2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JAL】ペット輸送死亡事故で訴訟沙汰「10万円で手を打って」土下座と金銭で口封じか “ペットと一緒に安全な空の旅をお約束” ★5 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/01/28(土) 23:38:04.08 ID:COOEDOgD9.net
※1/27(金) 6:31配信
週刊女性PRIME

「酷い事をされたポポの命はJALにとっては10万円位だそうだ」

 2021年8月11日にJALの「ペットとおでかけサービス」を利用した乗客から、今年に入りこんな悲痛なツイートが投稿された。投稿主である乗客のツイートによると、JALの判断ミスで愛犬のポメラニアン・ポポは命を落としたのではないかという。以下、投稿主の主観が入ったツイートをもとにではあるが、経緯を記す。


愛犬がペット輸送で熱中症死亡事故、飼い主の悲痛

 投稿主は、義母が病気のため夫婦で大分に向かうことになったが、ペットホテルの予約が取れず、仕方なくポポを連れて行くことになった。羽田から上記サービスを利用してポポを預け、JAL661便8時5分発の大分行きの飛行機に一度搭乗。

 ただ、ポポを乗せたクレート(犬用キャリーケース)をネットで覆う際の職員の対応が粗雑だったため、投稿主はこの時点から不信感を抱いていたようだ。

 その上、機材故障の為、機体変更となり、代替機の搭乗の為に乗客達はバスラウンジに案内されたという。代替機は9時30分発になったとのことで、約1時間半の待機時間が発生。

 JALの管理下で、ポポのクレートは機体から代替機へと暑い屋外を移動。その際、カートの蓋を開けた状態で20分以上、炎天下のもと屋外に待機させられていたという。

 乗客達が代替機に移動する際、投稿主が職員に何度もポポの安否を尋ねた結果、ポポのクレートを一度渡された。しかし、クレートはネットとガムテープでグルグル巻きにされ、薄暗く中が見えなかったため、「ネットを外して健康確認と給水をさせて下さい」と何度も懇願したが、職員に「お気持ちは分かりますが規則で出来ません」と拒否されたという。

 投稿主は仕方なく、ネットの隙間から給水器で濡らした指を入れると、ポポは指を舐めてくれたが、職員が健康確認することは無く、早急にクレートを引き上げられたそうだ。

 この際、乗客は搭乗中止の選択も可能だったが、案内は無かったという。

 大分空港で投稿主のもとに運ばれて来た頃には、ポポは舌を出して倒れていた。羽田空港の職員と違い、大分空港の職員はポポのために全力を尽くしてくれたという。病院に向かうタクシーの中で、人工呼吸、心臓マッサージをしたが、ポポの舌は灰色のままで、病院で死亡確認がされた。その際、ポポの体温は41度以上あり熱中症状態だったそうだ。

 大分での滞在予定を変更し翌日、ポポを火葬。その日のうちにポポの遺骨を持って東京に帰ることにすると、JALが投稿主夫妻のため座席を用意したという。その飛行機の中でテレビ画面を見ると、“ペットと一緒に安全な(楽しい)空の旅をお約束します”と謳うCMが流れていたという。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/551d107f14d5743a0cf91f2b745d3d843ae84d7c
※前スレ
【JAL】ペット輸送死亡事故で訴訟沙汰「10万円で手を打って」土下座と金銭で口封じか “ペットと一緒に安全な空の旅をお約束” ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674901746/

★ 2023/01/28(土) 11:46:32.03

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:00:45.84 ID:0T+fz7fi0.net
>>616
運輸は人だけじゃなくモノを適切に運ぶのもお仕事では?
別に揚げ足とってる訳じゃないんだけど
生体輸送ってジャンルもあるし

確か日通?
今はもうやってないかもだけど

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:01:20.61 ID:UbiwCsPp0.net
>>620
お前が先で?
自分がやったことをやり返されたら泣きつくのか、坊や?w

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:01:34.71 ID:tSQ07lsO0.net
動物虐待もだいたい不起訴だし
懲役でも3年以下だから執行猶予で
実際の罪になった人いるのかな?

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:01:44.65 ID:RkleH+xR0.net
>>620

>>586
>ペット飼ってない俺でも
>航空貨物でペットの扱いがヤバいのは知ってるが
>知ってる層からすると、そうだと知っているからこそ


具体的にどうヤバいのか教えて欲しいんですけど?
ただのハッタリではないよね?

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:03:35.80 ID:0T+fz7fi0.net
>>619
傷つくだけで済むなら良いだろ
犬は死んでんだから
愛護とかそう言う問題じゃないんだわ
マニュアルも整えず取り返しのつかない問題起こせば責められるのは当然なんだよ
お前責任ってなんだか理解できないの?

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:03:51.34 ID:ynt/noa50.net
>>621
だから10万円を賠償するとしてる
金だけじゃなく土下座までしてる

土下座はリーマンの立場でする必要ない。一切ないししなくていい
これはなかなかできない行為

俺は100万ボーナスやるから土下座しろと言われても断る

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:04:24.94 ID:/q906qMg0.net
貨物云々の話だと人間でもご遺体は貨物扱いになっちゃうんだよね…

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:05:08.19 ID:UbiwCsPp0.net
>>620
「勉強したいから教えて」って文をそのまま表面上の意味に取っておいて、文意の汲み取りがどうこうってどういうこと?

おまえは嘘ついてるからソース出せ、ってことをやんわり表現してるんだぞ?

おまえは文章の汲み取りができてるのか?

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:05:10.15 ID:fGvzpL/p0.net
>>622
ああ言えばこう言う
としか言えなくなって人格攻撃に走ってるやつに言われてもなーw
>>624
たまに死亡事故が起きる
カーゴ内で世話をするような人もいない
少なくとも俺ならペット預けようとは思わんな、これだけで。
ま、ヤバいと思うラインは人それぞれだから
この程度って思うなら、それで良いけどな

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:05:23.99 ID:587WHIex0.net
謎のサービスだわな
お互い何のメリットないじゃないか

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:05:43.64 ID:bMwJiXBy0.net
>>611
裁判はJAL側の言い分が通るだろうけど、こういうミスを起こし裁判で争うという企業イメージ低下は計り知れない

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:06:06.80 ID:QpLWLjBg0.net
>>621
荷主の梱包次第だよ
100のダンボールに補強もなしにチロルチョコ1個だけ入れて壊すな溶かすなとか補償外

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:06:19.88 ID:lqVHFdKP0.net
犬ちゃんは航空輸送に関わる飼い主に会えない孤独や環境変化のストレス負荷が起因して死んだかも分からない
そもそもストレスは熱中症の重症化リスクにも関係するし、、

なんか雑だなw

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:06:25.37 ID:RkleH+xR0.net
>>629

知ってる層・・・ そうでしたか・・・

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:07:06.96 ID:7E1NrsS80.net
中国からパンダ輸送する場合と同じように万全の体制を取っていたのかいなかったのか取っていないなら過失があるよね

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:07:24.38 ID:0T+fz7fi0.net
>>626
俺は土下座で済むならジャンピングもつけますけど?
土下座なんてタダなんですわ

俺は土下座なんて評価しない
申し訳ないとそいつが思ってるなら、会社と最大限交渉して被害者の納得いくように努力します
ってのが適切でしょ
土下座なんてする人の独りよがりだよ

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:08:46.14 ID:0T+fz7fi0.net
>>632
それは荷受けしなければ済む話

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:08:53.57 ID:fByNqKRy0.net
>>635
競走馬やパンダとか獣医師ついた専用機だろ

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:09:59.98 ID:UbiwCsPp0.net
>>626
あんまり土下座にフォーカスしたレスがないけど考えると凄いことだね

飼い主はペットは家族と言ってるから土下座されても当たり前くらいに思うかもしれないけど
ペットをそこまで特別視してない人が土下座をするのは納得してるのかな
自分もペットを飼ってて共感できるって場合もあるのかもしれんけど
働いてて土下座のシーンは見たことないなそういえば

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:10:14.36 ID:ynt/noa50.net
>>636
なら最大限の10万円で納得すればいいだけ

それ以上求めようとするから変なことになる
諦めろ

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:10:44.71 ID:UbiwCsPp0.net
>>629
全然「具体的」じゃないぞw

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:10:46.41 ID:lqVHFdKP0.net
犬ちゃんでなく我々の人体でもストレスとか寝不足や栄養不足があると熱中症が起こりやすく重症化しやすいからね

この犬ちゃんが本当に熱中症で死んだのなら、なんか悲しいね

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:10:53.19 ID:To4JOqJ50.net
まあペット輸送自体が容易じゃねえからな
クルマ運転出来て犬とか乗り慣れてるならいいけど
滅多に乗らんのは確実にゲロまみれだし
電車も長距離だとケージに入れては苦行だし
シッターに頼めば留守番してくれる猫が楽かね

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:10:55.41 ID:tSQ07lsO0.net
>>636
実際、裁判したらJAL負けるだろうが
賠償10万円とかだろうな

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:11:02.57 ID:mm/dh64R0.net
>>625
そういうとこ

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:11:06.90 ID:mDdiqxw00.net
土下座してる時点であらかた非を認めてるんじゃないの
過失すらなかったら適切に物品として輸送した結果ですって堂々としていれば良いわけで
企業姿勢がおかしいよ潰れても助けてもらったのに

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:11:14.26 ID:/q906qMg0.net
>>635
パンダは貨物機のメインデッキ搭載で同伴者もついて飛行中もお世話するね

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:11:28.92 ID:zZ0QAqLt0.net
ペットを空輸するならリスクを覚悟しとけよと思ったけど

>>ペットと一緒に安全な(楽しい)空の旅をお約束します”と謳うCM
こういう広報してて、現場で飼い主の懇願無視しまくった挙句のこの顛末じゃ、
そりゃキレない方がおかしいわな

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:11:57.17 ID:0T+fz7fi0.net
>>640
いや諦めてないから訴えてるんでしょw

10万も要らないって言ってたみたいだし

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:12:29.93 ID:UbiwCsPp0.net
>>636
土下座はタダw
後段はその通りだな

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:12:51.62 ID:tJREndGo0.net
>>537
運搬用のケージを開けるまでは中の猫が生きている状態と死んでいる状態が重なった状態

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:13:45.99 ID:QBBjaYgq0.net
>>646
JALは土下座謝罪したなんて認めてないけどな
家に上がって正座してただけかも分からん

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:14:08.99 ID:ynt/noa50.net
>>649
じゃなにを勝ち取ろうとしてるの?
金要らないならなにをしたいのか?

悪いけどこの飼い主が欲しいのは大金だろ

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:14:15.67 ID:RkleH+xR0.net
>>651
シュレディンガーかいw

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:14:43.96 ID:0T+fz7fi0.net
>>644
多分そんな感じなんだろうな、と俺も予想します

まあ、10万要らんからメディアで報道させろって言ってるみたいだし、訴えてニュースになったから飼い主の希望は満たされたんじゃないかと

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:15:32.07 ID:tSQ07lsO0.net
裁判で賠償10万円とか判決でたら
犬の価値はJALのいう通り10万円ってなっちゃうし
その時に飼い主は耐えられるのかな?

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:15:35.99 ID:oeWTwAZm0.net
>>652
そいつはさっきから事実か分からないことをあたかも事実かのように話してるな
ちょっとおかしいわ

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:15:37.58 ID:RkleH+xR0.net
>>653
犬が死んだという事実に関して
非が自分には無いということにしたい

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:16:10.07 ID:0T+fz7fi0.net
>>653
アンタ元記事読んでんのか?
何を要求したかは書いてあるじゃないか

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:16:11.55 ID:bMwJiXBy0.net
>>644
賠償10万ならJALの勝ちでしょ

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:16:17.52 ID:9YxrL1xu0.net
>>633
機体乗り換えで真夏の滑走路に放置されてるのを知って安否確認したまでは元気だったのは周りにいた職員も確認してる
しかしクレートを取り上げられてまた滑走路に放置された後で大分に着いてから確認したら死んでたとのこと

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:16:21.23 ID:iNTKcFli0.net
パンダは殺したら1億取られるから価値が違う

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:16:29.82 ID:ynt/noa50.net
>>655
結局、その程度とは思う

金で犬買って
過失だした相手に輩って
マスゴミでチヤホヤされたいだけ

なのかな

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:17:03.72 ID:ynt/noa50.net
>>658
あーそういうことか…

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:17:51.79 ID:UbiwCsPp0.net
>>656
確かに
つらいな

犬の金額以外で結論が出る争点を見つけるのかな

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:18:50.71 ID:GG0VTCov0.net
>>659
そりゃ金もっとくれなんて言わんだろ
恐喝なるわな

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:19:17.00 ID:mDdiqxw00.net
なんでできもしないペットと安全に、なんて商品を売ってしまったの??
魔法の壺を売ってるのと変わらないような??

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:19:31.15 ID:ywDMNsQH0.net
個別の処理でお金貰えるよりお金減っても法の判断貰って世間に認知されてちゃんとした改善される方が良いと言う事では?

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:19:38.41 ID:FFVctk+y0.net
>>1
かわいそうなボボちゃん
ペットホテルの予約が取れないだと? そんなの探せばいくらでもあるだろ
こういうバカな飼い主と怠慢なJALの犠牲になったボボちゃん

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:20:12.83 ID:0T+fz7fi0.net
>>663
何を以って「その程度」とするかは知らん
アンタの言うその程度ってのが当人にとっては重いのかもな
他の記事で書かれてるようにそうして初めて自分の方の荷が降りると言うことかもしれないし
本当に注意喚起なのかもしれないし

当事者しかわからない

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:20:46.63 ID:bMwJiXBy0.net
>>656
家族を交通事故で亡くしたのと同じ
100万だろうが1000万だろうが金銭じゃ納得できないでしょ
この原告にとって必要なのはお金じゃなく時間

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:20:49.96 ID:ynt/noa50.net
>>669
ワザとマンコにしてるだろ笑

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:21:18.93 ID:ynt/noa50.net
>>670
いや軽いんだよ

重くねーって

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:22:23.14 ID:/q906qMg0.net
>>661
揚げ足とってゴメンね
滑走路放置は轢かれちゃう

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:23:45.79 ID:mDdiqxw00.net
>>673
その軽い貨物を重々に取り扱いますよって変な商品を売ったのがおかしいんだよ
屋外ほったらかしはそら飼い主も怒るわ
工作員なのは重々承知している

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:24:01.72 ID:0T+fz7fi0.net
>>673
それを判断するのは俺でもアンタでもねーから
人にとって何が意味を持つかは当人しかわからないんだよ
飼い主にとっては火の中に飛び込めるほどのペットも法律ではタダの器物
死んだ人の形見もそう

勝手に判断することじゃない

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:24:29.60 ID:hWy1LI7a0.net
フェリーで帰れよ
withペットでお部屋で一緒に寝れるのに
東京九州フェリーがあるだろ

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:25:29.07 ID:RkleH+xR0.net
でもこれは裁判で、JALを勝たせた方が
動物を飼ってる人たちには、良い啓蒙になるかもしれないな・・・

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:25:53.29 ID:ynt/noa50.net
>>675
だから10万円のお詫びだしてるってことだろ?
この件は過失だからそれが妥当なのでは?

680 :また:2023/01/29(日) 03:26:05.20 ID:ItAp3wx/0.net
まさかその10万もらっていてこのリークしてないよね そんなゴミ飼い主じゃないと信じたい

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:26:35.94 ID:0T+fz7fi0.net
>>675
まあ、この人、全力で飼い主を卑小化してJALをあげたいのかなとは書き込み見る限り感じるね

あくまで俺の主観だけど
JALのやってることを全面的に肯定してるからね
せめてもう少しバランス取れば良いのに

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:26:59.69 ID:3MhG9CsD0.net
こんなサービスやっておいて家族同然のペット酷い目に合わされたら100万出されても許さん

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:27:22.53 ID:5vZaHIu90.net
>>658
ペット系ってこういう自己愛心理的なものに行き着くよね

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:27:29.49 ID:ynt/noa50.net
>>676
だからよ、それでもペットはモノだろ
まずは飼い主は犬にジャンピング土下座じゃねえのか?
そんなん関係なく金だろ?

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:27:35.58 ID:bgjVFi+C0.net
>>637
輸送に耐えられるかどうかの体調管理は飼い主の仕事
それをしないなら預けなければいいんだよ
暑さに弱いペットは暑いときには預けるなといっているのに預けておいて
なにかあったら預かるのが悪いなどというのはただの営業妨害でしかない

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:27:35.63 ID:To4JOqJ50.net
>>677
船酔いする犬だと地獄の旅になるのがな…

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:27:36.54 ID:hWy1LI7a0.net
飛行機の客室内もシート取っ払って
withペットにすればいいのに
ただし闘犬、大型犬は不可で
よくシャンプーしておめかしして搭乗させて
適当な囲いでドッグランさせとけばいいだろ
乱気流もへっちゃらさ

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:28:27.51 ID:0T+fz7fi0.net
>>685
それは適切な管理してからの主張なんだわw

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:28:43.15 ID:kt1wEiZW0.net
病気の義母放って帰れるぐらいならペットホテル取れる時に行けばよかったのに

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:28:45.75 ID:hWy1LI7a0.net
>>686
大丈夫だよ
うちの犬なんかビール喜んで飲んでたから

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:28:57.97 ID:mDdiqxw00.net
>>679
貨物として扱うのに貨物ではないように扱うような宣伝広告をして、結果亡くならせてしまったんまから悪意でしょ
物品の損害が10万だとしても飼い主の慰謝料は10万では済まないと思うよ
あとはJALの評価かなあ

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:29:38.25 ID:0T+fz7fi0.net
>>684
それは犬と飼い主の間の話で有って他人がとやかく言うことじゃねえんだわw

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:29:57.02 ID:/q906qMg0.net
>>687
そこまでやるならヘリかプライベートジェットをチャーターした方が早そう

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:30:22.51 ID:ynt/noa50.net
>>681
肯定してねぇよ笑
ペットをモノと定めてるのは日本国だし

さっきから書いてるだろよ
交通事故でクラシックカーでも査定はゼロだよ。中古車なんだから
市場価格なんて関係ない

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:30:54.18 ID:To4JOqJ50.net
>>690
ウチのは酒全般は匂い嗅がせると逃げんな
車も最初の30分くらいはご機嫌だけど
段々元気なくなってゲロ吐くわ

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:30:58.14 ID:hWy1LI7a0.net
でもこんなトラブルあったら飛行機もペットの搭乗不可になるんじゃないの
新幹線乗ってたらたまに犬の鳴き声が聞こえて面白いんだけど

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:31:18.79 ID:5rnslFu10.net
まあ、普通に考えて蔓延防止期間中にペットホテルが取れなかったというのはダウトだな。
JAL相手に騒ぐ手前、何かの弾みに批判の矛先が自分らの落ち度に向かないように予防線張ってる感じがする。

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:31:20.71 ID:RkleH+xR0.net
で、結局、どう対応すればよかったんだろうね

規則でできない・・ 規則はJALの規則なのか 航空法?とか国の決めた規則なのか

JAL独自の規則なら、変更可能かもしれないけど、国の規則だと、法改正からしないと駄目だよね

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:32:02.56 ID:bgjVFi+C0.net
>>685
残念
飼い主が大丈夫かどうか判断しないとね
最初から暑さに弱いなら涼しいときにあずけるようにといっている
真夏の8月のこれから暑くなる時間帯に
暑さに弱いペットを預けたのは飼い主の判断

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:32:09.31 ID:ynt/noa50.net
>>691
宣伝広告関係ないし悪意を証明できるのか?それ

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:32:22.49 ID:D6Shx7720.net
>>688
同時に預けられた他のペットは全滅したのか?

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:32:37.00 ID:mDdiqxw00.net
>>698
おかしな商品を売らなければいい
そもそも規則でペットの体調に応じた対応できないのは分かってるんだからますますJALの首を絞める書き込みだなw

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:33:05.18 ID:ynt/noa50.net
>>692
5ちゃんだからいいだろ
そりゃ裁判でいうことじゃねぇけど、
俺もお前も関係ねぇだろがよ

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:33:10.73 ID:PhMtOlvx0.net
ケチだなJAL
10万で黙ると思ってんのも馬鹿だし

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:33:34.31 ID:FFVctk+y0.net
途中で水も与えないのかよ

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:34:00.48 ID:RkleH+xR0.net
>>702
そうだね

このサービスは止めた方が良い

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:34:03.89 ID:bgjVFi+C0.net
>>702
JALは体調に応じた対応はできないから
飼い主がその判断をしてください
暑さに弱い犬を真夏に預かるかどうか
判断するのは飼い主ですよ

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:34:15.95 ID:0T+fz7fi0.net
>>694
え?
全面的に肯定してるじゃん
10万払ってるから妥当
土下座素晴らしいって

金で済ませるなら慰謝料込みで積めって話だし
土下座なんてなんの価値もないし飼い主も要求してない

クラッシックカーとか何度も例にだしてるが希少性は争点にできるから例として適切じゃない

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:34:58.40 ID:/q906qMg0.net
>>698
規則は嘘だと思うんだよね
たぶん貨物搭載を急いでいて断ったんじゃないかと

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:35:32.26 ID:To4JOqJ50.net
なんで飛行機乗せたんだよ?とかレス多いけど
なんで?ってそらサービスがあるからなんだけど
瑕疵があったっぽいなら当然責められる可能性あるし

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:35:52.98 ID:0cRNIEtE0.net
管理できないならサービスやめればいいのに

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:35:53.03 ID:ynt/noa50.net
>>708
だろ?
だから10万で我慢すりゃいいんだよ

それだけだろがよ

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:35:58.44 ID:0T+fz7fi0.net
>>701
知らねえ
他が死んでなくても正当化はされないよ
この炎天下に放置したってのが適切な管理だと主張できない限りはな

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:36:00.27 ID:tJREndGo0.net
ANAの方が分かりやすいところに直球ストレートに書いてるな

JAL
https://www.jal.co.jp/jp/ja/dom/support/pet/
日常生活とは大きく異なる輸送環境においては、ペットの健康状態にさまざまな影響を与える可能性がございます。

ANA
https://www.ana.co.jp/ja/jp/guide/reservation/support/domestic/pets/
日常生活とは大きく異なる輸送環境は、ペットの健康状態に様々な影響を与え、衰弱、もしくは死傷することがあります。

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:36:36.82 ID:mDdiqxw00.net
>>707
語るに落ちてできない対応前提込みの商品を売ってるのかJALは。。。
もう頑張らない方が良いと思うの
悪質性が浮かび上がるだけだよ

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:37:02.58 ID:ynt/noa50.net
>>708
肯定ってそっちか
アホかよオメェは

別に俺はJALなんて関係ねぇんだよクソバカ

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:37:04.93 ID:tSQ07lsO0.net
>>682
許さない場合どうすんの?

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:37:24.96 ID:RkleH+xR0.net
>>709
分からんということねw

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:37:59.72 ID:z+h+Pd1q0.net
土下座の写真撮ってTwitterしろや無能

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:38:01.06 ID:To4JOqJ50.net
>>714
何度も書いたけどJALのはふんわりし過ぎなんだよな
その割に死亡例のリンクあんだからガッツリ書けよって感じで

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200