2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【楽天】三木谷浩史「社内公用英語化で会社を辞める人間はこれからの時代、戦力にはなりません」 ★5 [Hitzeschleier★]

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 17:58:06.84 ID:HbhBgzgC0.net
今どき大きい会社ならどこも一定レベル以上の会議や文章は英語が標準だよ。
どこもいちいち発表しないだけで英語公用語化してる。

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 17:59:44.53 ID:0VCQrjkM0.net
>>719
それはないw
ガラパゴスなめんなw

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 18:02:03.85 ID:Z5v7nPRn0.net
まずはお前が戦力外

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 18:03:35.10 ID:58/LVXBZ0.net
でも、教科書を原書で読んでる学生と、邦訳で読んでる学生とじゃ、世界が違うよね。

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 18:04:01.02 ID:HbhBgzgC0.net
>>720
そりゃ現場しか知らなかったら分からんだろう。

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 18:04:43.44 ID:HbhBgzgC0.net
>>722
ITや医学だと邦訳なんて待ってたら情報遅くなりすぎてついていけない。

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 18:04:50.65 ID:0VCQrjkM0.net
>>722
日本は大学レベルの教科書も日本語で揃う
そしてゴミみたいなポスドクが路頭に迷うw

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 18:04:59.35 ID:8WPPGJUM0.net
いっすよ
経理出来るならうちに来て!

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 18:08:10.04 ID:RqD2TOiG0.net
社会で英語できる=ネイティブを論破できる、だから
帰国子女以外は論外。彼ら彼女らは楽天には行かんだろ

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 18:09:46.36 ID:An3Sdjb60.net
最初から外人雇えばよくね?

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 18:09:56.57 ID:/1hBIQTk0.net
読むと喋るはなんとかなるけど
聴くと書くは無理

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 18:10:05.08 ID:fZbFExGM0.net
>>22
性格は産まれ持ったものだから

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 18:12:23.33 ID:0vAM4KgB0.net
ゼロ円終わって契約を辞める客はこれからの時代、戦力になりません

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 18:14:55.65 ID:h4wkUMgw0.net
>>9
楽天の海外事業は撤退

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 18:18:01.68 ID:h4wkUMgw0.net
日本語は非常に独創的な言語であり、外人には習得が難しい。
その日本語でものを考えるから独創的なものが生まれるわけで、もし日本語を捨てたら独創性が消えて
外人と同じ立場になってしまい、逆に競争できるものがなくなってしまう。

まあ、英会話するくらいなら大した問題にはならないが。

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 18:20:20.10 ID:SgE8WOka0.net
>>618
三木谷はアメリカ留学を鼻にかける嫌味な奴だよ。

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 18:21:05.19 ID:/1hBIQTk0.net
>>733
完全な日本語しゃべろうと思ったら難しいのかもしれないけど単語並べとくだけで会話成立するから意外と簡単なのでは?
発音違うだけで相手にしてくれない英語のほうが厳しい

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 18:22:13.69 ID:HbhBgzgC0.net
>>733
そんな難しくないだろ。
中国人とか台湾人とか「日本語は2年ほど勉強しました。日本に初めて来ました」
みたいなやつがペラペラ喋って日本で高給の仕事ついてたりするし。

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 18:22:59.60 ID:g7r+8VuR0.net
まあでもエリートなら英語も出来るからな。雑魚を排除できるわな。役所で働いてたら凄くそう思う。落差ありすぎる。
能力100とマイナス100が共存しマイナス100のが給料高いからな。

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 18:23:47.01 ID:5qZ+42bk0.net
イーグルスや神戸の選手は日本語で話してるで

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 18:23:52.46 ID:5qZ+42bk0.net
イーグルスや神戸の選手は日本語で話してるで

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 18:25:18.00 ID:0VCQrjkM0.net
>>738
典型的なバカの思考回路w

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 18:25:54.98 ID:N4Fx5GK30.net
少女輪姦殺人
エプスタイン
ロリータエクスプレス

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 18:26:03.39 ID:oHFId+KW0.net
専門的に特化した人間なら通訳つけてやればいいだろ
大谷翔平に英語覚えろって球団も言わんし

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 18:26:25.19 ID:HbhBgzgC0.net
今の世の中で英語できないって文盲と同じだからなあ

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 18:26:54.29 ID:HbhBgzgC0.net
>>742
通訳使うのがどんだけめんどいか知らんみたいだな

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 18:30:34.07 ID:1zFYNtdw0.net
グローバリゼーション/新自由主義共にとは植民地支配の現代版
それを自ら社員ともども植民地奴隷になりたがるバカ経営者がココに

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 18:31:53.84 ID:dlaa0RMA0.net
言葉だましの商売をします宣言

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 18:39:35.95 ID:qJFOUd7S0.net
>>674
日本語難しいネ!

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 18:40:36.24 ID:qJFOUd7S0.net
しかし、いまだに英語にこだわってるのかこいつは。他にやることがあるだろ。

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 18:47:14.00 ID:58/LVXBZ0.net
英文査読できないと、IT、医学の教授は無理?

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 18:56:59.66 ID:dlaa0RMA0.net
>>749
査読はポスドク助教で練習して講師や准教授でもやる。

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 19:10:36.38 ID:bexZFpWg0.net
本当は社内公用語を
北京語にしたいんだろうけど

それはまだできない

テンセント楽天

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 19:22:36.68 ID:WtsvN5900.net
927名無しさん@1周年2018/04/02(月) 19:48:11.40ID:zqtuCpBL0
そのころアメリカでは、スペイン語が共通語になっていた……

https://youtu.be/eNjcAgNu1Ac
トランプ「アメリカでは英語を話すべきでしょ!」

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 19:22:57.12 ID:RWxU9sOo0.net
これからの時代ってw

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 19:25:28.20 ID:TXEK3b/s0.net
これからの時代、社内で英語公用化なら普通に外国で働きますよ
国内なら楽天なんて駄目企業じゃなく外資だろうし

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 19:26:27.20 ID:SOmPo1/g0.net
プーチン気質

756 :◆4dC.EVXCOA :2023/01/31(火) 19:35:49.01 ID:EmoYDla60.net
そんなこと言ってる場合じゃないと思うのだが

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 19:47:25.69 ID:mUrnu9SM0.net
外資に買われた会社は英語だろ
日産と三菱自動車
シャープ
東芝

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 19:49:34.27 ID:DgLUYvM10.net
>>757
外資の日本支社でもそんなことやっとらんわ

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 20:09:27.96 ID:XMVnVt6r0.net
無能経営者のお前が戦力外だw

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 20:31:33.69 ID:f7lTUPdT0.net
>>724
そんな根性だから没落するんだよ。たったの数十年で。

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 20:34:49.40 ID:f7lTUPdT0.net
>>706
>優秀な外国人エンジニア
優秀な外国人エンジニアのくせに日本語も出来ないのかww

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 20:38:03.76 ID:0VCQrjkM0.net
>>761
日本語できる必要ねえからw

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 20:38:55.40 ID:0VCQrjkM0.net
>>754
バカの発想w

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 20:46:27.67 ID:yk8JCrag0.net
楽天の優秀なエンジニアが翻訳アプリ作らないと

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 20:54:39.61 ID:N9wOVBKg0.net
英語が出来ても国語が出来なきゃ仕事はできん

コレ当たり前
三木谷狂ったな

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 20:57:18.73 ID:xyKa4lRL0.net
三木谷さんは古い人だから主語を大きくしがちなんだよね
その感覚がボス感や社員への責任感と一体になっているから
自分に付いてこない人達までディする今の時代には反感を買い易い言説をしがち

これからの時代の我が社には要りませんとひとつ言葉を挟むだけいいのにね

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 21:53:34.82 ID:2t7g9mMj0.net
>>1
会社というのは共同体、
社員を切り捨てれば、
崩壊するだろう、、、

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 21:58:30.24 ID:f3WYQTpi0.net
楽天モバイルの赤字で死にそうじゃん

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 22:03:37.03 ID:f3WYQTpi0.net
公用語英語で最先端行ってるつもりらしいけど、中身は楽天モバイル契約を社員全員一人5契約ノルマという昭和営業

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 22:06:09.58 ID:yWGTwl570.net
でも楽天の展開してる事業の説明ほとんど日本語だよ?
まず日本語使用するのやめないとね

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 22:10:19.90 ID:7qWRWEAu0.net
まあ英語化もいいけど
誠実さも身につけないとな
モバイルで0円やめたときの客を馬鹿にした態度は忘れんよ

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 22:57:10.63 ID:lxZjMQj90.net
社内で英語を強制してまで世界中から優秀なエンジニアやデザイナーを招聘してできたのが楽天のサイトって考えると泣けてくるなw

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 23:59:50.63 ID:IJYlOwX10.net
英語が出来たら海外行くよな

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 00:18:55.36 ID:xeSW9hc+0.net
楽天が使ってる英語テストってTOEICだろう?自分は950点取ったけどあまり喋れないから
喋れるかどうか見るならTOEFLじゃなきゃダメだろう

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 00:29:52.82 ID:1xC9V4so0.net
ずっと前に公用化するってなって、そこから社会どんくらい変わったかなぁ
どの企業もIT企業の側面はそうだろうが、英語は翻訳でいいやってなる可能性は捨てるんだな

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 00:31:36.89 ID:XEpAGF8y0.net
言葉は道具なんで
適材適所でしょ
使えるやつがいればいいだけ

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 00:31:50.06 ID:W+9F7UbJ0.net
まあ、あんたのトコハナ、時代とか全く関係ないし。
そもそも英語とかこれからの時代翻訳機が発展するだろ。
無駄な時間だわ。

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 00:36:04.59 ID:XqsAQFRT0.net
>>701
ネットで暇つぶししてても
英語だと仕事で調べ物してるんだと思われるからさぼり放題
英語できない奴には何だか分からんからな

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 00:42:06.38 ID:89bMmIcN0.net
>>84
BASIC必須だったもんな。
AIによる自動翻訳が発達して語学を学ぶ必要がない時代がすぐそこまで来ているね。

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 00:44:48.36 ID:lN33RxnC0.net
まあ、ほざいてろ
これからまともな日本語すら話せない人材でも
泣いて詫びて雇わなければならん時代になるわ

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 00:46:57.69 ID:Z/04seit0.net
>>1
役所や自治体にも楽天モバイル売り込みに言って英語喋られない人はこれからの時代戦力になりません
プギャーm9と言えば良いと思うよ

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 00:53:18.49 ID:6za+Y2C20.net
ミッキーの豪邸すごいよな

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 01:01:25.52 ID:BNTp7lrB0.net
>>1
2100年に物理的な通貨を持っているでしょうか。たぶん持っていないと思うんですよ。2100年にみんな車を運転しているか。してないでしょうね。

きっと100年前も同じ事言ってた人いそう

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 01:02:01.85 ID:nsAfS4Vv0.net
いまだに朝礼とかやってるってマジ?

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 01:06:19.38 ID:elTqeqtQ0.net
英語が嫌なんじゃなく強制されるのが嫌なんだろw

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 01:28:20.30 ID:QVJSv4yj0.net
三木谷って見栄っ張りのバカだな

そんな未来から見たら、英会話能力なんて不要な時代になることが見通せなかったのか・・・
小さい端末かスマホを介して、瞬時に同時通訳してくれるアプリが普通に存在する世界

ビジネス現場で日本語で話したら、即英語や中国語に当時通訳して正確な音声をだしてくれる
同時通訳や翻訳家が失業し、英会話教室やTOEICが潰れる社会

現在でも、既にポケトークというその先駆けのような機器が売られている

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 02:18:34.85 ID:RgpGmo8D0.net
その割にはいつまで経っても楽天市場は見やすくならないよね

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 03:07:15.44 ID:CLvEr+QA0.net
>>787


789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 03:09:55.56 ID:Oup1Q40R0.net
お前が足引っ張ってるけどな

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 03:54:49.72 ID:2fMWeJ0p0.net
人間は自分の生活のために仕事をするんであって
会社の戦力になるために仕事するんじゃねえんだよ
こんなクズのとこで働きたい奴が勝手にこいつの奴隷になればいいだけの話

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 03:55:51.45 ID:JjIXBBgF0.net
だったらまず自分の発音直せよw
観光客英語の癖に

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 04:06:45.04 ID:SHTF3bNN0.net
>>622
英国でレスできないくせに
何言ってるんだ?

この馬鹿は

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 04:07:08.51 ID:SHTF3bNN0.net
>>792
英語

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 04:10:03.58 ID:R62zVtai0.net
トムクルーズは英語読めないんだけど?失格ですか?差別ですか?多様性はどうしますか?

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 04:11:56.87 ID:8Gaiq+LH0.net
で、その結果が赤点モバイルですか?

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 04:32:12.47 ID:znXs00G30.net
三木谷おまえはトップなんだから中国語もしゃべれや

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 09:18:54.16 ID:dld2mNq90.net
英語で書いた文章を日本語に翻訳する時は
日本語は言葉が豊富なんで簡単正確に翻訳できるが、
日本語を英語に翻訳する時は、当てはめる言葉がなさすぎて、
もともとの言葉が持ってる意味合いを表現するのに非常に苦労する。
   
 ケント・デリカット

メタリカメタルカってマンガの翻訳やってた外人が似たようなこと言ってた

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 09:27:06.54 ID:q5dwWShF0.net
意思疎通をわざわざ難しくするばかw

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 09:39:16.89 ID:CfTSXWae0.net
楽天って、そんなに海外展開してるの?

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:54:50.37 ID:CgsPyFYh0.net
>>16
いるよね、英語だけはできる無能

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 12:32:27.72 ID:razIKQs20.net
世界戦略の一環なんだろう
頑張れ

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 12:34:17.47 ID:gJHVaMVH0.net
楽天はどこに向かっているんだ?

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 12:36:00.24 ID:aqf239Ub0.net
英語の前に日本語の空気を考えるべき

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 12:44:27.48 ID:4KKELEUX0.net
某作家の言だが一般人は翻訳家ってのは外国語に堪能な人がなるって思ってるが大間違いで
日本語に堪能だというのが必須条件で外国語のスキルは二義的だとさ
英語を使うのが目的になってる企業&経営者も同じ勘違いをしていると断言できるよ

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 12:45:50.21 ID:/u9zk6C/0.net
まず名前が新興宗教っぽくてキモいから買いたくない

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 12:47:09.96 ID:aqf239Ub0.net
おまいら日本語のオマトベいくつ知っている

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 12:53:50.23 ID:OeBS5P6i0.net
>>3
会話が出来なくても、メールのやり取りが出来たら十分だろ
俺がそうだった
メールは辞書とか駆使したら、比較的誰でもできる

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 12:57:17.04 ID:oPkKkFj40.net
イーグルスの選手達も英語なんだな?

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 14:15:53.00 ID:CMZJiWdr0.net
未成年買えなく…

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 17:38:17.35 ID:COp+w4lS0.net
パワハラ会社に勤めると大変だな🥹

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 17:52:51.43 ID:TLsLmBmq0.net
公用化してから随分経過したけど
楽天の海外事業はどんだけ伸びたの?

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 18:39:00.90 ID:kihcvfuN0.net
言葉の問題ない奴みんな海外に流出して、三木谷言うとこの無能しか雇えなかったら笑えるんだが 

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 18:39:52.04 ID:9ipBhDn10.net
ウクライナ美女で固めます

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 18:54:14.24 ID:aZfUrTkq0.net
でも楽天ってITレベルくそ低いんだからIT語るなよ

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 19:00:47.33 ID:GYIGn7ue0.net
いずれアリババに買収されて
公用語が中国語に…なんてね😅

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 19:16:17.01 ID:zXTX5aB60.net
やめていく人も潜在的な顧客のはずなのに

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 19:25:39.00 ID:Vr0JbiMw0.net
英会話教師くずれでも雇ってろよ

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 19:37:16.90 ID:nHY8bDEO0.net
>>802
明後日の方向

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 19:38:42.74 ID:nHY8bDEO0.net
>>801
世界に売るわけでもなく、
世界から買うわけでもない。
無駄すぎる条件。

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 20:05:02.29 ID:PgEYF81i0.net
>>804
三木谷がいう言葉はOSみたいなものというのは正解なんだよな。

必要もなくカタカナ言葉を使って英語できる風をよそおう人がいるけど、日本語能力がないだけ。

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 22:16:16.63 ID:81c2Y3k70.net
英語が公用語のフィリピンとかに本社を置けばよかったかも

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 23:09:46.88 ID:FZKiwSko0.net
楽天モバイルとは一体、なんだったのか???

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 04:24:04.38 ID:fAl1PSEX0.net
>>822
ただの荒らし

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 04:47:48.93 ID:cjqERcM80.net
>>822
楽天カードマンさせて、乞食にクレジットカードを持たせるための営業だわな。
だから、行政から設備投資の遅れに指導が入っても本腰を入れない。

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:10:49.98 ID:jgq+NeQu0.net
まぁ日本電産も日本人は1割しかいないグローバル企業として
英語の勉強を推奨してるみたいだからな
永守さんは大学作ってもその授業は英語でやるようにしたみたいだし

総レス数 825
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200