2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【異次元の少子化対策】所得制限撤廃で野党に協力要請 児童手当巡り自民、過去「反省」 [ぐれ★]

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 16:50:44.86 ID:5O72lhPc0.net
民主の子ども手当以前の、控除してくれるのが手間もなく公平だった
なんなんだあの悪夢政権の控除から手当へだか控除からバラマキへだか、やった感出してるだけの

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 00:09:42.17 ID:k0vfrHi50.net
こいつら昔言ってた事も忘れてホンマに恥知らずやな

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 04:23:25.95 ID:u/016TEB0.net
子供を産んだら老後の年金を割り増しすればどうか
子供が育って年金負担してくれるんだし

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 05:59:13.51 ID:sO2zaANC0.net
>>107
違う。
あの時点で民主のを継続すればよかった。

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 10:13:28.51 ID:RBSv0iSa0.net
子育ては大変だと叫びまくる少子化対策
大変だと叫べば叫ぶほど子供を産もうと思わない
さすが異次元過ぎる少子化対策

児童手当を目的に子供を産もうとするヤツなんているのか?
やっぱり異次元過ぎる少子化対策

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 10:21:34.03 ID:mEZUQ8Ug0.net
>>110
子ども手当から以前の児童手当に戻すのを決めたのも民主党政権だぞ

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 10:40:13.25 ID:xXVi0lEz0.net
>>110
>>112
あれと高速道路無料って財源裏付けなしのアドバルーン維持のため、仕分けで日本に必要な事業を片端から潰しかけたが失敗してこの体たらく

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 11:34:48.65 ID:vx/f4TWP0.net
氷河期世代を見捨てておいて少子化で嘆くとはなんと図々しいのだろうか
ベビーブームで生まれたたくさんの子供たちが大人になって氷河期に直面し、派遣労働を許可して数多くの結婚不能な貧困層を生み出したんだろうが
まさか貧困層が増えたら子供の数が減ると予想もできなかったとしたら相当なアホどもだな
今の世の中は政府と経団連が望んで作った世の中であるということを自覚せいよ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 12:26:16.20 ID:JN6hlckh0.net
民主党政権当時、子ども手当に猛反対していたのが自民党です。
その子ども手当法案が委員会で採決される際の丸川珠代・参院議員の発言をご覧ください。
「愚か者めが!このくだらん選択をしたバカ者どもを絶対忘れん!
https://twitter.com/hon5437/status/1620064702591287298?s=46&t=RtkKnWFONs0bunDgt7TFDw

丸山は今・・?
(deleted an unsolicited ad)

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 12:35:27.49 ID:mEZUQ8Ug0.net
>>115
財源がなくて、
子ども手当を児童手当に戻したけど
扶養控除廃止したままにしたのも民主党

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 12:53:31.40 ID:cFJFgYof0.net
>>115
既出だが特別控除が手厚かったのが、選挙人気取りのさじ加減バラマキになった
日本弱体化政策の柱の一つだな

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 13:57:20.04 ID:RBSv0iSa0.net
その政策を国民が支持してるなら
旧民主党の支持率はもっと上がってる
旧民主党の政策をしようとするから
支持率が旧民主党に近づく
本当に異次元のおバカだよね

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 14:13:21.54 ID:ASYUmnne0.net
ネトウヨ大好きブーメラン炸裂!!

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 14:59:54.55 ID:Oplkj9IJ0.net
所得制限はそのままで問題ないだろ、それより第3子以降6マンの件どこいったんだ

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:05:41.03 ID:bcfU3XcV0.net
10年前の事今更持ち出した挙句,
当時の事を「謝れ」とか,発達障害かよ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:25:24.41 ID:voKzHx4X0.net
企業がまともな賃金も払わず溜め込む体質が続くなら少子化など収まるわけがない

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:36:58.61 ID:1mazX3En0.net
民主党の子ども手当は汚い子ども手当、
自民党の児童手当は綺麗な児童手当。

自民党(統一教会)のダブルスタンダード

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:42:13.58 ID:OT8GHhm90.net
>>100
異次元の居眠り政治家の削減

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:49:20.72 ID:FYW9zlJF0.net
パチンコに使われるから手当を出さないと言ってたはず

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:56:59.75 ID:g/PIRad80.net
清々しいまでの金持ち優遇策

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:05:55.10 ID:QzN9woTq0.net
愚か者めが!
って誰の発言だよ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:09:15.56 ID:36bmc3rF0.net
>>26
自民が減らしたから反省を求められた。

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:10:00.66 ID:36bmc3rF0.net
>>127
丸川珠代。愚かなのはコイツ。

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 18:30:38.91 ID:9r18T0lj0.net
マジでミンスのほうがマシだったとは・・・・

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 19:33:00.88 ID:aV6Slyys0.net
氷河期が皆年金受給者になって一致団結する頃には今の政治家連中なんてもう引退したり亡くなっているだろうからな
15年後は年金受給者の選挙権剥奪か低所得者の選挙権剥奪か

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 19:36:26.46 ID:rUOTQuFU0.net
少子化は氷河期世代を見捨てた代償。
異次元だろうが何だろうがもう取り返しはつかない。

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 20:08:31.92 ID:EvE20Jow0.net
もう三人目無理になった高所得層いるだろうな
もったいぶって後手後手の対策に終始してる感

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 06:28:56.27 ID:rWzNucBB0.net
所得制限撤廃を富裕層優遇の保守だと皆思っているだろうがかつて子ども手当に所得制限が付かなかったことに対し安倍晋三氏はこう指摘している

「子育てを家族から奪い去り、国家や社会が行う子育ての国家化、社会化だ。これは実際にポルポトやスターリンが行おうとしたことだ」

https://www.sankei.com/article/20160301-2J2TJ7VGA5OV7BZ4HXXH3I5JTU/

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 06:32:24.08 ID:/ii3xAPA0.net
異次元の少子化対策がまさか当時の民主党の後追いなんだから笑えるよな
昔は民主党の政策を愚か者だとか言って自民党議員総出でこき下ろしてたけどこの末路か
自民党が日本を衰退させたのは確実だよなぁ

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 06:51:34.78 ID:BPPod5Vv0.net
>>129
ミセス プッシー マネー オリンピア

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 08:25:32.59 ID:OxcD7ar00.net
確かにネトウヨが他人を愚か者呼ばわりするのは違和感しかなかったわ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 08:28:40.03 ID:jI1DL0CN0.net
自民党に票入れた人が悪い

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 09:02:40.03 ID:Fh/cXP0W0.net
1000万円層の子育て支援恨みは根深いぞ
うちは一人だからまだいいけどぎりで私立高校無償化貰えず収入逆転現象に巻き込まれた

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 09:39:03.49 ID:Zve88TZr0.net
自分達上級国民に恩恵があるように修正したいわけか。
資産1億超の人は対象外にしろ。

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 09:42:03.40 ID:tY6CMWaL0.net
>>139
その恨みは低所得層に向けられ
子育て支援が打ち出されるたび非難して
さらなる少子化へみたいなアホなスパイラルに陥ると

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:54:52.64 ID:9YRZQLkA0.net
岸田総理の少子化対策が自民・維新・国民が提案のN分N乗方式で決まる模様⇒小池東京都知事がNPO連携で多文化共生含む子供政策に30億円税金投入⇒外国の子供に1億2千万以上の都税が投入される模様
https://youtu.be/XtXN5tHzZLc 

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 12:48:59.68 ID:fjt9DgHz0.net
反省するなら遡って支給しろよ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 13:46:50.31 ID:WjK/AGUn0.net
兎に角、金貰うとなったら
賛成して騒ぐのはいつもパヨクパヨクw

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 15:25:56.52 ID:Pc1KDqKp0.net
その当時も今も国民は民主党政権の政策を支持してないのに
岸田はルーピーを目指してる?
ルーピー越えを目指してる?
ルーピー岸田はどこに行く?

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 15:29:50.57 ID:hxYb06FT0.net
ポルポトやスターリンが行おうとしたことだと自民党の安倍元総裁が国会で発言してる

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 15:41:28.82 ID:OxPfNxQu0.net
二人目三人目増額が手っ取り早い
産む気のない人達の前に餌ぶらさげても無駄

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 16:20:05.07 ID:hv0Gu8/b0.net
住む人のいなくなった空き家を上手く使えないかね
子沢山には国が借りて無償で貸すとか
まあ田舎の物件が多いだろうけど...

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 16:22:29.08 ID:OHj57nee0.net
少子化の原因はニート、こどおじ、こどおば
日本は世界一豊かな国で働かない永遠の子供が多い

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 16:55:52.18 ID:WZd3Dt9s0.net
>>149
君がそれらを雇えばいいよ

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 17:04:31.44 ID:3DPTJ+E40.net
まず前提として少子化の原因を作った自民党だということ
自民党とその支持者らがその後の野党の政策をあれこれ批判する資格は1ミリもない
その上で議論をスタートさせないとな

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 17:12:55.06 ID:3DPTJ+E40.net
>>9
その通り
自民党経団連の不作為によりロスジェネ世代に第3次ベビーブームを起こせなかった時点で
この国の少子化は確定事項だからな
今更少子化政策をやっても手遅れだし無駄金になる
やるべきは社会保障制度改革一択

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 18:04:08.14 ID:hDHPXmAJ0.net
>>151
それも統一教会の教義に則ってる

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 18:07:35.17 ID:yFBxkb7S0.net
所得制限は必要だと思うけど、もし子供が「うちの家族に支援が無いのはうちが金持ちだからなんだ」って知った時の子供の反応が気まずいから仕方ないのかなぁ

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 18:14:09.59 ID:DatdIeCx0.net
何やったって庶民がバカで幼稚だから少子化は少なくとも半世紀は止まらんよ

156 :名無しさん@13周年:2023/02/01(水) 19:59:28.16 ID:Bk+nOxYz8
愚か者め!

157 :名無しさん@13周年:2023/02/01(水) 20:42:41.85 ID:NO1f9RC2p
子供が生まれても、母親は引き続きフルに働き続けたいという
要望に対する解決策は未だ提示されていない。
解決策は子供の祖父母の動員が最良だ。
遠い郷里に暮らす祖父母も子供家族の住所近辺に引っ越して
貰い、小学校卒業までは、親代わりに子供の面倒を看てもらう
べきだ。
祖父母の住居費手当を国が出すべきだ。
抑々、大都会集中を放置して、地方の過疎化対策をして来なかった
咎めが出ているのだ。

158 :名無しさん@13周年:2023/02/01(水) 21:47:26.24 ID:5+9jPYDPi
20日専業主婦なんか入ったら20万円払ってることなるだろ?
貧富の差はそれを亭主は31日稼ぐ能力を持ってる。11万違うやん?
120万くらいの年間の差がつくわけだろう?
何で働かないの?

159 :名無しさん@13周年:2023/02/01(水) 21:52:12.78 ID:5+9jPYDPi
んーそらーだからいつか死ぬコネなんてねーてやつはポリこれやってりゃいいんでええの
その辺でも日米安保の縛りが出てきて働かないと続かないようなシステムやん
民主主義なんてもんって

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 20:22:24.75 ID:Th1mfsml0.net
>>151
>>153
少子化は子育てよりも自分の時間が大事だという価値観のまん延が原因だよ。
政府が出産を強制できない以上個人の価値観が尊重されるので
日本の少子化はいわば国民の選択だよ。

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 21:51:45.90 ID:dHOurrVq0.net
非正規雇用を増やして結婚や子育てできなくしたのは自民党

162 :名無しさん@13周年:2023/02/01(水) 22:29:11.95 ID:JEryNJBJ+
働いても貧しい暮らしじゃこんなもんだろ

163 :現実で母親なぐるしてんぞぉ:2023/02/01(水) 23:32:35.45 ID:rnTAXFTti
また増税すんの〜
あぁ、俺が現実で母親殴るけるしてやって、こいつら2ちゃんみるたびに氷河期や
Fらん書いて生活保護もらってうぜーから、闇バイトでこいつらくず女や働かねーで人をこきつかってるくず既得権労働者ども皆殺しな、逆らうくずどもはどんどん殺す

164 :名無しさん@13周年:2023/02/01(水) 23:59:31.30 ID:Nigq78Rnx
蓋を開けて見たら異次元の増税でした

165 :名無しさん@13周年:2023/02/02(木) 00:11:18.74 ID:DOfzAzTCc
増税と移民と派遣増量して少子化対策やる間抜け政権 ミンス合わせて30年

166 :名無しさん@13周年:2023/02/02(木) 00:35:33.09 ID:oXPGVlMoH
クソカルトのすることだぞ

今までなにをみてきた?www

167 :名無しさん@13周年:2023/02/02(木) 01:06:46.39 ID:oXPGVlMoH
法律ぐらいは守らせてから お笑い池沼釣りにしようか?www

捕まらないようにしてあげると  反社の支援が優先ですからwww

168 :名無しさん@13周年:2023/02/02(木) 01:08:48.56 ID:oXPGVlMoH
他人から取り立て 仲間で分けて 他人に負債を押し付けよう

貧民作って  子供が飢えて  俺たち景気いい
過去最高wwyw ヒャッハwyywyz

貧乏人は仕事があるだけありがたいと思え
トリクルダウンはない    甘えるな   yyww

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 23:54:11.27 ID:wgxGJWVH0.net
>>161
闇バイトでそう言えって言われたのか?

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 00:07:33.18 ID:6o8qK5Za0.net
>>112
>>116

https://i.imgur.com/kMEsUVt.png

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 00:17:00.55 ID:+P5MDYrJ0.net
第101回 少子化問題は問題ではない?
経済政策で絶対に解決できない理由
https://youtu.be/ZkUOTNK74Zk 

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 00:30:11.63 ID:qsoKWcPt0.net
少子化の原因は働きながら子育てをしろという価値観の押しつけ
だから保育所を造っても効果はなかった

173 :名無しさん@13周年:2023/02/02(木) 01:39:54.07 ID:oXPGVlMoH
社会保障は3割減らして  子育て支援。

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 07:00:39.63 ID:+MUkfnYu0.net
反省するべきは反省するってのは、国会でヤジを飛ばしたのは今の野党みたいだったということを反省するという意味。
民主党の子ども手当法案がザルで愚劣なものだったのは周知の通りで、外国人には金出すけど所得制限は設けると決めたのも民主党。批判されるのは当然だよ。

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 07:12:14.63 ID:MrSWwYMv0.net
年少者扶養控除も復活させなよ

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 07:22:41.24 ID:UTojitV10.net
>>1
子供の貧困をなくせば、
少子化は少しは緩和するだろう、、、

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 07:25:53.86 ID:/V3PsVpq0.net
少子化の問題点は児童手当なんて殆ど関係ないと思うけどな

例えば産んだらさらに50万円あげます、と言ったってほとんど子供は増えないと思う

お金の額じゃない、晩婚化や趣味の多様化、女性の社会進出、お互いの値踏みによる相手探しなどのほうがよっぽど問題

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:50:34.05 ID:qsoKWcPt0.net
子供の貧困は自力で生活できない外国人に帰って貰えばいいだけ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 10:14:55.46 ID:VVlP3olV0.net
「この愚か者めが」Tシャツ作ったのは小池ババア。愚か者。

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 10:15:56.96 ID:VVlP3olV0.net
>>174
自民が悪い、この愚か者めが!

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 10:37:04.30 ID:P1TFviVi0.net
昔使ってたときの記憶としては、だんだん遅くなっていってADSLモデムの電源入れ直すと速度が回復してたので、帰宅すると電源入れ直すのが日課になってた

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 11:59:18.52 ID:P1TFviVi0.net
>>181
誤爆した、すまん

183 :名無しさん@13周年:2023/02/02(木) 15:55:05.70 ID:BM9LfijgI
正直何をドタバタ慌てているんだろうと思う。

184 :名無しさん@13周年:2023/02/02(木) 19:43:35.31 ID:JdMxKVEza
てめえらの勝手でガキを作っておいて、育てるのが大変だから政府に金を出せとかふざけんじゃねえよ、糞ボケ
自分らで育てられねえんならガキなんか作んな
政府もバカ親に児童手当など出すんじゃねえよ

185 :名無しさん@13周年:2023/02/02(木) 19:46:35.88 ID:oXPGVlMoH
賃金も払わないカスの支援は熱心だからなwwww

法律を守らせたら少子化対策になるのに

屑がするわけないだろwwww

186 :名無しさん@13周年:2023/02/02(木) 19:47:39.96 ID:oXPGVlMoH
>>184
そんな戯言抜かす前に

友達にばら蒔いた金融緩和の1000兆円は友達から回収しとけよ

他人から取り立てするなよ  カス

187 :名無しさん@13周年:2023/02/02(木) 19:49:25.95 ID:oXPGVlMoH
>>184お前みたいなゴミを育てる親も 他人から支援を受けたんだよアホ

188 :名無しさん@13周年:2023/02/02(木) 19:59:16.62 ID:oXPGVlMoH
自民が少子化対策とな?

((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵

ナイスジョーク  wwww

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 01:48:58.70 ID:5ItGg2js0.net
この愚か者め!byマルカワ

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 01:49:23.27 ID:5ItGg2js0.net
丸川も元アナとは思えないほど下品になったものだ笑

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 01:55:49.66 ID:cr6+P4b80.net
野党に協力要請って自民にやる気があるなら野党の協力などなくてもできるだろ
本当にやる気があれば

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 02:00:26.36 ID:AWkHXJxr0.net
どういう心境の変化よ

子どもてあてw

とか鼻で笑ってたクズ右翼どもが

193 :名無しさん@13周年:2023/02/03(金) 02:45:31.50 ID:rxZ6Sk69U
丸川
マッチ

194 :名無しさん@13周年:2023/02/03(金) 03:41:23.04 ID:IYTkGBYGx
所得制限の無い児童手当支給を主張する政治家は「愚か者」で、そんなのは「ポル・ポトやスターリンが行おうとしたこと」なんでしょ
自民党の政治家さんたちが言ってたじゃない
だったら、児童手当の所得制限を撤廃するどころかこの支給自体を中止すべきじゃないの?

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 04:37:15.36 ID:Qgdrnup80.net
金持ちに金ばら撒いたって少子化対策にならないだろどれだけ頭悪いんだよ

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 04:45:24.84 ID:Qgdrnup80.net
年少扶養ありの場合は所得税と住民税0円。
但し年一回の健康診断(=虐待チェック)が必須。
財源は、これに該当しない国民の増税。

これだけでいいだろ。なんでしないんだ

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 04:47:03.34 ID:Vg6LaLbN0.net
>>195
いやなるでしょ
大体子供を社会で育てていこうという時に所得制限あること自体おかしいんだよ
ただでさえ税金払いまくっている層なのに

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 04:47:37.96 ID:e8nK3yA00.net
サイテロしようぜ
結婚するな子供生むな消費するな

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 04:55:03.19 ID:NLwV8Akm0.net
コドオジだから知らないんだけど
児童手当って課税対象なのか?

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 04:56:42.39 ID:NLwV8Akm0.net
>>195
金持ちなら、もう一人産んでくれるかもしれないぞ
外で、かも知れんけどw

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 05:04:14.55 ID:u8gkJESY0.net
所得制限を狂ったように吠えてた安倍が死んだので

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 05:05:43.84 ID:i/RE3AJ00.net
丸川珠代女史とはいったい、、、🥹

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 05:24:58.50 ID:C0mh4gwZ0.net
もっともらしかった「トリクルダウン」は間違っていた
金持ちを優遇しても少子化は改善しないよ
それとは別の理由で所得制限はいらないよな、不要な差別になるから

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 05:29:28.88 ID:Qgdrnup80.net
>>197
月1万ちょっとの手当がもらえるから子ども一人増やすかー、なんて金持ちはならんだろw

貧乏世帯の一万と金持ち世帯の一万では重みが違う。
これが月10万だったら金持ちにも響くであろう

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 06:24:35.15 ID:NLwV8Akm0.net
>>204
ググってきたら、非課税ではないか
金持ちにとっての2万円くらいじゃん
産むんじゃねーか?
貰える人と貰えない人の収入の差って2倍も無いんだし

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 06:26:25.94 ID:FE1Ihx/B0.net
金融、不動産所得収入の奴等からは大幅に課税しろ。
再投資が有利すぎると格差が増える。

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 06:28:12.85 ID:QjRgIzT10.net
訳:負け犬に構ってられない

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 06:28:30.62 ID:FE1Ihx/B0.net
所得制限は2000万くらいで付ければ良いと思うわ。
それ以下は高所得じゃ無いんだよ。
ただコレやると他の課税で、なんとなく1000万以上からは取っても良いみたいなサンドバッグが居なくなるからな。

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 06:35:48.43 ID:S6vnYlXP0.net
丸川「安倍はスターリンのコピペ」

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 07:38:46.41 ID:A3DkS7R20.net
手当作ってしれっとなくした費用控除も復活させろ
手当の財源を子持家庭にかけるとか少子化推進してんじゃねーよ

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 08:26:18.57 ID:GT8KXfBf0.net
新卒給与額を変えてみ
中卒を、大卒給与の2倍にしつつ難関試験用意して、キャリアデザイン描いてやれ
そして、子供ができたあと、高校、大学も行きたきゃ行けるようサポート

どこかの役所で試験導入してよ

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 08:29:24.60 ID:UHulJ82P0.net
野党って基本的に反対するものなのに、自民が野党時代に反対していたのは不問という不思議

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 08:31:21.49 ID:eFZcdesh0.net
n分のn乗方式で、節税のため子供10人つくる超富裕層
少子化対策だけみるとありじゃね?国庫面コスパでいうと微妙かもしれんが

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 08:54:45.23 ID:mH3a0ZKi0.net
パヨ豚wwwまた負けたのかw

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 09:36:11.91 ID:61ojuj/K0.net
金持ち優遇とか異次元というよりあさっての方向だな
これで金持ちが出産数を増やすとでも?

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 09:37:17.84 ID:61ojuj/K0.net
>>104
お前の考える中流は上位2割くらいの水準だぞ、それ

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 09:39:36.71 ID:61ojuj/K0.net
>>213
本当に少子化対策したいなら、
一夫多妻制を認めて金持ちや物好きがたくさんの女を囲うようにすることなんだよね
これが本来のホモ・サピエンスとしての効率性なんだから

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 11:14:36.82 ID:0iEVn86k0.net
>>217
勝ち組のガキを増やしても労働力にはならないんだよ
スイスもシンガポールもいくら金持ちで労働は移民で補っても防衛は国民でやるしかない
このままだとインフラ崩壊と徴兵が待ってるぞ

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 14:08:19.12 ID:+c9LYBha0.net
人口減少は始まりに過ぎない
増えるときは移民を多数受け入れたとき
手遅れになってからどうこう言っても遅いと思う・・・・

220 :名無しさん@13周年:2023/02/04(土) 00:24:49.48 ID:AAvgXPkm1
増税ばかりして派遣と移民増やして少子化減るかよ

221 :炎上上げ、母親なぐりころす:2023/02/04(土) 00:58:43.54 ID:o2EnC0m2G
カネをバラまいて、俺が2ちゃんねるアクセスすると、氷河期世代書いてくるごみくず労働者給料ドロボーどもがいるんだったな、頭打って死ね。
徴兵とか労働争議とか偉そうに書いてたくず有権者ごみくずじじいばばあどもは死刑な、こいつら増税俺に押し付けて税金たかり、そしてうるせー氷河期書いてくるごみどもがカネたかりして働かねーでカネもらってるんだってなあ死ね。
伊藤忠商事みたく、女の出生率をてめーらの企業にも義務付けな、逆らうくずどもは殺す、俺が現実で母親殴るけるしてやったみたく、氷河期書いてくるごみくず中高年働かないでカネもらうくずどもは」殺す

222 :名無しさん@13周年:2023/02/04(土) 01:18:58.31 ID:bPImyCbpN
他人から取り立てて、仲間で分けて 他人に負債を押し付けよう
貧民作って子供が飢えて 俺たち景気いい
過去最高wwww ヒャッハーwwwyw

ひょってる 奴はいねーよな?
捕まらないようにしてあげる
違法の厳罰化は業界の賛同が得られないからやらない
違法なら事後法で無罪放免

東京ベンリジャース  wwww
屑の支援は熱心ですかwwww

223 :名無しさん@13周年:2023/02/04(土) 01:21:36.16 ID:bPImyCbpN

不幸を作って 対立煽って 他人の不幸を罵って  私欲を肥やす  移民党   wwwww

224 :名無しさん@13周年:2023/02/04(土) 01:23:29.79 ID:bPImyCbpN
>>214
暴力団も 珍走団も  統一も 徒党を組むのは  ちゃんと理由があるんでよwww

総レス数 224
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200