2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【楽天】三木谷社長「モバイル!モバイル!モバイル!モバイル!」赤字続きのモバイル事業強化へ法人契約プラン 出店者にも強く加入要請 [ぐれ★]

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:53:59.72 ID:Z2c+Plgj0.net
>>730
使わないのに面倒なので未だ契約中だけど
どうなんだろな
楽天市場を使わないと特にポイントメリットないような気も

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:54:15.73 ID:aD00LQF60.net
仕事で使えないものをビジネスで勧めるってどうなん?

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:54:21.48 ID:/LmrC7hu0.net
>>728
この赤字ペースで行くと楽天Gが債務超過になるのは1年半~2年かな

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:54:26.52 ID:CWq15oXa0.net
お前ら潰れるとおもってんだろ
残念ながら楽天カードの年会費勝手に有料化すればいくらでも資金引っ張れるから問題ないよ

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:54:52.49 ID:Bi/G9GvW0.net
こいつが再起不能になるぐらいの暴露をガーシーに期待したんだけどな
アイツも使えなかったわ

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:55:01.16 ID:XuZo4oP50.net
北関東の過疎地だけど自宅で入るようにしてくれよ

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:55:02.09 ID:aD00LQF60.net
英語公用語15年で海外シェア何も取れないってやばない?

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:55:11.86 ID:oEAE/6MT0.net
>>733
思ったより買い物してくれる人集まらなかったんかな?

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:55:25.13 ID:/LmrC7hu0.net
>>736
楽天モバイルがパーティに加入しました。

楽天証券がパーティから離脱します

楽天銀行がパーティから離脱します

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:55:28.94 ID:xLeSbUDM0.net
>>660
マイクロソフトはむしろ今が最強なんだけどな

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:55:37.04 ID:SH0C0LGJ0.net
2回線目から激安プランを作って
どうにか回収できる方向に持っていけよー。
100円プランからが望ましい。

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:55:50.11 ID:xa31XTlm0.net
>>744
即カード発行ブーム、ゴールドカードも実質無料のなか
今頃年会費とったらそれこそ解約まつりだわ

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:55:58.64 ID:aD00LQF60.net
>>744
PayPayに負けてるよね 銀行事業

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:56:10.15 ID:Mi/gbs6R0.net
ビジネスでは絶対に使っちゃ駄目な回線だよ
リンクの無料通話をアピールしてるけどやめた方が良い
声は聞こえないわ、着信しないわ、散々だったから

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:56:13.05 ID:VXr/XtyB0.net
来年楽天倒産すると予想
まあ単独でポカしてるだけだから、リーマンショックみたいなインパクトは無いだろうけど

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:56:17.80 ID:g7SRlMkA0.net
>>721
高齢化社会の日本では~
通販でスマホを注文して

スマホが自宅に配達で来たら

自分でSIMカードを刺して
自分で開通手続きするのが

これが~ けっこうなハードルなんでっす~~\(^o^)/

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:56:51.83 ID:4zdzgMp80.net
>>714
妻と娘二人の四人家族だけど

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:56:55.94 ID:Bi/G9GvW0.net
この会社5年後には無くなってるよ
英語喋れる社員集める前にもっと他にやる事あっただろうに

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:57:49.14 ID:aD00LQF60.net
>>758
英語はいいんだよ
でも英語覚えて何するかがまるでない

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:58:13.18 ID:IIlpidDL0.net
楽天はあるよ
楽天モバイルは無くなってるだろうけど

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:58:20.80 ID:46n+dLu60.net
建物に入るとアンテナ1本だよ
うんこするのにスマホ持って便所入ると県外

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:58:49.75 ID:g7SRlMkA0.net
>>756
ドコモショップなら・・・
スマホを買ったら

店員さんが
SIMカードを刺してくれて
開通手続きまでしてくれて

顧客は なにもしないで そのままスマホを簡単に使えるのが
一番・・・大きいんです~(`・∀・´)エッヘン!!

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:59:06.38 ID:xa31XTlm0.net
>>754
これ
楽天Linkで無料!とかいってるやつ、聞いてる方が音声酷いんだよ
自分の方は聞こえるからって平気だと思うなよ

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:59:15.57 ID:AVFJ0css0.net
楽天倒産したら楽天銀行と楽天証券もやばいの?

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:59:40.63 ID:i6vGFXDK0.net
往生際の悪さこそ成功の秘訣。さいごに笑うのは諦めなかった人間だ

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:59:49.60 ID:U5Ai6Tuo0.net
まじでやばいわなモバイル
住宅地ど真ん中でもホームセンターみたいなでかい建物内は圏外になるし
とりあえず基地増やしてプラチナ飛ばさないと

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:59:51.40 ID:VRvJuCv20.net
>>741
レスありがとう
ポイントが貯まっても繋がらないんじゃなあ

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:00:14.83 ID:GIAyxNyr0.net
法人は無いわな
超大口顧客向けならドコモでもクソ安いし

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:00:21.40 ID:fklNO9OH0.net
三木谷自身はdocomo使ってそう(笑)

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:00:28.25 ID:0eF5e6TU0.net
楽天なんて使ってねぇわ

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:00:39.54 ID:cXtcW3oy0.net
未だにハンドもってるけど
そろそろ解約したい

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:00:49.42 ID:IIlpidDL0.net
プラチナにならん限りどんだけ基地増やしても無意味なレベル

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:01:09.97 ID:g7SRlMkA0.net
>>762
じゃあ~~ どうすれば良いのか?(`・∀・´)エッヘン!!

くぅぅぅーー(≧◇≦)
答えは・・・

楽天モバイルは~
配送する前に・・・

SIMカードを刺してあげて
開通手続きしてあげてから

配送してあげれば良いんですよ~~
これまじ(^_^)v

それで・・・ドコモショップと 同等の サービスレベルになるんです(`・∀・´)エッヘン!!

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:01:27.27 ID:6xCHQYF50.net
三木谷って一橋大学から日興銀に入ってMBAまで取ったのに
ブラック企業の低学歴熱血営業マンみたいなやり方するよね

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:01:41.14 ID:nLfUL6jH0.net
>>331
逆やろ
ソフバンが押し売りしたから光回線の普及が遅れたんだろが
韓国がADSLだったから、それを持ち込んだだけの話でな
日本で光が普及しだしても、いつまでもADSLをしつこくやってたろ
で、日本で光が普及した時の韓国はというと、軒並みADSLで光回線化完全に出遅れてただろ

太陽光発電は少し違うが似た構図だ

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:02:22.00 ID:d1INcrMf0.net
時々繋がらないモバイルで仕事は無理ゲー

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:02:28.94 ID:61qomTxA0.net
いきなり1000円にしなければ残ったユーザーもいただろうにアホだなあ

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:02:34.47 ID:GjIuhH1T0.net
>>633
0円でも要らないだろ
追加投資をどう見積もっても5000億以上かかるんだし

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:04:12.20 ID:g7SRlMkA0.net
>>773
あ・・・!!\(^o^)/

新規開通の お客様なら これで解決だけど~~

他者から 乗り換えの お客様は
SIMカード・・・

お客様の 手元にあるから~~
この作戦!!
できない!!\(^o^)/

くぅぅぅーー(≧◇≦)
天才マーケティング すずきちゃんも

ちょっと失敗することも ありますた~~

うおおおおおおお
新しい 対策 考えます~~(●^o^●)ひゃほー♪

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:04:30.25 ID:JFmiS33Y0.net
三木谷に「お前明日から楽天モバイル以外使うなよ」って言ったら激怒しそう

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:04:54.11 ID:1E03I5jX0.net
法人プランに入るメリットが皆無な訳だが

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:04:54.60 ID:DVb3LYKE0.net
早く倒産しないかなあ

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:05:20.80 ID:qgWB1ARB0.net
このスレYouTubeライブ配信で晒されてますよ

ID:g7SRlMkA0
反日YouTuberすずきちゃん
毎晩スレに書き込む様子を顔出しでYouTube配信
親と暮らす45歳無職の引きこもりハゲ
自分の惨めな人生を国のせいにしようと日本下げのスレによく現れる

YouTube顔出し配信中↓
tps://youtu.be/inQoUCgu2no

784 ::2023/01/30(月) 23:05:33.13 ID:fLyiFSqi0.net
自宅は高速で繋がっているから固定回線として助かってるが、
早期にプラチナバンドの帯域を確保せんと一般ユースには話にならんよ
三木谷氏は、ことモバイルに関しては無理な営業で失敗を重ねている印象だ

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:05:53.95 ID:cyDdgA2X0.net
>>774
高いノルマを掲げて、社員をガンガン詰めるのは
楽天市場の原点であり、楽天の成功体験だからだろ

起業してからしばらくは
あちこちに飛び込みで「ネット通販しませんか」とやってたとか

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:06:05.77 ID:V6Md7W8p0.net
海外にいようがWiFiしかなかろうが無料で電話の発着信ができるというの(だけ)は便利だった

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:06:16.34 ID:j0p48twh0.net
楽天やばそー

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:06:37.10 ID:m1wHSIT50.net
サッカーチームは売るんじゃないの

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:06:43.84 ID:cENMpg680.net
多分うちの法人契約には勝てんやろな

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:07:28.17 ID:HxXcVsFA0.net
落胆モバイルって言われてたやん。

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:07:47.51 ID:lf3c1sQt0.net
まぁ楽天市場とかダセーもんなぁw
モバイルやってなきゃロシア人ウクライナ人にモテないし辛いねぇwww

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:08:11.64 ID:HMTTKcv/0.net
楽天経済圏の破綻も近いようだな

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:08:45.38 ID:frfb5BUM0.net
優先的地位の濫用

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:09:13.81 ID:nbItS9wm0.net
いつも「いつか良くなる!」て繰り返してるな
永遠にたどり着けない未来

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:09:17.26 ID:d8pRN56H0.net
楽天の転職会議画像はよ

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:09:34.36 ID:+ZwWIi1y0.net
減損覚悟で売り払うべき

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:09:44.61 ID:APLJ/UC10.net
自宅で電波の入りが良ければWi-Fi代わりにはなるわな
今重宝している人たちは皆そんな使い方だろ

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:09:54.47 ID:b+iwyiXX0.net
ドコモ ソフバン KDD に勝てるわけねー

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:10:13.66 ID:E2t5LsHu0.net
数ヶ月前に3キャリアへ提案したふざけた周波数帯譲渡の交渉はガン無視されたんか

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:10:16.43 ID:PFAbh3CU0.net
建物内で圏外になっちゃうのを何とかして

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:10:20.71 ID:T0RKmdUu0.net
>>645
これな 本当に不思議で仕方ない

楽天銀行、楽天証券、楽天カード、楽天市場と連携して、
楽天モバイルの実質無料化のやりようは他にいくらでもあったはず(´・ω・`)

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:11:11.78 ID:23++MV/g0.net
コツコツメールdeポイントとかで600ポイントくらい貯まるし、スマホ代の足しになるから結構いいよ。

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:11:30.79 ID:APLJ/UC10.net
やっぱワンコインプランみたいなの作って、市場やクレカでのポイント優遇もして、povoに走った客をトリモロスしかないよ

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:12:17.35 ID:VO02Aqw70.net
三木谷がやりたいのは金融商品なんだよ、モバイル契約すれば楽天カードに紐付きできて携帯払いでリボ払いとなり、放っておいても利息が入る、こんなうまい商売ないだろ

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:12:37.91 ID:6EGPdPdv0.net
大丈夫か?w

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:13:12.69 ID:APLJ/UC10.net
>>802
貯まったポイントは楽天ペイとかクレカの支払いに使うからわざわざモバイル契約とはいかんのだ
mineoのパケット放題とpovo0円がある限り、戻らねえ(´・ω・`)

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:13:13.27 ID:ld+xEX260.net
楽天、ホリエモンが言うようにやばいの?

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:13:34.89 ID:Xmt3umSe0.net
プラチナバンド持ってないだけで圧倒的に電波入らないんだよな
家の外では電波入るからわざわざ窓際に行かないといけないとかPHSを思い出した

809 :憂国の記者:2023/01/30(月) 23:13:41.19 ID:6TLyFJk10.net
POVOが
乞食は全て奪っていった

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:13:50.69 ID:TRHXLYJe0.net
>>804
電波が入らないから携帯で払えないという皮肉な現状

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:14:47.64 ID:gS44kCjr0.net
いやマジで楽天にしてもいいよ
ただiPhoneは1円じゃないと
意味がない

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:14:58.60 ID:APLJ/UC10.net
>>810
移動の多い人は怖くて使えんって言ってたw

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:15:52.80 ID:APLJ/UC10.net
ワンプランは諸刃の剣

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:16:30.75 ID:b1inCEYt0.net
>>153
耳につけたらタップしたことになって広告開いてたりしてw

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:16:52.90 ID:UWLqNMTf0.net
まあスピードテストやってみると東京駅地下でも池袋駅地下でも未だにKDDI回線借り続けてるんだよな

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:16:55.17 ID:GFkpaivx0.net
くわしいことはよくわからんけどキャリア変えたいと思わせない限り無理だろメリットないと面倒くさい作業してわざわざつながりにくい楽天に変える必要無いから三木谷はこれぐらいわかってるだろ

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:16:58.20 ID:g7SRlMkA0.net
>>811
ウマ娘、モンスターストライクやるくらいなら

Rakutenハンドスマホで十分やがな!!(`・∀・´)エッヘン!!

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:17:11.48 ID:xtGceW4y0.net
>>105
みんな辞めた

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:17:30.72 ID:dUvjhzXs0.net
こいつ、全部英語で喋れば良いのに

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:17:31.49 ID:b1inCEYt0.net
フンコロガシ玉蹴り遊びにうつつ抜かしてる場合じゃないぞ
早く契約解除して赤字の穴埋めしろよw

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:17:33.41 ID:RXsKX9Kb0.net
>>13
常にギリギリの5G電波を探し続けてて
24時間ずっと切り替えまくってるのかな?
スマホ端末に凄い負担がかかってそう(´・ω・`)

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:17:35.38 ID:grbKzDEm0.net
このスレYouTubeライブ配信で晒されてますよ

反日YouTuberすずきちゃん
毎晩スレに書き込む様子を顔出しでYouTube配信
親と暮らす45歳無職の引きこもりハゲ
自分の惨めな人生を国のせいにしようと日本下げのスレによく現れる

YouTube顔出し配信中↓
tps://youtu.be/inQoUCgu2no

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:17:45.74 ID:APLJ/UC10.net
povoが0円やめるとか
アハモが値上げするとかしないかぎり
勝ち目が見えない(´・ω・`)

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:18:17.88 ID:yFxrtvPj0.net
まあ社債とかその辺はソフバンのがずっと前から超やべーのをやってる
でもCM打ちまくって報道されない
大昔のYahoo回線の時からずっとそう
ヤフー、ソフバン、PayPayなどの突撃営業は危うくとも
不思議なほど
取り上げらんないよな、大手メディアに

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:18:22.73 ID:mm5WjZTP0.net
こんなとこと名訳する法人て

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:18:30.10 ID:gJasSwCF0.net
楽天モバイルは0円運用だったけど代わりに楽天銀行口座開いて楽天カードも作ってやって楽天Payも使ってたのに突然ぶっちゃけ0円で使われても困るとか言いやがったから全部解約も近いかもしれん

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:18:32.38 ID:2RszcEL50.net
すきあらば4Gになる

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:19:07.21 ID:SBcK0Way0.net
テザリングで通信費これだけで済むから楽天神

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:19:29.98 ID:b1inCEYt0.net
>>788
マジで売った方がいい
シナジーないし

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:19:43.47 ID:VvM2GcLC0.net
SPUくらいしか価値ないだろ

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:20:06.62 ID:g3Ejp/ea0.net
プラチナバンドを提供してあげないと。電波が入らないから契約すらでにないんだよ。

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:20:18.01 ID:JFmiS33Y0.net
三木谷「そうだ客も契約時には英語以外使用禁止にしよう」

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:20:34.23 ID:L9c7Kypv0.net
ソフトバンクにスパイ活動やって逮捕されてたよな

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:21:03.21 ID:yT/nd0re0.net
楽天はとにかく広告が汚いんで意識して避けてます

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:21:15.11 ID:mm5WjZTP0.net
>>821
そもそういう不安定な所は5gに切り替わったら一桁とかだろ
棲みか付近から駅前でも長くこんなんで5gってなんだよと思ってた

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:21:23.24 ID:cW5fsYYV0.net
あえて楽天を選ぶ理由がもう無いじゃん

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:22:33.22 ID:eqOYqoWA0.net
今月100GB使ってるけどこれでも3,280円
他に回線契約する必要なくなったしマジで神だよ楽天

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:22:38.49 ID:mm5WjZTP0.net
>>831
隙間みたいな狭い帯域やっと貰えるらしい

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:23:43.88 ID:g7SRlMkA0.net
一応~~(`・∀・´)エッヘン!!

国内 電話 通話料
かけ放題 0円は~

楽天モバイルだけじゃろ!?(●^o^●)ひゃほー♪

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:23:49.48 ID:9Q+DPa5E0.net
>>651
そのまんまプーチンじゃん

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:24:10.39 ID:5nyYkmoq0.net
>>9 通信品質が悪くて通話できないというより
かかってきてるハズの電話が全部
コール音も鳴らずに勝手に留守電にトバされます

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:24:32.28 ID:UtMDOzj70.net
法人契約出来るようになったんだ?
1~2年前出来なかったよね

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:24:51.92 ID:euksigFc0.net
楽天に出店したらモバイル契約義務になるとか?

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:25:02.81 ID:Aii7oQnp0.net
楽天王国崩壊wwwwwwwww
沈む船から逃げろwwwwwww

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:25:22.91 ID:eLumJ6ox0.net
関東で使うぶんには特にノーストレスだな
ahamoか楽天てとこかな

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:25:34.54 ID:mm5WjZTP0.net
まともに入るなら自宅回線代わりに契約したいが
破綻しそうなのがな
dはどうも5gの入りが微妙でhomeを選べん

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:25:38.37 ID:HyzY3Rzk0.net
ポイントは毎回消費しとけよ?

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:25:57.69 ID:IIlpidDL0.net
【速報】楽天モバイル債 即日完売 [895642984]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675087869/

こっちは好調な売れ行きでしたとさ
楽天モバイル債っていっても実際は楽天グループ債なんやろ

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:25:59.43 ID:BUTv3z710.net
うちは近くに基地局があって固定回線代わりに超絶安定で使えてるけど、他は大変だね

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:26:12.22 ID:S1uW2VDv0.net
楽天潰れたらアマプラの値上げ要因になるかもしれん
何とか耐えろ

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:26:41.02 ID:8SJOjHaz0.net
批判してるのは田舎者か情報弱者

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:27:09.48 ID:lSawQRu+0.net
>>711
それとこれとどう関係があるんだよ低能

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:27:54.15 ID:Y4/hzoBH0.net
次はアイリスオーヤマイーグルスかな

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:28:41.05 ID:OOF4dplR0.net
インフラ産業って大体舐められるよな
孫も舐めたこと言っていたけど
何年も経営して実態知ったら大言壮語しなくなって
ドコモやauと歩調合わせるようになった
楽天はその辺の実態を理解せずに始めた感があるわ

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:28:49.98 ID:b1inCEYt0.net
>>849
いや……うちの中だけじゃ困るし……
引きこもりだけでしょ、それでいいのは……www

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:30:32.59 ID:Qe8LfoDX0.net
「皆さんも携帯を楽天に変えていただきたい。法人契約も、できれば楽天モバイルに変えていただきたい」

どんな罰ゲームだよ

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:31:46.56 ID:qqyxTL490.net
>>836
自宅で5Gがバリ3で使えるなら光回線引くより1000円ぐらい安いのでホームルーター替わりになる

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:31:54.50 ID:VvM2GcLC0.net
建物内で電波弱すぎるゴミ楽天回線
auが一番安定だわ

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:33:10.21 ID:QjR9uEGI0.net
セレックス

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:33:56.59 ID:BUTv3z710.net
>>855
え?外出時は普通にキャリアの通信で良くね?
家族の固定回線代わりに楽天は便利だわ

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:34:28.63 ID:ZkO1BBJq0.net
今後の衛星電話の利権のために存続させてるんだろ

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:35:03.56 ID:iOSS3OeF0.net
昔三洋電機が取引先に自社製品買ってくれって特価チラシ出してたのは覚えてる。

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:35:17.80 ID:ZExhZ60w0.net
もうだめだろ

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:35:27.26 ID:u/8cUSYg0.net
苦しいんかな?

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:35:55.89 ID:5ir4edUb0.net
なんでもいいが、
俺には今後一切付きまとうなと言いたいね。

というか、国賊ですからね、
中国資本と連んでる連中は。

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:36:06.95 ID:GNxu6xP40.net
大企業批判したいだけの氷河期のおっちゃんばっかだなここ

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:36:44.95 ID:zoV6LEnd0.net
>>831
帯域貰ったところで、設備投資は自前でやるんだ
楽天は何で他社みたくアンテナ共用出来る様にしなかったんだろう

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:36:46.49 ID:MXyAyyiJ0.net
AHAMO最高。
他にソフバン持ってるが予備だから全く使ってない

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:37:43.97 ID:xtGceW4y0.net
だいたい、楽天市場は出店者の半数以上が損益分岐点以下の売り上げで出店費用払って退店、そうやって出店者を使い潰して回すビジネスモデルだもの
だから三木谷は出店者なんか絞り取る対象としか見ていない
だからこういう発言が出るのは不思議じゃない、元々がクソみたいな会社だよ

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:38:06.38 ID:V6MD4YZQ0.net
昔友人が家を立て直した時に家中にLANケーブルを張り巡らしたと自慢していたが
今となっては意味がなくなってしまったな。
昔の思い出w

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:38:25.71 ID:Etxa0BGb0.net
楽天モバイル三木谷氏「スマホと衛星の直接通信、2024年末~2025年めどに」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1473450.html
https://www.youtube.com/watch?v=PxFtRR1GUlc

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:38:41.64 ID:jZzKdrEA0.net
>>2
そこは
絶対に繋がらないようにします

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:40:16.16 ID:V2xMsQTt0.net
法人ってw
都内だけなら楽天どこでもつながるから良いかもだけどさ

茨城県っていう東京の本当にすぐ隣の県に住んでる
横浜は知ってるって言う人は東京と横浜の関係くらいをイメージしてもらえば良いんだけど
そんな東京の隣の茨城県ですら電波ダメダメだもん

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:40:38.25 ID:RXsKX9Kb0.net
>>871
2024年末〜2025年まで楽天モバイルが残ってるのかな?
どっかに売却されてそうな気がするんだが(´・ω・`)

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:40:46.94 ID:YL5Q20m20.net
おいしんぼのゲーム?

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:41:33.03 ID:WFr7/Vox0.net
>>867
ちやんと仮想化してるから大丈夫だよ
プラチナバンドを使っているテイのエクスペリエンスだよ

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:42:26.62 ID:+grkG+j30.net
楽天カーサに月2000円ぐらいでも報奨金出せばエリアも一気に広がってええんやないか

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:42:33.64 ID:5nNvHlUS0.net
モバイル モバイル モバイル!
社長として
はずかしくないのか!

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:42:36.65 ID:Sh/eRrIE0.net
楽天ホームルーター参入も、スマホプランより高い料金に疑問符
https://ascii.jp/elem/000/004/122/4122346/

 「Rakuten Turbo」の月額料金については、楽天モバイルが以前から提供しているスマートフォン向けプランと価格の逆転現象も起こっている。

 同社のスマートフォン向けプラン「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」は、データ容量使い放題に音声通話サービスもついた上で月額3278円だ。

 「Rakuten Turbo」は最初の3年間が月額3685円・それ以降は月額4840円なので、毎月400~1500円程度スマートフォン向けプランの方が安い計算になる。

 通常、モバイル通信の料金はデータ通信専用より音声通話+データ通信プランの方が高くなることが多いため、前者の方が高価な今の楽天モバイルの状況は不自然と言わざるを得ない。

 同社がモバイル事業の収支改善を目指している現状も踏まえると、「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」値上げの前段階として「Rakuten Turbo」を観測気球にしている可能性も十分考えられるだろう

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:42:54.33 ID:oYlB3JBn0.net
>>870
電力線通信とかもあったな、、、

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:43:05.84 ID:PO9jyrr+0.net
>>1
都心しか動きませんが電波悪すぎて解約しました。

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:44:45.12 ID:gESX9H2M0.net
>>868

もうahamoとpovoしか残らないと思う

もうショップとか量販店では買わない時代がすぐくると思う

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:46:17.37 ID:U+C94utf0.net
>>879
多くのユーザーがこう感じただろうな

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:47:07.12 ID:u97c0POz0.net
ソフバンでもヤフーショップに売り付けたりしないだろ
楽天市場の出店者逃げろ

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:47:18.57 ID:f1jo2nOd0.net
我々の利益に貢献して下さらないキャリアもいるので

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:48:01.51 ID:MXyAyyiJ0.net
>>882
キャリアといえばかっこいいが、所詮土管屋で競争激しくなれば設備投資と料金低下に苦しむ。
NTT東西と同じ道だよね。

網に投資が進まないなら楽天が生き残るにはよほど面白い専売端末つくるとかしかないけど、無理よね

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:48:01.66 ID:3gFjUPhe0.net
楽天ほどの企業でも舵取り誤ると一瞬だな

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:50:48.45 ID:xrsWI9hK0.net
電波は繋がるの?

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:53:03.51 ID:Id86etUA0.net
モバイルと三木谷を処分できなければ楽天は死んでしまうな

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:54:24.62 ID:0MndTmV70.net
千代田線乗っててよく圏外になるんだが、都心でこれってどうかしてる
なんとかしろよ

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:56:51.44 ID:4h1PSqQH0.net
>>887
昔、どこかの国の指導者が「スズメは害鳥だ!」って言って大飢饉になったことがあってだな。

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:57:02.31 ID:GIOHGEsB0.net
楽天互助会

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:58:48.49 ID:6rnvAl7O0.net
>>6
菅が首相続けてたらプラチナバンド開放したんだが
岸田じゃな

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:58:57.96 ID:nh8xv2oR0.net
建物内ではLTEが弱いんだけど
Link通話のデフォルトがWifiとLTEの2つある時はLTE優先するから
たまにWifi使ってるマンション室内でゴミみたいな通話品質になる

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:59:23.23 ID:gZ66Pocx0.net
モバイル用途より無線ホームルーターの方がメリットが大きいな
エリアは限られるだろうけど

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:59:54.85 ID:gJasSwCF0.net
>>890
都営は駄目だがメトロはもう全然開通してるのかと思ってたわ

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:59:57.92 ID:5v7fP+KU0.net
>>228
ピコセルな

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:00:04.35 ID:wDyIMkjq0.net
ちょいちょい発生するネットワークエラー
初期のソフトバンクでももっと電波掴んだぞ
wifiも無いから安かろう悪かろになってる

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:00:30.33 ID:KMkgnn950.net
もう引くことも出来ないからな。
今年はあといくら社債発行するんかなw

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:01:10.89 ID:/brdkRMi0.net
楽天最高

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:01:20.25 ID:VDcXnjfr0.net
土管屋系はやることは単純に見えるから
自分ならもっと上手く出来ると勘違いするんだよね
単純な物ほど効率化されていて、技術革新による恩恵が少ない
最終的には単価競争によるシェア競争にしかならない

まあ楽天の戦略担当は土木屋なんかに
興味を持ったことすらないだろうから理解出来なかっただろうけど

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:02:15.23 ID:mUrnu9SM0.net
米ドル建社債投資不適格BB金利10.25%
これは企業としては死んでるよ
山一證券や長銀の末期と同レベル
楽天が潰れたら世の中どうなるんだ?

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:02:48.54 ID:CmKwNYjl0.net
英語の勉強なんてさせてる場合じゃないぞ

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:06:28.30 ID:uhdaV6ms0.net
機種によってはWiFi下の着信が非通知になるから使いづらい

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:06:33.46 ID:EbIAq0HP0.net
>>902

アマゾンの1人勝ち

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:06:50.19 ID:mUrnu9SM0.net
米ドル建て社債の格付けがBBだと
世界中の機関投資家が楽天社債を保有しない
AI判定で自動的に売られるから
個人投資家でハイリスクジャンク債で
米ドル金利10%なら買うやついる

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:07:51.17 ID:Zkce4uZq0.net
強要してんの?ヤバくね?

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:08:15.52 ID:u7SJlcqu0.net
>>902
金融事業だけみずほ当たりが引き取れば大したことにはならんだろ

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:09:55.59 ID:VDcXnjfr0.net
本当にやばくなったら銀行が解体、売却させて
どうにもならない事業だけにしてから倒産させるでしょ
モバイル以外は引き取り先見つかるだろうし

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:10:06.66 ID:ldKVMtRo0.net
>>6
持っていてもそうでなくても繋がれば良いのだが、いかんせんウチの地域ではどうにも。とにかく通話をマシにしろと。法人なんか通話がポンコツでどうするんだって。

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:10:16.39 ID:eoo7YfJW0.net
経営能力無さすぎる

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:10:37.42 ID:GZV4TYAd0.net
米倉涼子をおろせ

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:12:45.62 ID:1IVOc9vb0.net
は?客に押し付けんなよ

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:12:52.88 ID:nWGsXcvB0.net
米倉一人勝だろ
楽天モバイルの広告代だけでどんだけ儲けたんだよ

1番負けてるのは三木谷w一人負けw

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:13:21.22 ID:lqfmM6aT0.net
もともとセンスも創造力もなくて
一部の優秀?な社畜社員が無茶な目標達成するために
休日返上してるだけの会社だからな

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:14:01.64 ID:78DtaNvm0.net
社内英語の成果がこれか

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:15:06.52 ID:c6O/6cpb0.net
英語で話さないの?

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:16:02.67 ID:V6CPzCY60.net
50億円位幹部に横領されてたけどミッキーは部下に舐められてね?

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:17:15.79 ID:oBivhDMw0.net
嘘つきだから無理

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:17:35.59 ID:s1GY0a4v0.net
>>614
>ただ三社の寡占状態は消費者には不利益

そうとも限らない
4社になったことで5G周波数(サブ6)の割当が減ってドコモ以外は転用で済ませるようになった
5Gといいながら既存の転用で済ませるのだから楽天が参入したことで消費者に不利益を与えていると言える

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:18:04.42 ID:i5Kgh/Ua0.net
>>1
モバイルの失敗を楽天市場で返そうとか完全にダメな経営者だな
終わってるわ

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:18:35.81 ID:o3gGrkjS0.net
サービスを提供しておいて赤字なら
それは料金がおかしいんでしょう
値上げすれば解決だよ

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:18:41.93 ID:CmKwNYjl0.net
英語で話せよ

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:18:43.92 ID:+jyPy+x10.net
つながらねーのに業務用とか無理だろw
逆に言い訳出来るメリットあるか

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:21:57.88 ID:lqfmM6aT0.net
一番足引っ張ってるの三木谷だろ
関係ないやつに責任転嫁すんな

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:22:30.41 ID:RYMSzC6D0.net
恩知らずの乞食向けに施しをすることの愚を知れた

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:24:30.27 ID:RYMSzC6D0.net
というか、なんで今までド下手くそで無謀なマネタイズ続けたんだ?

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:26:25.56 ID:lNWUuO+K0.net
小売事業者から部銭掻っぱぐだけにしておけば良かったのに

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:26:34.27 ID:o6FCEaeu0.net
それただの拘束条件取引じゃん
公取委から排除命令くらうぞ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:28:03.22 ID:yJBGUtEp0.net
プラチナバンドはよ手に入れるんや!

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:28:12.61 ID:jijmsiIo0.net
近くに楽天モバイルショップあるけれど閑古鳥だな
しかしたまに居る客は何が悲しくて楽天モバイルなんか契約すんねん

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:29:33.59 ID:+zd1eDmy0.net
>>1
基地局、基地局、基地局、基地局

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:29:44.84 ID:CmKwNYjl0.net
乞食を集めて、キレて乞食を追放
最初から乞食なんて相手にしなければいいのに

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:30:00.15 ID:X3cyvkgP0.net
まー 楽天は被害者だけどな
プラチナバンドを貰える予定だったとこ無視されての結果だし

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:30:30.39 ID:CmKwNYjl0.net
>>931
乞食以外で来る客は楽天関係者ぐらいか

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:30:32.84 ID:npqf4G7g0.net
決算!! 決算!! 決算!!

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:30:41.38 ID:u7SJlcqu0.net
>>931
多分社員ノルマ絡みだろう

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:32:15.53 ID:CmKwNYjl0.net
>>937
同意
乞食すらいなくなったからな

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:35:30.60 ID:VkV5ymNI0.net
損切りできないなら三木谷はダイエーコース一直線

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:36:41.22 ID:udXKdpr40.net
わざわざ法人が楽天に変えるメリットないやん

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:37:02.41 ID:dEbe1TXH0.net
なんで撤退しないんや
撤退したらすぐに黒字やろ
勝算あってつぎ込んでるんかな

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:37:40.97 ID:d+pg7IoE0.net
>>890
そこは真面目にJMCIAの対策しないと
ただ、他社と協調しないと装置も置けないけど
他社と足並み揃えるとか楽天苦手そうだしなあ

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:38:43.30 ID:ajkSG9g+0.net
>>931
こちら大阪だがやはり閑古鳥。お高く止まってるイメージだな
3大キャリアの方がいい意味で下品さ貪欲さ活気の良さを感じる
逆じゃないといけないだろ

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:40:15.01 ID:R+s9hmWR0.net
>>940
せやな
なんでわざわざ建物の中で圏外になる楽天モバイルに変更しないといけないのかとw

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:40:54.98 ID:dEbe1TXH0.net
東京駅の地下街にショップできてたけど
今日一人も客いなかったな
あそこで客入ってないの初めて見たわ

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:41:27.64 ID:K6cxB1gE0.net
>>941
同業他社に事業譲渡は禁止って条件で参入してるので逃げ場が無いだけ

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:41:36.93 ID:e/RWW6R60.net
もう無理だって諦めろ

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:41:49.82 ID:qHu+Cg1/0.net
そもそも楽天リンクを仕事で使わせるのが狂気の沙汰
法人向けだと品質違うのか?

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:44:37.90 ID:rL5iRLVE0.net
この人の人気投票の好きにいれてくれ人気1位にしたいんだ!Rj5tamg4d4
顔も結構いいぞ
https://suki-kira.com/people/vote/96600

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:44:59.06 ID:VDcXnjfr0.net
サンクコストバイアスもある
数千億円注ぎ込んだからな

ギャンブルで負けが込んだ時に撤退できずに
ずるずると損害を増やしていくパターン

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:45:03.85 ID:djLOHE6m0.net
>>876
それ、逆に売却の足かせでもあるんだよな

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:45:09.14 ID:dn+26F7y0.net
>>948
楽天使ってて、初めて行くような場所をグーグル・マップ使いながらで目的周辺や途中で圏外になって永遠につかない。遅れて商談破談になったらどうすんのやろ

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:45:22.53 ID:UtOnLRSn0.net
宗教だな

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:45:32.11 ID:roxnPFlV0.net
46億とかいう莫大な横領されたり乞食のせいで赤字続きとか
本音は切りたいだろうな三木ダニ

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:46:07.88 ID:dn+26F7y0.net
>>876
売却のさいシステム統合できないから足枷になるよ

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:46:26.30 ID:q5nah/wb0.net
身内に営業かける奴は無能の証拠だぞ
辞めてく奴だ

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:47:16.17 ID:KpWUNMuh0.net
本気でやるなら全従業員に他社は解約させて楽天モバイル1本にさせるよな
日常生活で使ってるのを見た人が気になってくれる
それが最大の広告になり得るし

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:48:22.11 ID:EByeumga0.net
出店者は英語を喋れるのかな?

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:49:48.80 ID:c0OJB9b00.net
技術力ないのに無理では?
今は良くてもその内息切れしそう
今すら微妙だからどうしようもないか

960 ::2023/01/31(火) 00:50:18.98 ID:7qvvp6we0.net
本末転倒で改悪重なってカードと銀行を他社に切り替えたわ

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:52:45.09 ID:t+2mmt7/0.net
どうしてそんなに携帯に進出したいんだ?

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:53:44.37 ID:gjjxrToG0.net
>>958
どっちかっつーと最近は中国語が得意そうな出店者が多くてな
アリエクにあるもんを倍額で売る簡単なお仕事…

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:56:02.17 ID:RN4uFZK90.net
>>1
>「モバイル!モバイル!モバイル!モバイルということでございます」

まだ英語で喋ってんの?

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:56:28.65 ID:V2YZ8zdl0.net
ますます
イメージ落としていくモバイルになってくな

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:58:36.48 ID:WivKDi6b0.net
繋がらないしLINKアプリ通話の遅延ハンパない。法人向けとか社会に迷惑かけんな

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:59:11.05 ID:ryBVCqaQ0.net
>>941
1兆以上かけて建てた基地局の価値がなくさないといけないから

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:59:24.35 ID:xFdJRzz80.net
設備投資しろ
話はそれからだ

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:00:35.57 ID:YU4cvoMO0.net
全て英語で喋りなさいよ

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:01:15.34 ID:O+ztUGeS0.net
3大キャリアがいる中で適当に携帯で儲けようとしたのが失敗だろ

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:04:35.86 ID:V25bIZv90.net
>>966
あといくら金かけたら
ちゃんと繋がるの?

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:06:14.00 ID:CmKwNYjl0.net
>>968
自分は別って世の中なめてるよね

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:07:26.18 ID:NdAUkdxR0.net
早く潰れねえかな

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:08:29.01 ID:J48luM8z0.net
鳥肌実かと思った

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:10:50.18 ID:ajkSG9g+0.net
携帯、物流、コンビニと身近なサービス業はだいたい大手3社の寡占になってる
これ何かの必然じゃないのか。元々4社目はきついんじゃないかと思ってしまう

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:11:10.37 ID:yde6Tm0W0.net
法人契約プランとかこんなしょっちゅう圏外になるゴミ回線のくせに舐めてんのかよ

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:14:31.06 ID:Vfx9TWW50.net
モバイル✕4
なかなか言いづらいw

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:15:50.15 ID:Mwe9E2LD0.net
出店先であるお客様に対して
圧力営業かけるなんて
本当にヤバいんだな。

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:15:50.82 ID:aP/QQTm20.net
でも四倍頑張ったら何とかならんかな
、、、ならんのだろうね

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:18:22.03 ID:VAv/Z1KV0.net
ソフトバンクのiPhoneみたいな起爆剤なくその場しのぎの対策ばかりでこら長くないわ

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:18:25.81 ID:f/S4BV/T0.net
プラチナバンド獲ても設備投資する金あるのかな?
設備投資を縮小して財務改善したいみたいだが

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:18:52.84 ID:NF5NwcFb0.net
繋がらないのに法人が使えるわけないだろ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:19:03.17 ID:YFEAtndz0.net
>>1

英語で言えよバカ

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:19:03.78 ID:Fazr8Dp20.net
俺はエリアが全てなんで選択肢にはあがらんなー

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:24:10.46 ID:CmKwNYjl0.net
社員が英語なんて喋ってるからダメなんだよ

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:25:07.06 ID:+i8UApT+0.net
>>1
社内英語はどーした?

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:25:30.14 ID:JYd3AcFN0.net
他社と比較検討できる段階ですらないしな
さっさと店仕舞いしないと手遅れになるぞ

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:26:09.38 ID:QExK68Xv0.net
楽天潰れないかなあ(´・ω・`)

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:26:54.55 ID:qLrMQIlM0.net
統一教会みたいな集金しか頭にない
カルト宗教みたいになってて草

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:36:58.52 ID:FAwG8O/D0.net
モルガン・スタンレーの格付け見れば社債買おうと思わない

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:37:08.00 ID:sQgCrXOi0.net
半額くらいには下げられないのかな
今の金額は楽天の質からして高すぎるよな

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:38:04.42 ID:CmKwNYjl0.net
マネーの虎の没落社長みたいにならないかな

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:39:00.74 ID:oZZEclwk0.net
>>645
マジでこれ

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:44:42.00 ID:Jc4nFYLR0.net
CMのおばさんの方切れば大分経費浮くのでは?

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:46:46.76 ID:UyAqUOnf0.net
楽天だけは電話信用組合みたいな談合はしてないんだよね
電話会社オンラインで繋がってるのキモくね?

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:49:51.98 ID:ghxkI10m0.net
この程度で2000万回線いくなら誰も苦労せんわけで

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:56:10.16 ID:QDh6Ka7N0.net
まずは社内の円滑コミュのため、日本語で話した方がいいよ

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 02:00:01.61 ID:ePtIROmh0.net
三木谷さんの着てる服の方が気になる

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 02:00:20.31 ID:TCYwvTJw0.net
わざわざ客減らしたくせに

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 02:00:31.49 ID:wJuUR6uf0.net
ついに気が狂ったか

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 02:00:50.78 ID:+zJaPyuN0.net
「三」が名前につくやつは信用出来ない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200