2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Amazon】紀藤弁護士 47万円の木製ハンガーを疑問視「なぜアマゾンは黙認・放置するのか」 [ぐれ★]

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:14:28.76 ID:+UPG47Tx0.net
>>686
犯罪による収益の移転防止に関する法律

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:14:47.57 ID:MEI0M8Uu0.net
つかコンビニを手懐けたらいくらでもアマギフ入手できるか

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:15:01.88 ID:WXX95bpk0.net
>>723
普通にいるってソースを出せばいいんじゃね?
普通にいるんだ!目立たないんだ!アマギフだと通報されるだけだ!
って何の説得力もないやん

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:15:13.82 ID:a9FrGJ/m0.net
>>125
その分の税金はお前一人で払え

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:15:18.79 ID:9tVIXgxL0.net
>>737
条文くれ

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:15:23.12 ID:XrKIIUHC0.net
中国のサイトだし

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:15:36.44 ID:x0HCAAuE0.net
>>736
間違えてポチっても普通はすぐには払えないだろ
クレカ会社のほうでブロックされる

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:15:41.93 ID:oirbHWC40.net
こういうのってAmazonが価格指導できんの?
製造者の権利じゃないのか

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:15:47.67 ID:3SeRRC/S0.net
>>739
はいはい
目立つと通報されて無理なんだろ
早くコンビニ払いしようとして目立ったので通報されたって言う事案もってこいっての

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:16:03.64 ID:FKqbxtdK0.net
>>712
確かに高そうには見えないがショップブランドの他の商品見ると普通のアンティークショップのような気がする

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:16:10.47 ID:MEI0M8Uu0.net
同じくコンビニ手懐けたらAmazon支払い(例えば夜間に)複数回可能か

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:16:32.24 ID:+UPG47Tx0.net
>>722
犯罪による収益の移転防止に関する法律

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:16:46.22 ID:+UPG47Tx0.net
>>725
犯罪による収益の移転防止に関する法律

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:16:57.47 ID:zqbUGbZs0.net
遠回しに足立に圧力かけてる?

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:17:27.01 ID:AujJnJik0.net
>>749
国内法適用されるの?

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:17:37.48 ID:6Lg9RFi40.net
>>720
レス付ける先間違ってね?
あと必死すぎるだろ

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:17:45.75 ID:3SeRRC/S0.net
>>739
どこにも普通に居るソースを出す必要なんて無いから
普通に居なくてもいいよ
お前が知らないだけでもそれでいいよ
その上でアマゾンのコンビニ払いをしようとして
目立ったので通報されたって言うお前の主張する
事案を示してみろっての
ここまでお前のいうことに譲歩してまだ
グダグダと言い訳すんなよ
お前は目立つから通報される
そういった証拠をだせって
ただそれだけだぞ
たったそれだけのことぐらい早くしろよ

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:17:47.72 ID:WXX95bpk0.net
>>745
??
通報されなくても目立ったら無理だよ
って何度同じこと書けば理解できるの?
何十回とかせにゃならんはずなのに、犯罪犯すのに目立ったらそれだけであかんて馬鹿でもわかるだろ

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:17:51.98 ID:lm+YrdLu0.net
Amazonは規制したら?

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:18:17.01 ID:x0HCAAuE0.net
>>751
日本での取引なら

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:18:22.79 ID:6ATRjdFU0.net
うーん

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:18:23.40 ID:Jvu68o5S0.net
利用しない事に決めたからどうでもいい

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:18:24.91 ID:yFxrtvPj0.net
>>50
メルカリ転売市場は社会性ガン無視で金儲けしか考えてねぇよ

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:18:33.12 ID:f2mEAUtu0.net
ワリチョーとかワリコーとかの無記名債券みたいだな

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:18:42.71 ID:/jLfyw200.net
マネーロンダリングだとしても絵画とか腕時計(ロレックスを相場の3倍で出してとして出してチープカシオを送るとか)みたいにバレにくい物も有るだろうになんでハンガー?

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:18:45.25 ID:AujJnJik0.net
マカオのカジノでマネロンしたら手数料4割
amazonは良心的

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:18:52.25 ID:OM+MNI5j0.net
Amazonだよ?
アメリカ様の企業が日本に有益なことを好んでするわけ無いじゃん

本当のことなのになぜかネトウヨは発狂するけど

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:18:56.33 ID:xp1n/55A0.net
財務省「イイコトします(減税はしない 日本人シネ)」

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:19:07.38 ID:U8TIEyuu0.net
高い順に並べ変えたら
円の単位を間違えてる 「中華業者あるある」やないか

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:19:12.46 ID:+UPG47Tx0.net
>>741
だから「犯罪による収益の移転防止に関する法律」という名前の法律だよ
通称、犯収法
刑法だよ

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:19:40.59 ID:3SeRRC/S0.net
>>754
> 目立つから通報されるんだろ
> ttps://ss.jfa-fc.or.jp/article/article_619.html
> 普通に通報案件
> 何十万も買ったら警察呼ばれるまであるんだけど
いい加減にしろよ
早く通報されて警察も呼ばれたって言うならその証拠だせって

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:19:55.47 ID:8C69458W0.net
>>1
メルカリに聞いてみたら良いやん、一番答えを知ってるし

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:19:59.95 ID:x0HCAAuE0.net
>>747
尼ギフ5万円券を10枚投入すればいいから
コンビニを10軒ハシゴすれば目立たないな

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:20:06.32 ID:2MNyZ8BS0.net
>>97
    ∧∧
  /  支.\    間違い無いアル~♪
   (  `ハ´) n
   /   丶( ヨ)

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:20:11.86 ID:MEI0M8Uu0.net
>>761
仕入値と売価との差額分のキレイな現金が欲しい

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:20:36.10 ID:enisy5F60.net
>>500
telegramに出てたよ
見てて気持ち悪くなった
こんな事ホントにやってたのか

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:20:38.33 ID:9tVIXgxL0.net
>>766
だからどの条文に該当するのかゆうえって言ってるの
さらっと見たけど特定事業者に Amazon が該当する根拠を出してもらえるかとりあえず
その根拠を出せるのであればその後はどの条文に違反するのかを書いてくれ

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:20:44.10 ID:AujJnJik0.net
>>756
記事には販売会社中国て書いてるぞ?
だから消費税もかかってないはず

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:20:49.39 ID:WXX95bpk0.net
>>753
アマギフで通報された案件があるよって話をしてそのソースを出したんだけど
何処ぞのアホが商品代金限定なんだ!とか言い出して
商品代金でも目立つから犯罪に使うのは無理だよって話をしたら
商品代金限定で通報されるソースを出せ!ってキチガイが連呼してるだけなんだよなぁ

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:20:57.58 ID:X4smFf+50.net
意味のないことやってんな
職人が精魂込めて作ったから47万円ですって
言われたら終わりやろ

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:21:12.11 ID:f2mEAUtu0.net
911テロとか欧州でもテロは多いしマネロン防止に本気なのはわかるけど
日本だとテロの被害も少ないしテロリストを礼賛するアホも多いし
公営ギャンブルでは八百長もやってるし危機感は薄いんだよね

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:21:18.50 ID:WXX95bpk0.net
>>767
アマギフの話だよって教えてやったろ?

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:21:41.68 ID:X4smFf+50.net
絵画とかも製造原価からしたら
何億円なんてしないし

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:21:46.12 ID:S5uiu1g00.net
アマゾンでマネロンできるの?どういう理屈なの??

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:22:21.72 ID:8J9QDHmL0.net
>>761
誰かを引っ掛ける道具だからです

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:22:28.07 ID:TfOUR81Q0.net
これ前から疑問に思ってた
法外な価格で売ってんの
悪徳業者が間違えてクリックしてしまう年寄りをカモにしてるのかと思ってたわ

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:22:30.77 ID:X4smFf+50.net
アマゾンでマネロンができるなら
そこらへんのオンラインショップでも同じことができる
頭が悪い弁護士だな

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:22:40.23 ID:Fq1gtiPc0.net
Amazonって並び替えすると一気に商品数減るよね
ほとんどがスポンサー広告って事なのか

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:22:48.91 ID:nqUwty0m0.net
なんかものすごいバカがいるなぁと思ったら壺なのか
ID:9tVIXgxL0こいつとか

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:23:05.60 ID:f2mEAUtu0.net
けどハンガー47万円で売ってる中国国内の業者もあっちで納税平気に出来るのか?

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:23:08.31 ID:3SeRRC/S0.net
>>775
ほら
反論できなくなって
最後にはキチガイw
嘘でたらめいって
言い返せなかったらこれな
こいつどんだけ屑なの
おまえ生きてて恥ずかしくないの?

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:23:08.54 ID:x0HCAAuE0.net
>>774
日本の尼が注文を受ければそこに日本の法律が適用される
中国の反社にではない

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:23:15.37 ID:Touo2om90.net
支那とかへの転売目的とか

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:23:26.58 ID:0QOOOoX10.net
>>9
メルカリでプリペイドカードが原価の1.1倍以上で売られてたのは買う方の生活保護者が銀行口座をチェックされるからだと聞いて
ネトゲ内のゲーム内通貨を使う高額商品も中華のRMTだと聞いてる
楽天も怪しい

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:23:33.07 ID:82HvQx400.net
なんか、必死な人いるね。
関係者かな

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:23:39.62 ID:AujJnJik0.net
>>780
誰かに買って貰って現金と手数料渡す形やろ
綺麗な状態で手元に半分くらい残る

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:23:53.13 ID:MEI0M8Uu0.net
>>783
カード支払いはダメ
現金振込は微妙かな?
二人争ってるw

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:23:54.17 ID:VN7z+2110.net
これはそうだよ
クールジャパンのソーシャルゲームもマネロンに使える
税務調査に協力がないロシアや中国に送金できれば資金洗浄できるよね

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:23:57.23 ID:gD640O2a0.net
>>735
お前が長文送ったところで、さっきと何も変わらないから馬鹿にするくらいしかないんだがw
馬鹿の無敵論法?

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:24:14.05 ID:x0HCAAuE0.net
>>791
本物の関係者は静かにしているだろ
自分たち同士の取引なんだから

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:24:25.75 ID:WXX95bpk0.net
>>787
自己紹介せんでええ
単発で商品買っただけなら通報まではされないんだ!って何の反論にもなってないんだが

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:24:45.94 ID:p/8zIw2Z0.net
構図っていうから (´・ω・`)

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:24:52.15 ID:/8tMMPnj0.net
石橋貴明

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:25:08.19 ID:BIfDMyqr0.net
いや買うやつも・・・

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:25:11.21 ID:6Lg9RFi40.net
>>761
品は何でも良いんだよ
ただ目立たず誰も気付かないような商品の更にマケプレで罠みたいな価格になってるというのがミソ
普通に検索されて引っ掛かるような商品でやると発見されるリスクが高まる

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:25:18.57 ID:3SeRRC/S0.net
>>778
コンビニ払いの話だからな
高額だろうがコンビニ払いで支払う人は普通に居る
それを

アマギフだと通報される

キチガイの脳内変換

コンビニ払いも通報される

頭がおかしいんだよお前は

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:25:20.41 ID:p/8zIw2Z0.net
>>791
ちゃんw

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:25:23.46 ID:AujJnJik0.net
>>788
その理屈だと日本のAmazonは全部消費税取らないといけなくならない?
amazonとユーザーがまず取引してるって理屈でしょ?

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:26:00.78 ID:63qcZ75s0.net
47万RMBの間違いとか?
表記だと\だし
と思ったけど
だとしても3万円か

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:26:05.00 ID:p/8zIw2Z0.net
>>802
どうでもいいからとっとと失せろ雑魚
邪魔なんだよお前 叩き潰せないゴキブリ

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:26:18.30 ID:dXQmErOo0.net
送料詐欺やってる業者、新規で登場するもすぐに低評価つけられて
ネトゲの捨て垢みたいな店名が入れ替わり立ち替わり

最近は中国以外の怪しいショップも増えてきたな

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:26:23.66 ID:3SeRRC/S0.net
>>797
キチガイだと自己紹介はじめたのはお前だからなぁ
あたまがおかしいのに
反論がどうとか
お前がまったく何の反論でもきてないのに
頭がおかしい奴の発想はほんと意味不明だな

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:26:25.18 ID:f2mEAUtu0.net
例えば日本で売春して稼いだ金を中国にいる家族に送ってマンションのローンの返済に当てるときにハンガーをアマギフで買ったりしてんの?

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:26:36.73 ID:6Lg9RFi40.net
>>796
たぶん転売関係の問題と勘違いしてるっぽいな

いつも転売は正当な商取引だって主張してそう

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:27:02.61 ID:p7ey6krr0.net
足立みたいにわざわざ1番高い奴を買いたい奴もいるんだよ。

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:27:18.36 ID:MEI0M8Uu0.net
>>769
そういうバイトあるかも

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:27:20.87 ID:63qcZ75s0.net
PC関連も廃盤とかのはクソ高い

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:27:27.15 ID:p/8zIw2Z0.net
セクハラされた腹いせを別方向に投げ返しただけかも

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:27:35.20 ID:AujJnJik0.net
オンラインカジノもマネロンのせいでアメリカでNGになってた歴史がある

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:27:45.53 ID:WXX95bpk0.net
>>802
「コンビニ払い」の話なら、通報される事案があるよ、目立つよ、で話終わりなんだけど
それをキチガイが商品代金限定だ!単発じゃ通報まではされないんだ!って反論にならんことを連呼し始めたんだろ

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:27:55.21 ID:h/PEmbe/0.net
>>1
マネロンだったか
おれはこういう異様な高額商品はてっきり錯誤詐欺かと思ってた

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:28:34.46 ID:WXX95bpk0.net
>>808
通報される事案があって目立つって話に反論できなきゃマネロンにコンビニ払いは無理なんだが

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:28:42.37 ID:3SeRRC/S0.net
>>806
おっ
あたまのおかしいキチガイを擁護してみるか?
頭が悪すぎて反論できないアホの変わりにお前が証明できるなら
どうぞどうぞ

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:28:43.50 ID:taavztaN0.net
Amazonの日本法人の社長が中国人になってからなのか商品も中国産が増えて
上位にそんなのばかり表示されるようになった気がする

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:28:51.47 ID:AujJnJik0.net
50万円のハンガーを買うアルバイトです
報酬は51万円で現金前払いです
やる奴は居そう

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:29:04.69 ID:B1HMFlS00.net
亀頭弁護士

宅配ボックス買うたらええやん。

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:29:18.07 ID:t+ifBtSs0.net
>>1
紀藤さんちょっと不審に思ってたけど見直した
そう言う闇をまずは言うだけでも言ってどんどん晒していってくれ

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:29:23.71 ID:p/8zIw2Z0.net
>>494
perfect!

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:29:24.70 ID:9tVIXgxL0.net
>>795
反論できないみたいね
悔しいね

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:29:35.58 ID:bMFd0WsA0.net
>>1
人生いろいろ、壺もいろいろ!

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:29:46.92 ID:vVCWaGz00.net
日本政府自体が法律守って無いのにどうしろと

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:29:59.29 ID:lQqQbfF80.net
ペド滅べ

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:30:03.50 ID:WXX95bpk0.net
>>819
自己紹介草

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:30:25.16 ID:p/8zIw2Z0.net
>>819
ソースがツイッターで英語の役職も解してないアホw

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:30:46.11 ID:3SeRRC/S0.net
>>816
キチガイの脳内変換
アマギフだと通報される

キチガイの脳内変換

コンビニ払いも通報される

頭がおかしいんだよお前は
高額で払う人なんて普通にいるから
コンビニ払いが高額でも通報などされない
頭がおかしいんだよ
それ以外言いようがないからなぁ

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:31:01.68 ID:p/8zIw2Z0.net
おとなしくしますネ (´・ω・`)

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:31:06.06 ID:kvl5hHHH0.net
たしかにAmaって不自然に高額なものたくさんあって
どうしてこんなことって思ってたわ

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:31:11.75 ID:9tVIXgxL0.net
>>734
義務って言っちゃってるんだけど
義務って言うならばそこには法律的な背景がないとありえないでしょ
責任と義務っていうものは全然意味が違うんだけど馬鹿なのかお前は
何か適当に言葉書いてるけど
社会的な義務としてお前が間違ったと言うのであれば間違いを認めなさい

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:31:33.69 ID:6Lg9RFi40.net
>>818
コンビニの平均客単価は800円とか言われてる中30万のギフト券購入が不自然でも何でもないとか思ってる奴なんだから処置なしだろ

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:31:48.36 ID:3SeRRC/S0.net
>>829
まったく何の反論もできずに
暴言吐いて攻撃始めた
惨めなプライドだけのキチガイちゃん
それがあなたの自己紹介ですよねw

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:32:38.66 ID:WXX95bpk0.net
>>831
「通報される事案がある」って日本語理解できない?
通報される事例があるなら理解できる?

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:32:50.65 ID:04Km2ZYD0.net
>>817
同じく
あの手この手と考えるもんだなと
ネットを使った犯罪もどんどん巧みになるから歳取った時が怖いわ

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:32:53.51 ID:n1RD+yT80.net
送料でボッタくる業者が増えたな

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:33:21.80 ID:9tVIXgxL0.net
>>766
おーい
こんきょだせないんけwww
適当な嘘言ってんじゃねーぞボケ

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:33:29.06 ID:QsrteNMj0.net
Amazonとしては売れれば高額手数料が入るしまあ放置よな

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:33:46.72 ID:WXX95bpk0.net
>>836
だから何十万の支払いが普通で目立たないってソース持ってこいって
ちなみに客単価800円らしいぞ

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:34:05.35 ID:dUvjhzXs0.net
商品自体に違法性が無いなら、どんな価格を付けようが自由じゃないの

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:34:29.63 ID:x0HCAAuE0.net
>>804
日本人が尼で物を買うと消費税を取られるが?

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:34:33.71 ID:6Lg9RFi40.net
>>831
去年末辺りもお婆ちゃんがコンビニで高額のwebマネー?ギフト券?を辿々しく購入しようとして不審に思った店員が制止して通報した事件あったぞ確か

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:34:39.43 ID:B1bUC3aO0.net
なるほどね
誰も買わない極端な高値をつけ、仲間に買わせてマネロンか
マネロン商品探しをして遊びたくなったw

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:34:51.89 ID:oGkCDQQE0.net
47万円で販売した側はどうやって税務申告するんだろうか・・・

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:35:00.71 ID:WUMwykQN0.net
PS5とか未だに1万位上乗せでセコイ売り方してんもんな、ああいうのムカつくわ

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:35:24.44 ID:TjLnmjDz0.net
アマゾンがそこまで考えてる訳無いじゃん

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:35:39.02 ID:x0HCAAuE0.net
>>847
中国在住の人だから

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:35:47.25 ID:lOSLxEeL0.net
ロンダリング

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:36:11.14 ID:lzkugqUj0.net
アマゾンジャパンの社長は中国人

これ豆なw

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:37:47.09 ID:f6iXiFlc0.net
>>773
コイツAmazonの社員だろ
犯収法の特定事業者じゃないからAmazonはマネロンに加担しても問題ないとレスしてやがる

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:37:51.97 ID:9tVIXgxL0.net
>>847
47まんなら所得税非課税だが?

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:37:59.72 ID:gD640O2a0.net
>>825
反論できてないから新たな返しされないことに気付けないほど馬鹿なんだね
かなしいね

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:38:13.75 ID:QsrteNMj0.net
出処を明かせない金や日本で盗んだ現金を
高額ハンガーが売れた金して中国で受け取ると
中国で納税しとけば中国なら煩い事は言わんと

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:39:13.44 ID:18y6dlXq0.net
キャバクラで何千万と豪遊してるのも身内のマネロンなのか?

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:39:27.50 ID:WXX95bpk0.net
>>856
Amazonで物が買えるってことはAmazon以外でも物が買えるんだよなぁ…

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:39:30.76 ID:9tVIXgxL0.net
>>853
え?
特定事業者でないということを認めた??
じゃあその法律どうやって適用するの?
馬鹿なのかお前は?
Amazon の社員とか関係ないだろう法律の適用に関して
バカなのかお前は
お前の完全なまけだなwww

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:39:37.70 ID:8J9QDHmL0.net
簡易梱包で届くのだろうか?

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:39:47.83 ID:4nNKCKgq0.net
マネロンかぁ
手数料はかかるけどこんな手があったのか

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:39:55.40 ID:x0HCAAuE0.net
尼で元ツイに名前があるMHTCJを検索するともっとお高いものも売っているな

住所は咸陽市になっている

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:40:04.93 ID:3gWBsi/f0.net
本を高額で売ってるのもあったな

国会図書館に納品されるのにお金が払われてうんたらかんたら

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:40:25.34 ID:mWazhOw80.net
宇宙のパワーが詰まってるから高いのは当たり前

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:40:32.01 ID:QsrteNMj0.net
>>858
換金の手間を効率化したいんやろ

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:41:05.91 ID:4oQAo4nH0.net
ヤオフクでプラモデルに100万以上カチアゲてた集団なんかマネロンだろ。それと類似のやつだと勘ぐるのはありえる。アマゾンブランドのハンガーは安くて品質いいよ。

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:42:15.93 ID:LueWKsuL0.net
>>3
知恵遅れはこれだからな。
書いてあることが分かってないのに文句ばかりいう。

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:42:25.78 ID:MEI0M8Uu0.net
楽天EDYでアマギフチャージが正解かな?
EDY5万チャージは目立たないかも?

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:42:43.58 ID:7zbWRZYq0.net
サンプル百貨店のおかしのマーチに注意!

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:42:51.78 ID:8rn7b5qC0.net
このハンガーを買うと幸せになれますよ

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:43:01.37 ID:4oQAo4nH0.net
>>868
現金化乙

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:43:46.27 ID:x0HCAAuE0.net
>>257
なぜその金を持っているのかを説明できる金になる

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:43:56.35 ID:qAKgXfpK0.net
Amazonでマネロン横行してるってことだろ

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:44:01.61 ID:43+a8yaC0.net
>>785
壺というよりアマゾンの社員みたいよw

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:44:08.41 ID:RYhK609+0.net
マネロンかクレカの不正請求とかかな

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:44:10.97 ID:WXX95bpk0.net
>>865
自前で通販サイト立ち上げた方がよくね?

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:44:30.10 ID:QwGCtvpR0.net
マイネッティ迷ってる、ハンガーに2,000円はなあ

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:45:13.22 ID:x0HCAAuE0.net
>>876
自作自演だとバレるだろ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:45:37.73 ID:qAKgXfpK0.net
見てきたけどハンガー1本15万円は絶対におかしいwww

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:45:47.81 ID:garbv3uG0.net
>>20
海賊版、コピー商品を通報してもダンマリだからね

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:46:00.83 ID:1g+HEoJo0.net
地下銀行だと手数料25%だからな
昔はヤフオクも現金化がかなり横行してたし

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:46:39.77 ID:OGQjeXD50.net
足立「黙っとけやボケ」

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:46:40.75 ID:qAKgXfpK0.net
なんでもない木のハンガー10個セットで48万円

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:46:43.90 ID:WQIb9b+z0.net
これは良いツボだ

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:46:59.23 ID:WXX95bpk0.net
>>878
Amazonに事業者登録してるわけだからAmazon使っても一緒やろ
むしろAmazonに情報漏れる訳だが

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:47:07.56 ID:XtuDotqX0.net
よっぽどいい材質の木材使ってんだろ
金持ちしかわからんくらいの

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:47:20.80 ID:x0HCAAuE0.net
>>879
ステンレス鍋セット104万円も

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:47:21.86 ID:AujJnJik0.net
>>876
カード通るようにするのが面倒やろ

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:47:37.82 ID:QsrteNMj0.net
>>876
大規模のグループならその手のルートでもやるんやろうな
まあ色々やってる方法の一つなんやろな

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:47:55.53 ID:/bnKEZxu0.net
米国では何も問題ないんじゃない?

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:48:11.68 ID:x0HCAAuE0.net
>>885
どうせすぐ登録抹消する業者

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:49:12.84 ID:x0HCAAuE0.net
>>889
マネロンしたくてデビットカードで海外の宝くじを買った奴がいたな

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:49:22.11 ID:3SeRRC/S0.net
>>845
お前が味方してるキチガイはね
ギフト券の高額購入は通報される
だから税金だのなんだの高額支払いなんて普通のコンビニで
アマゾンのコンビニ払いを利用すれば
それだけで高額だからと目立つ通報されて警察呼ばれる
って言う頭の悪いことを言っているんだよ
わかったかな?
それともわからない頭の悪いアホ二号ちゃんなのかな?

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:49:52.18 ID:mDyCXk0D0.net
primeのやつしか買わない
変な転売ヤーみたいのたくさんある

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:50:27.03 ID:WXX95bpk0.net
>>893
マネロンの話を税金にすり替えるアホwww

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:50:31.57 ID:kESZouVM0.net
つーか、マネロンってなんのためにやるんかさっぱりわからん
俺も一億ぐらいの金を法人名義の口座から個人口座に移す事あるけど税務署から一言も言われた事ねーぞ?
銀行がいちいち取引を税務署に連絡なんてしてるわけねーし、税務調査さえ問題なければ個人の金なんて全く見られないだろ

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:50:38.68 ID:dZ9SmmL10.net
>>339
マルウェア

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:50:51.75 ID:QsrteNMj0.net
明らかに相場から離れた品は
クレカの換金とか色々訳ありなんやろとは思う

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:51:24.73 ID:x0HCAAuE0.net
>>896
その金がなぜそこにあるのか税務署に説明できるからだろ

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:51:36.17 ID:AujJnJik0.net
>>896
強盗とかの金は銀行経由出来ねえ

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:52:10.48 ID:3SeRRC/S0.net
>>842
> 目立つから通報されるんだろ
> ttps://ss.jfa-fc.or.jp/article/article_619.html
> 普通に通報案件
> 何十万も買ったら警察呼ばれるまであるんだけど
目立つと通報されるソースもってこいよ
このキチガイは自分のいったことも証明せずに
いつまでぐだぐだ何の反論にもなっていないレスをしてるんだ
お前のすることはアマゾンのコンビニ払いは高額で目立つから通報される
なんていう頭のおかしい発言のソースだよ
お前の脳内じゃない誰もが納得いくソース
わかったかな
バカだからわからないだろうなぁ

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:52:47.05 ID:Of7P1h3m0.net
なんのためにそんな面倒なことをするんだろ?
普通に送金すればまずい金?

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:53:10.65 ID:4oQAo4nH0.net
クレカ枠を使って現金化かな。

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:53:38.31 ID:18y6dlXq0.net
>>896
帳簿に載せれる金はロンダする必要ないだろ

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:53:44.21 ID:x0HCAAuE0.net
>>902
犯罪で得た金だろうな

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:53:48.24 ID:HmZBka/j0.net
マネロンてことなら200億円の意味不明な絵画にも文句言ってくれ

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:53:56.27 ID:tK3EDRD00.net
>>37
そういうことじゃないんだよ…

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:53:59.14 ID:hoZCXEkS0.net
輪島塗ハンガーとか165000とかあるけど
適正価格だろ

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:54:20.07 ID:kBrAaB6H0.net
>>592
10万円でボンカレー買ったら、8万円現金で貸してくれて、支払いはカードってことか

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:54:34.40 ID:74NPNeyI0.net
現在のAmazonジャパンはAmazon本社と資本関係にない。
シナ人が乗っ取って違法な営業活動をする拠点にしている。

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:54:42.61 ID:s7+NSMp50.net
>>1
樹齢数千年の御神木の枝から人間国宝が手仕事で作成したハンガーなら47万円でも安いぞ?

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:54:48.63 ID:x0HCAAuE0.net
>>908
このmhtcjという業者の他の出品を見ても同じことを言えるかな?

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:54:56.08 ID:kESZouVM0.net
>>899
法人から個人口座に移したのは銀行から税務署に連絡なんて行かないっていう例であって、
たとえば売り上げごまかして個人口座にどんどん入金しようが、税務署は個人口座なんて全く見てないって事を言ってるんだよ
よく5ちゃんでこの金の出所は?って税務署に聞かれたらどうすんだ?とか言ってるけど、個人にそんな場面はないし起こり得ないと思うんだ

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:55:06.40 ID:QsrteNMj0.net
大規模な問題になるまで放置やろな
どこも手数料は欲しいしな

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:55:12.05 ID:3SeRRC/S0.net
>>895
高額の支払いっていっても
どうにかして話をすりかえたいんだろうけど
それは無理だよ
おまえみたいなバカでもないなら
コンビにでの高額しはらいで通報されないってことぐらい
誰でもわかってるんだから
念のために書いておくと
アマギフとか怪しいのは通報される
税金の支払いやアマゾンのコンビニ払いが怪しい
そんな頭の悪いことを言い出すのだけはやめてくれよ〜

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:55:20.59 ID:IIl3aVtL0.net
とりあえず大手発送以外
発送、発送元どっちもamazon以外買うなよ

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:55:22.14 ID:dAQao8F90.net
貴重な香木で出来てんだろ

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:56:00.20 ID:WXX95bpk0.net
>>901
通報された理由は目立ったからやろ
日常的なもんは通報されない
そんな簡単なことも理解できないアホ

コンビニで高額な支払いをすると、場合によっちゃ通報される事例も発生してるってレベルで目立つから
大金をマネロンするのに何十万やらのコンビニ決済を繰り返すことは現実的ではないって話も理解できん?

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:56:23.45 ID:x0HCAAuE0.net
>>913
このmhtcjという業者の他の出品を見てみるんだ
総額はずっと多い

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:56:25.68 ID:yR7umH7Q0.net
永久凍土から発掘された白亜紀の木で作られた伝説のハンガーなんだろ

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:57:04.64 ID:MEI0M8Uu0.net
>>913
ウム、キレイな金って政治資金とかでしか必要ないかな?

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:57:38.33 ID:QsrteNMj0.net
手数料が高くても直ぐに金を隠したいって時にも便利なんやろな

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:57:45.16 ID:WXX95bpk0.net
>>915
通報される事例がある程度には高額な支払いは目立つ
税金みたいなハッキリわかるもんはスルーされる
難しい話か?

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:57:45.54 ID:gdWhw2la0.net
ヤフオクやメルカリなら
買う方もバカだなと思うけど
Amazonは精査しろよなと思う。
オークションサイトじゃないんだから
>>916
そやな。

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:58:40.27 ID:wEHiqjNq0.net
マジでマネーロンダリングとかあるのか
堂々とAmazon使って

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:58:44.89 ID:kESZouVM0.net
>>904
んー、だから個人に帳簿なんてないじゃん?
確定申告だってPLなんて書かないし
銀行口座にいくら大金が入ってようが、銀行から税務署に連絡いくことはねーし、いったいどんな事したら税務署から個人が目をつけられるんだ?

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:58:54.62 ID:laVBojj+0.net
いくらで売ろうが自由だろ

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:59:09.50 ID:/KmqHh3B0.net
このハンガーを元にわらしべ長者で何に化けるかの検証動画あれば見てみたい気はする

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:59:35.99 ID:D9kmuOdc0.net
商品の売買なんてしてないんだろうな。中国から日本に送金するのに直で送金するより、
商品を買った体にして、Amazonから出品者に売上として出させた方がリスクも少なくて
手軽なんだろう。

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:00:06.13 ID:iVDTkcO10.net
>>928
ハンガーが来るかすら怪しいだろ

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:00:08.84 ID:o3gGrkjS0.net
>>923
だからアマギフ以外に
正規の支払いで税金やコンビニ払いで
通報された案件もってこいっての
全てのお前の脳内妄想
キチガイの発想
ただただそれだけっていうのが
現在の結論ですよ
さぁ
反論してみろっての

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:00:25.81 ID:JAEeUN370.net
二束三文の朝鮮壺をチュッピンチャから100万円で買える
天下のAmazonが売っているのはおかしい商品ではないですよ
すぐ届きますみなさん買いなさい

こういうことも自由自在だよね

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:01:05.39 ID:LUFSGtfm0.net
>>886
ちょっと残念だった。。 (´・ω・`)

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:01:07.99 ID:AXyKVdM00.net
>>931
まさかのGoogle Playカードならセーフとか思ってる?

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:01:48.54 ID:AXyKVdM00.net
アマギフは正規の支払いじゃないとか思ってるのか

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:02:32.70 ID:o3gGrkjS0.net
>>923
高額支払いなどありえないんだ
だから目立つんだ
これも全部お前の脳内妄想
高額支払いはあるし
いろんな支払いをコンビニでする人が居るのだから
正規の支払いが高額であっても
高額だな
ってだけで終わる
振込みだのアマギフだの犯罪に使われるから通報されることをもってきて
だから正規の支払いも高額なら通報される
これがお前の主張
なにが「だから」?
意味わかってないんだろうなぁ
アホだから

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:02:39.59 ID:29eue2AY0.net
ナニワ金融道だっけダイヤルQ2で借金返済させてたの

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:03:20.94 ID:wQZy8lDu0.net
>>1

刑事物語を思い出した

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:03:41.96 ID:AXyKVdM00.net
>>936
ありえないって何処に書いた?

まさかのデマ?

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:03:46.60 ID:t6H09Ewr0.net
少し前は現金やクオカードを付けて
殆ど価値のない品を高額で売るとか
闇金みたいな使い方もされとったし
本当に利用できるシステムはとことん
悪用されるな

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:04:00.57 ID:xPrE+PfR0.net
高い本買ってた議員いたなぁ

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:04:32.59 ID:o3gGrkjS0.net
しまった
日付かわってるじゃんw
アホの相手は当日のみよ
終わり終わり

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:05:12.31 ID:AXyKVdM00.net
>>942
嘘ついたのバレたから逃げるのかwww

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:06:48.28 ID:35UavO0Y0.net
刑事物語やまびこの詩
ハイィィィーーーイ!

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:07:04.03 ID:AXyKVdM00.net
犯罪で手に入れた5000万の金ヲマネロンするのに近所のコンビニ片端から使って30万を167回決済しました
仮に通報されなくても目立って覚えられたらあかんって馬鹿でもわかりそうなもんなのにな

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:07:38.42 ID:eoo7YfJW0.net
もうAmazon終わってるよ
詐欺チャイナが好き勝手し放題

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:08:35.55 ID:t6H09Ewr0.net
これたまたま誰が見ても判る品だからツッコミが入るが
それっぽい品でやられたら判らんよな

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:09:09.54 ID:29eue2AY0.net
>>945
他人のクレカ枠使うに決まってるやろ

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:10:35.82 ID:ig0svxaQ0.net
ポケモンカードもマネロンに利用されてアホみたいな高値付いてるしさっさと取り締まれ😡

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:11:23.45 ID:UObXA5j40.net
マネロンなら、話題のNPOに寄付すればええやん

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:12:18.07 ID:sDPvJ09z0.net
謎の高額出品はそういう用途で取引されていたのか
なるほどな

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:12:19.64 ID:t6H09Ewr0.net
大陸の人や留学生を対象とした
日本語が一切ないフリーペーパーにある怪しいアルバイトの
買物の代金を払うだけの簡単なお仕事とかもこれなんやろな

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:12:29.72 ID:snEMzWid0.net
壺信者湧いてて草

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:14:47.00 ID:5E/6Ynr40.net
>>926
その溜め込んだ金を使う時。

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:16:28.58 ID:r+CqQ3z50.net
最近のアマゾンで満足度が高かったのはカーテン。中国製だったけどベージュライトの色合いが白い壁にベストマッチ。これベージュだと濃すぎるんだよ。

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:17:31.56 ID:6c/sNFce0.net
amazonは違法コピー品や脱法販売品に関しても商品ごとの
通報リンクすら頑なに実装しない犯罪幇助および黙認企業である

大量のTVCMなどにより企業イメージを洗浄しつつも
一般消費者を騙し続けしているところが悪質さに拍車をかけている

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:21:09.72 ID:AgTRDwAn0.net
まあ無茶苦茶な空間と化してるわな

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:22:51.74 ID:rtfkI6Xe0.net
過去価格とかいう詐欺みたいな価格表示やめろ

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:22:58.10 ID:ilV5rZrP0.net
紀州藩士に空目した
もう寝よう

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:24:26.47 ID:iVgCnjRM0.net
>>1
これがNFTです

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:25:51.11 ID:8uXLroFa0.net
つうか自民党自体中華に汚染されてるからな
戦争が起こらなきゃ政治・経済を中華に乗っ取られて東南アジアみたいになるんだろうな

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:26:36.52 ID:wpDpYS1l0.net
昔から1万円札を1万円で売買とかあったよね

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:29:32.11 ID:3S9D1AN90.net
>>954
たとえば?家とか?ローンで買えばいいよね
車なら数千万程度でしょ。そんなもんでどうやって税務署が怪しい!ってなるの?ディーラーに誰に売ったか教えろとか言うの??個人情報保護法違反だよね

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:31:56.96 ID:AbT7rek00.net
この人すげーな
正義の人だわ

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:32:48.77 ID:ITVsYMyW0.net
>>1
なんで?
買わないだけじゃん

出品者が数量とか入力間違えたんじゃないの

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:33:12.60 ID:AbT7rek00.net
三浦某とは大違いや

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:33:36.52 ID:ITVsYMyW0.net
ああマネロンで

へえなるほどね

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:33:50.52 ID:cz5Vs2zy0.net
>>961
だから安倍さんが必死に戦ってたんだろ

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:34:04.59 ID:2Jq5OiQG0.net
>>3
お前の捜査権ねぇから!って言われるのがオチ

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:34:43.66 ID:E7O9x7Gm0.net
中華の出品禁止してほしいわ
一々サクラチェッカー使うのめんどい

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:35:07.37 ID:N0ZKNCxZ0.net
錯誤狙いで高い商品を売るにしても限度があるから
これに関しては実際マネロン用だろうね

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:35:08.63 ID:CkPWk9BH0.net
>>23
笑いのツボ刺激されたわw
宮台が刺されて竹中が未だに襲われてないのが謎

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:36:15.45 ID:i1rXxSIj0.net
CWニコルが彫ったんじゃね

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:37:04.26 ID:crzoyRog0.net
マネロン。。あ、これに釣られて紀藤弁護士を叩く人間をスラップ訴訟するとかかな?中国、北朝鮮寄りの思想とか疑われていたからここでカモフラ?ガス抜き?
どちらにせよ西早稲田界隈との繋がりがある以上、疑惑の目はしばらく避けられないでしょ。。

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:37:27.67 ID:fZUAlC1f0.net
>>23
経営とか関係ないがなw

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:38:28.44 ID:PWyPixPL0.net
春節中に買われてしまわない用に値段上げることはある

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:40:07.50 ID:FRWY0HrF0.net
誰かいっぺん買ってみてほしいw

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:40:51.53 ID:ITVsYMyW0.net
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B01520UQME/

これなんか100個入りの箱なんだとおもうけど

木製カーブスーツハンガーW /ロックバー、クロームハードウェアとウォールナット仕上げ、ボックス100のby the Great Americanハンガー会社

¥181,751税込

https://i.imgur.com/d6dTeXT.jpg

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:42:01.06 ID:+i8UApT+0.net
立民も14人が旧統一教会と接点
けど、紀藤正樹「問題ない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1661466199/

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:42:07.44 ID:y61Dn86P0.net
あーマネロンに使うのかなるほど
間違えて買う人を待ってるのかと思ってたわ

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:42:54.97 ID:SjCUM98f0.net
>>3
何様のつもりだ貴様

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:43:16.95 ID:M21QIVNg0.net
尼のTVCMで木のハンガー職人居たけど

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:43:42.52 ID:+i8UApT+0.net
紀藤正樹は、カルトたる創価・日共・日本基督教団と密接!
http://rapt-plusalpha.com/54381/

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:46:35.16 ID:lZ+FKq9O0.net
日本で違法に稼いだカネを中国に送金してるわけだ

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:47:33.54 ID:x85NNOnX0.net
マネロンだろうが尼は儲かるから
ユーザーが問題視して声上げないと放置
全ては日本人の社会に対する意識の低さ危機感や知識の無さから

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:49:45.47 ID:jSYcKSvT0.net
これは大きなお世話w
何言っているんだこの人?

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:52:35.46 ID:jSYcKSvT0.net
ちょっとこの人自分の領分を超えているんじゃないの?
自分の感覚に合わないから違法とか
宗教や例えばどこかに閉じ込められて高額なものを売りつけているわけじゃないんだからさ
そんなこと言い出したら1億円のダイヤモンド販売も違法とか言い出すわ
自由意志で何も入る要素がないのに違法だとか言っているのは何言っているんだろうとしか思わんわw

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:52:38.02 ID:kvCh2Zjk0.net
これが象牙だったら大問題になるけどな

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:54:55.03 ID:jSYcKSvT0.net
ああ、マネロンを規制しろならまだわかるわ

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:55:04.53 ID:t+2mmt7/0.net
流石にこれはケチつけすぎだろ
それだけの価値がある商品ってことじゃん

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:55:04.93 ID:oRaw7B/X0.net
ならブランドの服にも言えよ

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:57:24.57 ID:8tf90UBw0.net
5年落ち中古未使用のスタッドレスタイヤが100万の時代やで
https://store.shopping.yahoo.co.jp/shonei-tire/x3644.html

中に白い粉入っとるんか

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:57:45.53 ID:aMQ8GnIv0.net
職人の手作り一点ものとか禁止されそう
木製の椅子なんか300万とか普通にあるからな

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:57:58.38 ID:x85NNOnX0.net
元々企業に主体性をもった能動的な倫理的行動を期待するのが間違ってるんだよ
とはいえ多くの企業はちゃんとやるが大企業なんかは特にこっちが注意してないといけない

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:59:32.83 ID:APRvsTm00.net
>>7
自分も読んで1000万円以上の価値があると信じてたはず

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:01:25.90 ID:x85NNOnX0.net
金儲け最優先で倫理や社会的責任なんてどうでもいいという企業が増えすぎ
正に資本主義の最果て末期という感じ
一般市民にその意識が無さすぎだから余計加速する

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:01:27.36 ID:9dae57S30.net
送料詐欺と製造年月日詐欺も取り締まってくれ

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:01:57.35 ID:XTyulXbK0.net
>>3
すげー上目線
ガイジの言うことは一味違うねw

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:03:17.86 ID:t6H09Ewr0.net
ウメ

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:03:43.84 ID:t6H09Ewr0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200