2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

少子化対策「N分N乗」方式、自民・維新・国民が提案 子ども多いほど税軽減 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/01/31(火) 15:34:40.07 ID:+g+Yr1j49.net
政府の少子化対策を巡り、子どもが多い世帯ほど所得税負担が軽減する「N分N乗」方式への言及が国会で相次いでいる。自民党の茂木敏充幹事長が25日の衆院本会議で紹介した。日本維新の会と国民民主党も26日、岸田文雄首相に提案した。

「画期的な税制だ」――。茂木氏は25日の代表質問で、先進国の中で高い出生率を誇るフランスが導入しているN分N乗方式についてこう指摘した。

茂木氏は2022年夏の参院選でもこの...(以下有料版で,残り603文字)

日本経済新聞 2023年1月31日 10:57
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA3069Q0Q3A130C2000000/

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:21:20.56 ID:m+WPlBSZ0.net
結局、一定以上の所得がなければ恩恵がなく
一定以上は優遇するだけになる。

結局複数の子供を設けられる高所得者向けの富裕層優遇で終わりそうだな。

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:21:23.66 ID:RPsILV9a0.net
城戸光政「いいこと聞いた」

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:21:24.83 ID:pGa8Zc9m0.net
>>516
お前が死んでも世界は回るんだよ
長期的に考えることや

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:21:28.61 ID:3QkofYjZ0.net
子供は既に成人してしまったわ
今年の確定申告の書類を作ってたら源泉徴収された所得税全て返って来るからまぁいいか

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:21:31.36 ID:21ivLrdX0.net
>>507
いいから黙って金よこせや
ってことだろ
チンピラだよ

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:21:34.88 ID:lWeFYvCP0.net
>>535
てめーみたいな無産階級が一番迷惑なんだわ家族ごと海外行ってくれ

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:21:42.76 ID:49xxwuJz0.net
子供が持てない貧乏人はどうすればいいの

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:21:49.29 ID:sGQ+xUbN0.net
後は一昔前の前時代的なフェミニズムの淘汰だよ
子を産み育てる事に誇りを持て

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:21:55.12 ID:NBE8t5ga0.net
>>554
壺のことですか?
もうなってるで

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:21:56.87 ID:TFDtpUxw0.net
>>513
そうか一位ではあるのか

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:21:57.53 ID:BOaugaw70.net
>>539
少子化は先進国病だから、後進国に落ちればまた上がるよw

マンさんの子供のマウント合戦やめてからの話やな

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:21:58.66 ID:rL+4/6/Q0.net
全体で増税なんだろうな。

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:22:04.34 ID:ih/A1eWZ0.net
沖縄の人はこんな事やらなくても出生率高いんだよな
今こそ沖縄の人に学ぶべき

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:22:06.32 ID:ua6Q21Qj.net
>>515
令和の時代に酒とかパチンコとかw
どんだけ昭和のジジイ思想なんだよw

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:22:11.12 ID:/yPV6xOO0.net
>>529
一妻多夫って風俗やんw

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:22:13.69 ID:Jhqqd33S0.net
>>511
どう考えても
子育て費用>>>>>軽減された税金
だが?

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:22:14.79 ID:/7fRXTPr0.net
貧困層は元々育児支援厚め

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:22:19.41 ID:WZpAH2Bl0.net
フランスみたいに
三人生んだら老後年金アップもやれ

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:22:22.74 ID:PuI4eJ/g0.net
そりゃ、強盗も増えるわ…

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:22:27.97 ID:Twfte0yh0.net
独身差別には声をあげないんですか?

人権だの何だの普段言ってるバカ団体は

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:22:28.08 ID:tOL24Sdj0.net
一応ドイツのヒトラーがやった少子化対策と似ているんだよな。所得税減税。成功事例から学ぶ事は良い事だよ。
女性に国民平均年収と同額を無利子で貸し出し、一人産むごとに25%返済免除で四人産んだら丸儲け、て所も真似てくれ。

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:22:29.93 ID:cUKDGAlR0.net
>>16
しかも全員事実上性奴隷

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:22:32.63 ID:ff+oWikk0.net
コンドームを廃止したら
子供増えるだろ

何でこんな簡単なことが
わからないんだ?

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:22:32.78 ID:39EqjrZA0.net
みんなに産ませない! 金持ちだけに産まる!

厚生労働省のデータでは貧困層の未婚率は高い
つまり貧困層は増税、富裕層は減税
まぁやればいいwwww 面白いからwwww

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:22:36.07 ID:rrs9iImj0.net
マジレスすると子供は増えずに高額所得者が貧乏な親戚から養子をとって節税に使うだけだな

50代60代の高所得者が貧乏な親戚から名目上の養子を貰うだけで節税効果絶大

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:22:40.44 ID:bgP6eO7X0.net
>>1
N N作戦マジ神

これで子をたくさん儲けたいカップルに福音降り注ぐ

とにかく実数数十万人しか生まれないのはヤバ
ガッツリ産んで育児してくれる坦が増えたらオールニッコリ

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:22:48.70 ID:Dab9N6p60.net
子梨から取れやという事のでしょ。
子蟻はもうパンパンや

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:22:53.07 ID:NBE8t5ga0.net
やっても意味ないことを時間稼ぎでやるのはほんまもう見ててオワコンやなって思いますはい

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:23:02.18 ID:kLyTeHGA0.net
>>572
そりゃそうだ
どっかで減らしたらどっかで盗らなきゃならんw

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:23:03.31 ID:h9Qhy7d80.net
貧乏人は諦めろ
ガチャ失敗w

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:23:04.35 ID:gy9s7Rsi0.net
>>566
いいからでてけよマジ迷惑なんでw
世界中で嫌われてるよなおまえら
何で日本にいんの?

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:23:04.57 ID:BOaugaw70.net
>>572
東大出た知恵遅れがプライマリーバランスがーと頭おかしい事言ってるからな

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:23:05.22 ID:Bdj0vKTC0.net
今の人口を維持するには世界で2.1って
いう数字が必要だと言われていますこれは女性が一人ですね一生ですね2.1人
出産するっていう意味です
あるいは2人以上出産するという意味です

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:23:06.51 ID:ZE8WigNu0.net
>>550
富裕層かつこづくり出来るような年令となると
数%しか存在しないわけだが
1000人作っても無駄だぞ?

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:23:13.29 ID:iY5iGrYh0.net
>>548
育児は衣食住や学校とか病院とか地域密着してるから、地域経済は必ず潤う。

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:23:14.28 ID:3dndKBc+0.net
>>569
壺はむしろ中国の独裁政治と親和性が高い。

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:23:20.03 ID:jjzG6Ma40.net
所得も上げずに増税安全ばかり

統一協会の自民党ですよ

日本人破壊政党

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:23:21.42 ID:iZTTaokM0.net
>>494
所得税の計算方法を理解すればわかりやすいけど今の扶養控除などの仕組みでは軽減される税は微々たるもの。
なので税率を変えるというのはより直接的で理解はできるよ。

ただこれが異次元かと言われると、ただの他国の猿真似だろとしか言えないが。

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:23:23.38 ID:bL48gRhs0.net
納税額に応じて減税します、金持ち500万円貧乏人5万円

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:23:25.80 ID:B3QFwuSf0.net
>>584
弱者男性の遺伝子なんて残したってこどしょくの子にしかならんしな

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:23:28.98 ID:ap1RPwAT0.net
じゃけん、結婚してない人は老若男女一律増税な

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:23:37.19 ID:lWeFYvCP0.net
>>591
お前だよ お前と親が日本のゴミなんだよ
税金もったいないから早く海外へ行けよ

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:23:43.07 ID:Nq942JWU0.net
画期的ワロタ
誰でも思いつく話だろ

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:23:46.18 ID:Dab9N6p60.net
>>585
その狙いもあるんやろ。
養子は今でも審査厳しいしな。

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:23:46.46 ID:/yPV6xOO0.net
>>583
堕胎禁止にすれば子供の数が20%増えるよ

泰造みたいなやつも子供が増える

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:23:52.87 ID:NBE8t5ga0.net
>>601
独身税やねえ

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:23:52.87 ID:PuI4eJ/g0.net
>>583
まぁ、我慢汁は精子だからな

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:23:55.96 ID:/7fRXTPr0.net
>>573
沖縄は親族や社会がみてくれるし教育費もそんなにかからない

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:24:09.18 ID:oTKHEZlk0.net
で、また「公約」なのかな?
選挙用釣りの1度も守られたためしのないやつ

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:24:20.36 ID:Bdj0vKTC0.net
>>83
1.9だったのか
俺が省庁の役人から2に近いと聞いてたよ
公務員と大企業が国を支えてると自慢されたわ

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:24:23.61 ID:nfGW+koW0.net
結婚は金の問題だが結婚後は金の問題だけではない
夫婦共働き核家族で子供を増やすのは不可能だ

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:24:46.82 ID:waSXXKcr0.net
分かりやすいなコイツらチーム壺だよな

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:24:48.10 ID:yeLGCG1w0.net
不公平なもんありで一番の少子化対策で効果があるのは独身女に対する大きな増税よw
女は金持ちほど独身やw
男女平等とか言いつつ上昇婚思考は変わってないからw

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:24:50.84 ID:G/o6WcGi0.net
こりゃ選挙 ボロ負けだな
こんな事なら何も言わないほうが良かった

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:24:56.84 ID:NBE8t5ga0.net
まあアベノミクスで儲かったのさっさと還元したら済む話やな

なかったことにするなよ

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:24:56.94 ID:9Y8GIA5H0.net
独身vs子持ちの内戦突入か

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:24:59.52 ID:jjzG6Ma40.net
こんな差別的な政治は、独裁国家でしかないやん
子供作れない人や、老人だって子供居ない人はやっぱ良いるですよ

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:25:01.19 ID:pn/aGsTa0.net
日本の富裕層は約2.5%
ここを優遇しても何も変わらない
彼等の資産が積み上がるだけ

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:25:03.10 ID:GcZKZ7xd0.net
>>8
女の社会進出のせいで国が崩壊した!とはなんだったのか

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:25:05.56 ID:PuI4eJ/g0.net
ありがとう自民党…
ありがとう統一教会…

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:25:06.58 ID:I8U3x6s70.net
消費税減税しろよ(´・ω・`)
子供多いほどたくさん買うから減税大きいぞ

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:25:12.14 ID:mTrc/y5t0.net
単純に配った方がいいと思うがね

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:25:16.84 ID:3dndKBc+0.net
イーロン・マスクが人口動態予測を見て指摘した通り、ネイティブ日本人が絶滅するのは時間の問題。
もう手遅れ。避けられない。

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:25:23.98 ID:RAFyJHKA0.net
こなし世帯の票を取れなくなるな。

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:25:28.45 ID:DBdMLcBw0.net
世界的にも子供が多い程税優遇をする国は増えてきてる
人口減が見込まれる先進国は特に顕著
対策としては妥当

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:25:36.94 ID:h9Qhy7d80.net
貧乏人は選挙行かんし負けないしょw

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:25:38.91 ID:zMmC6kWR0.net
これ辛坊治郎が言ってたわ
フランスで成功した例

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:25:39.82 ID:umfmctZ70.net
少子化対策は、所得制限厳しくしないと大変な事になるな。もう手遅れだが。
少子化対策なら、金が無くて一人も作れない夫婦にだけ配れば十分なのに、
金持ち夫婦に作れば作るだけ優遇なんてのは、アベノミクスと同じ

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:25:45.32 ID:Bdj0vKTC0.net
日本人の半分を公務員にすればいいんだよ

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:25:56.73 ID:5o+/F1b90.net
働き方改革する前の24h働けますかの
時代に戻ったら女は仕事辞めて専業になるよ

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:25:58.22 ID:Dab9N6p60.net
>>83
伊藤忠でさえ1.9って事なんちゃうの?

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:26:01.02 ID:NBE8t5ga0.net
>>618
アベノミクスで何も学ばなかったらしい
しゃーないもう人材不足やな

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:26:01.80 ID:WZpAH2Bl0.net
>>611
金あればシッター雇えるよ

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:26:04.29 ID:waSXXKcr0.net
維新国民は結局野党内自民党なんだよな野党票を割るための別働隊

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:26:06.53 ID:PuI4eJ/g0.net
>>627
なお、今のフランスは…

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:26:07.80 ID:h8farC6G0.net
>>581
ナチってだけで脊髄反射で拒絶反応する知恵遅れを排除しないとな、公共事業も専属のセクション作って中抜き徹底排除してたのにな、源泉徴収だけ真似てるから、中抜きする気満々やし

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:26:09.30 ID:FByFL6i80.net
貧乏の子沢山にはそんなに影響ない それより一夫多妻制の導入しろ その方が出生率は確実に上がる

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:26:19.20 ID:s82yzJj50.net
>>1
日本人限定で

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:26:25.10 ID:gFTyOWZg0.net
>>598
異次元というか、そもそも岸田は高所得減税だと言って反対してる側だろ

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:26:28.81 ID:G/o6WcGi0.net
誰もがガッカリするような案を出すくらいなら
何も言わず黙ってたほうがいいんだぞ茂木

ワインばっか飲んでねーで、ちったあ学べよ低能

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:26:31.12 ID:z6K58KCO0.net
>>627
フランスは移民の子が増えているから
日本も移民いれれば子供は増えるかもね

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:26:39.09 ID:Oc3IWUYp0.net
フランスがー🇫🇷

フランスで子供産んでるの移民だから

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:26:39.54 ID:uwhS2WpX0.net
小泉安部竹中の日本終了計画が成功しただけ

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:26:41.31 ID:39EqjrZA0.net
個人的には閉経税の導入もすべきだと思ってる
今後子供が産まれないこと100%確定なんだから、未婚より邪悪
貧困未婚は0.00001でも産む確率はある

よって閉経した奴には重税を課せよ

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:26:49.09 ID:B3QFwuSf0.net
>>628
数人養える金持ちに子供産んでもらわないといけないのになんで所得制限なんかつけるんだよ

弱者男性なんか自分の世話すらできないんだから
そんなのに期待しても意味がない

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:26:56.85 ID:Dab9N6p60.net
>>618
富裕層ってより中間層がラクになるんちゃうの?

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:27:10.35 ID:gy9s7Rsi0.net
>>602
迷惑なんで日本から出てよマジで
なんで日本なら寄生虫みたいにこびりつくの?
和式の便器みたいに

素晴らしい中国韓国に行きなよ
何で行かないの?

逃げずに答えろよ奇声虫

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:27:16.58 ID:NBE8t5ga0.net
>>628
子供がいない家庭って7パーとか少数派やぞ
調べてみ配ったところで貯金にまわるだけやな

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:27:19.42 ID:uyy6O7eA0.net
>>167
みんなマスクしてるじゃん

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:27:19.52 ID:WxOG6Rzl0.net
結婚するできない貧乏人を支援するより、2人目、3人目を作ろうか悩んでいる層を支援した方が効果は得られるから良策だろうね

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:27:21.46 ID:tOL24Sdj0.net
平等区別だろ。子供の育成負担のある無しで減税される。子なしに増税とか火の玉ストレートより余程良い。

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:27:22.78 ID:fVoALhF00.net
小梨税じゃん
都心dinks狙い撃ちだな

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:27:29.37 ID:PuI4eJ/g0.net
>>642
それなぁw
結局、移民しか産んでないのよ

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:27:33.73 ID:ih/A1eWZ0.net
>>608
社会のあり方として沖縄の人って正しい生き方守ってきたんだな...

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:27:38.48 ID:NIYYxku80.net
もはや貧困国となった日本でこの恩恵はないやろ
所得制限撤廃もしてないし少子化対策の効果は薄いね

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:27:40.23 ID:NdcVXKmC0.net
純粋な白人も絶滅寸前らしいね
大和民族はどうかな?

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:27:44.18 ID:TFDtpUxw0.net
地震とか災害が多いからなぁ子供が全員成人するまでは被災しても家から何まで政府が提供しますとかもやらないと

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:27:44.44 ID:Bdj0vKTC0.net
俺が福島県にいた時は子だくさんが普通だった田舎は核家族が進んでいないから
子供の面倒をおじいちゃんおばぁちゃんがみる
コストもかからない
年金に孫の面倒みるとプラスされる制度にすればいい

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:27:46.68 ID:lWeFYvCP0.net
>>647
クズから産まれたクズよ
早く日本から出て行け
まっとうな人々が迷惑している
今すぐに

レスが遅いぞクズ

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:27:51.66 ID:bgP6eO7X0.net
>>644
最低な考えすぎて引いたわ
産む機械って発想、日本らしくて嫌い

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200