2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】コーヒー付き朝食が毎朝無料 早起きしたくなるマンション [Gecko★]

1 :Gecko ★:2023/01/28(土) 06:41:38.02 ID:kI489/RN9.net
★コーヒー付き朝食が毎朝無料 早起きしたくなるマンション「LUMIEC MEGURO」オープン

不動産開発事業などを手掛けるコロンビア・ワークス(東京都渋谷区)は、「早起きしたくなるマンション」をテーマにしたLUMIEC MEGURO(ルミーク目黒)を3月にオープンする。入居者に対して、京都の人気店「Coffee Base」のコーヒー付き朝食を毎朝無料で提供するなど付加価値を付けた。一人暮らしや共働きの二人暮らし世帯の需要を取り込む。

同マンションは、入居者に早起きして充実した一日を過ごしてもらいたいという狙いから実現した。COFFEE BASEを1階に出店。入居者にホテルクオリティーの朝食とコーヒーを、午前7~9時まで提供する。

COFFEE BASEは、トリップアドバイザーによる21年の「トラベラーズチョイス ベスト・オブ・ザ・ベストホテル」で、ベストホテル部門で日本1位を受賞した京都の人気アートホテルBnA Alter Museum内にある人気コーヒーショップだ。同マンションへの出店が、首都圏の1号店となる。

ルームプランは1DK~2LDKとなり、ゆとりを持った一人暮らしや共働きの二人暮らしなど、各ライフスタイルにあった部屋を用意した。

室内はコンクリート打ち放しを基調とし、高い天井高と梁の出ない天井で開放感を実現。分譲マンション仕様のキッチンの下には、ドイツの「AEG社」製のドラム式洗濯機を標準装備している。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2301/24/l_yk_hayaokimanshon_01.jpg
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2301/24/l_yk_hayaokimanshon_02.jpg

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:18:07.17 ID:DZVyLJa50.net
>>ALL

予想はしたけどやっぱり文句ばかりでウンザリ

素直にとらえると、かつてない面白いアイデアで良いサービスじゃん

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:18:09.38 ID:2HSbgc1T0.net
朝から飯食いに行くのがだるいだろ
朝はサクッと済ましたいんや

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:18:24.24 ID:cxVbfVRU0.net
店的にも部屋に持ち帰りの方が有難いだろ
住民がガヤガヤ食ってたら席空かないし一般客入りづらいだろ
開店前だと人件費コスパ悪いし

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:19:02.31 ID:y77JX/fT0.net
>>194
そのへんも面倒だね
なんなら昼飯用のタッパー持参してくるとかさ
中国人とか入れたら平気でやるよ

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:19:03.25 ID:vtsnVR6h0.net
納豆定食も出してくれよ

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:19:26.47 ID:S+9l5bZp0.net
食べなきゃ損!みたいな気持ちになってガンガン太る

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:19:31.01 ID:QctUX5970.net
22万もするのか
それならお隣のさらに都心に近い港区でいい物件に住める

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:19:34.61 ID:n0UBwLQ20.net
続く保証も無いから、ウリにならない(´・ω・`)

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:19:42.47 ID:YmqmKiSw0.net
>>200
あーそのリスクもあるな

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:19:55.09 ID:CX6hRY9Y0.net
>>198
お前みたいのが居座るからイヤなんだよwww

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:20:05.46 ID:DfD+DnKD0.net
>>201
>>かつてない面白いアイデア

え゙ !?

オマエ真顔でソレ書いてんのか? w

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:20:23.65 ID:T4Jv7a1C0.net
>>1
そこにウザい奴とかうるさい奴とかがおまけでついてくるわけよ。朝食は自宅がいいわ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:20:25.63 ID:b2CXx+Vm0.net
>>15
モーニングを外で食うか同じ家屋内で食うかの違い

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:20:26.04 ID:rXnFi3qs0.net
>>122
あと必要なのは住所くらいかな

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:20:47.18 ID:mrvMSYtr0.net
数年したら会社売られてサービス終了しそう

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:20:50.84 ID:r/CWLY/C0.net
朝飯作る手間が省けていいな
けど距離感おかしい住人とかいたら終わる

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:20:56.21 ID:SpDaExwQ0.net
家賃22万~って東京はやっぱり高いな

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:20:58.81 ID:O7pcO5AP0.net
コンクリート打ちっぱなしのマンションって最初のうちはオサレ感あっていいんだけど冬寒いし無機質感が夜一人で帰ってくると気が滅入ってきてすぐに飽きて嫌になるんだよな
3ヶ月位の短期ならこの手のマンションは大満足だけど長く住む部屋じゃないわ
あと朝食付きって言ってもそれ共益費に含まれてるだけだし見えてないだけでかなり割高な金ぼったくられてる
それなら近所でも勤務先の近くでも都合のいいところにある喫茶店でモーニングチケット買うほうがいいわ

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:21:11.49 ID:wX1Jui/n0.net
コンクリ打ちっ放しは結露でべちゃべちゃになるんちゃうの

シェアハウスとか入居者同士の交流目的の住居が流行りだが
貧乏人同士つるみたくない奴も多いだろうに
挨拶以外交流したくない入居者のシェアハウス作ったら当たると思うわ

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:21:15.35 ID:YmqmKiSw0.net
>>201
どう考えても江戸時代より前からあるだろ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:21:45.16 ID:BbW6IqLC0.net
アホの極みの煽り文句やな
どの層を狙ってんだよ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:22:31.92 ID:Xu6OB8eF0.net
>>194
友達もokじゃね?

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:22:33.42 ID:1jfvVjIS0.net
中国人とか入ったら日本人住民来なくなるだろなw

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:22:44.73 ID:+tA6TSIJ0.net
近隣住民とかうぜーのに毎日一緒とか嫌すぎる

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:22:57.27 ID:AT/aSB0h0.net
>>114
もっとお洒落に頼む

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:22:58.60 ID:DzUikecL0.net
多分毎週同じメニューとかで飽きるか小腹が減るとかになりそうだな
店の家賃をその分引いてるんだろう

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:22:58.86 ID:Iobit00j0.net
そういうの要らないから安くして

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:23:03.53 ID:wX1Jui/n0.net
>>39
スィート借りられるくらいならな
普通の客室は収納が厳しい

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:23:10.75 ID:DfD+DnKD0.net
>>222
居住者オンリーしかも二人まで

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:23:13.29 ID:O7pcO5AP0.net
部屋以外のところに特典付けないと入ってもらえないマンションってことはわかった

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:23:33.37 ID:YmqmKiSw0.net
何だこりゃ舐めてんのか

1DK 33.49㎡ 、 34.76㎡ 22万 ~
1LDK 37.63㎡ 、 37.66㎡ 24.6万 ~
2LDK 43.95㎡ 29.1万 ~

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:23:38.61 ID:2+7j4a9q0.net
マンションの自治会費だか何だかでキッチリ取るでしょ

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:23:53.71 ID:8sGeddtr0.net
なんか部屋のインテリアが寒そう
ホテルの方がちゃんとしてるね

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:24:18.55 ID:Xr8cK5Iw0.net
>>1
荒れそう

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:24:22.20 ID:Z5AothFS0.net
それ込みの値段だと考えると割高だよな
コーヒーは良いが朝食は自分で選びたいやろうし

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:24:44.15 ID:wX1Jui/n0.net
>>197
オサレとは真逆w

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:24:59.67 ID:RA+I+uhI0.net
意識高そう

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:25:15.20 ID:YmqmKiSw0.net
この値段をこの狭さで払う奴ってどんな奴なんだよ

プルゴリみたいな外資営業マンとかパパ活女子か?

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:25:15.42 ID:O7pcO5AP0.net
どうせ朝食付けるならあの納豆食べ放題パスやった納豆屋入れればよかったのに

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:25:40.54 ID:L+wpaMeF0.net
日本人オンリー
食器返却だけすれば部屋で食べるのも自由

とかならまあ

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:25:42.67 ID:GjKGoXBd0.net
>>219
10年くらい住んでたけど結露なんてしないぞ
コンクリ剥き出しって見た目だけで触ってみるとコーティングみたいのされてる

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:25:57.63 ID:rU+NHykg0.net
朝は食べない主義なんた

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:26:01.22 ID:DZVyLJa50.net
>>211
>>220
コイツらアホなのかなー、と思った

ホテルの朝食じゃないんで

賃貸マンションの朝食なんで

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:26:18.23 ID:Iobit00j0.net
>>231
毎朝どころか全食事Uber頼めるじゃん

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:26:32.61 ID:CYzsU5hn0.net
コンクリ打ちっぱなしは内装コストは抑えられるけど型枠転用出来んから実は高くつく
それに断熱や防音面から見ても住居には向いてない

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:27:20.35 ID:ISK2jl/m0.net
実質的にビジネスホテルの長期滞在プランみたいなもんだろ

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:27:30.42 ID:fYxDxGB60.net
>>129
>>130
ただいま、おもみもものサービスをさせていただいておりますので。

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:27:46.87 ID:DfD+DnKD0.net
>>243
>>かつてない面白いアイデアで~

そんな顔真っ赤にして必死コいてんじゃないよまったく見てるコッチが恥ずかしい w

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:27:54.43 ID:xvgQOwRv0.net
>>35
恐ろしい。

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:28:04.10 ID:ZSccr1Y+0.net
朝はスライスした野菜かスーパー売ってるサラダ野菜食って行くわ
マジでおっさんになったら肉と草食えよおまえら
生活習慣病ですぐ頭いくぞ

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:28:05.99 ID:2+7j4a9q0.net
こういう付加価値じゃなくて、マンション入居条件厳しくして入居者全員必ず面接で人間性チェック、職業もまともな仕事か、子供もまともか、常識テストも全員実施、改造車厳禁、
とにかく絶対にDQNの出入り禁止で入居者全員常識人で人間性まともなマンションがいい。

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:28:28.86 ID:Ft4H+Jf10.net
>>231


253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:28:31.20 ID:2a8i5QoT0.net
^^

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:28:49.74 ID:jBXvrVRj0.net
>>131
>>145
目黒住まいで都心勤務なら余裕だろ

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:28:57.45 ID:YqYEDZuV0.net
管理費と共益費高そう

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:29:00.15 ID:ahGFN0jK0.net
社員寮みたいなもんかな。

 

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:29:02.73 ID:z5kNh39Q0.net
要はサブスクだろ

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:29:09.98 ID:V5kVkHky0.net
朝からマウンティング合戦

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:29:14.26 ID:YmqmKiSw0.net
>>247
揉んでくれるのか

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:29:34.99 ID:QctUX5970.net
こういうのが話題になり早速満室になると
他の不動産も追随すると思うわ
都内のインバウ用民泊ホテルがボコボコ建てすぎて余ってるから
日本てすぐ右へ倣えでそういうの真似したがるよね

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:29:35.43 ID:BzputvfB0.net
食事付き下宿
食事付き学生寮、社員寮

昔からあるわな

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:29:38.10 ID:MNfYs1em0.net
朝食代が管理費に含まれてるだけだろ。

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:29:52.76 ID:xy+2NRdw0.net
賃貸?

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:30:06.02 ID:ajPOnnO70.net
>>62
それならそっちの方がいいな。セルフで勝手に持って行くスタイルの方が気が楽

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:30:10.72 ID:fzIBy9Hs0.net
7時に朝食取り始めて出勤間に合うん?
まあ間に合う人向けの物件か

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:30:36.94 ID:DfD+DnKD0.net
オレならサンダル履きで行ける近所にやよい軒があること ただソレだけで良い w

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:30:37.44 ID:BWvMmZ9q0.net
ただの客寄せパンダだろ
本当にこれに釣られて入居したらアホだろ

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:30:37.81 ID:Ry5HLsid0.net
>>9
ワロタ

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:31:06.15 ID:wX1Jui/n0.net
>>250
またハゲの話かよ

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:31:07.17 ID:UKzKqgnn0.net
面倒くさそう

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:31:08.61 ID:k77A8bEh0.net
学生寮?

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:31:13.00 ID:mUUoIlWc0.net
おかわり自由なのかが問題だな。
朝に食いまくって夜まで腹減らないようにすれば昼飯代浮くし

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:31:28.10 ID:DZVyLJa50.net
>>261
???

賃貸マンション、なんで

昔からはないよね

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:31:32.00 ID:uXecL7a60.net
朝は納豆がいい

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:31:33.34 ID:2+7j4a9q0.net
どうせここでもノートパソコン出してカチャカチャやったり、小難しそうな本読んだり、英字新聞拡げたり、インテリな自分アピールマウント取り合戦始まるやろw
意識高い自分アピール。
ただの自意識過剰なだけw

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:31:39.83 ID:LFHJf0HZ0.net
>>251
賛成

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:31:46.61 ID:+Nsxx1pm0.net
パヨ怒りの木造アパートw

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:32:06.32 ID:bY/UNPTS0.net
1DK33.49m^2で月22万ってくっそ高
ローンで考えたら億クラスやんけ

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:32:16.29 ID:U0gyG/5x0.net
会社の寮が朝150円でサラダバーとパン食べ放題にコーヒーかオレンジジュースか牛乳飲み放題だったがよく考えるとお得だったな
入寮すぐはバカスカ食べまくってたけど毎朝同じだしすぐに飽きて菓子パン買うか食べなくなった

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:32:33.39 ID:ncmM74mq0.net
余裕がある高齢者ならいいのかも
人と接する機会多い方がボケ無さそうだし孤独死とかの心配も減りそう

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:32:40.32 ID:qSSvMJEx0.net
今どき朝飯食ってる情弱がいるのか?

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:33:04.98 ID:ILlchFxb0.net
無料という名のクソ高額不要サービス

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:33:29.53 ID:AYUlTisA0.net
>>131
その平均は都内に住めなくて埼玉千葉神奈川から東京に通ってるのが大半だからだろうな
ここに住む奴は8時で充分余裕の出勤だろう

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:33:30.90 ID:iHGTOUJt0.net
共益費に含まれます

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:33:32.31 ID:8GPFX0yI0.net
管理費が高くなるだけでむしろ食べないと損するんだろ?

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:33:44.06 ID:DfD+DnKD0.net
>>275
オマエ毎日まい朝ご近所さんの目の前でソレやんのかw

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:33:48.58 ID:YcJmRY++0.net
同居者の証明いらないのかな?

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:33:52.36 ID:P7H/VJ5O0.net
利用しない人にとってはマイナスのアピールポイントじゃないか?

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:33:53.91 ID:FvZz1Nw80.net
無料サービス込みの賃料じゃなくて?

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:34:02.25 ID:Y5Dhhq870.net
やっぱ都会はすごいなー

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:34:11.92 ID:+2mUIPx00.net
朝食付きのホテルでええやろ別に

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:34:15.05 ID:YmqmKiSw0.net
>>281
朝飯食わないガイジは半端じゃなく息が臭いんだよ
周りからめちゃ嫌われてるよマジで

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:34:19.40 ID:Eo9Y0Qiw0.net
なんだこの味気のない部屋は
うちの社食より殺風景

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:34:52.92 ID:Rz0W0SpA0.net
朝食なら豚汁ライスにしてくれや

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:35:05.25 ID:AppA40v00.net
ホテルなら朝食、大浴場も朝から利用可能

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:35:06.49 ID:bY/UNPTS0.net
>>281
腹減っててもご飯我慢して、体に良いからと不味いものを我慢して食べてる情強様のご登場やな
食いたいときに食いたいモン食ってるほうが幸せやぞ

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:35:09.41 ID:GyMqY+dG0.net
>>7
それ

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:35:11.16 ID:m2SVtHjQ0.net
賃貸なのね?
そんなのまで家賃に上乗せ?

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:35:22.75 ID:WtTJoGi10.net
>>35
朝食付いても別に安くはないな

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:35:25.98 ID:Ej4kCfk80.net
ある日突然コーヒーがぶぶ漬けに変わるんだろ

総レス数 1003
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200