2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鈴木宗男氏 森元首相に同調「私も国力から見てロシアが負けることはないと考える」 [Gecko★]

1 :Gecko ★:2023/01/27(金) 21:05:09.27 ID:qQoXKePL9.net
ロシア通で知られる日本維新の会の鈴木宗男参院議員(74)が26日、自身のブログを更新した。

 ロシアによるウクライナ侵攻が始まってから1年が経過しようとしている。鈴木氏はこのたび、ドイツと米国がウクライナに戦車を供与することを発表したことに触れ、「欧米がこうした武器を供与することにより、一つ間違いなく言えることは、戦争が長引き、犠牲者が増えることである。その犠牲者は、子供、女性、お年寄りが一番被害に遭うのである」とつづった。

 25日には森喜朗元首相が「日印協会」の会合に出席し、「こんなにウクライナに力を入れてしまって良いのか。ロシアが負けることは、まず考えられない」と日本政府の対応を疑問視。このことを受け、鈴木氏は「私も国力から見てロシアが負けることはないと考える」と森元首相に同調した。

 その上で「今のウクライナゼレンスキー大統領の発言と大本営発表が私には重なってくる」とし、「停戦をし、話し合いをするしかないのである。日本の役割を果たしてほしいものだ」と願いを込めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/83ee7dcdc2c08211c69b9abd9c661f846ce0016a

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:12:10.07 ID:PNmxV2b20.net
とりあえず押し返して、失敗したという烙印を押せばウクライナ的には勝ちだと思うが

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:12:11.54 ID:5elAWbmH0.net
ロシアに弱み握られてるのか

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:12:12.39 ID:+9JtC7/A0.net
宗男と反ワクは日本のガン(>_<)

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:12:14.62 ID:gp5+8l2J0.net
>>903
ロシアを弱らせたいだけなんだがw

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:12:24.74 ID:11PV+8Fn0.net
また維新か…

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:12:42.88 ID:gwlovQ0m0.net
そもそも日本には資源無いとかいうけど
水資源はすごいレベルだよ

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:12:44.90 ID:jNYFcWK+0.net
>>899
森の父親が日ソ協の会長だったからな

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:12:48.62 ID:ygokBDRZ0.net
>>884
中国の一部に過ぎない台湾を守る為に中国と因縁が出来るほうが長い目で見たらヤバい
いわばロシアとウクライナみたいな泥沼の因縁が芽生えてしまう、アメリカだっていつ梯子を外してくるか分からないのに

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:12:54.59 ID:GcUdZ71S0.net
>>902
中国の軍事能力が高まったからだよ
第三次危機の段階では、アメリカがちょっと空母を出して牽制すれば中国は引っ込んでた
しかし現在はそうはいかない、中国がその気になったら沖縄の米軍基地を攻撃できるので、日本も無関係ではいられない

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:13:02.77 ID:llN8+nSz0.net
>>903
ロシア国内も汚職ネオナチのクソだぞw

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:13:14.45 ID:VQVMvWrw0.net
>>903
ロシアの垂れ流すプロパガンダを鵜呑みにして「調べた」とか言われてもね

統一教会のプロパガンダにも騙されて太田みたいに応援してそうw

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:13:15.39 ID:CzCouvdR0.net
戦後日本は米国の軍事力を利用するのがすげえ楽だと気付いてしまった。
もう、大日本帝国のようにGDP比25%も軍事費につぎ込む国になるのは疲れるから嫌やったんや。
この怠けが依存症になっちゃったのが今の日本だな。

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:13:31.50 ID:yfpVU8l50.net
さすがロシア
ハニトラが名物なだけある

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:13:32.49 ID:gwlovQ0m0.net
>>909
それは金の渡し方の問題
金を渡して舐められるのは金の使い方が下手なんだよ

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:13:38.11 ID:JL8W1sPd0.net
死に損ないだな
マジいらねーな
税金で飯食うダニ
生きてて恥ずかしくないのか
さすがクズ

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:13:39.66 ID:uzv5cZTM0.net
>>834
もうそんな立場でいられるような世界状況でもない
グレートリセットって結局キリスト教以外の神は認めないキリスト教原理主義者どもが、世界が思い通りにならないから今まで積み上げてきた世界をぶっ壊すっていう破滅運動なんだろう、日本も否応なく巻き込まれる。

世界をめちゃくちゃにしてその後現れる善玉を演じたい、劇場型破滅運動。

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:13:41.45 ID:bl/uMOPu0.net
>>892
それはお前が無知だからだよ
ウクライナとロシアの戦争の経緯しらんだろ?

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:13:44.09 ID:/XG/lIQg0.net
>>892
トランプからバイデンになってからおかしくなった

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:13:53.15 ID:ZA2YWXJ+0.net
ロシアは一旦は終わりだろうけど
民族が滅ぶわけではない

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:14:14.79 ID:KaXRD4CJ0.net
>>895
真っ先にやったのが給食の小麦化だからね

あと10年後、米の自給率が落ち始めてから気付くんじゃ遅いんだけどね

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:14:30.65 ID:ujf+LyHs0.net
>>1
ソチオリンピック利権グループは今も健在ですね

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:14:31.88 ID:poYzrEYA0.net
旧ソ連の国々が独立したってロシアが弱体化することはない
未来永劫、原油や天然ガスで資源収入は安定してるのに
プーチンは何を血迷ったか今回おかしなことをした

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:14:36.36 ID:PNmxV2b20.net
ロシアもウクライナも全世界の国もろくなもんでないのは間違いないから、どこがどこを非難しても目糞鼻糞

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:14:46.59 ID:2IwLEktC0.net
>>923
随分と頭の中がお花畑だな

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:14:49.15 ID:mUuYCsQp0.net
https://i.imgur.com/TXGo56N.jpg

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:14:56.95 ID:k5iIba2g0.net
>>904
軍事的目標以外に政治的な策略を優先したんじゃないかって言われてるよな
最初は現場じゃなくてFSB主体で侵攻作戦やってたのがガバガバの原因なんじゃないかって

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:14:58.77 ID:84+cFGZO0.net
日本はすでにウクライナというか米国にベット済み
ごちゃごちゃ言うな

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:15:04.14 ID:1ITr6NyD0.net
×ロシア通
○ロシア信者

ロシア通と言えるほど実態見えてないだろ

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:15:20.38 ID:KaXRD4CJ0.net
>>919
ウクライナはロシアのコピーなんだよ
ロシアより自由なんでより悪いが

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:15:26.45 ID:gwlovQ0m0.net
>>925
グレートリセットが真実なのかわからないけど
キリスト教原理主義者が見ている世界というのはイスラエルとかあの辺だから
日本はあんま関係なくない?

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:15:27.08 ID:jh7tpsUj0.net
バックについてる連中の国力差も加味しないと

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:15:30.27 ID:2IwLEktC0.net
>>936
一言で言えばこれだな

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:15:45.94 ID:bl/uMOPu0.net
>>894
ロシアは日本の敵ではないよ
アメリカが日本の敵
ウクライナは白人至上主義のネオナチが蔓延した世界一腐敗した国家
未だに処刑や粛清をガチでやってる
ウクライナを応援するって事はナチスを応援してるって事
自国民を9年前からころしまくってる国家だという事も知らんのだろう

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:15:49.63 ID:I+luAqcZ0.net
この人が言うようにロシアが勝つとして、ロシアに肩入れして総合的に見て得するか?
欧米諸国に睨まれて損するだけやん

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:15:54.83 ID:GcUdZ71S0.net
>>929
給食の小麦化は日本の米不足の結果だよ
大日本帝国は米の生産を本土ではなく朝鮮台湾に依存してたので、敗戦で朝鮮台湾を失った結果、一気に食糧不足に陥った
日本の政治家はマッカーサーに泣きついて食糧支援を要請し、アメリカの小麦を恵んでもらった形

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:15:57.46 ID:84+cFGZO0.net
>>932
ロシアが強大化したら日本は損しかしないからなあw
せいぜいウクライナにがんばってもらおう

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:16:01.73 ID:VQVMvWrw0.net
>>917
だから台湾そのものじゃなくて沖縄を守るために台湾を守らなきゃいけないんだよ

そもそも中国は沖縄も自国の領土だと思ってる
台湾と沖縄を同時に侵略するのが中国の戦略

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:16:05.16 ID:jNYFcWK+0.net
鈴木宗男はロシア語解んない喋れないのは確定してる
多分、森もそうだよ

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:16:09.79 ID:KaXRD4CJ0.net
>>936
そこ以外にベットする自由がないだけやな
ただルートを切らない努力は必要

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:16:10.15 ID:k5iIba2g0.net
>>918
だからって増税して中国の敵基地攻撃出来るミサイル開発するのは飛躍しすぎなんじゃないか?

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:16:29.82 ID:3NIO6QHD0.net
立憲民主党も共産党も
ロシアを非難する声明を出してるのに
自民と維新ときたら…

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:16:40.58 ID:z12aaCxo0.net
勝つかどうかは置いといとてロシアの兵隊が畑から取れてる間は戦争は終わりません。

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:16:54.12 ID:OMbP5GXW0.net
>>936
ちゃんと民主主義やろうぜ
意味ないとわかっててもごちゃごちゃ考えてごちゃごちゃ言わないとダメなんだぞ

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:16:56.66 ID:KO81YTw60.net
ロシア寒すぎて前線の兵士は体が腐り落ち皮膚は銃に張り付いて剥がれたもう終わりだよ塹壕戦とか21世紀でやるなんて信じられん

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:16:58.30 ID:KaXRD4CJ0.net
>>944
違う
本土の生産人口が不足していたんだよ

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:16:58.89 ID:gwlovQ0m0.net
>>929
食文化の変化で小麦買わされたってのはあるけど日本の米の生産量はいちおう国内で賄うくらいは生産できてるじゃん
昭和30年くらいの食生活に戻せば海外輸入ストップしても大丈夫だし

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:17:01.25 ID:84+cFGZO0.net
>>942
毎日毎日5chで反日反米活動してんの?w

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:17:02.02 ID:bl/uMOPu0.net
>>913
なんで?お前ロシアと戦争した事あったの?ロシア人に直接なんかされたの?もしかしてシベリア抑留がーってやつ?

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:17:17.62 ID:GcUdZ71S0.net
>>949
敵基地攻撃能力なんて持っていて当然のもの、持ってないほうがおかしい
本当は核武装まで進めるべきだが、これはアメリカにも邪魔されてうまくいかない

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:17:33.24 ID:/XG/lIQg0.net
>>931
いや、バイデンが悪い
トランプなら起きなかった

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:17:46.81 ID:84+cFGZO0.net
>>952
民主主義で決めた政権ですが
日本人の大半はウクライナ支持

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:18:01.90 ID:llN8+nSz0.net
>>929
そもそも戦後は食料不足だったから、いきなりアメリカの小麦を頼るのは当たり前だよね。品不足でインフレしまくり。配給制も続いてた。

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:18:03.39 ID:gwlovQ0m0.net
>>933
他の国が勝手に戦争で潰し合って国力が落ちていくのを見ていればいいよ
金を渡しておいて漁夫の利というのを目指すべき

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:18:05.03 ID:KaXRD4CJ0.net
>>955
今の米農家の平均年齢考えたことある?
規模がいろいろあるから鵜呑みにしなくてもいいがたしか70代やぞ

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:18:06.22 ID:jNYFcWK+0.net
給食の小麦化は皿洗うのがめんどくさかったからだろ

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:18:07.98 ID:3NIO6QHD0.net
>>958
なぜ敵基地攻撃能力をアメリカは邪魔しないか
考えたことある?

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:18:08.13 ID:FqQGTLgs0.net
ロシアの国力ってかw

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:18:21.28 ID:k5iIba2g0.net
>>943
清和会の安倍もプーチンと仲良くしすぎてクリミア併合以後の経済制裁の抜け道になってたからな

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:18:22.32 ID:bl/uMOPu0.net
>>945
具体的にどう損するの?

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:18:28.63 ID:ZA2YWXJ+0.net
まあプーチンはやりすぎたな
一線を超えた

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:18:45.24 ID:MA2zmhaW0.net
ネトウヨ「ウクライナは勝ってるうおおおお」

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:18:45.49 ID:KaXRD4CJ0.net
>>961
そうよ
それがキンタマてか胃袋握るチャンスだったわけ

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:18:45.98 ID:GcUdZ71S0.net
>>959
安倍、メルケル、トランプと親露派の政治家が次々と失脚して、孤立無援になったプーチン
西側で話をできるのは若造のマクロンだけ

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:18:49.53 ID:OMbP5GXW0.net
>>960
然り
でもごちゃごちゃ考えてごちゃごちゃいうのはやめちゃだめだ

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:18:54.76 ID:PPch91aw0.net
>>957
震災とか何かあるたびに日本に戦闘機送り込んでくるのが中露なんだが

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:19:06.50 ID:+9JtC7/A0.net
宗男と反ワクは日本の膿だ殺処分しろ(>_<)

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:19:27.05 ID:ctY0HhUe0.net
みんな熱いな

いい国じゃん

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:19:27.58 ID:NV7diilQ0.net
もうロシア人になっちまえよ

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:19:29.53 ID:gm3oCgcx0.net
>>961
アワやヒエを食べてたくらいだからな。

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:19:30.66 ID:GcUdZ71S0.net
>>965
「アメリカにとって都合の良い範囲の軍拡」だけを許すのがアメリカ
それでも軍拡は必要だから乗らざるを得ないが、どこかでアメリカと手切りして核武装に向かおう

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:19:34.61 ID:KaXRD4CJ0.net
>>960
報道管理は大事だよねw

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:19:35.89 ID:ygokBDRZ0.net
>>946
台湾を守る為に中国と変な因縁できたら、長期的に見たら日本は損だろ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:19:37.02 ID:mUuYCsQp0.net
https://i.imgur.com/qAcXY8f.jpg

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:19:41.62 ID:k5iIba2g0.net
>>974
そういえばアメリカ軍は1ミリも動かないよな

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:19:50.58 ID:2IwLEktC0.net
>>962
イミフなんだけど
誰に金渡すんだよ
仮にロシアに金渡したらアメリカに睨まれるしウクライナに金渡したらロシアに睨まれるし、全く中立じゃないだろ

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:19:54.47 ID:jNYFcWK+0.net
安倍は森元に強く言われてロシア外交を始めたんだよ
当時の新聞記事に残ってる

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:20:04.12 ID:KaXRD4CJ0.net
>>979
NPT体制下では不可能

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:20:04.18 ID:llN8+nSz0.net
>>938
ロシアは体制内に取り込んだから余計悪いw
ウクライナは縄張り争いしてるw

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:20:14.72 ID:/XG/lIQg0.net
>>965
アメリカ軍を出したくないから

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:20:17.83 ID:poYzrEYA0.net
>>959
トランプは実業家で世界中にホテルを持ってる
彼は利益相反でなれ合ってるだけで政治問題は全然解決しない

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:20:29.13 ID:syEuDDgY0.net
>>1
いやでも一年戦ってるって
ヤバない?ベトナム戦争並みに激化する可能性も出てきた

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:20:29.86 ID:GcUdZ71S0.net
>>986
さっさと脱退

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:20:32.75 ID:yfpVU8l50.net
>>980
選挙は無効、選挙に意味なし連呼さんですか

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:20:52.28 ID:bl/uMOPu0.net
>>960
戦争広告代理店がひたすらウクライナ可哀想です〜ロシアは非道な国です〜って報道してるからアホはそのまま調べず鵜呑みにしてロシアはひでぇ国だ!とか思ってんのよ

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:20:53.25 ID:VQVMvWrw0.net
>>981
中国が台湾と一緒に沖縄落としたら戦争になるからそっちの方が変な因縁できるの分からない?

アホなの?

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:21:08.75 ID:GcUdZ71S0.net
>>990
別に10年20年戦争が続こうが仕方ないよ
人間の歴史とはそういうものだ

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:21:33.97 ID:ctY0HhUe0.net
>>995
なるほど

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:21:42.95 ID:yfpVU8l50.net
宗男wなんでまだ政治家やれてんだ
どこからマネー?

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:21:47.59 ID:7zygPF3R0.net
それをアメリカに言ってくれ。もしくはロシアとウクライナの仲を取り持ってみる?

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:21:49.04 ID:GcUdZ71S0.net
>>993
ウクライナはかなり問題のある国だが、だからといって国家を消滅させるようなロシアの試みは正当化できない

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:22:05.03 ID:2IwLEktC0.net
>>993
出たよ真実に目覚めちゃった系

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200