2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福岡】「雨が降ってるから、この傘使いな」 登校中の男子児童、中年男から声をかけられる [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2023/01/30(月) 18:56:18.66 ID:RUoU7c809.net
(福岡)糸田町で声かけ 1月27日朝
2023/01/28
福岡県警によると、27日午前7時30分ごろ、糸田町の路上で男子小学生への声かけが発生しました。(実行者の特徴:中年男性、小太り、サングラス、黒色ファミリー車)

■実行者の言動や状況
・登校途中の男児らに声をかけた。
・「雨が降ってるから、この傘使いな」

c 日本不審者情報センター合同会社
https://nordot.app/991872013064634368

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:56:33.61 ID:6q8AXMs50.net
な、こんな親切すら犯罪で通報されるのに女なんかに声掛けたらその場でピットブルけしかけられるわ

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:56:34.73 ID:yA1ahU8p0.net
>>1
なんと凶悪な…
パトロールを強化した方がいい

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:56:37.46 ID:QxZaQNlN0.net
誰も彼も犯罪者で悪意があると遠ざけ続けいざという時誰にも助けてもらえなくなる

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:56:44.79 ID:VCtswdKm0.net
昭和なら美談

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:56:50.94 ID:Y3mq/E+40.net
>>505
ガチだとサングラスじゃないか?
子供にとっちゃ、目線が解らないって恐怖かもなw

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:56:57.91 ID:RHhFBLgP0.net
>>503
迷子の子供を保護して警察に連れてったら誘拐犯として逮捕されそうだな

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:57:01.37 ID:21wbsH9V0.net
中年男性
小太り
サングラス
黒色ファミリー車

アウトー!

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:57:02.84 ID:2fY1kHGm0.net
もう終わりだ猫の国

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:57:02.88 ID:LaQ1tlc+0.net
もし急病で苦しんでる子供が居たらおっさんは急いで知人のイケメンか女を呼んでそいつに助けさせろ
おっさんが自分で救助するのは犯罪

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:57:38.91 ID:cpbFu9rH0.net
世知辛い世の中になったもんだぜ
もう小学生は死にかけても放置するしかないな

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:57:47.44 ID:nF+lkLaO0.net
優しさやろ

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:57:53.14 ID:p1wBekjO0.net
正体は妖怪だな
うっかり受け取っちゃうと後で後悔するやつ

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:58:01.85 ID:V+PjBa8U0.net
実際同じ行動とっても善意でやってる人と変態がいるからな。見分けるのは難しい。

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:58:05.70 ID:7kG1mxYC0.net
晴れてたのかな?

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:58:05.80 ID:5lvLobJ90.net
良い人やんか

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:58:09.12 ID:wHeZuupW0.net
>>534
朝だしね
雨ならなおさら

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:58:12.17 ID:zMfZDdQr0.net
>>535
実際にあったな、それ

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:58:14.15 ID:XJkoijzr0.net
髪は?髪はあったのか?

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:58:16.47 ID:srRsZf2f0.net
>>492
人に疑いをかけるって事は疑われた方は気分が悪いし
失礼なことなんだよ
その事を十分認識し、相手が単なる親切な人だったら
お詫びするくらいの気持ちは持つべきだと思うね

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:58:21.12 ID:tu+EdJci0.net
ようするに実は小太りは嫌悪感抱かれてるって事か

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:58:23.57 ID:C2yTWoXL0.net
クソガキと親は死ね

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:58:29.56 ID:CTVHU2GR0.net
>>506
犯罪者でない可能性もあるが
犯罪者である可能性もある
犯罪者である可能性ある事案を広く情報提供するのが
態勢としていいだろ

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:58:36.06 ID:Xc/YPjy40.net
こんなんじゃ倒れてる人を救おうとしても
おじさんは犯罪者になっちまうよ
犯罪者のレッテル貼られてるようなもんやん

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:58:58.40 ID:vloBUaxw0.net
子供には近付かない見ないふりが吉となる嫌な世の中

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:59:00.25 ID:ljPCnbfS0.net
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  おじさんの大きい傘に入りな
  |  ω |
  し ⌒J

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:59:03.22 ID:XOz/7zOx0.net
糸田町 不審者情報でググったら、もっと詳しくガッコムというサイトがあって1/20にも似た様な外観で不審者情報があったみたいだね。

これがあったから連続してるって事で警戒されてるのかな?ちなみに糸田町での不審者情報は子供被害が1位16.3%、2位が声かけ不審者が14.9%だそうな。

なんだ、疑う根拠あるじゃん。

以下ガッコムから抜粋引用

糸田町で声かけ事案発生
1月20日午後3時30分ころ、糸田町の路上で、通行中の女子小学生が見知らぬ男から「こっちへおいで。」と声をかけられる事案が発生しました。男は、自転車に乗っており、年齢40歳位、黒色短髪、茶色丸メガネ、黒色マスク、黒色服上下を着用していました。

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:59:17.75 ID:xX/YD13O0.net
少なくとも俺はこのクソガキ♂に傘は貸さない
熱だそうが風邪ひこうがクソガキなど知らん

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:59:23.90 ID:HLb1Bpoe0.net
子供って何か知らんけど大人を見抜く力があるのは確かだよ
表面的な事じゃなくて何か本質的な部分を
子育てした事がある人にしか分からん話だと思うけど

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:59:31.43 ID:RHhFBLgP0.net
>>539
少しでも関わると通報されるからもうこれしかないな

>>546
あったのかよ…

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:59:54.88 ID:pw/qjTbp0.net
ウチの家の前の通り(5M道路)は、近所の小学校により勝手に「あいさつ通り」と命名され、出勤時間のタイミングと児童の登校時間が重なると小学生から絨毯爆撃のよえなあいさつ攻撃をされる。

ちなみに自治会からは「ヘタに小学生に話しかけると不審者扱いされるので挨拶さえも省略した方が良い」と通達が。
どうすりゃええんや

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:59:58.28 ID:zwm14Zjo0.net
>>5
すずさんと周平かよw

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:00:24.56 ID:d205uefl0.net
福岡人であること以外に悪いところなくて草

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:00:38.01 ID:xUeydyNW0.net
もっともっと治安は悪くなるからな。ルフィも出てきたし子供誘拐事件も時間の問題。中国じゃあ子供は1000万以上で売れるらしいしな。ちゃーんと子供見守っとけよ。目話したら人さらいルフィがお前ら子供を、、

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:00:38.90 ID:cG9SymqJ0.net
ハゲで小太りとかなら犯罪

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:00:40.68 ID:fTY4A9KO0.net
ええオッチャンやん!

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:00:47.03 ID:2fY1kHGm0.net
おっさんは公然と女子供を見捨てるべき
それが正しき選択

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:01:03.42 ID:CTVHU2GR0.net
>>548
失礼とかそんな微妙な話より
子どもの生命・身体・精神を守るという目的が優先されて当然

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:01:13.33 ID:lXn7nvTp0.net
中国みたいなのが正解になりつつあるんだな
何かあっても手助けせずスルーする日常

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:01:21.05 ID:Xc/YPjy40.net
もう小学生に視線向けただけで犯罪になりそうやな
いつから日本はおじさんに厳しくなったのかね

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:01:28.49 ID:QmPim0UI0.net
サングラスは駄目だわ流石に

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:01:37.68 ID:LaQ1tlc+0.net
最近の子供って怪しい大人見つけたら挨拶しろって教えられてるらしくて
すれ違った子供に良く挨拶されるわ
こわばった恐怖に怯えた顔しながら挨拶してくる

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:01:44.43 ID:srRsZf2f0.net
>>551
程度の問題だよ
この程度の人をいちいち不審者として通報していたらそれこそ
「オオカミ少年」みたいになって、本来の不審者情報が埋もれて
しまう事にもなりかねない

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:01:52.98 ID:WpJRMN7u0.net
コレがアウト?

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:02:00.34 ID:rj7WUVwr0.net
ただの良い人で草

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:02:05.28 ID:vloBUaxw0.net
こんなんじゃオッサンが子供を見捨てても責められないよね

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:02:13.23 ID:WQa9IuDT0.net
自民党知事と福岡市も自民党市長か?

NHKと電通を破壊したい全メディアが

NHKと電通を守る自民党バッシング加速やな?

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:02:27.90 ID:M7GhIhH+0.net
小学生から道路で「こんにちは」と挨拶されて「こんにちは」と
答えたら事案になる時代だからな。
傘とか論外だろ。

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:02:51.92 ID:wrlrcISu0.net
いい人…いや、親切を装って襲うのもロリコンの常套手段だからなあ
この場合は男児だけど

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:02:52.29 ID:7nOcvTgR0.net
歳とるとわかるわ、何やっても怪しまれるんだよね
この前意味なく職質されて実感した

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:02:53.98 ID:ymshaL6C0.net
都会では自殺する若者が増えている
今朝来た新聞の片隅に書いていた

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:02:56.70 ID:srRsZf2f0.net
>>566
>>571

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:03:05.09 ID:24Iz+Cbp0.net
>>529
上級のお子様に声かけとは至極千万💩

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:03:05.49 ID:e1orDEPZ0.net
中年男性じゃなければ全米が泣くやつだろ

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:03:34.90 ID:T2WKa60x0.net
全裸にサングラス+革靴じゃないのかガッカリ

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:03:40.41 ID:Yuw3On1j0.net
いいことしても不審者扱い

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:03:40.43 ID:H9ZokMt10.net
いい人で草

586 :392:2023/01/30(月) 20:03:40.91 ID:WAND3v2a0.net
>>494
ありがとう。

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:03:47.43 ID:wrlrcISu0.net
>>579
古すぎるよ

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:03:48.91 ID:ymshaL6C0.net
ミーのアンブレラを使いなよ!

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:03:51.25 ID:p7t5v9pM0.net
こんな親切すら通報されるこんな世の中

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:03:56.20 ID:m90ZLr540.net
流石にと思ったがもうしょうがないのか

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:04:01.71 ID:zMfZDdQr0.net
>>558
男は20代でも誘拐疑われて逮捕、40代なら交番に迷子を手を繋いで来た時点で緊急逮捕w

ネタじゃなくマジだから

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:04:08.97 ID:vyEhe8ZS0.net
>>1
小太り中年男サングラスには
子供に親切にする権利はないよなぁ
せめておっちゃんが子連れの家族持ちなら良かったのに

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:04:19.24 ID:nMeKN8Me0.net
>>568
おじさんは昔から気持ち悪いけど
昔は嫁と子供が守ってくれてた
今はそれを持ってない人が増えてきてむき出しの気持ち悪さをカバー出来てない

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:04:21.63 ID:Yuw3On1j0.net
>>576
逆に挨拶したのに無視されたみたいのもありそう

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:04:33.79 ID:dt+kXnwi0.net
>>570
電話するフリして「知らない人に挨拶する不審な子供がいる~」って
誰かと話してる風に言ったらやめるよ

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:04:37.64 ID:ab8wZjPF0.net
このおじさんは朝からちょっぴり良いことしたなとちょっと上がってたハズw

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:04:42.94 ID:Def1AucQ0.net
11月の肌寒い夜の10時ぐらいに半袖ハーフパンツで泣きながら歩いている女子中学生がいたが知らん顔して通り過ぎたわ
不審者と思われたら嫌だからな

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:04:48.88 ID:XOz/7zOx0.net
>>558
上京してしばらくしたら、如何に親切にしてはいけないかとくどくどと説かれた事があったな。どの様に誤認されるか分からない、倒れた自転車を立て直してあげたらお前が倒しただろうと言いがかり掛けられたりと具体例あげて、「親切丁寧」に「如何に親切にしてはいけないか」というお話を伺った事がある。
ちなみに知り合いに関してはめっちゃ情が厚くて優しいとっても親切な元上司でした。

何だかなぁ

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:04:56.81 ID:WUUMYng90.net
>>589
ポイゾナ

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:05:00.13 ID:24Iz+Cbp0.net
>>567
良心残してると隙を突く輩に淘汰される国にポッ国

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:05:09.06 ID:CTVHU2GR0.net
>>571
埋もれてしまわないよ
埋もれてしまうというのならエビデンス示せよ
どう考えてもシステムの趣旨からして広く情報をできるだけ
拾い上げるのが正解

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:05:17.86 ID:ve+M0SK40.net
俺は大昔高校生だった頃、雨だったか雪だったかが降ってきて、
高校の近所の家のおばさんが傘を貸してあげようかと玄関から
心配そうに語りかけてきた記憶がある。遠慮したので何も借り
なかったが、一介の高校生にも親切にする、ああいういい人が
いたんだなあという印象が今でもある。

昭和は遠くなりにけり。

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:05:18.78 ID:WUMwykQN0.net
サングラスは別にいいと思うけどマスクにサングラスだと怪しい人だわなぁ

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:05:29.20 ID:Y3mq/E+40.net
>>536
黒いスーツでも着ていれば、全部黒いカラーだな。
中年小太りで8割はロリ・ショタ犯罪系の極悪非道確定要素だが、
残りの2割のカラーイメージが、更に子供の恐怖を煽ったのかもな。

秘密を知った者は、黒尽くめの男に攫われると。

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:05:33.30 ID:RBqQ0phG0.net
>>535
子供はおろか認知の婆さんが夜間徘徊してて一緒に警察に行ったら念入りに取り調べうけるからなw
あれはマジブチ切れそうになる
世の中過度に親切にするなて事だよ、だから子供が助けを求めてたらまずは警察に通報して去ったほうがいい

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:05:44.64 ID:QDtjWS0u0.net
晴れてたのか?

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:05:52.34 ID:ww3RIKau0.net


608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:05:52.67 ID:LbsyA9xm0.net
>>1
小学生の親「信じられない。犯人も同じ目に合わせてやりたい!!」

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:05:54.94 ID:fyOWO/Oo0.net
何が不審なんだよ?
これが不審なら日本不審者情報センター合同会社自体が不審だろ
この会社徹底的に洗ってみろどうせ裏で反日とかの勢力がやってんじゃねーの

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:06:06.30 ID:yDGPtOws0.net
おじさんかわいそう( ꒦ິ꒳꒦ີ )

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:06:06.83 ID:4ZytZoDN0.net
オレがこのオッサンで、傘を持ってない子供が雨に濡れてるのを見て傘を差し出したんだったら、素に警察署に出頭して何が悪かったのか聞いてみるわ

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:06:08.69 ID:RFWV4wjX0.net
これは絶対に逮捕すべき
不審すぎる

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:06:44.41 ID:31vOnV1F0.net
年末にイオンで後ろから知らない幼稚園ぐらいの女の子に父親と間違えられてしがみつかれてびっくりして「誰?」って声出したら女の子もびっくりして泣き出したから
近くに親もいなくて仕方ないんで警備員に引き渡したらめちゃくちゃ上から目線で性犯罪者扱いされたからな

もうこんな国は滅べばいいよ

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:06:48.02 ID:zU7ePHsk0.net
不審者だけど犯罪行為では無いな
変態か良い奴がこれだけでは分からん

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:06:53.13 ID:7nOcvTgR0.net
おっさんになって外歩くときは、何が起きようと人が倒れてようと通り過ぎなきゃいけないんだよ

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:06:55.38 ID:BbbTJgF50.net
小太りおじさんは即通報…
何か物悲しいわね…。

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:07:00.41 ID:/J9L75pH0.net
ただの親切なおじさんじゃねえか

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:07:03.49 ID:ab8wZjPF0.net
>>605
警察に通報し子供放置してその場を去ったらそれはそれで後で詰められないか心配

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:07:11.50 ID:D0n7kMn80.net
>>609
不審なポイントが理解出来ないあたりお前は完全に不審者だぞ
自覚しとけ

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:07:11.87 ID:JlVmtGXk0.net
悲しくなった

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:07:14.22 ID:RHhFBLgP0.net
>>598
>>605
嫌な時代だな

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:07:20.72 ID:6ywW+Qn10.net
これはいけない

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:07:23.76 ID:i5Rl9PBi0.net
善意の人だろうが近づかないように子どもに指導するのは良い。ただ、不審者情報として流すのは厳選しないとこんなのばかりだと大人が誰もちゃんと見なくなってるぞ。

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:07:27.64 ID:RFWV4wjX0.net
これは絶対に逮捕すべき
不審すぎる

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:07:30.85 ID:DkYkTJZZ0.net
>>570
誰だ チミは!?

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:08:17.53 ID:n1KkVX5T0.net
独身中年は子供に近寄んな

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:08:19.03 ID:cBrTQ7sK0.net
普通は太ってないし髪もある
普通でないなら不審者である

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:08:36.63 ID:rsDVhXHe0.net
>>455
だね
だから男は結婚しなくなったのよね
妻なんて将来自分の敵になるだけだから

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:08:38.03 ID:Zui5FUEu0.net
>>605
一旦相手したら保護責任者とかになってしまうかも知れないから無視して逃げるが正解じゃね

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:08:48.35 ID:x+c7B/I80.net
雨に濡れてる子どもがいても傘を渡してはならぬ

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200