2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アメリカなら平均年収1300万円】日本の薬剤師、“6年かけて大学卒業”の割に「報われない給与額」★2 [ガムテ★]

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 19:01:06.47 ID:xwYjN7Fc0.net
Excelマクロは、サボり
以前、データ入力系の仕事をした時があります。
すると、作業を管理していた、50代後半くらいの上司に、怒られた事があります。「Excelマクロ(IT)は、サボり」

仕事内容は、データ入力。別ファイルからExcelに、データをコピーしていく、単純作業です。
コピペ操作は、言わずと知れた、Ctrl + C、Ctrl + V ひたすら、コピペを繰り返します。

この業務に、納期が迫っているらしく、社内は殺伐とした雰囲気でした。1時間、半日、1日・・での、データ入力の消化件数が決められていました。
作業の裁量は、個々人に委ねられている状態でした。作業自体は、ノルマさえ達成してくれれば、どんな風に進めて頂いても結構です、と言われていました。

簡単なマクロを組みました。完成したマクロを動かすと、無事、成功です。あっという間に、データが抽出され、書き出されていきます。
地道に、Ctrl + C、Ctrl + V ・・を繰り返していた時間が、まるで無駄な時間であったかのように、マクロによって、ガンガンコピペ作業が達成されていきました。

半日が経過した頃合いで、50代後半の上司が進捗の確認にやってきました。上司は、私のデータ処理件数を見て、驚いた表情をしました。
私は、「マクロを組みました」と素直に、言いました。

私は、てっきり褒められるものと思っていましたが、上司から、想定外の言葉が出てきました。
周りを見てみなさい。みんな、一生懸命に、Ctrl + C、Ctrl + V で、作業をしているでしょ。あなたは、サボっていたの?
マクロを使った方が、処理件数が多いですし、正確です。現に、成果を出しています
あなた、頑張っていないですね。みんな、頑張っているんですよ。

効率的なやり方を捨てて、非効率なやり方を推奨された形です。
2時間で終わるような作業を、一日かけてやる。
IT技術を使わずに、手作業こそ、素晴らしいと・・だって、ITよりも手作業の方が、”頑張っている”と言います。
仕事とは、汗水垂らして、頑張るものだと。
ITよりも、手作業を肯定する、この50代後半の上司、そして、この現場に対して、諸外国よりもIT化が遅れている日本の縮図を見ているようでした。
https://futsuuno.com/excel-macro

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200