2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

月収13万円でも貯金200万円、実家暮らしを満喫する40代“子供部屋おじさん”のリアル ★6 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/01/29(日) 17:34:47.92 ID:46nG1Apb9.net
※1/28(土) 15:54配信
週刊SPA!

 成人してからも幼少期から過ごしてきた子供部屋に居座り続ける中高年男性“子供部屋おじさん”が社会で取り沙汰されるようになって久しい。本人のみならず、高齢の両親や兄弟を巻き込んだ問題として語られることが多いわけだが、そんな暮らしに満足している人たちだっている。

「僕も家族もいまの生活になんの不満も感じていませんよ」と話すのは、倉田正則さん(仮名・42歳)。

“エンジョイ子供部屋おじさん”のリアル
 倉田さんは、実家住まいの独身。40代にもかかわらず、いままで1回も一人暮らしの経験はなく、小学生のころに親から与えられた部屋で生活する、いわゆる“子供部屋おじさん”である。

 だが、悲壮感はまったくない。自身の現状について「“エンジョイ子供部屋おじさん”ですね」と微笑む。

 倉田さんは3人姉弟の末っ子。姉2人は高校卒業後、家を出て一人暮らしを始めたそうだ。

高校卒業後「ちょっと就職はいいかな~」
「姉は7歳上と3歳上。2人共ちゃんと就職して、今は結婚してそれぞれ子供が2人いて。車で1時間ぐらいのところに住んでいます。僕も一応、工業高校は卒業しているんですよ」

 姉たちが王道ルートの人生を歩んでいる一方、倉田さんは高校を卒業したものの、就職活動をしなかったという。

「まわりが就活を始めたころ、受験と同じで『やらなければいけないかな~』とは思ったんですが。とくにやりたいこともないし、様々な企業の勤務形態や給与体系をみて『ちょっと就職はいいかな~』と思いまして。親も『学校は卒業しなさいよ』しかいいませんでしたし」

日雇い労働で月収13万円でも「毎日快適」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/171003634842c66d50315b613dbe88e1ab9660d1
※前スレ
月収13万円でも貯金200万円、実家暮らしを満喫する40代“子供部屋おじさん”のリアル ★5 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674972109/

★ 2023/01/29(日) 07:40:39.38

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:49:36.78 ID:wWyMljNr0.net
>>542
コドオジのテンプレじゃね?
FX収入はパチンコで買ったのと同義

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:49:38.33 ID:kjiQZAKF0.net
>>571
生きてるうちっつーか要介護になるまで、だろうな
上手くピンピンコロリだったらいいけど
これは運

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:49:41.30 ID:j8m4hqsW0.net
お巡りさん、>>568に麦わらの一味予備軍がいます!

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:49:55.02 ID:JLa+OdQz0.net
>>548
子供部屋おじさんが大家ってのもありえるよなあ
養分可哀想に

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:49:57.11 ID:CXVaHHKH0.net
>>126
それ、こどおじでなくても都会一人暮らしも同じ。孤独死

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:49:59.29 ID:LbfUl31g0.net
>>566
50才で?
だったら少なすぎと言うのも一理あるだろ

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:49:59.68 ID:yyKhZRgX0.net
独身だけど高尾あたりに戸建て買おうかな?
DIYやりたいンだわ

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:50:06.57 ID:jLWByWn00.net
>>559
いろんな可能性に対応できる柔軟性捨ててまで買う価値は大半の人には無い
金に余裕あるなら別にいいが

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:50:14.75 ID:rE+eoZF80.net
>>553
無駄になってないし俺がしたいことをするための当たり前の出費だしこの延長線上がマイホーム購入なんで
ほとんどの人はこういう感覚だと思うよ
結婚してる人とか同棲で結婚考えてる人らは

>>557
俺も半同棲してるけど旅行行くが?
月3回旅行いってんならそりゃー1円でも金浮かせたいよな
実家ぐらしでもして

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:50:22.54 ID:DDGp1uG90.net
こどおじでも良い、たくましく育ってほしい。

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:50:42.70 ID:AVMfKZbH0.net
低収入でも嫁子供いる奴は勝ち組だよ
金あっても毎日大してやることもないクソつまらん人生歩んでる自分みたいなのもいる

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:50:42.81 ID:g0uYHDWb0.net
>>1
と言うかなんでコドオジなのに貯金が200万しかないんだよ

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:50:59.59 ID:yi8ZxfUM0.net
普通に生きていけてるなら何の問題も無いのに稼ぎが少ないから駄目とか言ってるのはなんなの?

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:51:04.86 ID:QGcF5dGA0.net
>>574
まともな収入があれば遅くとも結婚を機に出ていくしな
結婚できないという時点でまともな収入がないわけで

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:51:06.02 ID:XVfiQCmT0.net
>>577
そういうのは自分が無くて他人軸で生きてる人の特徴だね
死ぬまでしあわせにはならないタイプ

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:51:07.37 ID:rE+eoZF80.net
>>575
普通の社会人は自立して
それらを楽しんでますwww

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:51:09.64 ID:yPptb9S+0.net
働いてるだけマシなのかね
無職こどおじが大勢いるんだし

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:51:12.14 ID:CXVaHHKH0.net
>>541
虚栄はりの妄想
ウソだらけだろ。

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:51:19.98 ID:K60UIyFI0.net
>>299
あのさあ
姪や甥で父性本能解消するの、
親にしたら育児のいいとこだけ取ってたのしんでる
きもちわるいおじにすぎないからな

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:51:20.92 ID:FICpwJBF0.net
モテないからこどおじしてたまに風俗行く生活してます 一人暮らしとかモテないなら無駄です

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:51:23.21 ID:g0uYHDWb0.net
エンジョイ☆コドオジ

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:51:26.13 ID:MVqJe7al0.net
>>559
日本の木造家屋はローン払い終わったら無価値になるby外国人の感想

日本の住宅はぼったくり

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:51:29.72 ID:bjKwoSCJ0.net
貧乏人が貧乏人を叩く地獄絵図

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:51:31.87 ID:E5994zGk0.net
 
 
 
一人暮らししないのは、子供おじさんとか


不動産屋の工作だろw
 
 
 
 

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:51:36.79 ID:muftkSN50.net
5chの子供部屋おじさんっぽい書き込みを見るに、社会に出たことがないようなおじさんが多く見える
気のせいだろうか

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:51:37.86 ID:VULJBKR40.net
何がまずいの?

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:51:46.92 ID:z8bH84KN0.net
>>596
不思議だよね

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:51:48.64 ID:FICpwJBF0.net
子供部屋おばさんもやばくない?

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:51:50.40 ID:dOyVu2rW0.net
>>537
独身が早死になのは男女共通だけどな、さらに外国でも同様
寂しさに耐えられないかは現代人については不明だな

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:51:55.45 ID:MipC8jDJ0.net
>>594
いや、自分も結婚してるけど貧乏なのに子供作ってる家は理解できないわ…

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:51:57.15 ID:Y5LWm/070.net
>>594
俺と同じだね
離婚してからマジでゴミ人間

平日は毎日チャート見て終わり
週末は立ち飲み屋で終わり

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:52:14.69 ID:F2qX43Bb0.net
最底辺は貯金すらないからな

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:52:15.20 ID:yuMbFt+x0.net
一番コマっておるのは、不動産関連の連中よな
あほみたいにぼこぼこ騙して建物を作らせておったから

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:52:23.23 ID:oCVYgCed0.net
こどおじ・こどオバは人生社会の勝者★



それを理解?した上で、特亜工作員やその追随やっかみ君は投稿するべき

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:52:27.99 ID:fkPTVaql0.net
>>591
なら実家暮らしもその1つだと思うけど

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:52:35.66 ID:U2aI4DgZ0.net
>>612
独身まんさんは長生きだよ?
使えないゴミ旦那の面倒見るストレスないから

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:52:36.90 ID:iyRnZB8g0.net
>>568
高い授業料だったな

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:52:42.82 ID:z8bH84KN0.net
>>599
個人の勝手だろ
アホか?

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:52:45.40 ID:PURbLZIE0.net
他人の意見なんかどうでもいいこと
自分の人生なんだから
他人に説教するやつほど今の環境に満足してない

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:52:53.20 ID:To4JOqJ50.net
>>532
まあ状況によるけど今時ねえだろ?そんなの
え?実家から通いなの?wwwとか
家賃補助が充分に出て親の介護とかもなくて
それで実家通いなら変わった奴だな…くらいで
もしかして地方から出て来て東京とかで就職した奴から見たら変わった奴に見えるのかもな

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:52:57.54 ID:BJZ6SKMF0.net
>>595
こどおじだからだろ

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:53:04.53 ID:2y2LH7+o0.net
日雇いの仕事のほうが疲れるわ
よく続けられるな

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:53:05.13 ID:LgO9WE8K0.net
金の無い奴が無理して一人暮らしって方が無理だからいいだろ別に
働いてるし貯金もしてるし男性はいざとなったら若い外国人と結婚して子供作るって事が出来るから、そこがマンさんと決定的な違いよ
男性は幾つになってもワンチャンある

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:53:05.24 ID:gGQ5/Cwg0.net
散々世話になった親が死ぬ前に
結婚して孫見せて自立した姿を見せて安心させたいと思わんのか親不孝者

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:53:07.92 ID:M2tN+Gp20.net
こどおじではなく、
由緒正しく、部屋住みと呼ぶべきではないか。

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:53:13.43 ID:h76YuUhZ0.net
俺ももう田舎に帰ろうかな
実家から時給900円の工場でバイトしてたほうが貯金できるもん・・

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:53:19.23 ID:yPptb9S+0.net
逆にもっと稼ぎたいって欲とか出てこないもんなのかね
俺はやっぱもうちょい貰いたいわ

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:53:19.36 ID:MipC8jDJ0.net
>>598
むしろ世間体を捨てて自分軸だけで生きてる人が凄いと思うわ
社会で生きてると周りを気にせざる得ないし

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:53:27.89 ID:E5994zGk0.net
 
 
 
不動産屋「一人暮らししろや! 家賃寄こせや!」
 
 
 

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:53:38.17 ID:FICpwJBF0.net
東京23区生活保護受給最強

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:53:40.62 ID:cAsWiE3S0.net
中高年になると就ける仕事も限られてくるよ
自殺した巡査部長、くら寿司の店長とかだいたい40歳辺りからヤバくなってくる

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:53:41.92 ID:mGX2wpug0.net
この手のおじさん達の大多数は先に親が亡くなった後もずっと実家暮らしのままよな
おそらく自分が死ぬまで実家暮らしをするのだろうから、
固定資産税や定期的な家の修繕費用とかはしっかり貯金をしておく必要はあるだろうな
親が生きている内にある程度の計画は必要だよな、

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:53:50.40 ID:Zl9btG900.net
>>27
はっ?いちいちそんな事考えて生きてる奴なんているかよ

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:53:54.48 ID:HVw3TJ6R0.net
こどおじはお金貯まるし金持ちだから
本来なら女さんがほっとかないんだがな
現実は一番敬遠されるという
やっぱり本能的に何かあるんだろ

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:53:56.52 ID:rE+eoZF80.net
>>576
でもそれに甘んじてたら詰むわけじゃん
実家にいるなら早打ちに仕事辞めてでも
資格やスキルを取得すべきだわ。
クソみたいな仕事で溢れかえってしかも就職そびれた連中がそこから抜け出せるには
それに時間を費やするしかない。

少なくとも手に職がつく仕事に転職しないと終わる

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:54:02.38 ID:LbfUl31g0.net
こいつの場合、こどおじじゃなく職歴無しってとこだろ
しかもそれを恥とも思っていないキテレツな神経

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:54:12.58 ID:CXVaHHKH0.net
>>563
老後は、どうすんの?

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:54:16.51 ID:fkPTVaql0.net
>>630
600くらいだけどもういいと思ってる
あとは金よりも時間がほしいな

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:54:18.95 ID:iyRnZB8g0.net
>>617
スタートラインに立っていないのに勝者なのか?

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:54:19.65 ID:pa1nH2my0.net
>>625
継続した人間関係が無い方が気楽ってタイプ或いは日雇いでしか採用されないってのもある

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:54:30.34 ID:d3yt1p9n0.net
>>589
どこの地方で50で600貰えるところがあるんだよ
言ってみろよ

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:54:31.69 ID:sTA79Is80.net
子供部屋おじさんスレ定番レス
・こどおじは気持ち悪い
・こどおじは自立しろ
・こどおじはモテない
・男なら実家を出ていくのが当たり前
・セックスどこでするの?
・子供部屋おばさんの方が大変
・実家暮らしは金貯まる
・一人暮らしは大家の養分になるだけ
・子供部屋おじさんは不動産屋の作った用語
・子供部屋おじさんは流行らなかった死語

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:54:32.26 ID:z8bH84KN0.net
みんなさ一回きりの人生なんだからさ
好きに生きよう
他人がとやかく言う話じゃない

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:54:42.29 ID:j8m4hqsW0.net
早死してるのは、独身孤独系でしょ?
コドオジ・コドオバはその点でも正解なんだよね

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:54:45.86 ID:RFI6gmZa0.net
祖父が残した家で一人暮らししてるけど
若い頃は近所から色々言われんのよな
さすがに50越えてから言われなくなったが

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:54:54.98 ID:5h0tcMuO0.net
この御時世だと闇バイトをしてないだけマシって気がするw

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:54:56.05 ID:aKmJTnoo0.net
こどおじだから月13万でも貯金する余裕があるけど一人暮らしだったら海賊になるしかないよ

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:55:19.16 ID:oCVYgCed0.net
こどおじ・こどオバは、かなりな人生社会の勝者★  >>249





それを良く理解納得?した上で、特亜工作員やその追随のやっかみ君は投稿するべき

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:55:22.09 ID:pa1nH2my0.net
つか田舎なんかこどおじが当たり前だけどな
フツーに実家暮らしで仲間や女を連れ込む溜まり場になってるし

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:55:28.83 ID:q6AT+8780.net
>>582
それストレス

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:55:30.69 ID:U2aI4DgZ0.net
>>563
骨拾わされる兄弟姉妹甥っ子姪っ子に金残しとけや

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:55:34.50 ID:Rrv0KOXG0.net
よくコドオジは家事ができないってレスあるけど
一人暮らししたことある人ならこんなレスはしない
家事なんて誰でもできるって学ぶからただ面倒なだけで

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:55:36.04 ID:FICpwJBF0.net
>>631
わかるよ
わいはセルフカットバリカン坊主頭にして周りの目気にしなくなってから無敵感感じるようになったわ 会社はジャージで行ってる

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:55:37.29 ID:rE+eoZF80.net
>>621
なぜか実家住みにしないと
それら遊びができないと思い込んでる奴に
収入さえあれば普通に出来るし
それプラス、自分の家でくつろぐことも生活する事も出来るって話に

人の勝手やろとしかも違うやつに言われてもな。

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:55:40.10 ID:h76YuUhZ0.net
俺もそうなんだけど、たぶん田舎が故郷の奴は『東京へ出れば、学も資格も無い自分でも手取りで月30以上稼げる』
って勘違いしてるの多いと思うよ
しかし現実は甘くなかった
東京に出て余計に生活が苦しくなっちまった

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:55:46.03 ID:SFCrKp+90.net
>>627
すごく古い価値観w
今の親世代も孫孫言わなくなってる

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:55:48.45 ID:sTA79Is80.net
ただ思うのは
こういう人が老人になると
実家売り払って生活保護になっちゃうんだよなってこと

日本全国が西成・寿町化するのもそう遠くない感じ

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:56:03.13 ID:mGX2wpug0.net
東日本なら地震や雪害も多いし、
西日本なら台風被害も多いだろうな
それぞれ実家暮らしを死ぬまで続ける予定のおじさん達は親が亡くなった後は
自分で家を修繕しながら維持していかないといけないからその辺は大変だな

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:56:06.57 ID:LbfUl31g0.net
>>644
なんだこどおじか
50才で600万なんていくらでもあるぞ
お前は無理だけど

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:56:10.95 ID:BstHFq8Y0.net
頑張れば都内タワマン住めると思って田舎から出てきた田舎者が自分にはできないと気がつく

郊外の戸建すら無理だと気がつく

賃貸で代々都内近郊に住む大家に搾取される

疲弊して田舎に帰る(資産ナシ)

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:56:26.10 ID:To4JOqJ50.net
サラリーマンも上行くか出向させられるか
50歳くらいで別れてくるからまあ仕事は考えた方がいい
金稼ぐスキル無いと日雇いもキツくなってくし

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:56:34.38 ID:PDp26ZAt0.net
>>543
何が言いたいかよくわからん。お金が必要な人は稼げばいいし、そうじゃなくそこそこの収入で生きていける人は無理して稼がなくても良い
これは収入面に限らず結婚であれ住居であれ同様にそうで、強迫観念みたいなものに支配されて
ステレオタイプの価値観に染まるのは自分が望む人生と言えるのか、立ち止まって考えてみるのもいいだろう
それが俺の言う意識の転換です

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:56:41.58 ID:Y5LWm/070.net
何故か子供が面倒見てくれると思ってる人いるけど、
自分で金作って老人ホーム入れよw
子供からしたらダルすぎだろ

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:56:47.48 ID:L8SsUU530.net
ネガキャン印象操作きんも

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:56:50.09 ID:fltZkq730.net
親が仕切ってるから実家暮らしのヤツは生活費が分かってない
本人に充分な収入があればいいんだが、親が亡くなってから自分の見積りが甘かったことに気づいて慌てるヤツが多すぎる

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:56:51.01 ID:g0uYHDWb0.net
>>632
200万しか貯金ない奴を相手にする不動産なんているんか?w

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:56:55.62 ID:rE+eoZF80.net
>>655
その当たり前で面倒なことを毎日だれがやってんの?

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:57:00.77 ID:Rrv0KOXG0.net
賃貸暮らしは選択肢がそれしかないから賃貸なんだぞ
わざわざ賃貸する理由はないお

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:57:04.06 ID:8mT49yrU0.net
月収13万円で貯金500万円、新車で買った軽自動車が四年目で一人暮らしを満喫する50代だが体が動けなくなったら詰む。

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:57:09.37 ID:h76YuUhZ0.net
>>663
俺のことだわ、まさに
ド正論すぎてな

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:57:17.59 ID:pa1nH2my0.net
>>629
田舎は仕事が無いし低賃金だし車必須だから仕事見つけてから戻らないと悲惨
俺の近所にも嫁さんが亡くなって寂しいってのと介護もして欲しいって事で都会から息子さん呼び寄せたけど、仕事が見つからなくて苦労してたわ

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:57:24.41 ID:sTA79Is80.net
>>663
今結構多いのが
「オタ活のために上京して働いて安い部屋借りるかルームシェアしてる」って女性
結婚なんてそもそも度外視

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:57:24.95 ID:j8m4hqsW0.net
>>658
お前は上京者にしては賢いぞ
田舎で金ためて出直せ
ダラダラしてると本当に人生詰むぞ

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:57:26.25 ID:XVfiQCmT0.net
>>631
心の自立をすればいいんだよ
自分の人生は自分が責任を負うことを理解する

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:57:31.13 ID:z8bH84KN0.net
>>657
馬鹿?まったく話を理解してないだろ?
小学校出た?

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:57:32.90 ID:RYmkPNX50.net
>>542
ニートではない実家暮らしの独身を叩きたいが為に生まれた言葉だからな
自由な生活を求めて親ほったらかして一人暮らしした身からすりゃこどおじの方がよっぽど立派に見えるがな

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:57:32.96 ID:NNSzJt3w0.net
この人達ってちゃんと働いてて一人暮らしするにはお金が無いから実家で暮らしてるんでしょ。
ニートしてるわけでもない犯罪をしてるわけでもない人をどうして毎回記事にして笑えるんだろう?

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:57:36.39 ID:zB68Uknt0.net
>>524
こどおじで大家だけど不動産収入助かります
よろしく

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:57:37.38 ID:HQ0oLi+c0.net
ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンが危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナに関するデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫が2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:57:44.45 ID:RFI6gmZa0.net
>>658
東京勤務で一番いいのが東京に近い千葉とか横浜に家を持つことやな
中途半端な稼ぎで東京で暮らすとなると色々高すぎて結局キツくなる

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:57:58.09 ID:Saw2ValZ0.net
このおっさん叩いて精神安定させないと不安でしょうがないってとこやろ
成功してりゃこんなの気にもしないからな

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200