2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

保育施設などの送迎バス 約2割で “人数や名前の確認怠る”(國の実地調査) [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/01/29(日) 14:02:25.01 ID:VExLQSQp9.net
保育施設などの送迎バスに関して国が調べた結果、およそ2割の施設で、バスの乗り降りの際に子どもの人数や名前の確認を怠るなど、課題が明らかになりました。国の担当者は「9割ほどの施設が今年度中の改善を予定していて、対応を注視したい」と話しています。

国の実地調査は、静岡県で3歳の女の子が通園バスに取り残されて死亡した事件が起きた去年9月から12月にかけて、自治体を通じて実施され、送迎バスを運用する全国の1万余りの保育施設と幼稚園などが対象になりました。

それによりますと、対象の施設全体の19.5%で
▼送迎バスの乗り降りの際に子どもの人数や名前の確認を怠ったり、
▼連絡なく欠席した子どもがいても職員の間で情報を共有しなかったりしたほか、
▼送迎バスの車両がいわゆる「ラッピング」されていて、外から車内が見えにくいこと、
▼置き去り事故防止のための職員への研修が不足している
などといった課題が明らかになりました。

国の担当者は「課題が見つかったうち、9割ほどの施設が今年度中の改善を予定していて、対応を注視したい」と話しています。

NHK 2023年1月29日 13時39分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230129/k10013964331000.html

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 14:48:30.52 ID:394wK7Zk0.net
>>21くんがまた裸足でバスから降りてますよ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 14:53:48.81 ID:fUTln9h20.net
gps持たせるの義務化したら

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 14:59:26.95 ID:1sQans4L0.net
送迎バスの運転手爺ばっかりだからな
いつか交通事故起こす

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 15:04:11.45 ID:I0yrvCoM0.net
世話を焼く側が
世話されるような状況じゃ
保護者側が自宅で我が子を見たほうがいいですよ

まだ乳幼児なんだし
幼稚園デビューとかなら まだ抵抗力もついて いいかもだが

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 15:06:29.25 ID:NOghBNs20.net
運転手の給料安いのにあれやれこれやれは無茶苦茶や

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 15:12:20.76 ID:I0yrvCoM0.net
>>13
障害者もけっこう居るのに
運営 営業側も 臨機応変にならないと 自分らでやることになる

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 15:13:14.81 ID:m2hJF+W00.net
>>4
世界を知らない可哀想な人だ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 15:20:39.13 ID:pyGZ+dso0.net
>>7
降車時に後部座席から見回るだけなんだけど・・

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 16:25:11.00 ID:dvBEQd6b0.net
>>17>>28
#該当者が発狂 してて草

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 16:34:08.65 ID:0NgRcLis0.net
○ネッセだったか顧客名簿がハッカーに盗まれた後から幼児行方不明件数が増えたってマジなん?

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 16:37:19.33 ID:zi9nmYev0.net
子供に名前聞いても子供が自分の名前分からないってケースはあるぞ
苗字含めたフルネーム聞いても苗字で呼ばれる事が家で無いから誰それ?って感覚になるんだそうな

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:26:12.54 ID:t0iyWDEJ0.net
>>1
つうか、セコムか総警が簡易型で通報する車内パッシブセンサー付けて、専用スマホに通報するシステム作れば良くね?

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 18:30:21.24 ID:u1hG6G4x0.net
>>29
席の下にもぐりこんで隠れるとかやるぞ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:21:02.79 ID:N2DEN0uv0.net
>>1
こら、国を國にするんなら、実地調査も實地調査(調は旧字体が出ねえや)にしてもらおうか!

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:10:17.56 ID:U9tpjTV40.net
搭乗者名簿を義務付けるべきだわ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:45:58.42 ID:2UdOAfYE0.net
バスターミナルのミナルってどういう意味?

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 12:47:03.83 ID:j3CokjZ40.net
>>18小学生ならともかく一歳くらいからの未就学児にそれは難しいぞ
ネームプレートなんて落とすし引きちぎるし自分の名前もわからないし
そもそも機嫌が悪くて泣きまくったりパニック起こして暴れてたりオシッコウンチ漏らしたりゲロ吐いたり
子供を宥めるのやその場の安全確保に必死で、細かな出席確認がおざなりになるのは幼稚園児持ちの親としてわからなくもない
園任せにするよりGPS等で親側から子を監視できるシステム作りをしたほうが実用的かも

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 13:09:01.13 ID:2yU5ra9j0.net
>>38
背中に貼れば済む話だろ
どうとでもなるわ

40 ::2023/02/02(木) 05:14:30.47 ID:sbOyaTpw0.net
テスト

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 19:16:32.44 ID:nZC+JNek0.net
あーいないんだ
あはは
が普通の会話なんだろうな

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 09:49:00.17 ID:uilR5Bz90.net
どうせ構造的な問題だろ?
民間に任せてればこうなるに決まってる

総レス数 42
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200