壊したビルは皆無

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:24:26.14 ID:s6AA9hxX0.net
https://www.bbc.com/news/live/64533954?ns_mchannel=social&ns_source=twitter&ns_campaign=bbc_live&ns_linkname=63e27c1129a1622a16c418ec%26At%20least%2023%20million%20impacted%20by%20quake%2C%20WHO%20warns%262023-02-07T17%3A00%3A41.363Z&ns_fee=0&pinned_post_locator=urn:asset:4564e785-0fdb-4a0c-9073-1396a3c4ae7f&pinned_post_asset_id=63e27c1129a1622a16c418ec&pinned_post_type=share
2:00
少なくとも2,300万人が地震の影響を受けるとWHOが警告

世界保健機関(WHO)の予備調査によると、2つの巨大地震により
トルコとシリアで被災した人の数は2300万人以上となる可能性があります。

マーガレット・ハリス博士はBBCワールドサービスのNewshourで、
「多くの病院が機能するために必要なもの、たとえば電力などの単純なものを持ち合わせていない」と語っている。

死者数がさらに増える可能性があることについて、
彼女は「すべての被害が片付くまでは、何人が亡くなったかわからない」と警告している。

また、「残念ながら、あの恐ろしい夜の体験の結果、中長期的に重い病気になる人が出てきます。
「残念ながら、できるだけ早く人々にケアを提供しない限り、
あの恐ろしい夜に経験したことの結果として、中長期的に重篤な病気になる人が出てくるでしょう」
肉体的な負傷者を助けるという当面の仕事に加えて、
親族を失ったり家が壊れたりした人々の支援に焦点を当てる必要がある、とハリス博士は言います。
「彼らは心に深い傷を負っているので、心理社会的な支援をしっかり受けなければ、その影響は長期に及ぶ可能性があります」。

ハリス博士によれば、シリア北部は様々な派閥に支配されており、
保健医療従事者のためのアクセスは、WHOの「第一のニーズ」であるとのことだ。

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:24:49.57 ID:+cpG3srT0.net
>>265
半壊はあるかもしれないけど倒壊は無いね
根本からビルがポッキリ折れるとか想像もできない……

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:25:08.45 ID:7doXPjoh0.net
>>100

成りすまし偽物は国に帰れ

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:25:29.04 ID:9AZ+5VQt0.net
熊本地震がM7.3で深さ12km
震災後しばらくして行ったけど、見かけは大丈夫でも内部の壁に細かいひび割れができていて
「これ大丈夫なのか?・・・」と思った記憶が
震源地から16km程離れた場所でも本棚から本が飛んできたとか言っていた

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:25:57.79 ID:jqa8VsRQ0.net
>>270
マンションの三階だけペシャンコになったのは阪神淡路だっけか

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:26:14.56 ID:znIpp4f/0.net
>>264
褶曲地層凄いよね
アレだけのパワーあるんだわ

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:26:30.98 ID:90qtc/qS0.net
>>267
おまるか。。

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:26:43.04 ID:tuLNb6I90.net
ウクライナより先に復興支援する国が現れるとは

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:26:58.30 ID:brOo+izU0.net
👵ロシア様の祟りじゃ!

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:26:59.26 ID:jqa8VsRQ0.net
>>267
そうだね
ビニール袋買っておくかな

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:27:16.37 ID:s6AA9hxX0.net
https://www.bbc.com/news/live/64533954

投稿日時: 2:23
速報
死者数6,000人超に

トルコとシリアで発生した地震による死者は6,000人を超えたことが公式発表された。
トルコ当局によると、トルコでは4,500人以上が死亡し、
シリアでは1,800人以上が地震による犠牲となったと報告されている。

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:27:36.08 ID:+cpG3srT0.net
>>275
それ1995年だしなぁ……
そこから日本は進歩させたんだよ
トルコは地震あっても進歩させないじゃん?

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:27:36.33 ID:XBxtgyPx0.net
>>25
地球「そんなのいつもどっかであるがな」

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:27:40.38 ID:kMPanJI40.net
>>96
これは今回の被害者なの?
愛し合ったまま瓦礫に埋もれてしまった

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:27:46.31 ID:H6wmHVMm0.net
>>96
愛し合ってる二人が一緒に最後を迎えたのか

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:28:34.86 ID:kEyQb+BD0.net
>>275
市役所かな?
確か4階が潰れて早朝から清掃してた
おばちゃんが亡くなったはず。

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:28:36.21 ID:3JSomxnz0.net
これが戦争終わるきっかけになってくれたらいいな

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:29:03.06 ID:qWyVMbBv0.net
>>223
今回のトルコと震源の浅さとかエネルギーとかかなり近いよね
しかし関東大震災はほんとにとんでもなかったんだな
これもし今起きたら、10万人どころではないよね

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:29:28.84 ID:ygUf/FpI0.net
問題

阪神大震災(95年)では耐えられない旧耐震基準(80年以前)の建物は
どれくらいあるか?

答え
約12000000戸(2018年)

よし!日本は安全安心だな!

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:29:32.74 ID:HDbgaiOD0.net
海外は震度6で大騒ぎして楽しそうだな

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:29:35.98 ID:JqtrBgNk0.net
日本も津波対策しないとな
スーパー堤防作らな

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:30:17.16 ID:s6AA9hxX0.net
https://edition.cnn.com/middleeast/live-news/turkey-syria-earthquake-updates-2-7-23-intl/h_098cb6145146dcb75c22eaf6625db2ef
地震による死者は少なくとも6,326人、トルコの人数は増え続けている

月曜日に発生したマグニチュード7.8の地震により、
トルコとシリア全体で少なくとも6,326人が死亡しています。

トルコの災害・緊急事態管理庁(AFAD)によると、10県が影響を受けたトルコでは、
火曜日には死者数が4,544人に上ったとのことである。

シリアでの死者数は1,782人以上。シリア民間防衛として知られるシリアのホワイトヘルメットによると、
反体制派支配地域で970人以上が死亡している。
政府支配地域では、国営通信社SANAによると、死者は812人です。

トルコ政府、ホワイト・ヘルメット、シリア国営メディアの数字によると、
両国では少なくとも3万474人が負傷している。

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:30:37.39 ID:6m6t/MC80.net
寄付したいんだけど
最近寄付団体が不審すぎて疑心暗鬼になってしまう
ほんとにトルコに金行くのか?

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:30:53.92 ID:5MIyCwuB0.net
>>284
手の小ささから見て娘と父親じゃないの

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:30:56.44 ID:kzJqLA4j0.net
モスクワにツングースカ級の隕石が落ちればロシアは地方軍閥に分裂
こういう天変地異があればいろいろ捗るのだが

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:31:29.80 ID:4CWYFTCM0.net
>>287
ほんとうに悲劇を目にして人は目覚めるね
戦争なんて人殺しごっこしてる場合じゃないんだ

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:31:37.64 ID:s6AA9hxX0.net
>>293

時間はかかるけど確実なのは赤十字では
まだ募金受付やってないようなんで待ってみては

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:31:46.02 ID:jqa8VsRQ0.net
>>293
トルコ大使館に送ってみるとか?

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:32:38.37 ID:9AZ+5VQt0.net
>>295
>モスクワにツングースカ級の隕石が落ちれば
隕石の大きさにもよるけど氷河期が来るんじゃない?

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:32:43.45 ID:+cpG3srT0.net
コンクリ垂直ペシャンコは絶対助からないよな
クライストチャーチの語学学校の倒壊もそうだし、笹子トンネルもそうだったけど

上から天井が降って来るのはニュートンの反則だろ?
ーーーー
↓↓↓↓↓↓↓↓
(´-ω-`)

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:33:00.01 ID:7doXPjoh0.net
>>1


毎回地震などで建物崩壊して瓦礫の隙間に被災者が生き残ってのを
救援する事の困難さを痛感する

今回のトルコ救護班も良くやっているが、瓦礫は重い上に
重機などで効率的にどかし難い。どけても大量の瓦礫を
周辺道路や空き地に置く場所も無い

右往左往しながら瓦礫に小型クレーンや人‥が乗って瓦礫を
動かそうとしているが、その重みで中の隙間の被災者が圧死する可能性もある。
瓦礫が崩れたり傍の半壊建物が余震で全壊し、救助班や見物人共々また埋まってしまう
危険もある。時間との勝負の中で何とも悩ましい時が過ぎていくね
鼻の利く救助犬や日本製のファイバー装着の探査ロボは隙間の生存者の存在を見出しているようだが

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:33:31.66 ID:jTdHrxeu0.net
>>192
ここでスウェーデンが救援隊派遣で一件落着になると思ったんやけど甘いか?

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:34:15.58 ID:FKRqLsVA0.net
>>293
ツイッターでトルコ大使館が寄付先公開してたよ
>>183

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:34:32.72 ID:B6otEIY40.net
石組みは良しだが鉄の骨と筋がないから地震崩落は道理
プレート地震の巣窟なのに建物への主義思想を変えないのは民族の魂
緊急時の救援はその場シノギでしかない
親日国なんだから日本から技法工法を教授してもらえば良いのにね

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:34:35.65 ID:kBiJ12080.net
集合住宅の倒壊が酷すぎる
手の付けようないだろ

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:34:56.65 ID:F7dJspbI0.net
人間どもが下らない争いを止めないもんだから神が怒りの鉄槌下したか

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:35:27.19 ID:jTdHrxeu0.net
>>293
トルコ大使館が良いってツイート見た
国際銀行送金が一番ちゃんとしているとか
俺はぜんぜん理解出来てないからええ加減やけど

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:35:28.64 ID:2qWkeSeq0.net
>>110
5万7000千だろ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:35:29.94 ID:6Fr3AmZq0.net
トルコって割と地震あるのに耐震性に進歩がなくね?

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:35:31.91 ID:M9whabeA0.net
たぶんまだまだ増える めっちゃ建物壊れているし

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:35:38.72 ID:+HkGy7/N0.net
赤十字に寄付は結構な割合が赤十字に入っちゃうとかだろ確か

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:36:29.35 ID:LkErfCr+0.net
住宅の耐震実験
https://i.imgur.com/5gTBFUi.jpg

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:36:43.95 ID:jqa8VsRQ0.net
>>301
全員は無理だね
助ける方だって危険
9.11もそうだった

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:36:47.46 ID:12UyXDBz0.net
ロシアに大地震こねえのか
ロシアってあれだけ広い国土なのにプレートも活断層ねえな

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:37:23.91 ID:s6AA9hxX0.net
>>312

えええええええええええええ

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:37:33.54 ID:7pUOcPuF0.net
>>312
この放送事故は伝説

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:37:44.24 ID:jTdHrxeu0.net
>>312
これ、研究している人が強度の意味を間違ってない?

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:37:49.34 ID:ePl49cTZ0.net
>>310
市街地の建物崩壊動画いくつか出てるけど、他の建物も怪しいよな。
もう市街地の建物住めるどころか街に立ち入る事すらヤバいのでは。

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:37:55.77 ID:E2DMMfjU0.net
>>302
現地でコーラン焼くバカが現れるんじゃね?

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:39:02.88 ID:+cpG3srT0.net
>>304
トルコ人の留学生とか普通にいるだろう
そんな教育レベルで20年とか30年とか教えても結局変わらんのよ
元の国民がアホだから、経済も悪いと良い建材も手に入らないしねぇ

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:39:05.43 ID:vqx2i0Ue0.net
Death toll now rises to more than 6,300
The death toll from the earthquake in Turkey and Syria is now more than 6,300 people killed in the disaster, official figures show.

The authorities say more than 4,500 people have died in Turkey, while more than 1,800 people are reported to have been killed by the quake in Syria.

阪神大震災(死者数6434人)越え目前

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:39:08.22 ID:jTdHrxeu0.net
>>319
それはトルコだけじゃなくてムスリム全体を敵に回すから、いくら何でも、しないよな?

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:39:38.43 ID:e09nHIxm0.net
>>299
 シューメーカー・レヴィ第9彗星を落とそう

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:39:38.65 ID:ePl49cTZ0.net
>>314
代わりに時々スゲェ隕石降ってくる

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:39:43.74 ID:jqa8VsRQ0.net
>>320
留学生がトルコに送金するとは限らないw

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:40:30.48 ID:kBiJ12080.net
>>312
左がラオウで右がトキ

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:40:59.24 ID:n0lPs1eY0.net
>>257
これ見るとゾッとするな。
ボロボロのビルはともかく、比較的新しく見えるビルも芯が無いような崩れ方してるの納得。

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:41:02.24 ID:9AZ+5VQt0.net
>>319
リンチ殺人おきるぞ(´・ω・`)

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:41:41.39 ID:GPVBIYMm0.net
https://www.youtube.com/watch?v=X_EWYemclKA
冠水してる

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:41:46.89 ID:+cpG3srT0.net
>>307
ウクライナでも記憶に新しいが、Airbnbがやってたような個人に直接外貨を給付出来るようなカタチが1番有効だよ

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:41:55.19 ID:mWmie10U0.net
ヤバそうやな

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:42:34.95 ID:E2DMMfjU0.net
>>322
そもそもコーラン焼かないと思うしスシローでそこら中を舐め回したりしないと思うが
現実には起きてしまっているから…

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:42:43.50 ID:r2yvsGQ50.net
ただでさえインフレやのに

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:43:29.96 ID:t+NXYI680.net
ハイパーインフレーションって漫画今全話無料公開されてるからおすすめ

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:44:02.74 ID:7doXPjoh0.net
神よ・・ 被災者を助け出す間だけ
瓦礫を無重力の様に空中に浮かび上がらせ
またゆっくりもとに戻していたtだけないか
貴方なら出来そうだ気がする。あの手が付けられない
瓦礫の山を見て居るだけなんてなんとも言えない
無力感だけが漂います。中から人の声や気配が
しているのです。

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:45:11.82 ID:jTdHrxeu0.net
シリアのアレッポも被害受けてるな
あそこの石鹸いつも買ってるのに値段上がるかな

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:45:19.14 ID:6RYRc54n0.net
倒れるというより粉々に潰れてるやん
運良く何も無ければこれで良しという作りなんだろう

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:47:04.64 ID:+cpG3srT0.net
>>337
建てる会社も安かろう悪かろう
売る人は高く売りたい
買う人は安く買いたい

そして人がたくさん死にました

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:48:20.60 ID:BbBrOc7P0.net
スウェーデン「天罰」

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:48:47.22 ID:YQKGdDjG0.net
>>22
こういう時にアッラー・アクバルって言うんだな

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:48:48.44 ID:e09nHIxm0.net
>>324
プーチンは拉致した身代金を要求する
払わなければプーチンを無傷で解放するぞ

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:49:01.76 ID:1dmkeya30.net
トルコはまだ支援があるけどシリアは支援大丈夫か?
政情不安定だから仕方がないけどシリアはガチでやばそう

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:49:20.06 ID:YQKGdDjG0.net
>>25
次は核だな♪

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:49:37.76 ID:YQKGdDjG0.net
>>35
姉歯かよ

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:50:17.67 ID:3JSomxnz0.net
>>342
西側が自分たち陣営じゃないとこにはとことん支援しないからな
アフガニスタンとか、まあ気持ちはわかるが

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:50:41.09 ID:7Uj7WJ/s0.net
トルコと韓国は兄弟らしい

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:50:42.25 ID:XlGtE97m0.net
地球最強

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:50:51.75 ID:FN1VOIB90.net
>>293
困ったら徹子

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:50:55.33 ID:YQKGdDjG0.net
>>219
ギョウザの消費量日本一~!

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:51:29.48 ID:E1c7ZLRn0.net
南海トラフ過去2回の震度
名古屋壊滅https://newscast.jp/attachments/qGlMd1VJGYP9htJBW4eb.png

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:51:29.60 ID:JFbcaMiG0.net
これ普通に人災だろ
耐震が日本基準なら無事だったはず

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:51:55.11 ID:70hKu4Yt0.net
海外ってこんなに倒壊しやすい建物ばっかりなのか?
ヤバいな。

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:52:17.02 ID:HD0VGEYM0.net
タイタン「大地の怒り」

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:52:59.79 ID:GgSeRFC40.net
個人的には地殻活動と温暖化には
なんらかの相関関係があると強く疑ってるし、
これからは耐震設計も重要になるだろうね。

日本の耐震基準なら
死者はほとんど出なかったと思うね。

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:53:39.68 ID:ygUf/FpI0.net
トルコ「日本のような耐震性の高い建物が欲しいです」
日本 「ええよ、何建てるの?」
トルコ「とりあえず学校とか…」
日本 「わかった」
トルコ「ありがとう!ちなみに日本だとどれくらいお金かかるの?」
日本 「日本の平均だと坪単価100万ちょいかな?」
トルコ「えっ?」
日本 「えっ?ちなみにそっちで学校普通に建てるにはいくら?」
トルコ「坪単価5万くらい…」
日本 「…」

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:53:47.31 ID:6RYRc54n0.net
それ観たわ
納豆で水戸が4位ってのがちょっと笑ったわ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:53:51.73 ID:e09nHIxm0.net
>>342
放って置いて良いと思うよ
アサドさんは西側諸国の軍隊の入国なんて許可しないでしょ
要請が無い以上放置で良いでしょロシアか中国がが助けに行くから大丈夫

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200