2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【楽天】三木谷社長「モバイル!モバイル!モバイル!モバイル!」赤字続きのモバイル事業強化へ法人契約プラン 出店者にも強く加入要請 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/01/30(月) 20:36:14.87 ID:ucysKUhf9.net
※1/27(金) 1:38配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN

楽天グループの三木谷社長は法人向けの携帯電話プランを今月30日から始めるとし、赤字の続くモバイル事業の強化に強い意欲を示しました。

楽天グループ 三木谷浩史社長
「モバイル、モバイル、モバイル、モバイルということでございます」

通販サイト「楽天市場」の出店者向けのイベントで、楽天グループの三木谷社長はモバイル事業の強化に強い決意を示しました。そのうえで、今月30日から法人向けの携帯電話プランを開始すると発表。出席した出店者に、楽天モバイルを契約するよう強く求めました。

楽天グループ 三木谷浩史社長
「皆さんも携帯を楽天に変えていただきたい。法人契約も、できれば楽天モバイルに変えていただきたい」

続きは↓
http://news.yahoo.co.jp/articles/2001b53ccc854695094c71b773130fc05f00f0ea

618 :憂国の記者:2023/01/30(月) 22:13:13.37 ID:6TLyFJk10.net
もうだめでしょwww
古事記を馬鹿にしたツケは大きい

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:14:03.36 ID:TbMnZ47i0.net
楽天モバイルがここらか勝つ方法はイーロンマスクのスターリンの日本独占契約しかないんじゃね。
中継基地とかいらんし。

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:14:13.38 ID:xLeSbUDM0.net
>>614
楽天はテンセントに出資受けてるけどね

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:14:23.39 ID:QRC2QchX0.net
https://i.imgur.com/ssiAjAT.jpg
https://i.imgur.com/RFNBSBq.jpg

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:15:13.25 ID:SW3pFolg0.net
>>617
ドクターX編は好きだけどなw
https://www.youtube.com/watch?v=rsSTUC4Z-WI&t=9s

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:15:31.98 ID:VZxK5X320.net
法人契約で楽天リンクとか不安定で使えんやろ

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:15:38.37 ID:POTU3mZD0.net
>>11
まあダイエーも潰れたから楽天だって潰れる可能性は十分にある

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:17:26.20 ID:T0RKmdUu0.net
むしろドコモとauがネット銀行やネット証券、クレジットカード事業を始めるべき、テレビ局も買収すべき

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:17:32.25 ID:O5rRj6GF0.net
>>533
国の施策としての第三局なので大手の吸収は無い

EモバもLINEも禿が爪伸ばして切られた

有るとすればUQの完全分社化後の合併吸収くらいじゃね

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:17:44.75 ID:w1LsJ4lt0.net
英語でないと通話できないとかないよな

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:18:22.43 ID:C2LRWBce0.net
英語のスキル必要ねーなこれ

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:18:46.75 ID:gBVw4WyZ0.net
もしこのモバイル事業ダメになったらどこが面倒みんの?

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:19:20.96 ID:y3DyWGcn0.net
断末魔

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:19:35.15 ID:uWlTURXN0.net
なくなると困るなあ動画たれ流しで見る週間ついちゃったから
今月はここまで60ギガ使ってた

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:19:50.04 ID:RV6iup8q0.net
楽天てだけで警戒してしまう

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:20:55.18 ID:5WfHgdKe0.net
もういい加減モバイルは手放せ

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:21:04.03 ID:yIr21oYf0.net
ドコモとソフバンとauと楽天で通信事業以外で上手いこと棲み分けが最優先にする事だろ

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:21:28.23 ID:M0DCNOZV0.net
カードだけ残して後は畳んじゃえよ。
あとリボ払いを押し付けるのはやめろ。

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:22:28.90 ID:w1LsJ4lt0.net
英語はハローとかペンくらいしか知らんけど大丈夫かな

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:22:38.62 ID:gXL0Nbvw0.net
楽天ターボにはガッカリだわ
あれじゃあ、ドコモの5Gの方が多少高くてもそっちに行くわな
新規参入なのだから、挑戦的な価格にしないと

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:22:41.74 ID:qZoB3mUg0.net
もはやキチガイ
電話会社なんて3社もあれば十分

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:23:58.29 ID:y6540nl+0.net
乞食追い出したのも目先の金のためしかないしな

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:24:51.67 ID:QaaEkdkV0.net
使い放題は良いんだけどな・・・

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:25:21.66 ID:mU5RaePX0.net
楽天グループと取引のある会社はこの営業をかけられてるみたいねw

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:26:01.48 ID:/26RtRNz0.net
>>1
楽天市場出店者への楽天モバイル加入強要って独禁法的にアウトだろ

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:26:07.31 ID:ZxdggD0f0.net
楽天銀行から金借りれば

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:26:32.70 ID:9ELG1iPG0.net
いつの時代の会社?昭和のころの脳筋、営業営業営業。社員や家族、ましてや出店者にまで売り出したら終わりだよ。

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:27:15.09 ID:0dKLTjP90.net
カネかけて乞食集めて放流とか無能の極みじゃん

楽天経済圏で◯円以上お買い物で
モバイル1GBまで0円とかやれば良かったのに

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:27:33.86 ID:DUZr7tPw0.net
楽天検討してたのに…

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:27:56.49 ID:0KFtyJSc0.net
三木谷はなんで日本語喋ってるんだ?
お前こそ英語のみで話せよw

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:28:04.90 ID:weYYD49G0.net
トップがバカでも下は頑張るから早々潰れたりしないんだけど、やっぱりいずれダメになるね

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:28:17.16 ID:zrAB8OMK0.net
会社って一つのことでホントに大きく傾くんだな
そして人も変わる

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:28:23.17 ID:ExanyR6P0.net
とにかく信用に値しないからな

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:28:58.69 ID:t0FWoK0S0.net
三木谷が実現不可能な事を部下に押し付けるから部下は咎められないように不正に走っている
何も改善されていないのにデータを誤魔化して改善されましたと報告したり
楽天モバイル崩壊の足音が

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:29:07.93 ID:6xCHQYF50.net
仕事じゃ怖くて使えないだろ

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:29:10.33 ID:UzqfDgcP0.net
>>645
povo2.0のギガ活だな

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:29:27.09 ID:w0r66pkg0.net
通信各社をJRに例えると・・・
NTTドコモが東海
KDDIが東
ソフバンが西ってとこか。
あとはどんな感じになるだろう

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:29:51.62 ID:0KFtyJSc0.net
>>651
まるでペチョンハゲだな

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:30:03.20 ID:6aGWDrl50.net
なりふりかまってられないほどマジでやばくなってきたのかな

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:31:02.54 ID:DUZr7tPw0.net
DMとか送りまくりそう

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:31:09.33 ID:m+qIbXd50.net
タダで試したけどあんなもんいらねーわ
タダでもいらねーと思えたのはむしろ貴重な体験でした

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:31:31.27 ID:c7qr1l1U0.net
1000円以下のプランは他社が出してるから楽天は減るしかないだろう 

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:31:50.32 ID:srRsZf2f0.net
Windowsを出したころのマイクロソフトのCEOの「タッチ、タッチ、タッチ」ってのを思い出したわ
あのころからマイクロソフトの凋落がはっきりした

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:31:51.35 ID:w1LsJ4lt0.net
俺が楽天カードを申し込んだから6時間後に断ってきただろう

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:32:02.51 ID:HyzY3Rzk0.net
既にガッチリ固まってたところにわかってて参入したんだろ?何も算段がなかったのかこのバカ?

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:32:10.66 ID:8J9QDHmL0.net
加入要請→加入強制

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:32:11.02 ID:lgGFeQ9B0.net
うちの会社は全員ドコモiPhoneだわ
月の料金はいくらなんだろ?

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:32:41.10 ID:nh7AE8bF0.net
これはひどい

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:32:44.66 ID:42IexkFg0.net
工場とかで契約したら電話通じない部署とか出てきそう

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:33:09.58 ID:Ec2XXvV30.net
>>635
楽天ポイント(市場)とセットで優位なんだからカードだけ残しても意味なしだろ

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:33:27.47 ID:DUZr7tPw0.net
出店者逃げちゃうよ

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:33:40.09 ID:xst03a+p0.net
傷口が広がらないうちに失敗を認めて諦めるのが肝要かと

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:33:52.94 ID:jnX1zmNm0.net
赤字、赤字、赤字、大赤字でプラチナバンド貰う前に楽天モバイル潰れます(笑)。

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:33:56.28 ID:c7qr1l1U0.net
OCNモバイルONE 550円(0.5G )でいいな 

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:34:27.92 ID:N5cOZnBP0.net
人質を取って、その人質の数で総務省を脅迫して
プラチナバンドをもぎ取ろうと、そういうわかりやすい
あがきってことでいいのかな?

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:35:00.07 ID:Z2c+Plgj0.net
散々言われてるけどなんで1GB500円にだよな
いまからでもそれでそこそこ返ってくるように思うけど

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:35:17.97 ID:eYY/tpMX0.net
【2022年5月公開】2021年の基地局数

4G/LTE   5G

●ドコモ
259,584  7,135

●au
190,469  5,935

●ソフトバンク
177,111  6,580

●楽天モバイル
18,413  1,448

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:36:03.89 ID:42IexkFg0.net
>>223
それって運か?
純粋に読み違えたんだろ

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:36:06.41 ID:URex/Sfs0.net
二子玉川のビルが不相応に立派だよな
なにで儲けてるんだ?

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:36:25.04 ID:33hI7JlP0.net
楽天モバイルのユーザーだが、昨日、新宿のビックロ店内で圏外だったぞ笑
一瞬じゃなく、上層階にいる間ずっと。
その足で携帯解約に地下携帯解約コーナー行ったら長蛇の列だったから諦めたが、来月には必ず解約する。

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:36:27.67 ID:eYY/tpMX0.net
三木谷浩史はモバイルで最低でも2兆円以上利益出せる?


■楽天・三木谷社長が「設備投資は6000億円で充分」と強気発言

KDDIの田中孝司社長が「その金額で設備投資がまかなえるほど通信事業は甘くない」
https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1802/23/news047.html

↓↓↓

2023年までで推定2兆円前後

■楽天モバイル設備投資額
●2020年度 3359億円
●2021年度 5089億円
●2022年度 5089億円(推定)

上記と2020年より前と2023年度合わせて推定2兆円前後の設備投資額

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1410/173/amp.index.html

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:36:58.72 ID:Z2c+Plgj0.net
>>676
モバイル以外は優良企業じゃないか

680 :名無しさん:2023/01/30(月) 22:37:04.04 ID:0ctVxEkv0.net
ソフトバンクでも文句が出るのに、楽天にしたら社員から文句言われまくるわ。

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:37:05.18 ID:DUZr7tPw0.net
パートナー回線今年で終わるのか
ほんと大丈夫なんですかね

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:37:06.80 ID:lSawQRu+0.net
三木谷って二匹目のドジョウ狙いていうか他人のふんどしで相撲取るっていうか
自分では何ひとつ新しいことしないよね
なんで大物財界人扱いなのか理解に苦しむ
そもそも日本の財界に新しいことした人なんてもういないのかもしれないけど

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:37:31.22 ID:kukmYGkO0.net
セレブ向けの秘密売春クラブ経営してるくせにw

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:37:44.42 ID:Mi/gbs6R0.net
無料通話って楽天リンクだろ?
とてもビジネスで使えるような品質じゃないよ
法人契約してる会社があるなんて信じられないよ

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:38:42.77 ID:NzIVCFhO0.net
繋がらないスマホとか使いたく無いわ

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:39:04.99 ID:7bHOjgKg0.net
レイプ!レイプ!レイプ!

みたいなエロゲーあったな、昔

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:39:11.60 ID:7r90O8q+0.net
頭おかしくなってるやろw

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:39:14.13 ID:2GZyeaO90.net
でも社内では英語を使っているから大丈夫だよ

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:39:16.18 ID:1ADRmGMf0.net
これはほとんど菅のせいよな
かわいそう

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:39:52.18 ID:hJz50cpk0.net
事業失敗してるなら、早く損切りしないとね

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:40:14.62 ID:5pXNn9Wu0.net
楽天はかわいそうだよ
菅肝煎で参入したと思ったら
菅が3大キャリアにエグい圧力かけた結果強みを消された

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:40:16.37 ID:hm25DjSS0.net
売れない仕組みを作って
責任は社員
三木谷は所詮三木谷だな

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:40:31.51 ID:XjKKAFTp0.net
回線が弱くて本当に酷い目にあった

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:40:37.48 ID:I1NibzP30.net
得意の英語で頑張れよ

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:40:48.27 ID:bewapNDp0.net
都会でも電波届かないとか無理や
プラチナバンドないとむりや

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:40:50.47 ID:uwn1pESZ0.net
>>51
そんな事になってたの!?

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:41:02.12 ID:Pz5NBHab0.net
あーあ壊れちゃった

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:41:23.73 ID:yc0Wbo1u0.net
ソフトバンクに売るか

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:41:33.07 ID:Bi/G9GvW0.net
オワコン
はよ潰れろや

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:42:21.93 ID:8mraxdP90.net
起爆剤がないと厳しいよな
かといって思いつかない

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:43:57.18 ID:T05sHGiF0.net
えらい叩かれようだが菅が悪いとしか言いようがないだろ
NTTにだけ餌を用意して従わせたけど他には何も与えないし

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:44:08.69 ID:Bi/G9GvW0.net
英会話以外禁止とかくだらんルール作ってお高く止まってたから罰が当たったんや
楽天潰れても誰も困らん

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:44:09.71 ID:VXr/XtyB0.net
今年もiPhone祭りやるかな?

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:44:32.80 ID:Mi/gbs6R0.net
モバイル事業を買う会社なんて無いでしょ
基地局数が他3社の1割
楽天エリアは他3社の部分集合でしかないわけで
他3社が買うメリットなんか全く無いし

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:45:08.51 ID:LR23PO1N0.net
そもそも楽天が大きくなった理由もわからん
何か新しいことした?

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:45:22.70 ID:8YcmPdZX0.net
通信品質がゴミだからな
わざわざここ選ぶガイジおるん?

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:45:30.85 ID:OTk9THhc0.net
これから進学の時期を迎えるから新規の狩り時なんだよな。
新中学生の親とかをターゲットに4月まで限定でなんか施策打てばいいのに。
品質で勝負できないから値下げしかなくて余計に苦しくなりそうだけども。

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:45:34.74 ID:/kP6xTnJ0.net
茨木市にもR大学できてるよな

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:46:03.95 ID:Bi/G9GvW0.net
今田美桜の脱ぎたてパンツ付けてくれるなら
10回線ぐらい契約してやるのに

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:46:08.21 ID:maXHVyxY0.net
楽天って何か胡散臭いんだもん

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:46:11.15 ID:q4j6MX060.net
>>682
お前偉そうなこと言っても三木谷の資産の1000分の1も持ってないだろ?

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:46:31.34 ID:gk0juUPN0.net
え~ん!
このままじゃ三木谷ルームを維持できないの~
出品者は強制な

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:48:17.50 ID:xtGceW4y0.net
英語でお願いします

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:48:22.19 ID:4zdzgMp80.net
なんか使ってない奴まで貶してるのが不思議
月に500GBくらい使って3,300円程だから俺は満足してるけどな

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:48:22.67 ID:Bi/G9GvW0.net
出店事業者に送料無料を強要した頃から
この会社、先は短いなと思ったよ
また昔みたいにポイントばら撒けば見捨てないでやるよ

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:48:36.33 ID:yHG1gP6t0.net
社長がねえ…

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:48:39.42 ID:uBNwRZeM0.net
通話品質悪いんだもん

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200