2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

横浜・栄区の住宅で金庫盗難 複数犯、窓ガラス割り侵入か [puriketu★]

1 :puriketu ★:2023/01/28(土) 22:06:22.83 ID:ZLrGsoWZ9.net
28日午前5時5分ごろ、横浜市栄区の90代無職女性方で、
「ガラスが割れる音が聞こえた。白い車が逃げていった」と近所の住人から110番通報があった。
住宅の1階から現金5万円と保険証書2通が入った耐火金庫1台(時価3万円相当)がなくなっており、
県警捜査3課と栄署が住居侵入、窃盗事件とみて調べている。

 

同課によると、1階和室の雨戸が外され、掃き出し窓が割れており、犯人はそこから侵入したとみられる。
女性は2階で就寝中で、けがはなかった。

同課によると、逃走した車の運転席と助手席ドアが閉まる様子が確認され、容疑者は2人以上とみられる。
関東各地などで相次ぐ強盗事件との関連は不明だが、
同課は「被害防止へ、在宅中も窓や玄関を施錠し、見慣れない人や車がいたら通報してほしい」と呼びかけている。
https://www.kanaloco.jp/news/social/case/article-965341.html

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:05:59.73 ID:3ZNjMVBo0.net
本棚とか食器棚もみんな金庫にしよう

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:06:37.25 ID:lkvsQWtC0.net
ゼハハハハ

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:07:10.61 ID:T/j9y0Nc0.net
>>384
強化ガラスの時点で割るのに時間かかる(そもそも割れないor時間かかる)んだからそっちの方が良いに決まってる
一番最悪なのは雨戸+普通のガラス
庭に侵入されてることにも気が付かない上に簡単に取り外せてガラスまで割られる
普通に強化ガラスで外の視界も見渡せたりセンサーライトつけて侵入者に気付けるのが対策として正解

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:07:51.70 ID:YBKnDD+J0.net
閃いた
警備会社とセキュリティ関連の株買いまくれば大富豪になれるかも

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:09:04.57 ID:PFh0SQPE0.net
>>441
事件前に大量に仕込んでた奴らいそうだからそっちから捜査すると国内の黒幕に届くかもな

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:09:21.06 ID:oGNWU8ZX0.net
神奈川県警はなんて?

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:09:34.84 ID:++JdVfI40.net
5万を大事にしまってるばあちゃんがやられなくてよかったマイバッハとはわけが違う

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:09:49.69 ID:2du7/qwf0.net
>>435
ハハ
ほんとだね

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:10:08.25 ID:JdjgmfIu0.net
>>35
自宅警備員じゃダメでしょうか?(´・ω・`)

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:10:24.64 ID:yZ0vMIey0.net
ヤバい国になったねえ

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:12:31.95 ID:iNTKcFli0.net
男たちは一攫千金を目指し
夢を追い続ける
世はまさに、大盗賊時代

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:12:36.87 ID:3OU+mKxq0.net
雨戸なんて昭和の防犯対策でしかない
複数台の監視カメラで監視してるならまだしも雨戸なんて閉めてる家なんて防犯カメラないんだから強盗犯が窓の前にいるまで気がつかない
雨戸外されたらジ・エンド

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:12:39.06 ID:5zB7A7SE0.net
お前らが不法に弱者男性だの屁理屈で他人をけ落とすことを教えたんだろ。徒党を組んで犯罪を誤魔化すことも教えた。
お前らを皆殺しにしなきゃ国はよくならんて

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:13:20.80 ID:IvwD3xN+0.net
またシン尾崎豊世代の仕業か

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:16:08.30 ID:PCU/2buc0.net
在宅中は出刃包丁かカイザーナックルとシェパードを常備
空き巣対策には札署の100m以内に住むのがベスト
嫁や子供には投げナイフの練習をさせよう
強盗や暴漢は過剰防衛になっても撃退すべき

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:19:39.80 ID:3ZNjMVBo0.net
>>380
鉄パイプだな。相手が掴みそうなあたりに有刺鉄線を巻いておく。ドリルで穴開けてしっかり固定。

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:20:15.14 ID:rJvh5qDQ0.net
ルフィ超えてヒャハーの世界じゃないか

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:20:33.92 ID:jKU+fdlh0.net
セキュリティの脆弱な一軒家なんか無防備すぎて買えんわ。窓割って簡単に侵入を許すとか

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:20:44.90 ID:giXzj2Sr0.net
今なら「全部ルフィに脅された!」で開き直りそう。

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:21:50.30 ID:7Fi48H1m0.net
引きニート自宅警備員がいる家は安心だな
こどおじこどおばへのテノヒラクルーあるぞ
これからの時代は強盗ラッシュに備えて子は独り立ちせず家族で住むことを推奨されるはず

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:22:04.08 ID:0XR+r9vW0.net
>>389
武器持ったガタイいい自衛官が複数人きても追い返せるかなぁ
怖くて手に力が入らなくて振ったらバット飛んでいきそうな不安
老人や非力な女でも犯人撃退できる武器って考えると難しいな
熊スプレーみたいなのが手軽ではあるんかなぁ
このスレ参考にする

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:22:04.42 ID:+S7yfgD90.net
>>166
それが許容されない日本になったって事だな

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:22:25.03 ID:wQlkYYUJ0.net
またか

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:24:34.62 ID:XDFI9/n50.net
強盗だらけやんけ_(:3」z)_

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:25:17.20 ID:a7OzGtjS0.net
人がいても全く気にしてないのが怖ろしい抵抗どころか隠れないと危ない

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:26:35.30 ID:+S7yfgD90.net
>>253
やっぱりそうか。そんな感じするよね。
シックだらけなんだろうな連中にとっては。

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:28:48.18 ID:BrUSN5T90.net
10年前ぐらいならこの手口の強盗傷害はヤーサンの中でも頭が回らない粗暴組員や半グレ舎弟の奴らが上納のためにやらされてたんだがな
時代の流れを感じるわ

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:29:18.50 ID:6/kN4w+l0.net
ルフィ派の報復か

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:30:13.20 ID:XDFI9/n50.net
>>413
マンションも狙われたやんけ(;´д`)
外部侵入完全できないようなタワマンがあれば安全かも?

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:32:53.45 ID:4l59yxdK0.net
Go To 強盗

政府のせいだな!

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:32:57.79 ID:XEe08h010.net
安倍が隠蔽秘匿してた事案

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:33:04.48 ID:4co3P3Kz0.net
GOTOブーム、やはりルフィ一味の犯行か?

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:33:05.93 ID:jLpj2YMG0.net
ソフトモヒカンぐらいの世界になってきたな
まだツーブロックぐらいかな

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:34:10.58 ID:1KqhXqKS0.net
武装した強盗団ならもう何やってもダメな気がする
防犯対策より貧民のフリしちゃった方が手っ取り早いかも

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:35:07.07 ID:eXgOtS2W0.net
派遣もたまにヤベーの入ってくるんだよな
会社の更衣室のロッカーの鍵壊されて財布盗まれたりとかな

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:35:09.05 ID:1OPQ4VLM0.net
また強盗かよ…
まじでブラジルやメキシコの治安に近づいてるわ……

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:35:34.67 ID:UqjoLulC0.net
氷河期の時代にsnsがあったら同じような状況になってただろうな

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:36:19.87 ID:VYhV+Q0o0.net
栄区って隣鎌倉なんよね

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:37:30.33 ID:yQ2zbUxD0.net
今じゃ素人が駒になってんだもんな
累犯で組織的だとLB刑務所行きだが後ろ楯無い素人耐えられんのかね
Z世代のガキどもはそこで現実しるのかもな

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:37:43.51 ID:eXgOtS2W0.net
>>466
昔からだけど強盗で被害合うのほぼ高齢者なのよ
タンス貯金する人多いしね

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:38:05.68 ID:z0Tnk3ib0.net
殺さんでも
強盗致傷で懲役20年以上とかにすりゃいい

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:39:58.04 ID:0XR+r9vW0.net
>>420
コナン君みたいにノックアウトできたらいいけど手滑らしちゃいそう
相手複数人やと厳しいね

>>453
すごい、有刺鉄線良さそう
殴打のみの武器より先端に殺傷系の攻撃力ある方が相手も怯みそうやし
軽めのパイプを選んで持ち手は握りやすいように何か巻いたりすればいけるかも
皆ありがとう

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:40:19.22 ID:N3KdlE1i0.net
ワンピース読んでる奴はクズ

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:40:29.96 ID:eXgOtS2W0.net
>>473
殺人も強盗もニュースでは全部報道できないくらいの数は起きるもんだから、単に報道の数が増えたから多く見えるのか、それとも本当に増えてるのか
前年1月と今年1月比較しないと分からんな

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:40:30.83 ID:4bKog2200.net
>>475
そう
だからというわけでもないけど区分広い戸建買った中〜上の老夫婦も多いというわけ

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:40:44.49 ID:O/R4UDV30.net
おいおいおいジャパン終わってきた

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:41:43.13 ID:O/R4UDV30.net
>>458
下手に抵抗すると死亡率上がりそうだが

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:43:34.85 ID:2SdEg/Lz0.net
そうそう
区民だけどうちも数百メートルでもう鎌倉市よ

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:44:25.00 ID:XEc/2bjA0.net
ケツ掘られまくるぞ
葛岡くんイケメンやったしな
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:46:03.55 ID:xmK1d7d70.net
空き巣ぐらいにしとけよ
おっさんからの忠告

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:47:10.64 ID:6F01etNf0.net
強盗ラッシュヤバくない?
流行るもんじゃないだろこれ

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:47:16.04 ID:Tu6WMHd60.net
ウィーアーの替え歌はよ作れや

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:51:06.95 ID:3nZWWV3Y0.net
間違いない、ルフィの仕業だ

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:51:31.73 ID:hxXL4J0z0.net
なんかもの凄いことが裏で動いてる予感
今年日本荒れまくるんじゃね?

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:51:33.41 ID:uccyIxAd0.net
横浜市栄区
札幌市南区
相模原市緑区
浜松市天竜区

政令指定都市とは名ばかりのど田舎区

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:51:36.56 ID:0XR+r9vW0.net
>>484
見せ金だけ出す作戦が成功したらええと思うけど、抵抗せずに拘束されたら何されるか分からんから怖いよね…
もっとあるやろ出せとか拷問されて殺される事考えてしまう

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:52:36.99 ID:8dVkxwPO0.net
大元のヤクザ捕まえない限り終わらん
ヤクザ→半グレ→指示役→実行犯

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:53:06.95 ID:KgCCIrgS0.net
強盗大国ニッポン

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:54:47.04 ID:HA6vSNVJ0.net
>>380
おれは色々考えた結果、ウンコということになったので
自分のは無理だけど猫のウンコを家に常備して
隙を見て強盗の目に塗りこもうと思ってる

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:55:06.96 ID:S3r5NypJ0.net
なんでルフィ立ちは金庫があることがわかるん? 2個あるとか数まで知ってるやん

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:55:12.39 ID:O+ZPZtZq0.net
>>494
オレオレ詐欺いくら受け子出し子捕まえてもヤクザまでたどり着けなかったからな
オレオレ詐欺手間がかかるかは強盗でめぼしい家リサーチさせて捕まっても大丈夫な下っ端に支持役やらせてんだろ

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:55:21.74 ID:0XR+r9vW0.net
>>113
アンケートやらレシート投稿でポイントあげるってやつも何か怖い

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:55:51.45 ID:+jkZYeXK0.net
ルフィいくら稼いだんだ

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:55:52.67 ID:15GiGyB30.net
まだやってんのか。
捕まるのに

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:57:06.80 ID:e5jLgCbP0.net
呪いの連鎖は続くぅ

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:57:50.38 ID:+S7yfgD90.net
>>437
狛江の90歳はそうかもね
あの豪邸で生活保護受けてた

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:58:00.23 ID:usR5A/Xd0.net
>>475
そもそも鎌倉郡だったが横浜市に組み込まれた
なぜ鎌倉郡は縮小したのだろう?戸塚や栄区あたりは相州なのに

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:58:06.24 ID:3ZNjMVBo0.net
>>479
先端を鋭利にするまではしなくていいと思うけどね。押し返すのが目的。

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:58:23.44 ID:O+ZPZtZq0.net
>>497
まず偵察が電話やセールス装って家族確認や資産状況確認後は過去のセールスの裏帳簿とか金持ってる噂とかかき集めたら仕事分散させてんだろうな

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 00:59:38.97 ID:u5Vikz3+0.net
ルヒーは捕まったんじゃなかったの? 他のグループ?

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 01:03:41.32 ID:ZTRJq6nj0.net
>>33
ウケる!

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 01:04:30.45 ID:0XR+r9vW0.net
>>496
うんこって保管してる間に固くなっちゃいそう
リーチも取れないので厳しそうやね…
強盗にはやってやりたい返り討ちやけど
自分的には傷負わせるよりスカッとする

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 01:06:57.19 ID:g02Hw7r+0.net
金庫?か、かねち

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 01:08:42.89 ID:G655nVl20.net
せめてもの救いだけどおばあちゃんに怪我がなくて良かった

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 01:09:09.45 ID:0XR+r9vW0.net
>>505
非力な人間やと力負けしそうなので離れつつ傷負わせられる武器なら相手も怯んで追い払えるかなって
押し返して勝てたらいいんやけど…

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 01:09:17.39 ID:iNTKcFli0.net
政治家の家とかいってほしい
真剣に対応しるだろう

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 01:11:28.28 ID:ujEXGrN90.net
護身用に木刀買お

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 01:11:44.89 ID:HA6vSNVJ0.net
>>509
くっ・・・確かにそうだわ
ってことはアラレちゃんみたいに棒きれの先にウンコを刺しといてそれを降り回して
ウンコウンコと歌いながら踊り暴れて、強盗に「変な家に来てしまった」と思わせる方向で行こうかな

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 01:12:45.82 ID:lwAQUWAU0.net
短めの槍が一番いい
信長も戦場で役立つのは槍だと言っている

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 01:12:53.30 ID:oKVmUE6z0.net
神奈川県警だけど、これはちゃんと捕まえてほしいなぁ
最近は町中にカメラが多いんだし、犯行に使われた自動車くらいすぐに特定してもらわないと

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 01:13:40.39 ID:ZTRJq6nj0.net
むしろビックリハウスとかお化け屋敷みたいなカラクリを作って脅かしてやりたい
自分はスケキヨマスクと懐中電灯で物陰から奇襲

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 01:14:15.23 ID:eEAuJabM0.net
本当に強盗犯殺す気なら物干し竿の先端に包丁を針金でグルグル巻きして刺せば終わりだろ
そこまでの覚悟を出来るかが一番難しいわけで

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 01:14:38.21 ID:fBa5GKhA0.net
>>12
貴金属の買取で飛び込み営業がいたな 名刺も出さないw
何販売してるんですか?時計は?と質問しても返事を濁す
他にありませんか?と言われ幾つも駄品をお見せした
地域を回っていると言っていたが以降来ない

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 01:16:36.76 ID:XEc/2bjA0.net
狛江の婆は
あの豪邸と車で生活保護だからな
不正受給で逮捕だろ

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 01:18:36.58 ID:ufZqpYp60.net
「ここは無理だな」って思わせるオブジェなんかないかな(´・ω・`)
どうせ何かで出入りしてる業者のカス自体が反社か
カス業者が反社に情報売ってるんだろ?

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 01:18:38.65 ID:63bLFSst0.net
金入ってない金庫は昔使ってたのかな
金持ちリストあるんだろ

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 01:18:54.46 ID:XEc/2bjA0.net
あったな。
若い奴が回っていたな
あれ調査で間違いないな。
周りの婆もケースワーカー入れたら宝石が
なくなったと言っていたな

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 01:19:34.19 ID:vb4PcPhf0.net
>>521
もし被害者が生活保護受け続けてたのであったら、死んで良かったとしか思えない。もっと配るべき人がいるでしょ。

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 01:20:02.56 ID:ZK4dDcw00.net
いよいよ集ストまで掃除されだしたな

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 01:21:09.42 ID:0XR+r9vW0.net
>>515
アリかもしれん
「戦闘ではいかにイカれてるかを相手に分からせる事が重要だ」みたいなセリフ何かであったね

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 01:21:21.45 ID:XEc/2bjA0.net
結構前に周っていた宝石屋8年前ぐらいじゃないか?

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 01:22:03.00 ID:ufZqpYp60.net
ギリ持てる重さの金庫の取手に両方掴んで5秒経つと電気が流れて落とした重たい金庫が強盗の足潰すってのはどうかな(´・ω・`)

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 01:23:20.54 ID:7B6wXCBX0.net
ホーム・アローンでも見るか

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 01:23:32.32 ID:XEc/2bjA0.net
あんなん不正受給や
狛江市に聞いたらいいわ
本来なら旦那が死んだら不動産処分が
基本や 
固定資産税払えないからな

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 01:26:12.33 ID:toqOvrni0.net
雨戸外すところからなんて狙われてたんだな

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 01:26:12.34 ID:lue0aLlL0.net
>>17
金庫があることによって強盗が来るのに

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 01:27:10.41 ID:7B6wXCBX0.net
貧乏長屋最強説

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 01:27:13.80 ID:3ZNjMVBo0.net
>>512
デカいのきたら押し込まれるかな、なら仕方ないかもね。複数でなだれ込まれないように
早く気づくことが重要で、入り込みそうな所にアラームセンサーとか設置してるといいかな。
自分はそうしてる。自分も素人なんで注意しましょう。

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 01:28:07.07 ID:u4dX6tdJ0.net
>>208
宅配業者に変装されたらマンションでも無理。一階の宅配ボックスから運ぶの歳とると辛いだろうし玄関先まで頼まざるを得ない

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 01:29:23.59 ID:u4dX6tdJ0.net
>>227
太陽光パネルの販売もよく来る
いかにものぼれるような作業着でくる

総レス数 731
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200