2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本製】大型EVバス、伊予鉄でついにデビュー 全国初 [尺アジ★]

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 12:18:23.15 ID:UF4y9U4l0.net
>>223
なってるよ
欧州で日本車のシェアが低いのは
各種規制が、小型車に厳しく大型車に緩いから
小型車を得意とする日本メーカー締め出しになってる

FIAT500やMINIが大型化してしまったのは、そのためだ
かつてのFIAT500は、チンクエチェント(こまねずみ)という愛称で呼ばれたほど
小さくて小回りが利くのを喜ばれた車種だったし
MINIは、その名の通り小さかったのにな

>それにEVで圧倒的に有利なのは日中鮮の東アジアだボケ

そうだね、それに気付いてあわててEV転換を転換してるんだが
おそらくEUの当初の目論見では、中国のボディ技術を甘く見ていたんだろう
中国からはバッテリーだけ買えばよいと思っていたら
大型車ながら衝突安全確保したクルマを輸出してきて慌ててる

日本メーカーが、意図的に技術を流した(盗ませた?)とみるけどね
EV転換を改めさせるために

総レス数 246
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200